• ベストアンサー

株主総会の受付対応につきまして

株主総会において、受付にてお土産を渡す際、QUOカードやお菓子などわかりやすいもので、誰もが使えるものであれば、説明も株主様からの質問も無いと思いますが、スマホスタンドやマウスパッドのような使える人が限られているものや、使い方の説明が必要なものを渡す場合、受付でどのような対応(※)をされてますか? (※)渡す際の説明や内容に対するクレームの対応 総務やIRなどで総会の受付をご経験されてる方またはビジネスマナーに詳しい方がいらっしゃいましたら、アドバイスをお願い致します。

  • TNH11
  • お礼率66% (2/3)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

「スマホスタンドでございます」 「マウスパッドでございます」 「説明書きが中にございます」で十分です。 説明書きはメーカーか小売店からもらうことです。 製造物の関にはメーカーにありますし こちらで余計な説明をして 「お前が言ったとおりにしたらスマホが倒れて割れた!」 なんて言われたら大事ですので。 お年寄りで「要らない」という人には渡さなくてよいし (あくまで手土産なので) 「他にもっと良いものないの?」と言われても 「申し訳ございません」平謝り一辺倒です。 クレーム来たらすぐに上の人を呼びましょう。 例年通り、がコツです。

TNH11
質問者

お礼

ありがとうございます。 無駄に説明せず、無難な対応を心がけます。

その他の回答 (2)

  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2800/7250)
回答No.3

そういうまともなものは、お渡しするだけで充分です。これはなに、と訊かれることはありません。 ただマウスパッドのようなものは好みがあるので要らねえなと思うことはありますが、その場で文句いって捨てる人はいません。大体駅のごみ箱が行先なんですが、いま、駅にそれほどごみ箱がありませんので、ベンチなんかで置き去りになります。 スマホスタンドはもっと要らねえなという代物ですね。ただ、お渡しする係なのですからにこやかにお渡しすればいいだけです。 もっととんでもないものを渡される場合があって往生するのは、脳の形をしたぬいぐるみだとか、持っているだけでヘンタイに見えそうなものはもらうほうもいやだし渡すほうもきまり悪そうですけど、所詮会社の意志なんですから仕方がないとあきらめましょう。

TNH11
質問者

お礼

ありがとうございます。 にこやかにお渡しすることを心がけます。

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12621)
回答No.1

説明を受けたことはありません。 なんだ?これ?!と言っているのは一部の人だし。そもそも今どきマウスパッドなんて渡す物を準備するくらいなら、株主配当金を上げろ!と言いたいし。

関連するQ&A

  • 株主総会の出欠と委任状

    勤務先が株主になっている会社の株主総会に、出席で返事を出し、なおかつ委任状も送るように上司から指示されました。 出席するのに委任状を送るのっておかしくないですか? 万が一出席できなかったら困るので、という説明でしたが、これは一般的な対応なのでしょうか。

  • 社内の受付電話の対応について

    社内の受付電話の対応について教えて下さい どのような受け答えが正しいビジネスマナーなのでしょうか? お客様A氏が、受付電話から(私の)上司Bを呼び出すという設定でお願いします A氏が受付電話からコール 私:「受付です」 A:「○○商事のAと申しますが」 私:「いつもお世話になっております」 A:「B部長はいらっしゃいますでしょうか?」 ここから先の展開を教えて下さい ちなみに上司Bは在席していて、受付に向かわせるパターンでお願いします

  • 教習所の受付の職員の対応のクレームについて

    教習所に通って数ヶ月となる者です。 毎回、受付の中の一人の職員の対応が不快に感じ、ご意見を聞きたく、質問致しました。 その受付の人に不快に感じるようになった原因は以下の点です。 ・先日に学科の授業中に、その受付の職員が教室の近くの無線で教官に「次の○○会(飲み会等の内容でした)はどうします?」と話を始め、 教官は後でにしてくれと言ったものの、休み時間まで授業の遅れが入ってしまったことです。 ・技能教習(運転)にて、何回かの配車券の発行ミスにより、 私や他の生徒さんの授業が遅れたことです。 ・必ずといっていいほどの当て付けの私への咳払い。 他の生徒さんの受付の対応を見ていたのですが、私のみ必ずされたので当て付けの嫌がらせかと思いました。 以上の事があり、授業が遅れたり、社会人としてのマナーを疑うことがあり、クレームを考えるようになりました。 クレームを考える私が間違っているのでしょうか。 また、クレームをするとしたら、どちらへご相談するべきか悩んでおります。 色んなご意見をお待ちしております。

  • 受付に預け物

    友人の結婚式に出席する際に、受付に新婦宛のお土産を預けようかと思うのですが、マナー的には如何なものでしょうか? 私が昨年新婚旅行に行った時のお土産で、早く渡したいとは思っていたのですが、結婚式まで顔を合わせることがないため、式の時に預けようかと考えているのですが・・・。 お土産は手のひらにのる、軽く小さなものです。 郵送した方がよいでしょうか?ほんとにささやかなものでして、送るのもたいそうな、返って相手が気を使いそうな感じで(^^;迷っています。

  • 株主総会議事録の作成方法

    上場会社で株主総会実務を担当しております。 総会議事録を作成する際、その簡略報として、招集通知を添付する、ということを聞いたことがあるのですが、具体的にはどのような構成にすればよいのですか? イメージしているのは、 「別添招集通知のとおり、議長より営業に関する報告が行われた」 「別添招集通知のとおり、議長より議案に関する説明がなされた。」 などとし、 招集通知は議事録と合綴、袋とじとし、実印にて契印をすればよいのかな? などと思うのですが... また、登記申請時の原本還付の為に、謄本を作成する必要があるのですが、何か留意点はございますか?? よろしくお願い申し上げます。

  • 中小企業診断士か行政書士か

    去年の4月から営業からの異動で総務で働いている者です。仕事の内容は株主総会の運営と証券取引所対応、IR、子会社の組織再編、訴訟対応と多岐にわたっています。法学部卒ではなかったので、とりあえず法律の勉強としてビジネス法務2級という資格を昨年取得しました。 今年も資格取得を通じて勉強しようと思い何を目標にすべきか考えています。IRでは会計も必要になるのですが、こちらもさっぱりです。 書店で調べたところ、行政書士か中小企業診断士がいいかなと思っているのですが、両方を一度には難しそうなので、どちらかからスタートしようと思っています。そこで、先に勉強するならどちらの資格の方がいいでしょうか。 また、これ以外に総務関係で優先して取得(勉強)すべき資格があれば教えてください。よろしくお願いします。

  • 東京電力株主総会で安全基準徹底を求めたいのですが

    今回の原発事故について意見したく、赤字覚悟で3月末までに株式を購入しました。 先日、株主総会開催の通知がとともに、議決内容に 「この会社は、今回の震災で何を学んだのか?」 を疑いたくなるものでした。 株主(402名)から定款に、「原子力発電からの撤退」の章追加の提案。 『定款』をいまいち理解していないので、ネットで調べました。 東電が主張している通り、  ・会社の組織  ・事業目的  ・株式等の基本的事項 を定めるものでした。 しかし、定款で定めるのには適当でないと提案内容を切り捨てる行為には納得できません。 個人的には、「原子力発電の撤退」は不可能と考えています。 ただ、今回の震災で学んだことを定款とほぼ同等な企業の絶対ルールとして残し、株主にそれにかかるコストや利益活動への影響を明確にする資料は必要だと思います。 株主総会で、このようなことを企業に求めるためにはどのようにしたらよいのでしょうか? 求めたいことは、  1.自然放置した場合、複数年におよび自然界へ影響がある施設の運用基準  2.新しい安全基準を満たさない上記施設について   最大3年以内に安全基準を満たさない施設、技術からの撤退を定めること  3.上記施設に指摘を受けた場合の対処について   今回の災害原因は、外部からの指摘を無視、軽視したことだと考えています。   会社として方針が間違っていいないことを外部への説明責任を定めること。   (女川原発との安全基準との違いから、本当に想定外だったかは疑問ですが。)  4.日本の規格に合わない機器利用について   8台の電源車両が到着したが、施設内の機器が日本の規格になっていないため、   利用できなかったことを踏まえた基準を定めること。   導入から最大3年以内に全ての機器は、日本の規格製品にするべきである。   購入して良かったと思っていますが、反面、このような企業態度にがっかりしています。 なお、「第87回定時株主総会開催ご通知」のPDFは下記アドレスから入手可能です。 http://www.tepco.co.jp/ir/soukai/soukai-j.html

  • 株主総会、取締役役後の役員に変更が無い場合の役員就任挨拶状について

    中小企業の総務担当なのですが、この度、株主総会および取締役会が終わり、役員は前回改選のまま代わらなかったのですが、役員就任挨拶状は送るべきでしょうか。また、監査役(非常勤)が1月に退任のため1名変更になっており、その際は変更の案内を出していないため、監査役は変更になっています。  よく、取引先の挨拶状を見ると、特に新任や昇任・退任が無くても挨拶状が届いているように思いますが、みなさん教えてください。

  • 秘密保持内容は株主であっても非公開でしょうか?

    初めまして、株主が30名程度の中小企業の総務担当です。 近日、株主総会が開催されます。その際、企画が進んでいる事業について説明をします。 そこでの疑問です。 同事業において、契約を締結している他社、あるいは契約について商談中の他社とは 秘密保持契約を締結しています。契約締結済みはいいのですが、商談中の相手につい ては秘密保持契約において他言できないこととなっています。 秘密保持契約には具体的には以下のとおり記載されています。 >3.甲および乙は、本業務の目的上開示または提供する必要がある自己の役員、従業員(以下「従>業員等」という)に限定し、秘密情報を開示または提供できる。 あくまでも役員、従業員限定ですから、幾ら株主であってもそれは話してはいけないという解釈で間違いないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 歯医者の受付スタッフの対応について

    初めて投稿します。 耳鼻科の先生に歯科へ行くよう勧められたので、初めて歯科へ行く事になり、時間を調べて向かったのですが… 扉を開いて入った時から、受付スタッフの対応が気になったので質問させていただきます。 まず、私がネットで調べた際に「診療時間14:30~」と書いてありました。 病院なのに随分早くからやっているのだな、助かるな!と、そのまま向かってしまった私も悪いのですが… 扉を開いてすぐ、受付スタッフが「どうしました?」と一言。 少々威圧的だったので、まさかと思い「まだ開いてませんか?」と質問した所、「夕方からですけど…え?予約は?」と言われました。 予約はしていなく、耳鼻科の先生に勧められたので来た事を伝えると「で?どうします?今日の夕方予約します?」と面倒くさそうに一言。 この時点でとても不愉快になり、予約をしようか迷っていたのですが、更に「予約してないから……ねぇ?」と笑われました。 怒りがこみ上げてきたので予約を断ると「そうですよね~笑」と更に笑われる始末。 帰ろうとすると「予約、してくださいね?」とニコリ。 もう二度と行きません。行きたくもありません。 自分もサービス業をしているので、対応の酷さに苛立ちがおさまりませんでした。 受付スタッフにまで対応の良さを求めない方が良いのでしょうか? 予約をせず行ってしまった私が悪いのでしょうか? 帰る際、病院の看板を見ましたが…やはり14:30~と書いてありました。 先生がいないのなら、そのような説明があっても良いと思うのですが… 今はまだ他の歯科を探す気にもなれません。 また、その歯科は私の家族も通っていますが、正直オススメできません。 半分はけ口になってしまいましたが、皆さんはこの歯科についてどう思いますか? ご意見いただけると幸いです。