• ベストアンサー

恋人がいることが分かっている人への告白

lovely-poohの回答

回答No.4

こんにちは。 つい最近、私も体験したので何か参考になればと思って回答します。 体験といっても私の場合は友達が彼氏に告白したんですけど。 別れる相談を友達にして、別れたことを伝えた直後に友達は彼に告白したんですがその時の彼への告白がまさに「好きってことを知っていて欲しかっただけ」だったのです。 私としては「やられた!!」と思いましたね。 その後も私には「彼の事好きだけど、付き合うかと聞かれたら判らない」と言いながら彼には「結婚したら両親と同居する覚悟もある」といってました。 だから「好きって知っていて欲しかった」っていうのは作戦だと思います。 私の場合は別れていたので、また状況が違うと思いますが、彼のことが本当に好きなら彼を困らせるようなことはしないと思います。 「好きだと知っていて欲しかっただけ」というのはまずありえないと思います。好きだと知って、それによって自分のことを意識してほしい。自分のことを好きになって欲しいから伝えるのだと思いますよ。 ちなみに別れた彼とはまた付き合っているので、別に彼を取られたから否定しているわけではありません。 少し主観的になってしまってすみません。

関連するQ&A

  • 恋人がいる人を好きになった(恋人がいるのに別の人を好きになった)体験談を聞かせてください。

    28歳女性です。 彼女のいる男性を好きになりました。 まったく見込みがないなら諦められるのですが,その男性も自分に友達以上の好意をもってくれているということがわかったため,余計に苦しい毎日です。 ●【できれば女性の方へ】恋人のいる相手にアタックして,自分と付き合うようになった方 ●【できれば男性の方へ】恋人がいたのに別の人に好かれて,別の人と付き合うようになった方 の体験談を聞かせてください。 かなり弱っているので,厳しいアドバイスはご遠慮願います。 できれば成功体験談を聞かせていただけると嬉しいです。

  • 告白されて断った人を好きになった体験談

    恋人がいる時に告白されて、一度は振ったけど、その後好きになった方の体験談が聴きたいです。 なぜ、そうなったのか、そのきっかけと理由も教えてください。

  • 恋人関係を終えてしまった先はどういたいですか?

    自分の恋人と恋人の関係を終える時が来てしまったとします(そんな日が来ないのが理想なんですが)。 そこで、その恋人とは (1)今後、2度と会おうとは思わない (2)友達として関係は続けたい どちらの選択を取りたいですか?その恋人との関係によっても 大きく異なると思いますが、もし、どっちかならどっちが良いですか? 過去の自分の体験を元にではなく、直感で答えて頂ければと思います。 因みに、僕は(1)~。

  • 別れた恋人を非難する心理?

    異性の友人が、過去の恋人(女性)を 非難することがあります。「この人は誰と付き合っても満足しないのか?」と 疑問に思いました。 過去の恋人を否定する状況とはどんなもの なのでしょうか?個人的にはあんまり聞いていて、 気持ちはよくないですが、自分を正当化したい 心理なのでしょうか?どうか教えてください。 お願いします。

  • 恋人のよだれ

    変な質問ですみません。 恋人と一緒に寝ている時に彼女がよだれを垂らして寝ていたので ティッシュで拭いてやったのですが、その事を起きてから報告して 「俺って優ししいだろ?」って言ったら別の男性は舐めてくれたって 言ってました。自分は休みだとけ彼女は仕事があるので いつもなるべく起こさないようにすごく気を使っているのに ちょっとガッカリしました。 彼女は素直じゃなところもあるのでスルーしましたが ちょっと気になって質問してみました。 自分ならどうしたとか自分はどうされたとかあったら体験談でも そうでなくてもたくさんの回答お願いします。

  • 何故、恋人や親友の居る人が精神病を唄っているのでしょうか?

    解り難いタイトルで申し訳ありません。 いわゆる「メンタル系」のサイトを見てますと、恋人や親友と楽しく過ごしていることが書かれているのに、自分は欝だとか自傷癖があるとか言ってらっしゃる方を多々見ます。 むしろ、独身・もてない人間より、恋人持ちや主婦が圧倒的に多いです。 何故、そういう恵まれた人が精神病だといって、慰めてくれとネットで甘えているのでしょうか? 本当に辛いのは、友人も恋人もいなくて、でも生きるために必死で働かなければならない人間です。 やらせなのか、それとも、悲劇の主人公に浸りたいだけなのでしょうか…。 そういった人の体験談が小説になって売れたりしているのも心底不思議です。 いわゆる恋愛ゲームのように、沢山の人に自分だけを愛されたいというわがままな人ばかりになってしまっているのでしょうか? こういった方たちのことに詳しい方、実情をお教えください。 正直、真面目に生きるのがバカみたいに思えてきてしまいます…

  • 好きな人に想い人や恋人がいる時

    好きな人に想い人や恋人がいる時 この質問板をいくつか見てみて、 自分の好きな相手に恋人がいたり片思いの人がいたりする場合に、 アプローチや告白をしても、うまくいく可能性が低いなぁと感じました。 (やっぱり、恋愛ってタイミングが大事なんですかね・・・) 自分には好きな人(友達)がいたのですが、9月の初めに彼女に彼氏ができてしまい・・・ 何も行動を起こせなくなってしまい、彼女の応援をすることにしました。 でも、逆に <アプローチや告白をした事がある方へ> ・うまくいった(結局付き合うことになった)という人はいますか? そのときの経験談とか聞きたいです。 (上手くいかなかった人も何かご意見があればお願いします。) <アプローチや告白をされた事がある方へ> ・既に片思いの人や恋人がいたけど、結局そのアプローチした人と付き合うことになったという人はいますか? そのときの経験談や、なぜそういう選択をしたのかとかを聞きたいです。 (断った人も何かご意見があればお願いします。) <そのどちらもない方> なにかご意見があればお願いします。

  • 好きな人に告白しようか迷ってます。

    好きな人がいます。 彼女とは1ヶ月前のあるオフ会で知り合いました。 店の移動途中2人で話したり、彼女が帰る時僕だけが駅まで送って行ったりと、印象付けようとしました。 そしてオフ会終了後、彼女のアドレスをききました。 初メッセでは僕のことを素敵と言ってくれました。 更には僕が出産時に死にかけで産まれてきたという話をして、「生きてこれてよかったね、神様にお礼言わなきゃ」と言って、赤面しながら「神様ありがとう」と言ってくれました。 しかし次のメッセの時に彼女を映画に誘ってしまったんです。 彼女は返答に困っていた様子で、そのまま話題が切れました。 しかししばらくして彼女から違う話題をふってきてくれて、最後に僕が「映画行きたくなったらまた教えて」と言ったところ一応のところ肯定の返事が。 そして次のメッセでは彼女から初めて話しかけてきてくれました。 そんなこんなで現在11回のメッセをしましたが、彼女からは3回話しかけてきてくれました。 メッセはだいたい数時間、寝るまで続きます。 彼女からも話題をふってきてくれます。 僕が寝ると言うと、彼女もじゃあ私も寝ると言った感じが何回かありました。 彼女はピュアで、恋愛経験があまりないようで、僕はかなり好きオーラを出してますが、彼女はからかわれてると思ってるかもしれません。 というのも、彼女は僕に「女友達多そう」「モテてそう」という印象を抱いてるみたいです。 事実と反するので否定しているのですが、わかってくれてるかどうかがわかりません。 彼女は僕の容姿を誉めてくれてます。 今度またオフ会があって、お互い参加することになったのですが、僕が彼女に誕生日プレゼントを買ってあげると言って、集合時間の早めに一緒に買いに行くことを承諾してくれました。 早すぎだと思いますが、僕はこの日に告白も考えてます。

  • 初めて彼女(恋人)ができたときどうでしたか?

    私は25歳の会社員です。 私には彼女がいません。 25年間ずっと・・・。 でも、高校生ぶりぐらいでしょうか。 ちょっと気になる存在の人ができました。 いつも顔を合わせていたのに、最近急にです。 なんでかは自分でも分かりませんが・・・。 一緒にどこか遊びに行きたいなぁとか思います。 でも、仕事が忙しくそれは中々叶いそうにないのですが・・・。 と、恋愛に憧れている私ですが、 既に恋愛経験者である皆様にご質問です。 「初めて彼女(恋人)ができたときってどうでしたか?」 毎日が楽しくなるのですか? それは世界が変わるぐらいの劇的変化ですか? (初めての彼女に限らなくても良いのですが。) 楽しそうな体験談とか聞きたくて質問してしまいました。

  • 恋人がいるのに気になる人ができた

    30歳前半の女です。 付き合って1年の恋人がいるのですが、最近気になる方ができてしまいました。 恋人には何も非はなく、嫌いになったわけではありません。 気になる方については、会えば気軽に話ができ、 今度機会をみつけて食事でもいきましょうという程度の仲で、 私が一方的に気になっているだけだと思います。 多分、悪く思われてはいないと思うのですが・・・。 自分としては、恋人を裏切りたくないので、自分の気持ちに正直になって、 何か変化が起きてしまう前に一度けじめをつけようと思い、 断腸の思いで別れを切り出したのですが、恋人から距離を置くのはいいけど別れるのは考えられないといわれました。 ただ、距離を置いたとしても戻ってこれるかどうか分からないことや、 気になる方への自分の気持ちをゆっくり見つめたいからということも伝えたのですが、 堂々巡りになってしまったので、とりあえず距離を置くことで一端落ち着きました。 しかし、うまく距離がとれずに戸惑っています。 毎日連絡もきます。こないだは恋人に押されて会ってしまいました。 自分自身の弱さが原因だと思います。 他人に気持ちが揺れている自分でも、恋人は優しくしてくれて 私もその気持ちを拒否することができず、受け入れてしまいます。 中途半端になるのが嫌だからという話もして、分かっているとも言われていますが、 うまく距離がとれません。 気になる方については、特に何もない状態なので、まだ自分を追い詰めずに済みますが、 きっとこれからその人に対しての気持ちで自分が揺れ動くのが分かります。 どっちも選ぶことなどできないということも分かっています。 どっちかを選ばなければ、どっちともなくす可能性もあります。 分かっているつもりですが、心がついていきません。 いずれ決断しないといけない時がくるとは思っていますが、 同じような体験をしている人のご意見等やアドバイス等が知りたいです。 宜しくお願いします。