NC言語

全252件中1~20件表示
  • 複合旋盤でのシステム変数(工具長)について

    当方、森のNTXシリーズを使っているのですが、工具長のシステム変数が分からずにいます。 取説に書いてある #2000番台 #11000番台 #16000番台 など、書いてあるものを片っ端から試しましたがどれなのか分からなかったです。 複合機なので、工具長はXとZがあります。 検証方法として、#1に変数を引っ張ってきています。 例)#1=#2201など わかる方、ご教授お願い致します。

  • ファナックマクロの上限設定

    ファナックPowerMateでシステムセッティング 画面でカスタム変数501の設定値 を変更しようとすると上限範囲外で 入力出来ませんでした。 この入力可能な範囲を変更するには どうすれば良いでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • プログラミングでできること

    WEBプログラミングを勉強すれば、例えば世界中でネジを製造しているメーカーを自動で検索して、問い合わせまでやるなんてことまで可能になるのでしょうか? 現在”ネジ””製造メーカー”と英語で入力して、全ページ検索して、 問い合わせを入れているのですが、もっとスピーディーに効率よくやる方法がないものか考えております。

  • カスタムマクロ引数の小数点有無

    ファナックNC装置でカスタムマクロを作成したのですが引数の小数点を付けなかった場合の挙動がアルファベットによって違います。これは仕様なのでしょうか。ご経験お持ちの方教えてください。 (例)G65P100A1C1 とした場合 #1(引数A)には0.001が入る #3(引数C)には1.000が入る なぜ同じにならないのでしょうか。

  • ファナックNC 複数のMコードを同時実行

    例えば下のようなNCプログラムでM03完了後 にM19実行し完了後にM17が実行しますが M19とM17を同時に実行させるには どのようにすれば良いでしょうか? M03 M19 M17

    • ベストアンサー
    • Bijy
    • NC言語
    • 回答数2
  • Gコードの説明されているところがあれば教えてくださ

    自作NCを作っています 目標は高く5軸同時加工です 使っていた5軸は後付けなので 同時加工できませんでした 5軸の同時加工時のGコードの動作説明されてるサイト等あれば教えてください

  • ワークを避けて工具交換したい

    マシニングセンターでワークを避けて工具交換したいのですが、普通にX軸を原点復帰させると、逆にワークに近づいてしまいます。 たしか、プログラムで機械座標系の任意の位置に動かせるコードがあったと思うのですが、どのようなものでしたっけ?

  • NICってなんですか?

    NICってなんですか?

  • EIAプログラムについて

    EIAプログラムはGコード等使用して作るプログラムとは認識しているのですが、EIAの略称はなにかしってらっしゃいますか? ご教授の程、宜しくお願い致します。

  • マクロやIFの使いどころ

    オークマのマシニングを使用してます。 似たような加工で穴位置が違ったりボルト穴の数やPCDが違ったりだけで後はそれらの組み合わせで、製造する製品においてメインプログラムは固定でマクロやIFなどを使用して簡単に段取り替えできるようにプログラムしたいのですが取説読んでもよくわかりませんでした。 一つの製品に一つのプログラムだとプログラムの量が膨大になってしまうので似たような物は一つにまとめて必要な時に取り出して加工できるようにしたいのですが。 ご教授お願いできませんでしょうか?

  • GコードのG04実行後、STARTボタンが必要

    NC加工でMACH3を使っています。 連続して穴あけをするようGコードを組みました。 エンドミルが過熱して材料が溶けるため、10個穴あけ毎にG04を挿入して2秒間冷却したいと考え、G04P2000を挿入しました。 しかし、11個目の穴あけ座標へ移動のところで止まってしまいます。 プログラムとレースではG04P2000は実行済です。 G04コマンドはPおよびXも試しましたが同じ現象 STARTボタンを押すと11個目の穴あけ座標へ移動から再開します。 21、31、41、、、と各G04P2000の次の行で止まります。 G04を除去すれば材料が溶ける以外問題なし。 G04の後にM08S8000 ( Coolant & Spindle ON *** )を入れると 11個目のサブルーチン内のG01Zで止まります。 G90G00X10.842Y3.523 ( *** 10 / 180 *** ) M98 P1 L1 ( Tool-size Hole ) G04P2000 G90G00X10.712Y3.899 ( *** 11 / 180 *** ) M98 P1 L1 ( Tool-size Hole ) G90G00X10.570Y4.271 ( *** 12 / 180 *** ) M98 P1 L1 ( Tool-size Hole ) O1 ( --- Tool-Sized Hole SubRoutine START --- ) G91 ( Incremental Axis ) G01Z-3.500F300 ( Cut Position ) G00Z3.500 ( Move Position ) M99 ( <<< Tool-Sized Hole SubRoutine END >>> ) いちいちSTARTボタンを押さないといけなく、G04の機能通りの動作が欲しいのです。 G04 再開しない で検索しましたが、有効な情報がありません。 G04を使ったサンプルは私のプログラムと同じコマンド構成です。 Mコマンドに使えそうなコマンドもなく、困っています。

  • ローテーションプログラム変換ソフトを探してます。

    マシニングセンタ(F社)を使っています。 加工プログラムが古く、もうプログラムしか残っていないものがあり、 バイスの乗せ方が昔と変わってしまったため、 プログラムの先頭にローテーションさせる 「G68X0Y0R90.0」 を読み込ませて加工している製品があります。 先日、その製品にズレがあると指摘されたのですが、 ローテーションさせているため、 実際の加工座標を全て直すことが面倒な状況です。 加工プログラムを読み込ませると、 自動でローテーションさせた座標に直してくれる ソフトをご存じであればご教示ください。

  • NCプログラムについて。

    はじめまして、閲覧有難う御座います。 この度はNCプログラムについて教えて頂きたく質問させて頂きました。 G65P8810C101.0R28.0Z12.0Q3.0F400 というプログラムなのですが、Cとは何でしょうか? 調べても分からず、思い出そうと思っても後一歩思い出せません。 恐らくは基本中の基本だと思うのですが、何年も前の事で思い出せません。 来年からNCプログラムの職に就くので勉強したいのでどうかご指導の程、宜しく御願い致します。

  • NC←SR232C→PC の通信がうまくいきません

    マシニング内のプログラムをパソコンに転送したくてComncV3のソフトをインストールしました。 ケーブルはportUSB to SR232C Serial DB9/DB25です。 ケーブルに同封されていたCD-ROMでセットアップが完了してパソコン側ではケーブルが認識されています。 通信ポートはCOM3になっていて受信待ちをしていてもマシニング(FANUC 20-M)からパンチ→実行を押しても「エラーコード086 動作準備信号がOFFです。」と表示されてデータが送られてきません。 セッティング(ハンディ)は パンチコード=1 EIA I/Oチャンネル=0 (0-2:チャンネル番号) です。 パンチコードを2 ISOに変えてみたりチャンネル番号を0.1.2と変えてみても同じく「エラーコード086 動作準備信号がOFFです」となります。 解決方法を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 内接円同士の距離

    NC言語でパスを作る際に内接円同士の距離を求める必要があり、質問させて頂きました。 画像の緑色円・黄色円間の距離を求めたいと考えております。 赤い小さい円がはみ出ないように回転せずに緑の円を一周回ったとして、 赤い小さい円の下端の軌跡は黄色い円になります。 この黄色い円と緑の円の間の距離(例として左下に3.3とあります)を求めたいと考えております。 緑の円と黄色い円は5mm離れております。 お手数をおかけしますが、どなたかお答えいただけたら幸いです。 ここまでお読みいただきありがとうございました。

  • FANUC(18-T)と通信すると途切れる

    FANUC(18-T)からプログラムを吸い出すと、一部のプログラムが途中で途切れてしまいます。 どうすればよいのでしょうか? 吸い出そうとしているのはO8000番台のプログラムで、パラメータ3202のNE8は0にしてあります。 例) ︙ M8 M98P8080 G0G41X[#504-1.0]Z[#151+2.](ここから先が抜けてる) G1W-18.0F0.35 ︙ パソコン側はWin10Pro USB⇔RS-232C変換アダプタ:Prolific PL2303 ケーブルはサンワサプライKR-XD2 [RS-232Cケーブル クロス 2m] 通信ソフトはComnc3 Comnc設定(NCと同一設定) 通信速度:2400、受信コード:ISO ストップビット:2、通信ポート:COM4、O番号:受信データそのまま、スペース処理:受信データそのまま、受信開始信号:NC機の信号使用しない、受信バッファ:1024、改行コード:LF、フローコントロール:標準、%付加:前後とも%をつけない Comnc3からエラーは出ておらず、NCからもエラーは出ませんでした。

  • この加工機械とパソコンはつながるでしょうか?

    画像の加工機械とパソコンをRS232Cのケーブルで繋いでデータの入出力はできるでしょうか? 職場で使用している加工機械で型番が大隈豊和機械のR2NC 制御機械がOH-OSP-HMGです 制御機械の方にDB-25のRS232C端子がついています。 ただこれとは別にパンチャリーダーがついているので もしかして出力専用なのかもしれないと考えています。 NCデータの入出力装置の「USBぴ~太郎」さんの対応機種の中に 上記の制御装置があったので使えるだろうと思っていますが この制御機械とパソコンでデータの入出力はできるでしょうか ご教授をお願い致します。

  • 図のようなスプロゲットを製作して欲しい

    くっきりとしていませんが、よろしくお願いします。

  • NC転送時のケーブル

    FANUC の18iにRS232C接続で、PCよりUSBアダプタ経由でNCデータを転送しようと思います。 以下のケーブルを購入しようと思いますが、このケーブルで転送できますか? サイトによってはこのケーブルで転送できるとかいてあったり、サイトによってはFANUC専用のケーブルが必要とかいてあったりで実際の所はどうなんでしょうか? https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00008BBGI/ref=oh_aui_detailpage_o01_s00?ie=UTF8&psc=1

  • ファナック NCの範囲指定をしてのプログラム削除

    ファナックのNCプログラムを削除する際、範囲指定(例えば、O2000~O2999)での 削除方法などはありませんか?