- ベストアンサー
「威圧的な態度」の変え方が知りたいです
就活生です。 他己分析をしている際に知り合いに「姉御肌だけどたまに威圧的」と言われました。 威圧的な態度をとっていた自覚は一切なく、それなりにショックでした。 むしろ私の内面は高圧的、威圧的とは真逆のタイプで人の顔色を伺って生きているような人間です。 誤解されるのは辛いので自分の態度の改善がしたいのですが、どういった態度が威圧的だと感じられるのかわかりません。 「威圧感を与えてしまう態度」というのはどういったものでしょうか。
みんなが選んだベストアンサー
- ベストアンサー
(あなたにその気はなくても)相手をにらみつける,発声の周波数が低く「ドス」がきいている,のけぞった姿勢で見下ろす,文末が硬い言い切る口調になる,相手の発言を途中で差し止める,などでしょう。心当たりがありますか。
その他の回答 (6)
- bekky1
- ベストアンサー率31% (2252/7257)
ドスがきいてる・・・まで、自覚できれば、そりゃ威圧的でしょうけど、 ご自身がそうは思わないのだから、自覚しようもない。 ただ、【むしろ私の内面は高圧的、威圧的とは真逆のタイプで人の顔色を伺って生きているような人間です。】の自己分析しているのに、何故に良く言えば姉御肌? 【「姉御肌だけどたまに威圧的」】という発言して人がそもそも、あなたの姉御肌を利用しているからじゃない? あなたはひとを読む、そして、どちらかと言うと、迎合してまでも、顔色を伺うということが、そのひとにとっては、ある意味、「余計なお世話」になるからでしょう。 姉御肌なら、人の嫌がるようなことでも、いいよ、私がやってあげる=サンキュー、助かる!・・・ですけどね。 利用する方の立場なら。 コレがあなたにしてみれば、顔色伺って、仕方ない、私がやろうということでも、相手にしてみれば、「姉御がまたでしゃばって、大きなお世話」です。 常々がそういうスタンスなのでしょう。 さらに、日本語としては濁りがない、ごまかす?逃げるような言い回しを性格的にしない。 顔色を伺うという自己表現をされるが、普通は、曖昧な言い回しをして、 人を不機嫌?(ナンだよソレは、どっちなんだよ!とか)にする人が多いのに、 おそらくあなたは、相手が受け入れやすいであろうことを、断定的に言うのです。 でね、人は時として自分でもそう思っていても、人からそう言われると、いやーな感じがする。 命令されて、決めつけられて、ような気がするのです。 読み過ぎなんですね。 なので、一拍でも、後出しにすると、あなたにとっての、メリットになる。 読んでることは正しいです。
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11132/34644)
人の顔色をうかがっているから、もし相手から敵対的な態度をとられると恐怖心から逆に攻撃的な態度をとってしまうことはありませんか。「やらなきゃ、やられる」みたいな感じでね。 じゃあ対策は?ですが、人の顔色をうかがわないことです。人の顔をうかがうから相手に対して恐怖心が生まれて、そこから自分を守るために攻撃的になってしまうのです。 別にこの人に嫌われようがなんだろうが、別にどうでもいい。そういう心構えが余裕を生むと思います。あとは威圧的っていわれてじゃあ舐められないで済むなと思うような余裕をもってください。人間、ある種の迫力は必要ですよ。
- pipipi911
- ベストアンサー率22% (1029/4602)
ジョハリの窓 で、検索して、少しく 研究して、応用・援用する ことで、改善されると 云いますか、アナタ様への 印象が変わってくると 思います。 人様から云われたからといって、 それに影響されてしまうのは 残念なこと…アナタ様が どのような職場で活躍したいのかを 第一に考えて、自分を変える のではなくて、自分の才能を最大限に 活かせる業界・業種・職場を チョイスすることが 賢明だと、思います。 協調性・親和性・共感性・創造力・ 想像力・順応性・向上心etc.が あれば、大丈夫ですよ。
- osarunokagoya2
- ベストアンサー率20% (89/442)
>どういった態度が威圧的だと感じられるのかわかりません。 自分から喋らず、じっと相手をみつめている。自分を表現したがらず たまに言う言葉がわかりにくい。 聞き上手になろうとせずに、お調子者と思われるくらい喋るほうが いいでしょう。
- okvaio
- ベストアンサー率26% (1991/7650)
>「威圧感を与えてしまう態度」というのはどういったものでしょうか。 これは、主観的な精神状態の差で起こるものかも知れません。 例えば、Aさん < Bさん < Cさん の関係で、 (「<」の意味は、精神的余裕度が大きいか、小さいかの不等号) 質問者さんがBさんだとして、同じことを言っても相手により 感じ方の程度が違います。 最も威圧的に感じるのはAさん。感じないのがCさんです。 他にも、その時の状況や内容によっても違ってきます。 威圧されたと感じるときは、何かを一方的に押しつけられたとき だと思います。 相手が納得しないまま、意見を封じられると感じます。 それは、相手が間違ったことを言っていた場合に、「正し方」が ストレートであればあるほど感じます。 ゆっくり、丁寧に、くり返し、を心がけて言う様にすれば良い かも知れません。一例ですが・・・
- MURAI YASUSHI(@yasudeyasu)
- ベストアンサー率43% (2489/5722)
何人かの知り合いに聞いた中の一人でしょう? 真に受けることはありません。 あなたのことを想いやって言っているわけではないですし。 「しいていうなら・・」というレベルです。 >人の顔色を伺って生きている 人に言われたことに対して、すぐに反論せず 深呼吸して「そうだね。気をつける」と 言えれば威圧的とは言われないと思います。、