• 締切済み

お勧めの日本文学

merrybluecardの回答

回答No.9

上林暁(かんばやし あかつき) まずは「聖ヨハネ病院にて」を読んで見てください。 石川啄木の「ローマ字日記」 読んでいると、明治の人物なのに、同時代人のような感覚に包まれ、寝床で読んでいたんですが、啄木が枕元に座っているような幻覚を覚えました。 獅子文六の「娘と私」。この作品以後の作品は全部好きです。素敵な匂いを嗅いでいるような、気持ちがうっとりしてくるんです。 一人の人があげておられる「細雪」。この長編を二回読みました。また読んでみようかな。

関連するQ&A

  • お勧めの日本文学作品

    皆様のお好みで結構です 何かお勧めの日本文学作品ありますか? 作者名、作品名、簡単なお勧め理由を 教えてくれませんか? 私は40オーバーになり なぜか急に日本の文学作品を読みたくなりました 年代問いません お願いします

  • おすすめの日本文学

     太宰治の小説を読んだとき、なんて美しい日本語なんだろうと 思いました。それに文章がとても上手です。 もっと、こういう小説を読んでみたいです。 かつての文豪の小説はとても数が多くて、なにから読んだらいいのか 迷います。 皆さんのおすすめの日本文学を教えてもらえないでしょうか? できれば、純文学で内容も素晴らしいのが良いです。 よろしくお願いします。

  • 英米文学&日本文学のお勧め

    私は来年度から英語文学部に入ります。 大学側から日本文学と英米文学の基礎を固めておいてほしいので有名な文学作品を翻訳でいいので読んでおくようにという課題がありました。 私は本を読むのは好きですが何が日本文学、英米文学の代表作かわからず、何を読んでいいかわからずにいます。 英米文学、日本文学でこれは読んでおいたほうがいいというものや、個人的なお勧めがあったら教えてください。また英米文学の学生の方で読むように言われた本があったらよろしくお願いします。

  • 日本の文学について!いい作者を教えてください!

    日本の文学について!いい作者を教えてください! 最近、『夏目漱石』と『芥川龍之介』と『太宰治』と『村上春樹』の作品を読んでいます。 でも、彼ら以外にいい作者をもっと知りたいと思います!もしよければ、いい作者と作品をお勧めしていただけますか? 本当に日本の文学に興味があります!夢は上代日本語を習って、源氏物語を読むことなんです★ では、お願いします☆彡

  • 日本の近現代文学の勉強について

    大学の編入学試験対策に、近現代(特に近代)の日本文学について勉強出来るような本を探しています。 書店にある「よくわかるシリーズ」のようなビギナー用の纏め本が欲しいのですが、「日本文学」では範囲が広すぎることもあって、中々これというものが見つからず… 右も左もわからないので浅く広く纏めた一冊を指針に本を読んで行こうと思っているのですが、文学史や作風や主義、作者やその有名作品など、図なども使ってわかりやすく纏めてあるものをご存じでしたらご紹介頂けないでしょうか? また、おすすめの日本文学勉強法がありましたら、ご教授頂ければ幸いです。 どうぞ、よろしくお願い致します。

  • 日本の十大小説は?

    サマセット・モームが、世界の十大小説と題して海外文学を10作品紹介したエッセイがありますが、皆さんの思う日本の十大小説を主観で結構ですので教えてください。作者は一人ずつ、年代は近代から昭和まででお願いします。

  • 日本文学を尋ねて・・・

    夏休みに日本に行きます。 大学の専攻が日本文学ですのでそのような関係の所を巡りたいと思います。本州・四国でお勧めの場所があれば教えてください。

  • お勧めの_英文学_の概説書

    「英文学」「概説」のand検索では未発見でした。 タイトル通りです。 大学文学関係者のお勧めの英文学の概説書を 教えていただけませんか? どのようなところがいい所なのか, 具体的に教えていただければ幸いです。 # 値段や入手可能性なども   考慮していただければ嬉しいです。 当方は英文学は素人(経済学部卒)。 英文学のレポートが課されていますが, 課題図書が英文なので, 少々飽きてきました。 (こっちが問題か??(^_^;))

  • 日本文学

    授業で森鴎外の舞姫や夏目漱石のこころ、中島敦の三月記などを勉強していたらすごい奥が深くてすごい文学に興味が湧くようになりました。有名な日本文学の恋愛が入った作品を読みたいと思っています。お勧めの作品や読みやすい本がありましたら、教えていただけませんか? お願いします

  • ファイナルファンタジー(8)とこれからの文学について

    こんにちは。けっこう前にFF8をやったのですが、 そのときに感じたのは、これはもはやゲームというよりも、 哲学・文学などを含めたドラマであるということでした。 そしてその影響力は、とても強いと思います。 なぜなら、(1)ゲームは大量に出回っていますし、 (2)鮮明な画像なので伝達手段として優れていますし、 さらに、(3)ゲームをやるのは若い年代つまり可塑性に富む年代だからです。 これに対し、文学について目を向けるならば、 その影響力は小さいと言わざるをえない気がします。 なぜなら、(1)出荷量(2)伝達手段(3)読む年代において後退せざるをえないからです。 とすれば、これからの文学はいったいどうあるべきなのか? 国民意識を形成するような、あるいは日本を変えていくような、 そういう力を文学に求めることはもはやできないのでしょうか? 私にはよく分かりません。みなさんの意見をお聞かせください。