• ベストアンサー

野菜の名前。

チンゲン菜みたいでチンゲン菜より細くて青くて苦味のある野菜の名前が知りたいです。 中華料理?台湾料理?に使われていると思います。 北千住OIOI内の『空海』というラーメン屋さんの支那そばの中に入っていました。でも店員さん忙しそうでききづらくて・・。(ちなみに、ここのラーメンおすすめです!) 昔どこかで、この野菜の炒め物を食べたことがあって、美味しかったのを思い出し、作りたくなったのですが野菜の名前がわからず探せません。 知っている方よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • k2675
  • ベストアンサー率47% (732/1542)
回答No.1

こんばんは。 推測ですが、たぶん 青梗菜 (チンゲン菜) の一種だと思います。 ○ 中国野菜 http://www.e-taneya.net/01yasai/category-china.html →■中国野菜(葉茎)→ (各種) 詳細 へ。 ご参考までに。

参考URL:
http://www.e-taneya.net/01yasai/category-china.html
mmmnyu
質問者

お礼

ありがとうございます。URL参考になりました。 タァツァィだと思います・・・が、これだけ画像が無いんですよね(TーT) 近くのスーパーには無いので遠出してさがしてみます!

その他の回答 (3)

  • piyotarou
  • ベストアンサー率38% (233/602)
回答No.4

空芯菜(くうしんさい)ではないでしょうか? 中華料理にも多く使われますし、台湾、ベトナム、タイ料理などよく使われます。 シャキシャキしていて、茎が空洞だったらおそらく間違いないと思うのですが。 空芯菜の炒め物は、めちゃくちゃ美味しいですから。

mmmnyu
質問者

お礼

台湾料理で空芯菜を食べたことがあります。 美味しいですよね。 ただ、今回の野菜は茎は空洞ではなかったです。 回答ありがとうございました。

  • mocharie
  • ベストアンサー率28% (50/173)
回答No.3

空芯菜??? 私の住んでいる所の中華料理屋さんに青菜炒め問いうメニューがあって めちゃくちゃおいしいのです。本当に青い菜だけなのに。 私もその野菜が何か知りたいのです。 にんにくも効いてるのですが、個人的予想として 鶏油(こういうものが確かあったと思うのですが) で炒めているのでは、と。ダシが効いている気がするので。

mmmnyu
質問者

お礼

空芯菜のにんにく炒めは食べたことがあります。 めちゃくちゃおいしかったです! 思い出させてくれてありがとうございます。食べたくなりました。 今回の質問についてはタァツァイみたいです。 ありがとうございました。

  • ZERO3159
  • ベストアンサー率12% (30/239)
回答No.2

ターツァイじゃないですかね、最近はスーパーとかでも見かけますがどうでしょうか?

mmmnyu
質問者

お礼

そのようです。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ラーメンは和食?中華?

    近所に「和風ラーメン」の看板があるのですが、 ラーメンって、日本が発明した料理ですよね? 「中華そば」「シナそば」は名前の通り中国料理でしょう。 もちろん、イタリアン風ラーメン(日清フードで、カップラーメンが出ています)があってもいいのですが、 ここらへんの解説お願いします。

  • ラーメンって日本料理ですよね?

    なんかラーメンは中華料理だと勘違いしてる人がいますが、もともとソバを中華風にアレンジした日本料理ですよね? なんかの料理漫画で見ましたが、もともと中華料理にはソバ状の麺というものはなく、中華料理で麺と言えば水団のような物がメインで近いものと言えば刀削麺くらいだったと。 水戸光圀が最初に食べたと言われていますが、今のラーメンとはちょっと違うらしく。 昭和のときに横浜だったか、あの辺に住んでる日本人が作ったのが最初のラーメンで支那そばとか中華そばと呼ばれていたとか。 今では中華料理店でもラーメンは出しますが、実際のところどうなんでしょう? 日本料理ですか? 中華料理ですか?

  • 中華惣菜に良く入っている、シャリッとした食感の輪切りの野菜

    中華あんかけそば・八宝菜・単なる炒め物など、中華そうざいに良く入っている、 「2~3cm幅の楕円の薄い輪切り野菜」の名前を教えてください。 色はベージュぽいです。他の野菜と比べ曲がらず固いが軽くて密度は低く、シャリシャリした食感です。 店のメニュー・スーパーコンビニの惣菜・レトルトものにしても、個別の野菜名が書いておらず、今まで謎のまま・・です。 たけのこや中華きのこ(ふくろたけと言うのでしょうか?)に良く似ており、入ってると気づかず買ってしまうことが多く・・・ 大嫌いなので、せめて野菜名を知っておきたいです。よろしくお願いします。

  • 野菜炒め

    先日行った中華屋さんで食べた野菜炒めっぽいものを 自分でもつくってみたいのですが作り方がわかりません。 味はオイスターソースをベースにしているようで甘い感じです。 具材は玉ねぎと豚肉がベースになっているようでニラ・ニンジン なども入ってましたが玉ねぎの量が多かったので甘さは玉ねぎ から出ているかもしれません。 わからないのは、卵で絡めてあるのですが、それがトロっとあんかけ とまではいきませんがとろみのある形状で具材がすべて混ぜ合わされ ているようなのです。私は初めてそういった炒め物を食べたのですが 一緒に食べた友人によると、中華料理屋さんではよくある味付け& このような炒め物はよくみかけるとのことです。 実は昨晩作ってみたのですが似ても似つかない物が出来上がってしまい 味もいまいちでした。 自分で作ったものは豚の切り落としを炒めたあと野菜を入れ塩コショウ したのちにオイスターソースを加え、とき卵を流しいれ、水溶き片栗粉 を加えてみました。完成したものを食べた感想は、これならとろみと 卵が入ってない普通の野菜い炒めの方が断然美味しい!でした。 あの、とろっとしてて甘味のある卵と豚肉と玉ねぎなどの野菜炒めは どうやって作ればいいのでしょうか? 「こうしてみたら?」というアドバイス、どなたかお願いいたします!!

  • エンツァイって知ってます?

    昔どこかの中華料理(台湾料理かも?)で エンツァイの炒め物という名前の料理を食べたのです。 それがとてもさっぱりしてるのに いい香りがしてすごくおいしかったんです。 スーパーでもエンツァイが売っていて、自分なりに炒めたんですが 何か違いました。 どなたかおいしい作り方か、どこか食べれるお店を知っていたらお願いします。

  • 中華料理屋の野菜炒めのスパイス

    ラーメン屋さんや、中華料理屋さんの野菜炒めのスパイスというか、味付けって独特ですよね。鶏ガラだしでもないし、中華あじでもないし、粗挽き黒呼称は必ず入っていますが、決めてがわからないんです。 どなたか教えてください。

  • 日本国がなぜジャパン

    ニホンまたはニッポンが、なぜジャパンと呼ばれるんでしょうか?またジャパンとは何語にあたるんでしょうか? 同様に大韓民国(韓国)コリアも解りません。中華民国(台湾)に至ってはタイワンだったりチャイニーズタイペイだったりして、しかも中華民国の人は台湾という呼び方自体あまり好ましく思っていないそうですが・・・・。 中華人民共和国がCHINAというのはローマ字読みすればチナなんでシナ(支那)が語源のような気がしますが、支那という呼称は差別用語扱いですよね?ってことはCHINAの語源も支那に由来している訳では無いようにも思えます。もしかしたら過去の戦争から「日本にだけはシナと呼ばせない」といったような感情的理由でもあるんでしょうか? 話が若干それましたが、国名の語源が知りたくて投稿しました。(ラーメンを支那そばと呼んでたりするいる以上、支那は差別用語ではないと勝手に解釈していますが問題があったら削除してください)

  • 韓国の野菜炒めのような料理はなんていう名前?

    韓国で食べたのですが、いろんな野菜と肉を鉄板でいためて、そこにご飯を混ぜていためました。テーブルに鉄板があって、店員さんがいためてくれました。 この料理の名前を教えてください。(韓国名で)

  • 中華に使われるしゃきしゃきしたイモ(?)の名前

    中華料理の炒め物に入っているシャキシャキした歯ざわりのイモのようなもの、名前は何というのでしょうか。 見た目は小さく切ったジャガイモのようなのですが、みずみずしいレンコンのような歯ざわりの食材です。 ご存知の方、教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 炒め物でピーマンの苦味をなくす方法

    子供の頃からピーマン嫌いです。 野菜炒めや焼きそばに入っていると、折角、美味くまとまっている味を一人我のある味で自己主張をしてバランスを崩している感じです。 ピーマンの肉詰めなんかもっての外で、とにかくピーマンの味が嫌いです。 しかし外食で、頼んだ料理に入っていて試しに食べると、あの独特の苦味が無く普通に食べられる事があります。 最近、たまにスパゲッティを自分で作る事があり、あの苦味を抑えられれば具材として使えるなと思いました。 苦味を消す事はピーマンの持ち味を消す事かもしれませんが、炒め物でピーマンの苦味を消す、抑える方法があれば教えてください。

専門家に質問してみよう