• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:はんだ ボイド)

はんだボイドとは?教えてください!

このQ&Aのポイント
  • はんだのボイドとは、はんだ付けの際に発生する空洞のことです。
  • ボイドが発生するとはんだ付けの強度が低下し、不具合が生じる可能性があります。
  • はんだボイドを防ぐためには、はんだの品質やはんだ付けの方法に注意が必要です。

みんなの回答

noname#230359
noname#230359
回答No.4

めっきの分野でたずねられたのだから、はんだめっきでの「ボイド」について。 現在ではホウフッ化浴は少ないでしょうし、有機酸浴が主流だと思います。となると、めっき皮膜には必ずと言っていいほど有機物が共析します。この共析した有機物がはんだ付けの際に、気化し皮膜中に気泡を生じます。これがはじけてしまえば、ブローホール。 金属の塊であって欲しいのに、スポンジ状になっては接着強度に劣る…ということですね。

noname#230359
noname#230359
回答No.3

ボイド=void 今回の場合、「巣」と訳すのがわかりやすいかな? 内部の欠如した部分のことを言います。 平たく言えば「気泡」 半田だけにかかわらず、射出成形品などにも使用します。 覚えておいて損はない単語だと思いますよ。 たいていの場合、良い意味では使いません。 どんな不具合が起こるかは推して知るべし。

noname#230359
noname#230359
回答No.2

ボイドとは気泡によりできる半田不具合です。 ボイドが発生する要因は幾つかありますが、プリヒートでの余熱不足、半田部分の温度が高すぎる、半田槽の酸化などがあげられます。 上記のことから、半田付け強度が低下すると思われますので、振動や高温・多湿下で使用される場合製品の寿命が著しく短くなると思います。

noname#230359
noname#230359
回答No.1

とりあえず検索結果ですが。 http://www.oe.nagoya-denki.co.jp/web/yougo.html

関連するQ&A

専門家に質問してみよう