• ベストアンサー

社内恋愛について

wadaismの回答

  • wadaism
  • ベストアンサー率33% (39/117)
回答No.4

社内恋愛は難しいですよねぇ。 この彼はきっと上司のことをよっぽど信頼してるんだとは思いますね。じゃなければ話そうとは思わないですから。 彼女のことも可愛くて、とても大事に思っているとも感じます。 で、彼女はどうすればいいか・・・ 同席はどうしても嫌なのかな? 職場を辞めるならいいようにも思うんですが。 一度彼女に確認してみてもいいかも。 どうしても嫌なら、嫌な理由を彼にはっきりと伝えるべきだと思います。 結婚を前提にしてるわけですから、今の段階から何でも正直に話せる関係を築いていった方がいいと思います。 それにしても、社内恋愛ってくっきり二手に分かれますよね。 「えええ!あの二人付き合ってたのぉ!」ってパターンと周りの人にすっきり公認のパターン。 どちらを選ぶかはやっぱり個人個人の趣味・志向ですよね。 最終的には彼女自身が決めることだと思います。 ※でも、悩みって本当は本人の中では答えが決まってる場合が殆どだと思いますよ。ただ、踏ん切りがつかなくて、誰かに同意してもらいたくて、後押しが欲しいんだと思います。だから、あなたは彼女の中の答えを見つけてあげて、同意してあげればいいんだと思います。

関連するQ&A

  • 社内恋愛が終わった時

    皆さんは社内恋愛が終わった時、どのように対応していらっしゃいますか? 私は派遣社員で、派遣先の男性社員とお付き合いしてしました。 彼が社内の人に「結婚するつもりで付き合っている」と打ち明けたり、いつも二人でお昼休みに出かけていたので、噂にはなっていました。 上司にそれとなく聞かれたこともあります。 お互い好きで未練があったのですが、諸事情と親の反対の為、私から別れを言いました。 こういう場合、次の更新は断らないといけないでしょうか?私が断らなければ、このまま更新になりそうです。 社内の人間関係は良好ですし、仕事も楽しいです。 この不況の中、一時的にしろ無職になるのは不安があります。 彼は今月から異動となり、顔を合わせない部署に行きました。 別れる際揉めに揉めたので、親は当然会社を移るものと考えています。親しい友人に相談しても、その方が良いと。 まだ彼に気持ちが残っているので、居続けると次には行けないような気もします。 いなくなれば彼もスッキリするでしょうし…。 普通はどうなんでしょう?正社員であれば腹を括って働き続けると思うのですが、迷ってます。 経験談やご意見、宜しくお願いします。

  • 社内恋愛(正社員と派遣)

    特に、男性の方の意見をお聞かせ願いたいのですが、 良識ある、社会人の男性(未婚・20代後半くらい)は、 職場に恋愛を持ち込むのは、リスクと捉える方も多いかと思います。 その上で、しかも、相手(女性)が派遣社員だったら、なおさら、付き合うとか、関係を発展させることには、抵抗を感じますでしょうか? 会社自体は、社内恋愛は禁止ではないのですが(むしろ奨励するくらい)、出世とか、そういうことを考えたとき、正社員ならまだしも、派遣社員の女性と社内恋愛→結婚することは、あんまり男性にとって宜しくないことなんだろうかと思い、質問させて頂きました。 ちなみに私は、女性(24)で派遣社員です。

  • 社内恋愛で派遣社員の男性って不利?

     自分に自信が無いので質問します。私は25歳の彼女なしの男性です。経理専門の派遣会社B社からの派遣社員として派遣先C社の税務担当として勤務しています。  私は質問No.569406と質問No.575737で職場結婚の多い職場でよその派遣会社D社から派遣されている女性Aさん(29歳)に対する片思いについて質問を出しました。詳しくは上記の番号の質問を読んでみてください。  前の質問を出してからAさんとは1回だけ休憩が一緒になりましたが、他の正社員の女性(既婚)もいましたので、お茶や食事を誘ったりはできませんでした。Aさんはおとなしい印象でして、私より4歳年上ですが、かわいいです。Aさんに彼氏がいるかどうかは知りません。  さて、私はこのサイトで他の人の質問を見て、派遣社員の男性は社内恋愛は不利、という内容のものを見ました。この質問については派遣社員の男性と正社員の女性とは不利、というものでしたが、異なる派遣会社からの派遣社員同士と言うケースはどうでしょうか?  また、同じ派遣会社の男性がよその派遣会社の女性に恋愛感情を持っていると知ったら同じ派遣会社の独身女性はAさんに嫉妬が出てしまうでしょうか。私と同じ派遣会社からは独身女性が2人いますが、1人は22歳の彼氏あり、もう1人は彼氏がいるかどうかは知りませんが33歳のヘビースモーカーでして非喫煙者の私としては恋愛や結婚は考えにくい人です。  また過去の質問と繰り返しますが、派遣先C社は正社員同士での職場結婚の多い会社でして、結婚後も夫婦で勤務されている方が多いです。そのため正社員の先輩(30代既婚男性)から「うちの職場からお嫁さんを探してみたら。」といわれたこともあります。  厳しい内容でも結構ですので、お待ちしております。社内結婚や社内恋愛についての一般論的なコメントも歓迎です。

  • 同僚の社内恋愛について

    私の友達であり、会社の同期が社内恋愛をしております。 そのことで、ご相談があります。 私は前からその女の子が社内恋愛をしているのを 本人から聞いていましたが、ここ最近は結婚を考えているんだけど 会社を辞めたくないと相談されました。 社内恋愛で会社を辞める必要はないと思いますが、 うちの会社は30人も満たない会社のため、大体社内の人とは 繋がりもあり、二人とも営業とかではないため 社内で勤務しております。 私は上司がよければいいのではないのかなと言ってみたものの、 自分はあまり直接仕事で関わりがないため軽く返事をしてしまいました。 よく考えてみたら、やはり直接仕事が関係する上司などは やりにくいし、そこは暗黙の了解で辞めなくてはいけないのかなとも 思いました。 うちの会社では今まで社内恋愛というパターンがないため その彼女もどのように切り出せばいいのか悩んでおります。 みなさんなら、どのようにアドバイスしますか?

  • 社内恋愛の悩み・・

    私は社内の男性と結婚前提でつきあっています。 誰にも言っていないし、見られていないのですが、 最近、なぜか私とその彼がつきあっていることを知っている人が いるようです。 それというのも、飲み会に出ると、彼が彼の同僚に、、 「で、○○子さん(私)とはほんとのところどうなのよ?」 といわれたり、 そんなネタとは関係ない上司に、「キミもそろそろ結婚だよね。」 「何か報告はないのですか?」 とたびたび言われるのだとか。 私に対してそのようなことを言ってくる人はいないのですが、 皆の態度が冷たいのは感じます・・ やっぱりもう全体に広まってるんでしょうか。 とても気まずいです。それにどこから広まったのか 気持ち悪いです。 もう会社やめたほうがいいでしょうか。 社内恋愛を経験された方、周囲で社内恋愛して結婚した 友人がおられる方、どうかアドバイスをお願いします。、

  • 社内恋愛はどの程度慎重になりますか?

    こんにちは。27歳の派遣OLです! 現在会社に気になる彼がいます。 彼は8歳年上の35歳。バツイチで、私の上司にあたる人です。 今の職場に派遣されてから3ヶ月が経ちました。 彼からはなんとなく私のことが気になっている態度が見えます。 飲みに行こう的なお誘いも何度かもらっているのですが、 まだ実現していません。 私の方から具体的な日時を指定すればそれで済む話だと思えるのですが、 できれば彼からちゃんと誘ってもらいたいので 「そうですね!今度飲みに行きましょう!」ぐらいで終わらせています。 社内恋愛、正社員と派遣、そして上司と部下という関係を考えると、 特に男性は慎重になるものですよね? この場合、私の方からもっと好意があることをアピールした方がいいですか? 社内恋愛って、お互いの好意がハッキリわからない限り、 簡単に行動には移せませんよね? 若い頃ならもっと行動的になれたと思うのですが、 例えば(イケる!)と思って告白したのにフラれてしまった場合、 その後の仕事もやりづらくなるし…>< なんて思うと前に進めなかったりしませんか? みなさんはどのようにして恋愛に発展させているのでしょう? 今までずっと社内恋愛が経験なかったのでわからないのです…。 それからもし飲みに行った場合、 どの程度までアピールすれば相手に好意が伝わると思いますか? 男性側から見たとき、どんな態度がGOサインに見えますか?(笑) アドバイスや経験談をお待ちしています!

  • 社内恋愛の多い会社を知ってたら教えてください

    私は27歳で、派遣で次の転職先を探そうと考えています。 社内恋愛の多い大手の企業をご存知の方いらっしゃいませんか?? なかなか合コンとかに行っても誰かを好きになれるタイプではないので、社内恋愛のような普段から知っている人と恋愛をして結婚をしたいと考えています。 そんな不純な動機で会社選びをするのは間違っているとか、結婚にこだわる必要はないとか反対意見もあるかと思いますが。。。。 私はそうゆうことに悩んでいるわけではなく、恋愛できる相手を探すための具体的な行動の一つとして、社内恋愛の多い企業に勤めてみたいと思っています。 どなたか知っている人がいましたら、教えてください。

  • 社内恋愛で

    質問です。 恋愛へ発展する可能性として、 「上司と部下」の関係であった方が発展の可能性は大きいですか? それとも、別の部署で顔を合わす程度の方が恋愛へ発展させやすいですか? 社内に好きな男性がいるのですが、別の部署で関わりがありません。仕事で関係があるなら、仕事の相談や電話などで関わりが持てるのになぁ…なんて思っています。 友人は逆に、「好きな人は上司と部下の関係じゃないほうがいい」と 言っています。 皆さんの意見を参考に、意中の人がいたならばどちらの方がやりやすいか、その理由などお聞かせ下さい。宜しくお願いします。

  • 仕事と恋愛【社内恋愛中】

    仕事と恋愛【社内恋愛中】 いつもお世話になっています、長文になりますがよろしくお願い致します。 現在お付き合いをしている相手が同じ部署の上司になります。 付き合ってそろそろ1年になるのですが、まだ社内の人にはばれていません。 そもそも私の働いてる会社は社内恋愛禁止です。 彼との話で最近、結婚をしようと言われました。 ただし、今のまま同じ職場ではできないけど・・・と。 今の職場はもう4年もいるので、また新たに就職活動をするとなると、 ちょっと考えてしまいます。 でも彼の方が、立場的にも今転職をすることは難しいです。 彼は上司としてはこのまま一緒に仕事をしていたいけど、 これから二人のことを考えるとなといわれました。 みなさんならこの状況の場合、どうしますか? やはり私が転職をするのが1番よいのでしょうか。 仕事もプライベートも欲張りかもしれませんが、 私も彼とは結婚をしたいので、みなさんならこの時どうするか? またどうしたか?教えて頂けると幸です。 よろしくお願いします。

  • 正社員と契約社員の社内恋愛

    正社員と契約社員の社内恋愛について 彼氏は契約社員であり北海道から静岡に派遣されてきています。 すでに契約期間は終わっており1年契約だったものを2年に無理やり引き伸ばしてもらっています。 彼女は正社員で今年入ったばかりの新入社員であり実家が静岡です。 契約社員であり、いずれ北海道に帰らなければならない彼氏には上司から彼女には絶対に手を出すなと言われていたそうです。 しかし先日上司にばれてしまってようで呼び出しされていました。 こういう場合彼氏は北海道に帰されることになるのでしょうか? 北海道と静岡という距離もありますが環境的に問題が多すぎるカップルで周りからあまり祝福されていないようです。 上司にばれた理由も同じサークル内の仲間内から上司へ漏れたそうです。 見ていてつらい恋愛です。 私には到底幸せになるような恋愛ではないような気がするのですが・・・ みなさまどのような結末が待っていると思いますか? またどのような選択が一番良いのでしょうか? みなさまのご意見おまちしております。