足の怪我についての相談

このQ&Aのポイント
  • 左足に慢性的な痛みを感じています。シンスプリントと、足首の痛みです。部活はハンドボールをしているので、ジャンプや切り返しの動きが非常に多いです。痛みと付き合いながら、部活を続けるべきか、治るまで運動を避けるべきか、または松葉杖を使い短期回復を目指すべきか、アドバイスをいただけると助かります。
  • 中学3年の時に左足の靭帯を痛め、松葉杖生活を送りました。その後足の痛みはなく、絶対安静にしていました。しかし、高校に入学してハンドボールを始めたところ、再び左足を怪我してしまい、シンスプリントを発症しました。現在は状態が悪化しており、部活禁止期間も多いため、早急に状態を改善したいと思っています。
  • 質問者は(1)痛みと付き合いながら部活を続ける、(2)治るまで運動を避ける、(3)松葉杖を使い短期回復を目指す、の3つの選択肢を考えています。質問者は自分で対処できる限り、整形外科の受診は避けたいと考えています。分野に詳しい方からのアドバイスを求めています。
回答を見る
  • ベストアンサー

足の怪我についての相談

足の怪我について相談です 閲覧ありがとうございます。 高校1年生女子です。 足の怪我について相談です。 簡単にまとめました⤵︎ 左足に慢性的な痛みを感じています。シンスプリントと、足首の痛みです。 部活はハンドボールをしているので、ジャンプや切り返しの動きが非常に多いです。 そこで、 (1)痛みと付き合いながら、部活を続ける (2)治るまで運動を避ける (3)左足を全く使わないようにして(要するに松葉杖)、短期回復を目指す の3つの選択肢を考えたのですが、この分野に詳しい方にアドバイスをいただきたいです 詳しく書かせていただきました⤵︎ まず事の発端は中学3年春まで遡ります。 当時ソフトボールをしていた私は、試合中の事故で左足の靭帯を痛めてしまいました。 お医者さんからは「外側も内側も痛めている」と言われ、松葉杖生活となりました。 1週間後に大会があったので、キツめのサポーターをしながら、そのままなんとか引退までプレーを続けました。 引退後は特に運動もしなくなり、足の痛みはありませんでした。 高校に入学して、新たにハンドボールを始めました。 念のためサポーターをつけてプレーしていたのですが、5月にまた左足を強く捻ってしまい、その後プレーを再開すると今度はシンスプリントを発症してしまいました。 そこから今までは、 テスト期間の間に少し良くなる→また悪くなる を繰り返しています。 しかし状態は悪化しているように感じます。 最近は左足踏み切りジャンプ(右利きなのでシュート時の踏み切りはどうしても左足です)の高さが下がってきていたり、ディフェンスで左足が切り返しきれずに抜かれてしまったりといったことも多く、とても悩んでいます。 今月来月は部活禁止期間も多いので、治すなら今かなと思っています。 そこで、最初の3択のような考えに至ったのです。 私自身は(3)の松葉杖をつくのが1番手っ取り早いかなと思っていたのですが、そう単純でもないように思います。 こういった分野に詳しい方ならなんと言われるのか、聞いてみたいです。 なぜ私がこんなところで質問しているのかというと、私の家はあまり裕福ではないからです。自分で限界だと感じたり、もしこの質問の答えが(3)ならば整形外科の受診には行こうと思っていますが、とりあえず自分で対処できる限りはそうしたいです。 上手くまとまっていないかもしれませんが、上記3択のうちどれが最良の選択と考えられるか教えていただきたいです! 私見で構いません 回答よろしくお願いします

  • 怪我
  • 回答数4
  • ありがとう数9

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kurione
  • ベストアンサー率53% (857/1597)
回答No.3

まずシンスプリントと疲労骨折をはっきりさせる必要があります。シンスプリントは反復運動を控えつつ適切なストレッチをおこなう。対して疲労骨折は運動の禁止になります。シンスプリントは長く放置していると疲労骨折に繋がると言われていますから、他の回答者様の言われたとおり専門科による継続的なアドバイスが必要です。専門科の一番はスポーツ整形外科だと思います。行きやすい所を探して、現状を把握してもらいましょう。 シンスプリントにかんして痛みを堪えて頑張ることも、安静もよろしくありません。反復運動を制限する分ストレッチを強化すべきです。 具体的には http://www.dodo2.net/orth/sprts/No9.htm を参照してください。 ただし日にちが経っているのでやはりスポーツ整形外科医に相談して許可を得てからになります。 私もスポーツ整形に通っています。診察室に4つぐらいのカーテンで仕切られている部屋で治療を受けています。自然と医師と患者さんの会話が聞こえてきます。患者さんは早く治って早く大好きなスポーツをしたい。医師は将来の事を考えてという事が多い様です。両者とも分かりますが、やはり患者さんの努力は必要になります。自分の期待通りの答えが返ってこないこともあると思いますが、不必要にあれもこれも試してみようとは思わない方がいい。

softballSS6
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 用事などでここ四日間部活がオフなのですが、歩いたり自転車に乗ったりの動作で痛みは感じていないので さすがに疲労骨折はしてないと思います。 スポーツ整形外科は 近隣に心当たりはないのですが、一度探してみます! 根気強く続けるのが少々苦手な私ですが、なんとか自分でストレッチ等試してみます! ありがとうございました

その他の回答 (3)

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10489/32989)
回答No.4

シンスプリントの原因はふたつです。 ・ウォーミングアップ不足 ・クールダウンのストレッチ不足 まあ私も質問者さんくらいの年齢のときはウォーミングアップなんてやらなくても全力疾走とかできちゃいましたが、本来はそういうのはよろしくない。特に痛みがあるなら、例えば練習時間より前乗りして独自にきちんとウォーミングアップしておく必要があります。最近は「練習前のストレッチは禁止」がトレンド。「worm up before running」とかで動画検索すると沢山でてきます。なんで英語なのかというと、まだ日本語でいいのが少ないんですよ。トレーニング理論というのは日本は常に10年くらいアメリカから遅れていますから。 そして終わったあとはじっくりストレッチです。このストレッチを痛くなくなってもちゃんとやることです。これは「シンスプリント ストレッチ」で検索するといろいろ出てきます。 整骨院に行くことは止めないけれど、ちゃんとシンスプリントの施術ができる人なんてほとんどいないから期待はしないほうがいいですよ。シンスプリントには電気治療器もいいのだけれど、ほとんどの整骨院に置いてある低周波治療器では深部の筋肉と神経に届かないからほぼ意味がないのです。奥まで入る特殊な電気治療器が必要なのだけれど、それが置いてあるところはほとんどないのです。

softballSS6
質問者

お礼

返信遅れて申し訳ありません シンスプリントについて少し軽く考えていたところがあったので、これから改善していこうと思います 回答ありがとうございました!

  • ig33
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.2

先ず、1~3何れも無いです。 その理由ですが、少なくとも様子を見ていれば自然に直るというモノではないし、徐々に悪化する可能性の方が高いと思えるからです。 >試合中の事故で左足の靭帯を痛めてしまいました。 この説明が不十分で分からないのですが、左足首を捻挫したのかそれともどの様なケガなのか。 それから、既に一年を過ぎているので整骨院では保険は使えません。 左足首の捻挫だとしたら、おそらく足関節の何れかの骨が僅かにずれているのではないかと思います。 その様な場合は、「捻挫癖」と言われる様な事で、僅かに足首を捻っただけでもぶり返してしまいます。 運動をしていないと痛みが消えるのも同様です。 それをご自分で直す事はハッキリと言って難しいです。

softballSS6
質問者

お礼

私の状態に合わせた回答ありがとうございます。 とても参考になりました。 たしかに不十分でした!すみません! 当時してしまったのは 強めの捻挫です。 そして、おっしゃる通り小学校のときから何度か捻挫をしており、捻挫癖はあるとお医者さんにも言われました。 参考にさせていただきます。 ありがとうございました

  • Dr_Hyper
  • ベストアンサー率41% (2482/6031)
回答No.1

シンスプリントと、足首の痛みですが,私も持っています。 一番心配なのは疲労骨折なので,やはり一度外科には掛かった方が良いですが,もう一つはスポーツ選手を見ることができる整骨院(柔道家などがやっているような所)などは,痛みが緩和されるトレーニングの仕方を指導してくれたりしますので,そこに通う手もあります。健康保険も効くし特に高い薬を使うわけでも無いので費用は安く済みます。ですが疲労骨折は見落とされる可能性があるので,その点は注意です。 シンスプリントで検索すると簡単なトレーニング方法は出てきますので,自分でやってみるのも手だとは思います。 足首に関しては,それと連動して傷む場合と,単に靱帯が捻挫の繰り返しで緩んでしまっている可能性の二通りあります。 サポーターを長期間付けていることで,足首をサポートする筋肉が弱まっている可能性も否定できません。それらも含めて直接見てもらい指導して貰うのが一番の近道です。 私の回答としては(1)に近いですね。もちろん部活をやめたいのであればそれで仕方ないことですが,その今の状態で,足の故障で部活はやめてしまいました。と言い訳にしてしまうと将来後悔しそうです。なぜなら一般には続けられるよと診断されるであろう状態だからです。もちろんあなたの足を見せてもらった事は無いのですから実際には今の状態をちゃんと診察してもらうことがまず第一ですね。診察の方が松葉杖のレンタルよりも安いですし。

softballSS6
質問者

お礼

丁寧な回答ありがとうございます。 非常に参考になりました。 疲労骨折するのが怖くて 自分でセーブをかけながらプレーしているのですが、そんな状態でやっている自分が嫌で 今回投稿させていただきました。 シンスプリントになった当初はリハビリに通っていたのですが、だんだん時間がなくなってきたのと、親への負担も考えて行かないようになりました。 しかし自分の身体のことですし、もう一度整形外科に受診に行ってきます。 整骨院良さそうですね……!! ただ自分の行ける範囲に無いので、整形外科にします( ;∀;) ありがとうございました

関連するQ&A

  • 捻挫サポーターAND松葉杖

    先日捻挫をし、病院へ行きました。 診断結果はii度の捻挫でした。そして足首の靭帯が部分断裂していると言われました。 そしてサポーター?をされ、松葉杖を渡されました。 私のイメージではサポーターは治りかけてきているものに使うイメージなのですが、まだ腫れていて、足を床につき歩くことが痛くて我慢できないような状態でもサポーターを着けるようなことはあるのでしょうか? 加えて、サポーターは運動用のものを買わされたのですが、運動用サポーターと松葉杖を併用することはあるのでしょうか? 松葉杖を使う際は怪我した足を軽く補助する程度でしっかり怪我した足も動かすようにしてねと言われました。 現在、サポーターを付けることも痛く、圧迫されることも痛い状態です。腫れも4日ほど経っていますが未だにひきません。サポーターをつけながらでも足を床につき歩くことはとても痛いです。 このような状態でもサポーターをしっかり付け、松葉杖を使いながら患部を軽く動かし生活していると良くなるのでしょうか? 松葉杖やサポーターを使うことや怪我をすること自体が初めてなのでなにもわかりません(;_;) 教えていただけると嬉しいです! 長文失礼しました。

  • コンクリートを走ると足が痛い

    閲覧ありがとうございます 高校2年生女子です 私は、中学3年の春にソフトボールで靭帯損傷をしました。左足で、外側内側両方痛めました。 1週間後に大会があり、一応中心選手だったので怪我を押して出場し、スライディングとかもしてしまいました。今思えばあんなに激しくプレーしてしまったことを本当に後悔しています。 高校ではハンドボール部に入り、靭帯損傷した時に医療機関で購入したガッチリ目のサポーターをつけてプレーしていましたが、1年の夏にシンスプリントを発症しました。 約1年シンスプリントと付き合いながらプレーを続け、今年の夏にようやくプレー中に脛に痛みを感じることはなくなりました。 しかし、1年生の2月頃からシンスプリントの影響で足の他の箇所にも痛みが出始めました。 そしてそれは今も引きずっていて、コンクリートを走ったり、サポーター無しで走ったりするとすぐに足が痛くなります。具体的には、足首から下の部分です。 上記が私の現状です。 そして質問は、 (1)コンクリートを走ると痛いのはなぜか。(コンクリートを走ると足に負担がかかると聞きますが、それは足のどこに負担がかかっているのでしょうか?骨?筋肉?それとも他の部分?) (2)サポーターが無いと走れないのは一生か。治る見込みは無いのか。 (コンクリートでランニングをしている人を見る度自分はもう走れないのだろうかと思うと辛いです) 拙い文章ですみません。 アドバイス頂けると幸いです よろしくお願いします((*_ _)

  • 足の靭帯のケガについて

    はじめまして。私は今年一月に中年の酔っ払いに階段から突き落とされケガをしました。相手も足の靭帯を痛めたとか切ったとか言っていました。現在、示談の最中なのですが、相手の方が足の靭帯を痛めた(切った?)ので仕事が出来ず、今は自分でリハビリをしているとのことでした。そこでお聞きしたいのですが、足の靭帯を痛めたり、切ったりした場合など自分でリハビリ出来るものなのでしょうか?また、一月にケガをし、もう二ヶ月以上経つにもかかわらず松葉杖をつくのは靭帯を痛めていれば当たり前なのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたらお教えください。

  • ケガをした足に毛がモジャモジャと生えるのは普通?

    左足を骨折し(左頚骨高原骨折という診断です)現在松葉杖生活を送っています。一月近く入院をし、お手入をしていないので仕方がないのですが、左足ひざあたりのむだ毛が密集して生えてきました。いくらお手入をしていないとはいえ、今まで自分の足では見たことのないような黒い毛で、密集の仕方も他の部位とはまったく違っており、まさにモジャモジャという感じです。 母の「手術によるホルモンのバランスではないか」夫の「怪我をしたところを守ろうとする反応ではないか」との説が飛び交っていますが、どういう理由かわかる方はいらっしゃいますか? また母が友人にその話をした所、やはりケガをした所に毛がモジャモジャ生えてきた経験をした人が二人ほどいらしたとか。ケガをされた方で同様の経験をされた方はいらっしゃいますか? とにかくひざだけがモジャモジャで、笑っちゃう位なんです。

  • 足の筋肉

    私は前、左足を大けがして松葉杖をついていました。でも、階段の上り下りなどは片足だけでしていたため、右足だけに筋肉がついてしまい、両足の太さがすごくちがいます。筋肉をとる方法などありませんか??

  • 足を怪我している彼女も楽しめる六本木周辺の場所

    こんにちは。高校生です。 今、彼女が足を怪我しています。 松葉杖はしていませんが骨折ということでギプスをしています。 最近部活が忙しく、今度、土日に久しぶりにデートの時間を取ることができました。 彼女は六本木近辺の美術展を見に行きたいと言っていますが、怪我の影響で歩くのが遅く疲れやすい状態なため、その前後に大きな移動は避けたほうが良いのではないかと僕は考えています。 六本木周辺であまり歩かずに楽しめる場所を探しています。 彼女はあまり映画館へ行くのは好きではなく、他に高校生にふさわしいデート場所などのアイデアが思いつかず困っています。 場所や方法など助言をいただければ嬉しいです。よろしくお願いします。

  • ねんざで松葉杖

    昨日、部活中にいきなり けがをしてしまいました。 病院に行ってみてもらった のですがねんざといわれました。 少し痛いのですが先生に 松葉杖を使った方がが はやくなおり、あまり足は つかない方がよいと 言われました。 月曜日に学校なので松葉杖で 行くつもりですが ねんざだけで松葉杖を使い 学校に行くのは おかしいでしょうか? 回答お願いします!

  • 「大けが」とはどこからか

    先日階段を踏み外し足を骨折してしまいました。今はギプスで固めていますが、右足の甲の一番外側を砕くような形で骨折した場所からか、一応松葉杖は無くてもギプスのままなんとか歩ける状態です。 それで友人に「大けがしてしまった」と話したところ、「骨折など大けがのうちには入らない」と3~4人に口を揃えて否定されました。たいしたけがではないということでしたが、私は骨折は大けがだと思っていたので意外でした。 皆さんはどのくらいからが「おおけが」に入るとお思いですか?私は日常生活が不便に感じ、常に痛みが伴っているけがは「大けが」だと思うのですが。

  • 彼女が足にギブスをしたのですが、会うべきか会わないべきか悩んでます。

    彼女が足にギブスをしたのですが、会うべきか会わないべきか悩んでます。 先月彼女の誕生日をお祝いして、次はそれから1ヶ月後の僕の誕生日に会う予定です。 今、僕は遠い所に合宿に着てるのでその日まで会えません。 最近、彼女が足を悪くしたらしく、病院に行くと、ギブスで固めて松葉杖をしないとダメと言われたらしいです。 次に会う予定の何日後かに彼女がロスに一週間ほど友達と旅行に行くので松葉杖は嫌だと医者に言うと、ロスまではギブスで足を固定して外出禁止と言われたそうです。 『ってことは俺と会うのはまずいかな』 と彼女に言うと 『松葉杖でもいいならいいよ。多少無理しても大丈夫』 と言いました バレンタインのお返しもあるし、久々なので会いたいんですが、そんな状態の彼女と遊ぶのって可哀想ですかね? ここは体を気遣って、『治ってから会おう』と言った方がいいでしょうか…? でも僕と会うときは怪我のせいで会えないのに、その後の海外旅行は怪我してても行くっていうのはなんかモヤモヤします。 因みに彼女の家と僕の家はかなり遠くて、彼女の家では遊べません(親にダメと言われている) 彼女が本当に怪我をしていても、僕と会いたいと思ってくれているのか、実は出かけたくないのに僕に気を使って無理に会うよと言っているのか悩んでしまいます。 まとまりのない文ですが、皆さんならこのようなとき彼女と遊びますか?それとも会うのをやめますか?

  • 脚の痺れ、痛み

    高校生です 部活を引退してしばらくたったんですが、以前はなかったのに歩くと足が痛むようになりました 数分も歩いていると、必ず左足の付け根あたりから痺れと同時に痛みだし、左足全体に及びます 長く歩くほど痛みが増し、痛くて途中で立ち止まってしまうほどになります 右足にはいくら歩いても症状がでません 歩くこと自体の疲れではなく、足の芯が痛む感じです 関係ないかもしれませんが以前インフルエンザにかかり、まだ治りきっていないときに運動をしたときにも同じように足全体が痺れ、痛んだことがありました 原因はなんでしょうか また治療法はありますか? わかる方や同じような症状がある方、回答お願いします

専門家に質問してみよう