チクソ性とは?

このQ&Aのポイント
  • チクソ性とは何か?その特性について解説します
  • 銀ペーストの特性表でよく見かける「チクソ性」とは一体何なのかについて説明します
  • チクソ性は物性の一つであり、その特徴や重要性について詳しく紹介します
回答を見る
  • ベストアンサー

チクソ性とは?

この前、銀ペーストの特性表を初めて見た時に、チクソ性という物性の項目を見ました。チクソ性とは、どのような物性をいうのでしょうか?宜しくお願いします。

noname#230358
noname#230358

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#230359
noname#230359
回答No.3

チクソ性は、高粘度の状態がいわゆる普通の状態で、これを攪拌したりするとその間だけトロトロ状態になるという物性です。チクソ性付加剤によって変化の時間・粘度の差は色々あるようですが、一般的には攪拌などを止めると「徐々に」というより「見る見る間に」粘度が上がります。

noname#230358
質問者

お礼

何度もご質問してお手数をお掛けしました。また何かの機会によろしくお願いします。

その他の回答 (2)

noname#230359
noname#230359
回答No.2

その物質を動かしているとき(攪拌しているときなど)は低粘度(サラサラとかトロトロ)で、静止しているときは高粘度(グリース状とかペースト状)に変化する性質をチクソ性といいます。 一例ですが、チクソ性を付加した2液性接着剤は混ぜるときはトロトロで、塗布後はペースト状になるので垂れ落ちしない、といった形でチクソ性を活用しています。

noname#230358
質問者

補足

物性については理解できました。そうすると、攪拌後そのまま放っておくと徐々に粘度が上がっていくのですか?

noname#230359
noname#230359
回答No.1

シキソトロピー(thixotropy) ギリシャ語のthixis(触れる)と、tropo(変わる)とが一緒に成った言葉です。水酸化鉄の濃い水ゾルに食塩などの電解質を加えるとゲル化するが、これを強く振れば液状のゾルに成り、そのまま放置すれば再びゲル化する。ゼラチンの溶液についても同じ現象が見られる。また、陶土やベントナイトなどのゲルや単にそれらの微粉に水を加えた物でも似たような現象が見られる。この様に、コロイド溶液を強く振るだけでゲルがゾルに変わったり、これを放置すると再びゲルに戻ったりする現象をシキソトロピーと呼び、チキソトロピー、チクソトロピー、或いは、揺変性等とも呼ばれている事です。→コロイド、ゲル、ゾル。

参考URL:
http://www.yukawacut.jp
noname#230358
質問者

お礼

詳細な説明有り難う御座います。今後の参考とさせて頂きます。

関連するQ&A

  • 導電ペーストについて

    導電ペーストを使用しチップ部品の接続をしようと考えていますが、物性値として把握しておくべき特性にはどんな項目があるでしょうか。 また、サプライヤ別世界シェアを知りたいのですが調べる方法を教えていただきたく、お願いいたします。(1社は住友ベークライトを検討)

  • 銀ペーストのTg特性とは?

    銀ペーストの特性の質問なのですが、Tg特性とは何ですか?

  • 異なる材料の物性表の比較について。

    PA66からHDPEもしくはP.Pに材質変更を考えています。 メーカーから、それぞれの物性表をもらったのですが、 例えば、片方には、溶融温度が記載されているのに対し、もう一方には記載が無く困っています。 このように、異なる材質を物性表で検討する際に、検討したい性質項目が無いときにはどのように判断 するのがよいのでしょうか?? ご教授ねがいます。

  • 銀ペーストについて教えて下さい。

    導電性接着剤として銀ペーストが一般的によく使われますが、なぜ銀なのでしょうか? 「銀ペースト 成分」 で検索すると銀の他にエポキシ樹脂がバインダーとして使われると書かれていますが、エポキシ樹脂と、金や真鍮など他の材質を混ぜたものを見かけないのはなぜなのでしょうか? 銀ペーストには成分として、銀とエポキシ樹脂が含まれるのは分かりますが、接着剤としての成分は何を含んでいるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • シリコンウエハの物理的な物性評価項目を教えてくだ…

    シリコンウエハの物理的な物性評価項目を教えてください 初心者で変な文章になったらすみません。 トランジスタ向けのシリコンウエハについて、物理的な特性(たとえば引張り強度など)はどうゆう項目が調べられているのでしょうか。 一覧がわかるようなサイトなどがあれば教えていただけますでしょうか。 また、こうゆう半導体関係の規格はそういったものが主流になるのでしょうか(たとえばJISとか)。 ざっくりとした質問ですみませんが、調べるヒントになるようなことでも結構ですので回答よろしくお願いします。

  • 銀ペースト探しています。

    銀ペーストを使用し各種電子部品の設計・開発を試みておるのですが、銀ペーストを取り扱っている会社はどれぐらいあるでしょうか?色々調べてはいるのですが、藤倉化成・東洋紡はよく目にするのですが、その他に銀ペーストを取り扱っている会社はどこがあるでしょうか?様々な銀ペーストを検討したいと考えておりまして。用途としましてはタッチパネル・コンデンサーがメインとなってくるとは思いますが。ご教授頂ければ幸いです。

  • セシウム

    セシウムに関する情報何でもよいので教えてください。 物性データが無く困っています。 蒸気圧・化学特性等

  • タングステンについて

    SUS304とタングステンの物性特性の違いは、どんなものなのでしょうか。 耐久性(耐摩耗性)、耐熱性など教えていただけたらなと思います。 よろしくお願いします

  • ダイボンディング用の銀ペーストについて

    いつもお世話になっています。 ダイボンディング用の銀ペーストですが 今、銀ペーストを使ってユニットの評価を しようとしています。 ペーストの塗布の状態などを評価する予定です。 (詳細な評価内容はあまり公表できないのであいまいな評価内容ですが。。。) そこで皆様に教えていただきたいのですが 銀ペーストは少量でも価格が高いので 替りになるようなものをあるでしょうか? 粘度のおなじ接着剤とか。。。 銀ペーストとして メーカー 住友金属鉱山 型式 T-3007とT3100 を考えています。 評価として10g程度あれば 十分量は足ります。

  • 教えてください - Group Delay (高周波回路)

    バンドパスフィルタの特性表を見ていたら Group Delayという項目がありました。Webで意味を確認しようとしたのですがよく理解できません。どういった項目なのかわかりやすくご教示いただける方がいれば説明お願いします。