塩ビデスクマットの加工について

このQ&Aのポイント
  • 塩ビデスクマットに穴あけと皿ねじのザグリの加工をしたいですが、発注先がわかりません。
  • 塩ビデスクマットの加工について教えてください。
  • デスクマットに塩化ビニールを使用したいですが、加工方法や発注先を教えてください。
回答を見る
  • 締切済み

塩化ビニールの加工

よくデスクマットに使用されている塩ビのデスクマットに、穴あけと、 皿ねじのザグリの加工をしたいのですが、何処に発注して良いかわかりません。もしご存知の方がいらっしゃいましたら、ご紹介いただけるとありがたいです。

noname#230358
noname#230358

みんなの回答

noname#230359
noname#230359
回答No.1

柔らかい平面に加工なので、バキュームのテーブルを持っているところが第一条件。 加工精度次第で、MCか縦型フライまたはボール盤を持っているところでしょう。 縦型フライは縦型フライスのあやまりです。 ごめんなさい。

noname#230358
質問者

お礼

かずひこさん、ありがとうございました。早速あたってみます。

関連するQ&A

  • 穴あけ加工費

    穴あけ加工やねじ加工の単価がさっぱり分かりません。 設計は細かい価格を知らなくてよいとの方針からです。 実は誰も知らないのかもと密かに恐れています。 よくわからない方針です。 そこで教えて頂きたいのですが、 SUS303の板(t5)に ねじのバカ穴Φ2を10ヶ所あけるとしていくらくらいになりますか? 単純に20ヶ所だと2倍になりますか?(段取り代は別途考慮として) また、これを100とした場合 M2ザグリ穴通シ M2通シ M2皿ねじ通し Φ2f8,位置決めピン用穴通し だと、どのくらいが目安になりますか? 何となくこちらの方が格好がいいからなどとザグリ穴を多用する先例が多く、これはどうなのかと思いつつも、実際の価格を知らないため判断材料がない状態です。比較的目立つ場所なのでデザイン重視なのかも知れませんが、いくらを対価としているのかを知りたいのです。 よろしくお願いします。

  • 塩化ビニール(HI)と真鍮は接着できますか?

    水道の流れる塩ビパイプに気体を入れたいのですが 気体側の素材が真鍮でR1/4のおねじです 塩ビパイプはHIVP13 塩ビにタップでねじ切りを考えましたが そういうタップは無いと ホームセンターで告げられました 接着剤での接続も考えていますが強度、漏れの心配もあり悩んでいます 分かる方にご教授お願い致します。

  • ザグリ加工

    炭素鋼材(SS400,S45C)等のザグリ加工について他社ではどのようにやっているのか、どの方法がよいのかお尋ねします。 例えば、M12用のザグリ(下穴φ14、ザグリφ20)加工を行うとします。NC加工ではφ14のドリル加工を行い、その後φ20エンドミルでザグリをしています。ザグリ専用のドリル(小径と大径が付いてるドリル)が標準でありますが、φ14が貫通後にφ20で削り出す時間がもったいないからエンドミルを使用しています。汎用(ボール盤)ではφ14後にφ14の案内がついたφ20のドリルで加工しています。他社ではどの様に効率よく加工されていますか?特にボール盤では標準のザグリ専用ドリルを有効的に使用した方が良いのでしょうか? ご指導よろしく御願い致します。

  • 塩ビとPETですが加工しやすいのはどちらですか?

    塩ビとPETですが加工しやすいのはどちらですか? 市販の仕切り板 L型形状のものを買って、切欠きと穴あけを行いたいと思っています。 そこでPETの1.5mmと塩ビの1.2mmを見つけたのですが、どちらが加工しやすいでしょうか? 切欠きにはジグソー、穴あけにはボール盤を使う予定です。 割れにくい素材が良いです。 アクリルの仕切り板もあったのですが、アクリルは割れやすいので却下しました。 アドバイスお願いします

  • テーパー穴加工

    大径の皿ビスのザグリ加工について教えて頂きたいです。 適したエンドミルは何でしょうか? その際のFANUCマクロプログラムを教えて頂けますか? 加工径はΦ40-Φ20です。 ※OKWAVEより補足:「技術の森( 機械加工)」についての質問です。

  • テーブルをはみ出すワークの加工について(原点出し)

    よろしくお願いします。 機械はX軸ストローク2000、Y軸ストローク800の立マシニングです。 ワークサイズがφ1100程、厚さ9mmのABREX400(耐摩耗鋼鈑) 加工内容はM12用皿サグリがP.C.D.1000で60箇所程になります。 1パス(?)では加工できないので2度に分けて加工しようと思います。 ・1度目の加工で半分以上完成させ、数か所リーマー穴にして残しておく ・180度回し、リーマー穴を使い原点を出し、残りを加工 (移動後の平行出しに使えるようにストレートな部材を瞬間接着剤で邪魔にならないところにつけておく) こんな手順で考えているのですが、皿ザグリなのでズレると不味いなーと心配です。 φ1000超、t9なのでピシッと平らな材料が来るとも思えません。(これだと1パスでもズレる?) 移動して2手使うワークの上手く正確な原点出しの方法があればアドバイスが欲しいです。  皿ザグリはこの場合どの程度ズレると締まらなくなりますか?  またABREX400は初めてなので皿ザグリが心配です。  (加工内容は違いますがエバーハード400は苦戦した記憶アリです) よろしくお願いします。

  • ざぐり加工の関して

    マシニング加工におきましてに関していくつか質問したいので宜しくお願いします。1、 9.5Фのエンドミルでのザグリ加工 回転数、送りF、切り込み量が知りたいです。(材質はSUS,SS、アルミ)2、SUS304の材料にコーティングドリル1Фでの穴あけ加工、深さ20の回転数及び切り込み量 3マシニング加工でのタッピング加工 材質ss M8加工 今までは自動でやったことが無いのですが、今回はやらざるえない状況な為、詳しく教えていただければと思います。

  • ビニールシート

     デスクマットに使用されているビニールシートのような材料を捜しています。  デスクマットの緑色のフェルトのようなシートの上にある透明なビニールシートのような材料です。    どのような製品名でしょうか?又どこで購入することができますか? 

  • アクリルの加工について

    大学の課題でアクリルを使用した傘立てを作っているのですが、 こういったアクリルの1点ものを業者に発注するとどれくらいの価格になるのでしょうか? それからアクリル(厚さ15mm)にネジの穴(直径15mm)を開けるというような加工も業者に頼めば可能でしょうか? よろしくお願いします。

  • ザグリ

    金属板にネジ穴を開けて、そのネジ穴にザグリを付けたいのですが、 方法はどうやるんでしょうか?ネジ穴より径の大きなドリルでザグリを付けてみたのですが、ザグリの傾斜がきつくてネジが線で固定されてる状態でネジ穴が痛みます。 ザグリには専用工具があるのでしょうか? 先日コーナンを見た時には木工用はあったのですが、金属加工用のザグリはありませんでした。 皆さんは木工用などを使われているのでしょうか?