40代、同職種への転職、資格は取るべきですか?

このQ&Aのポイント
  • 40代既婚女性、子供なし、一般事務歴20年、派遣社員歴17年。
  • 実務経験があっても、資格を持っているか持っていないかで大きく違う。
  • 資格のあるなしで最初のハードルをクリアできるかどうか
回答を見る
  • ベストアンサー

40代、同職種への転職、資格は取るべきですか?

40代既婚女性、子供なし、一般事務歴20年、派遣社員歴17年です。 このたび派遣契約終了を機に、正社員として就職活動をしています。 厳しいのは承知の上ですが、一般事務を希望しています。 いくら実務経験があったとしても、資格を持っているか持っていないかで大きく違いますか?たとえばMOSなどの資格です。 実務経験ありで40代でMOSを取って就職活動をした友人からは、あまり意味はないと言われますし、以前転職アドバイザーやカウンセリングを利用したときにも、資格よりも実務経験が重要だと言われました。 しかし、夫からは「資格があるのとないのとでは、まず書類の段階で振り落とされる。とにかく最初の選考を突破するための、武装するための資格だと思え」と言って、資格取得をすすめます。 たとえば、小さな会社の事務だと経理も任されることもあるかもしれないから、簿記2級は取ったほうがいい、などです。(ちなみに3級は持っていますが、実務経験はありません) PCの資格も、いくら実務経験があっても資格を持っていなかったら落ちる、とまで言います。 夫は30代の時に自動車工場に転職するために履歴書の欄に書ききれないほどの資格を取り、そのほとんどが使っていないけれど、「あの時資格を取っていなかったら入社はできなかった」と言います。 しかしその資格はフォークリフトや高所作業車などといった、「資格を持っていないと作業ができない、問題がある」から資格が必要だったのだと思います。それと同じ目線で語られるのはちょっと・・・と思います。 これまで、夫のアドバイス(?)は後から考えると「夫の言うことが正しかった」と思えることがあり、全く無視することはできないのですが・・・ 資格うんぬんの前に、まず40代で未経験では話にならないと思いますし、仮に未経験OKとしても、資格のあるなしでそこまで変わるのでしょうか? 同じ資格を持っているなら、若い人を採用するだろうとも思います。 「資格があれば最初のハードルはクリアできるから」資格を取るべき、というのはちょっと違うかな・・・時間の無駄ではないかと思います。 そのあいだに一つでも多く履歴書を送ったほうがいいのでは?自己分析など、もっと他に時間をかけるべきなのでは?と思っています。 実際に実務経験はあったけど(その資格が要と書かれていなくても)資格を取ったことで採用されたという方や、人事の方、採用担当の方などのご意見を頂ければと思います。 宜しくお願いします。 (正社員しか考えていないため、派遣なら、パートならといったご意見はすみません)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2800/7250)
回答No.4

こういう話題のときに気を付けてほしいのは、ONかOFFかの議論は意味ないということです。 資格があるべきか、なしでいいのか、という極端な比較は意味を成しません。 資格があったために不利になるということがあるなら別ですが、そういうことがないなら、持っていて悪いものではありません。ゼロであってもマイナスではないのです。 すでに定職があり、その職場のなかで何かをするときに、ある資格が非常に功を奏するということはあります。軽い電気工事士の資格が、電話販売業務をするのに非常に武器になるというようなことは発生します。これは自分の普通の仕事が事務処理でも劇的に評価されます。 ただし、それが就職に役にたつかというと、たいがい役には立ちません。 就職のときには、実務経験が問題になるのであって、未経験で資格だらけでも魅力はありません。電気工事士の資格も、事務屋で内勤の仕事を募集しているのであればまずそんなものは見ません。 WordだとかExcelの能力を評価してほしくてMOSなんかを取得するひとがおおいですが、ほとんど意味はありません。なぜならそれは能力ではなく知識だからです。特定の版数のExcelの癖に対して詳しいということが意味があるかというと意味ありません。求められるのはExcelで財務ができるとか、必要なデータを収集して管理できるかのほうです。それは経験以外の何物でもありません。 たとえばOfficeで求められるのは、2008なら大丈夫、なんていう話じゃなくて、97でも2003でも2011でも2016でも共通に使いこなせることです。 仮に全く同じ経験能力のある人が2人来た場合は、片方が何かの資格を持っていたらそちらのほうに点数が余計入るということはありますが、採用側のメインテーマはそこにはありません。 問題なのは、ほとんど未経験である職業に応募していて、資格だらけの履歴書を持ってくる場合です。 その場合に不審に思うことは「ここまで資格を取る必要があった職業になぜついていないの」ということです。この資格が必要な職業につけない理由は何?という疑問になります。若い者ならそう変に思いませんが、ある程度の年齢以上だと、おかしく思われるという意味はおわかりでしょうね。 だから、就職において資格で勝負しようと考えるのは若いうちだと思ってください。年齢がいっていて資格で勝負しようとすると、自虐行為になります。 とはいえ、資格が人生において無駄だということはありません。何度もいいますが、人生上ゼロであってもマイナスにはなりません。就職上はややマイナスになりますけど。 だから取得したいなら、意味のある資格にしてください。MOSなんていうくだらないもの、初級シスアドだとか、ああいうものはほとんど無意味です。 英語が自在に使いこなせる人間は、まずTOEICなんか受験しようとしたこともないでしょうし、仮に受けたらたいした点数にはなりません。 英語を使う目的はコミュニケートすることであって、きれいな英語を聴き取ったりする能力なんか磨いていないからです。 会話する相手は非英語圏のひとたちだったりすると、あんな美しい英語で語りかける人はいませんし、むしろ汚い言い方、文法的に変だという表現をする人となめらかに意思疎通をする能力のほうが求められます。 実務経験が資格よりはるかに重い、というのはそういうことです。

vitaminc10
質問者

お礼

回答をありがとうございます。 資格はあってもゼロであってもマイナスではい、というのに納得します。 逆に言えば、資格をもってしてでないとアピールできないと見なされてしまう、ということですよね。 MOSが単に知識レベルを表しているもので、実務経験によって知識を応用する力があるか、ということは理解できます。 やはり実務経験が重視されるべきでしょうね。 MOSしかアピールできないと見なされるから取っても意味がないと答えましたら、夫からは「他にアピールできないのだからその通りじゃないか」とコメントされてしまいました…。 やはり経験の長さよりも資格以上の証明はないと思っているようです。

vitaminc10
質問者

補足

皆さまご回答をありがとうございます。 投稿して反映されるのにどれくらい時間がかかるのか把握しておらず、また短時間にたくさんのご回答を頂いたためまとまった時間をとってお一人お一人にお礼をさせていただきたいと思います。 恐れいりますが、ご回答を頂きました皆さまには少しお時間をいただくことをご容赦下さい。 自分の投稿に対する補足機能がないためこちらからの補足をお借りして失礼します。 ありがとうございます。

その他の回答 (4)

  • 9133313
  • ベストアンサー率19% (267/1346)
回答No.5

諮問者さまは、ものすごくバイタリティにあふれた方なんでしょうね。 資格があっても、応用力がなく、使えない人。 資格がなくても、自己流の経験値を生かして、周りからの評価を得るひと。 様々な方がいると思います。 資格の必要有無は、企業側の意思が強いと思います。 ・とりあえず資格保有者を増やし、パンフレットに掲載したい ・一方、資格を取る能力があっても、業務で休めない など矛盾点もあると思います。 結局のところ、資格が無いと仕事がなりゆかない会社(フォークリフト、大型免許)などが、直径する企業は資格を推進し、一時金を出すでしょう。 しかし、経験値は資格など通り越し、重宝される企業もあると思います。 誰のために、どんな資格が必要かを見極めていただきたいと思います。 難易度の高い気象予報士も当たりはずれが多く、前日の予報を訂正する、気象解説者(という資格)レベルで良いんじゃないの?と思います。

vitaminc10
質問者

お礼

二度にわたり回答をありがとうございます。 バイタリティというより、常に動いていないと不安に陥りやすいので、どんな仕事も引き受けてきましたが、必ずしも結果を出しているわけではないと思います。 やはり世間的には、派遣社員ならではのハンデもありますし、実務経験のアピールも正社員のそれとは違うと思います。 事実は変えられませんので現状は難しいと思いますが、資格を取るのならば、時間の無駄で終わらないように見極めるのが大事ですね。

  • 9133313
  • ベストアンサー率19% (267/1346)
回答No.3

厳しい回答ですが、MOS程度なら若い子も持っているでしょう。 同じ資格保有者でも、将来性のある若い子を優先するでしょう。 実務歴が多いのなら、そこを強調すべきでは・・・ (即戦力になるし。) ただし、派遣の宿命かもしれませんが、ひとつの会社に1年くらい在籍し、転々としていたのでは、正社員としては不要でしょう。 40代の資格保有者、20代の資格保有者。 どちらが採用されるかはわかりますよね。

vitaminc10
質問者

お礼

おっしゃる通り実務経験で売り込む方向で行こうと思います。 契約終了になった派遣先では15年でした。 本来なら派遣法違反になるでしょうが、派遣先も慣れた人に続けてもらった方が都合がいいのでしょう。派遣元とともに「是非あなたに続けてほしい!」という言葉を鵜呑みにしたことは、反省点と思っています。 反面、事務担当に正社員がいなかったので、幅広い業務を任されたり、会議も出たり改善提案を出して通ったこともあります。 これも後で調べてみると契約外で違法のようですが、派遣元ともに暗黙の了解のようなものでした。 私自身、認識不足だったのは事実ですが、派遣先が派遣社員の扱いをよく理解していなかったものと思われます。 でもそれらがあったからこそ身に付いたことや経験もありますので、プラスに受け止めています。 面接ではこのあたりを正直に話そうと考えています。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10467/32917)
回答No.2

ご主人の資格が生きたのは、ご主人が技術のお仕事だからです。技術屋さんの間では、資格というのはその技術を最低限は持っていることを保証するものですから意味があります。 でも、事務方は技術屋さんではないので、資格より経験のほうが重視されます。 ただ「んなこたァ分かってるよ」といわれそうですが、コンピューターとAIが発達していくこの時代の中で、一番コンピューターが得意とする仕事が事務系のお仕事です。今後は事務系のお仕事はどんどん自動化、AI化されていくのですから事務系での求人なんて減ることはあれど、増えるということはないですよ。「AIで70%の仕事が消える」なんて脅す人もいますけれど、その中で消える仕事の筆頭にあげられるのが「事務員」ですからね。 だから事務で正社員採用があるとしたら、それは「コネ」だと思いますよ。どこかで事務員を探している中小企業がないか人脈で探すのが一番確実だと思います。

vitaminc10
質問者

お礼

回答をありがとうございます。 技術屋と事務の違いという言葉に納得します。 事務は将来的に減少傾向にありますね。 コネはなかなかありそうにありません。

回答No.1

  資格とは経験が無い人が知識・能力をアピールする材料です。 40代の人が資格を取っても自己満足以外の役には立ちません。 特に資格がないと業務できない様なものでも、1~2ヶ月で取れるような資格なら殆ど考慮されません(新卒、途中とも)  

vitaminc10
質問者

お礼

回答をありがとうございます。 自己満足というのは納得します。 若い人しか通用しませんね。

関連するQ&A

  • 違う職種へ転職

    今、正社員で接客販売の仕事をしている、24歳女性です。 事務の仕事をしたいと思い、転職したいのですが、事務の仕事が未経験なので、派遣で事務職未経験OKというところで事務経験をつんでから、正社員で事務職につこうと計画しています。 初めから正社員で事務職に応募するほうがいいのか、派遣でワンクッションおいてからの方がいいのか、悩んでます・・・・。異職種へ転職したかた、派遣経験の方、アドバイスをお願いします。

  • 30代独身女性の転職についてアドバイスください!!

    30代独身女性の転職についてアドバイスください!! 私は、33歳独身女性です。 転職を考えており、できれば5月くらいから新しい職場に行きたいと思っています。 現職でいろいろあって、9年近く働いているのですが自分的に限界になり、違う世界に足を踏み出そうと決意しました。 現職:内勤営業 前職:営業事務 学生の時から数字が好きで簿記の勉強をしてきました。 簿記も2級までは取得済みです。 今回の転職で以前からやりたいと思っていた経理職に就きたいと思っています。 しかし、実務経験が無く正社員での転職が難しいなと感じています。 今回の転職では絶対に経理職に就きたいと思っているのですが、経験を積むために派遣で経理の経験を積むのも選択肢に入れた方が良いのかなと思い始めました。 しかし、今まで正社員で頑張ってきて、今のこの年齢から派遣になった場合正社員に戻れるのか不安に感じています。 説明が長くなってしまったのですが、 1 33歳で派遣社員になり、2年後くらいに正社員になることは可能なのでしょうか? 2 正社員⇒派遣社員という経歴は採用される方からはどう映るのでしょうか? 3 実務経験を積むために派遣社員になることは有効なのでしょうか? ちなみに、転職支援会社の方にも相談しましたが、可もなく不可もなくな回答でこちらでご相談させて頂きました。 厳しいことも理解しているつもりですが、皆さんのご意見をぜひお聞かせいただければと思います。 宜しくお願い致します。

  • 持ってると転職に有利な資格

    持ってると転職に有利な資格 現在資格を持っていない30代独身女性です。もうすぐ結婚の予定ですが、結婚後、資格を取得し、社員で働きたいと思っておりまして、まずは資格取得をと思っておりますが、いままで仕事では事務系しかしてこなかったので、とりあえず簿記3級を目指してはいますが、もっとこんな資格もあるよっていうのがあれば教えていただきたく、質問させていただきました。 事務の仕事も実務経験と言いますのも、経理の事務はほとんど経験がなく、事務補助ばかりでしたので、実務経験もないに等しい感じです。 こんな人でも受けれるよって資格はないでしょうか。 あと、介護のほうの資格にも興味がありますが、ヘルパー二級から取ってからステップアップという感じになるのでしょうか?未経験で実務経験なしですが受けられる資格があればぜひ教えていただけないでしょうか。お願いします!

  • 未経験・資格無しの経理事務転職

     25歳女性、6年間営業事務として働きましたが8月末に会社を退職しました。経理事務として働きたいと思うようになったのですが経験も資格さえも無い為、転職は厳しいと感じております。  そこで派遣として経理の仕事をする事が実務経験になるのではと人材紹介会社の方からアドバイスを頂いたのですが派遣での経験でも認められるものなのでしょうか?1度派遣として働くと今後正社員希望として転職活動をする際に不利になる事は無いのでしょうか?  (私の住んでいる地方では派遣という働き方に誤解を持っている方が多いように思う為。)  派遣ではなくとりあえず事務職としての就職を目指しその後、簿記などの資格を取得して次の転職に備えたほうがいいのでしょうか? 毎日考えているのですが考えても答えが出ず分からなくなってきました。ご経験がある方アドバイス頂ければありがたいです。よろしくお願いします。  

  • 正社員の事務職(出来れば営業事務)の仕事がしたい

    現在、正社員の事務職(出来れば営業事務)の仕事を探していますが、なかなか苦戦しています。 正社員経験はなく、前職は大手メーカーで3年間派遣で働いていましたが、受発注伝票処理等の業務の実務経験がありません。 やはり雇う側もそういった実務経験がある方を採用していくものでしょうか? そこで、別業界の大手メーカーでの一般事務(派遣)を紹介されたのですが、この話を受けてちょっとでも実務経験を積むべきでしょうか?  その上で、再度正社員での就職活動を行なうべきでしょうか。。 どなたか回答を宜しくお願い致します。 Excel,WordのMOS資格あり。Powerpoint,Access、簿記3級程度(資格なし)大卒、25歳です。

  • 転職で悩んでいます。

    接客の仕事に就いて、2年になります。 大学を卒業して、契約社員として接客の仕事をはじめました。ですが、やはりボーナスが貰えないのがネックで転職を考えるようになりました。 大学時代は、普通自動車の免許の資格しか持っていなかったせいか、あがり症という事もあって、自分に自信が持てず、正社員として職に就くことができませんでした。 なので次の就職活動に生かせるよう最近、簿記3級 MOS(エキスパート)ワード・エクセル の資格をとりました。 事務職を希望していますが、大学を卒業して2年間接客しか経験した事がない25才(女)も、企業から採用して貰えるでしょうか?正社員で仕事が決まらなかった場合は、事務職で派遣を考えていますが、派遣会社から仕事は紹介してもらえるのでしょうか?

  • 40代での転職について相談にのってください

    40代女です、長年派遣社員でやってきましたが、この度現在の派遣先を退職することになりました。英語スキルがあり、英語を使った仕事で10年ほど、うち5年は特定分野の専門職での経験がありますので、派遣社員であれば仕事がみつかると思っています。 ただ独身なのでなんとか頑張って正社員として就職した方がよいなとも思っています。経験スキルはあるのですが、ネックなのは派遣社員でやってきたので、転職回数が多いこと、また年齢が高いことです。20代のころは新卒で就職しなかったために、経歴としてアピールできない仕事を、アルバイト、派遣含め、5社ほど転々としています。中にはどうしても仕事内容や雰囲気が合わず1か月~3か月で辞めたことが2社があります。どちらも派遣でした。その後30代では腰を落ち着け英語を使った仕事を3~5年ずつ3社経験しました)。 履歴書には20代のころの職歴はアルバイトであったためという理由で省略し、30代からの職歴を書こうかと思いますが、やはり印象は悪いでしょうか? また、もし正社員採用になった場合、雇用保険や社会保険の履歴から転職回数が多いのがばれてしまって、内定取り消しとなったりしますか?  派遣社員ならそういった転職回数については寛容だと思うので、派遣で仕事を探すのがやはり妥当でしょうか?

  • 新卒3ヶ月で退職。転職活動について。

    初めまして。 人材派遣の新規営業として配属され、3ヶ月で退職致します。 転職活動をすぐに始めているのですが、資格もなく社会人経験もまったくないこの状況の中で何からスタートするべきなのかわからず相談させて頂きます。 希望は事務職です。選択肢として2つあり、正社員を目指しアルバイトをしながら転職活動。または派遣社員として事務を経験しながら正社員を目指していく事を考えております。 どちらの方がより事務として正社員になる可能性があるのか、より前向きに見えるのか、教えて頂きたいです。よろしくお願い致します。

  • 派遣から正社員への転職を成功された方!アドバイスを下さい!

    お世話になります。 現在、転職活動中です。 現在29歳未婚(女性)です。 これまで、25歳で大学院卒業後、派遣で販売を2年、その後、派遣で経理事務を1年半(現在勤務中)という経歴です。 年齢のわりに、履歴書という形になりますと、 職務経験に乏しいのがとても気になっています。 転職活動を始めたのですが、 書類選考で落とされ続けていて、不安になってきました。 履歴書を飾る資格も取得したのですが、 資格があっても実務経験がないのと正社員としての経験がないのは、信用に足りない、という理由で、面接まで進めません。 百貨店で派遣スタッフ(販売員)として2年間勤務した間は、派遣といっても、正社員と同等の仕事量と責任があり、店舗の派遣スタッフ(6~7名)をまとめるリーダーも経験しています。 現在就業中の派遣事務は、資格取得と転職へ向けての勉強時間が確保したかったための手段として、最初から暇で時間の短い仕事を選んだため、特にアピールできるような要素はありません。 自分自身、メンタル面も目標達成への意欲も強いほうだと思いますし、履歴書に書けない部分での経験は充実していると思います(休日に取り組む子供向けのボランティア活動など。こちらに重点を置きたかった為に、派遣を選んできたという理由もあります)。 しかし、少しずつ価値観は変わり、正社員として自分の責任にて全力で取り組める以前からの夢であった仕事に就きたいと思い始めました。年齢的にも、転職の最後のチャンスだと思っています。 派遣から、正社員に転職を成功された方、 よきアドバイスをいただけたら幸いです。

  • 40代転職

    40代後半ですが、転職を考えています。 大変厳しいことは覚悟の上ですが、契約社員や派遣社員でもといいと思っています。40代50代で数社転職経験の方、転職活動で経験上つかえそうなアドバイスを教えてください。

専門家に質問してみよう