- 締切済み
痛ましい火災 11人死亡
消防署は事前の立ち入りで建物の欠陥を把握していた スプリンクラー設置義務は無かったとしても 消防のプロとして指摘すべきだったと私は思います 車、免震ゴムなど製造業の不祥事でメイドインジャパンの信用ががた落ち 今度は消防署の信用ががた落ちと思うのは私だけでしょうか? 消防署も役所って事ですかね
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11204/34805)
仮にもっとちゃんとした防火対策を施すとしたら、そのお金はどこから出せばいいのですか? 今回の火災が起きた施設は、生活保護などの生活困窮者を対象にした施設です。当然彼らにその費用を負担するお金はありません。あの施設は、月3万円ちょっとで食事までついている施設です。 ではそれは自治体が負担すべきでしょうか。でも、防火対策が十分ではない民間アパートなんていくらでもあります。働いてお金を稼いで税金を払って自活している人が危険なアパートに住み、生活保護の人が防火対策がきちんと施された施設に暮らすのは、なんだかおかしくないですか。 今回の火災は確かに痛ましい事故ではありますが、ああいう層を対象とした施設はどうしてもあのような事故が起きる可能性は高くなるものだと思います。痛ましいけれど、防ぎようがない。
- fujic-1990
- ベストアンサー率55% (4505/8062)
消防署が、消防署員が悪いんではないと思います。 今回あったようなことは、当然予想して、官僚・政治家が設備基準を設定して法律を作っています。 この程度が想定できないような知能レベルで官僚はやっていられません。消防署員はその法律に従って動いているだけなのです。 ではなぜ、官僚はあのレベルの建物にスプリンクラーを設置させなかったか、というと、お金がかかるからです。 例えば賃貸アパートにスプリンクラーを付ければ、その分家賃が高額になります。例えば老人医療家屋にスプリンクラーを、十分な防火・避難設備を、取り付ければ、その分利用料が高くなって、大金持ちしか利用できなくなるのです。 設備はタップリついているが、家賃が高額すぎて誰も住めないアパートや、利用料が高額すぎて誰も利用できない医療施設に、存在する意味はあるでしょうか? 「安くさせればいいじゃないか」という話もナンセンスな話で、損をすると分かっているので、誰もそういうアパートや施設を作りません。 だれも作らなければ、住むところのない家族や、病人に医療施設に入ってもらわないと家庭が崩壊するような人はどうしたらいいのでしょう。 代わりに国や自治体がそういうアパートや施設を作れればいいですが、一般大衆の要求に乗った「旧大蔵省の銀行局長」が、後先を考えず「総量規制」という通達を出して税金の成る木(金の卵を産むニワトリ)だった「バブル経済」を破壊して以来、国家や自治体は財源不足です。 ※一般大衆の要求=不動産の価格を下げさせろ ※バブル経済は、「崩壊」したのでなく、銀行局が破壊した。当然の結果として、「失われた20年」期が到来して、税金が入らなくなり、「カネがない」のを口実に国がなにもしてくれないから、一般大衆が困っている、というのが現状。 都会の真ん中に豪華公務員宿舎や広い議員宿舎を作って格安で賃貸するカネはあっても、スプリンクラー設置費用を補助したり、充実した施設などを作るカネはないのです。 カネの使い道に優先順位を付けるのは、消防署員ではなく、東京にいる官僚と、地方を離れて東京のことしか知らない政治家です。 だから、アメリカ流に良い奴と悪い奴で2分するなら、(酔っ払い運転で事故をおこした車に乗っていて救助せずに逃走するようなヤツもたまに混じっていますが)消防署員は良い奴で、官僚とくに財務省あたりの官僚が悪いヤツです。 怒りは、そちらにむけましょう。 一言付け加えれば、車、免震ゴムなど製造業の不祥事は、「ちゃんとやっているんだ」という「約束」でそれなりの高額代金を盗っておきながら、やってないから問題なのです。 最初から「スプリンクラーは付けてませんよ」と言っている火事の場合とは、事例が異なります。
お礼
書込ありがとうございました
- E-1077
- ベストアンサー率25% (3258/12620)
指摘しても、施設運営者が実際に行動を起こさなければ意味がありません。 というよりも、指導指摘を受けるまでもなく、防火は当たり前にあるべき設備です。 消防の不手際とするのは、乱暴な話だと思います。
お礼
書込ありがとうございます 欠陥を消防署は知っていて指導しなかった事が問題かなと 思っています
お礼
書込ありがとうございます 設備がないなら万が一の時は死にますよとは言えません ただ、行き場所がない人がいるのも事実です 悲しい現実ですかね