アパーチャとは?超初心者です。

このQ&Aのポイント
  • アパーチャとは、プリント基板設計のCADなどで使用される言葉です。
  • VIAと同じようなものとして捉えることができます。
  • アパーチャは、印刷したい形状を持った穴や溝のことを指します。
回答を見る
  • 締切済み

アパーチャとは?

超初心者です。 プリント基板設計のCAD等に『アパーチャ』という言葉がでてきますが、一体何の事なのでしょうか?VIAと同じのようなものとして捉えています。どなたか分かりやすく教えて頂けないでしょうか。よろしくお願い致します。

noname#230358
noname#230358
  • CAM
  • 回答数2
  • ありがとう数2

みんなの回答

noname#230359
noname#230359
回答No.2

はじめまして、アパーチャですね。これはcadで作成したデータからフィルムを作画しますが、この時に「どんな大きさでどんな形のもを使ってフィルムに露光するか。」と言うのがアパーチャです。今は、レーザープロッタを使っているので分かり難いと思いますが、昔はある光源からアパーチャを通してフィルムに露光してました。フィルタみたいなもんですね。カメラのレンズに星型に切ったシールを貼って写真を取ると出来上がった写真が星型の枠付きになる。あれみたいなもんです。それで、cad上で言うアパーチャの意味合いですが、簡単に言うとcadでライン・ベタ・パット・・・・色々とデータを配置していきますが、この配置したものを描く為の設定をした物と覚えては如何でしょうか。

noname#230359
noname#230359
回答No.1

アパチャリスト(アパチャデータ)のアパチャ(アパーチャ、アパーチャー) のことですよね。 アパチャリスト(Dコード表:加工に必要なデータ)の中身は、 ガーバーデータの形状、寸法をリスト化したものです。 ガーバーデータには、古いタイプのRS274-D形式(標準ガーバー)と 新しいRS274-X形式(拡張ガーバー)があり アパチャリストが必要なのは RS274-D形式です。 参考に実際に使用したものの抜粋を以下に ---------------------- 文字コード ASCII 単位 mm     :     : 使用Dコード : アパチャ径/角 丸アパチャ ライン用 D10 :φ 0.100 mm 丸アパチャ ライン用 D14 :φ 0.200 mm     :     : 角アパチャ ライン用 D23 :□ 0.400 mm 角アパチャ ライン用 D27 :□ 0.500 mm ---------------------- 上記からわかるように アパチャは、Dコードに割り当てられる形状とサイズを表しています。 ビア (VIA)は、層間接続専用のスルホールであって その形状とサイズは、アパチャで指示します。 説明が回りくどくなりましたが・・・

noname#230358
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 とても分かり易い説明ありがとうございました。

関連するQ&A

  • プリント基板CAD EAGLE

    プリント基板CAD EAGLEにつて教えてください。基本的に、回路図入力で描くCADと考えてよいのでしょうか?また、器設計の拡張ガーバーファイルなどを取り込むことは可能でしょうか?

  • 回路設計の職種に関しまして

    単刀直入にお聞ききしたいと思います。 基盤には普通の基盤とチップ基盤があると思いますが、 ・プリント基板のパターン設計(電子回路基板設計) とは、どんな事をする仕事なのでしょうか? 又、普通の回路設計とは違うのでしょうか? お忙しいとは思いますが宜しくお願い致します。

  • ラインデータで描画されている文字を変換するには。。

    プリント基板設計CADが吐き出すDXF・HPGLを2D-CADで読み込み、PLOTチェック(基板外形・寸法・部品外形の適合検査)を行っていますが、依頼している基板パタン設計屋さんのCADがイマイチなので、文字データが全てファイル上では線データとして描画されています。 チェックや編集作業時が煩雑(文字検索機能がつかえない等)になるので、何とか、文字データ(ASCII)に変換したいのですがそのようなソフトやCADなどによる方法をご存知ないでしょうか? 基本的には1バイトデータ(英数字)のみ対応できれば充分です。

  • PCBEでメタルマスクの設計

    フリーのプリント板CADであるPCBEでメタルマスクの設計を しようと思って、検索しましたが例がありませんでした。 ご存知の方、教えてください。 PCBEを使って2層(両面)基板の設計をした経験はありますので、 PCBEの一応の使い方はわかりますが・・・。

  • プリント基板設計者について

    私はプリント基板設計について独学で勉強しながら仕事をしています。 まだ初心者なので、わからないことがたくさんあります。 そこでプリント基板設計をしている方に質問です。 ・一応独学で勉強はしているのですが、数式などの勉強も実際仕事上使われますか? ・仕事上知っておいた方がいいものってありますか? ご回答のほどよろしくお願いします。

  • プリント基板の複製

    以前、基板屋さんにプリント基板の設計、製作を頼んだ事がありました。 それで今回、その基板を使った製品をまた作る事になったのですが、 知らない間にその基板屋さんは潰れていました。 設計データなどがあれば、他の基板屋さんに作ってもらえるのですが、 悪い事にそのデータがありません。しかし、その基板の現物が1枚残っていました。 この現物を元に、基板を作ってくれる業者さんを知りませんでしょうか? 大きさは150mm x 150mm 位のDIPの2層基板で、枚数は10枚位です。 一応、いつも頼む基板屋さんに出来ないか問い合わせた所、 出来ないと言われてしまいました。 また、現物を元に版データを自分で起こす良い方法など有ったらお聞かせください。 よろしくお願い致します。

  • プリント基板

    プリント基板の設計に携っています。 まだまだ駆け出しでこれからいろんな知識をつけていきたいと思っていますが、プリント基板に関する書籍やネット上で検索してもなかなか求めているような記述がありません。超初心者的でもわかりやすく説明してくれているサイトや書籍はないものでしょうか? それと、無料のセミナーや講習会があれば是非参加したいのですが、そのような情報があれば教えていただければ幸いです。プリント基板に関すること(製造、実装、回路等)であれば何でもいいのですが・・ よろしくお願いします。

  • プリント配線板技能士検定について

    こんばんは。はじめまして。 プリント配線板技能士検定の受講を考えておりますが、手書きでのプリント基板設計試験があり、悩んでおります。 CADでの設計経験はあるので、設計は頑張りますが、手書きというところが不安です。 トレーシングペーパーを使って、手書きで配線をするようなのですが、どのようなものなのでしょうか? トレーシングペーパー自体に寸法のドットが書いてある? 過去問を購入したのですが、試験の進め方がよくわからないので質問しました。 受験経験がある方、注意点などを教えてください。

  • PSE取得オンボードAC電源のプリント基板は対象?

    PSE取得済みAC100V入力のオンボードAC電源購入し、新規設計のプリント基板に実装した場合に、そのプリント基板はPSEの再申請対象となのでしょうか? どなたか知っている方がいらっしゃいましたらご教授お願い申し上げます。 なおプリント基板の円面距離は4mm以上で設計します。その他の部品(ヒューズや端子台)もPSE取得品を使用します。

  • プリント基板CADの選択について

    仕事でプリント基板CADを導入したいと考えています。ほしいレベル(規模)のプリント基板CADは以下の通りです。  ・回路図から基板ができる  ・ガーバーデーターが出力できる  ・片面・両面基板ができる(多層基板は必要ありません)  ・基板の大きさ、最大25cm×45cm  ・部品リストができる(できれば)  ・日本語対応(できれば) 1年間で使用する頻度が少ないので(年1~2回程度)価格を抑えられればと思っております。おすすめがあればぜひ教えて下さい。よろしくお願いします。