• ベストアンサー

東京アカデミーの通信講座で行政書士か司法書士の勉強しようと思っているのですが・・・

 僕は今東京法科アカデミーで行政書士か司法書士の勉強をしようとおもっているのですが、資料請求の電話したら丁寧に応対してもらい、不合格でも次の年も一年分の授業料で勉強できるや、合格させるようにもっていきますなど言われました。他の資格の専門学校ではそんなのがないので。また、24時間質問OKや担任がついて合格までちゃんと見ていくとも言われました。  東京法科アカデミーはどんな学校で、そこの勉強を信じてまじめにちゃんと勉強しておけば、合格できるまでの学力に持っていけるでしょうか?東京法科アカデミーで勉強中の人や勉強して合格したとか勉強した事ある人、どんなところかなど教えてもらえないでしょうか?また評判なども知りたいです。  色々学校調べてる中でこんな形態の学校は珍しかったので。教えて下さい。宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

私は今別の学校で行政書士合格を目指し勉強をしています。 まず思ったのは行政書士と司法書士では法律系の資格ではありますが難易度も用途も違う資格です。自分がどのような目的で資格取得を目指すのかは考えてますか?司法試験はチョット難しいから取りあえずという気持ちで受ける方もいるかもしれませんが、大半は目的意識があって資格取得を目指すのだと思います。そういった点からまずどちらの資格を目指すのかを決めるのが先で、学校等はその次のステップではないかと思います。 質問の主旨と逸脱しているとはおもいますが、難易度・倍率とも高くなっている資格ですから、目的意識を持ってから資格取得に挑まれることをまずお勧めします。

trainred
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。奈良県に済んでいる事もあり近くにあまり資格の学校がないというのもあり色々と考えていました。今は行政書士目指そうと思っています。それから司法書士を目指そうかとも。自分は法学勉強経験なしで通信制高校卒業なで法学勉強したことなくても基礎から教われる学校さがしていて、東京法科アカデミーもいいかなと思い調べたので。お忙しい中アドバイス下さりありがとうございました。

その他の回答 (1)

noname#58431
noname#58431
回答No.1

いわゆる合格保証で有名なのは下記URLです http://www.school.elearning-bank.co.jp/ http://www11.plala.or.jp/susukun/sihoutanki.htm 受験指導校はたくさんあります。自分に合ったところを選べばいいです。 このようなURLもあります http://www.universalcentury.jp/cgi-bin/cbbs.cgi?mode=res&namber=3264&page=&no=0 なお、「来年があるさ」気分は「合格」へのバリアになることもあります。 受験されるからには「一発合格」狙いで本腰を入れ、合格証書を入手してください。 「基本は過去問の反復と理解不十分な箇所のフォローです」これはご本人にしか出来ません。

trainred
質問者

お礼

どんな勉強でも一発合格ねらいで勉強する気がないと駄目ですよね。アドバイスくださいましたが、別に合格保証で東京法科アカデミーを選んだわけではないです。色々しらべてみて自分にあった学校探して勉強始めようと思います。お忙しい所アドバイスありがとうございました。

関連するQ&A

  • 行政書士をやるか司法書士を目指すかで迷っています。

    私は行政書士試験に合格したので、開業を考えています。 知り合いの行政書士から合同事務所又は行政書士法人の形態でやってみないか?という話もあります。 やってみたいという気持ちもありますが、営業力がものを言うとされる行政書士の世界でやっていけるかどうかの自信もありません。 そもそも私は口下手だし、人付き合いが上手な方ではないのです。 一方で、頭が悪いながらも勉強する面白さを知ったので、司法書士試験にチャレンジしてみたいという気持ちもあります。 かなり難しい試験だと聞いているので、合格するまでは何年もかかるかもしれないし、合格出来ないかもしれません。 でも合格出来たら人付き合いの苦手な自分でも出来る仕事なのであればやってみる価値はあるかもしれないと思っています。 一方で最初は苦しくても踏ん張って行政書士の道を貫くのもひとつの道だと思います。 私は30代後半で若くはありません。再就職も厳しい年齢かと思います。 家族もおり経済的にも裕福でもありませんので、自分で好き勝手は出来ないのが現状です。 なので今、行政書士としての道を突き進むか、司法書士を目指してみるかで迷っています。 もしくは現在の職場は比較的安定していますので、最後まで勤め上げるという選択肢もありますが、人生は一回きりですので、勝負してみたい気持ちが強いです。 こんな私にアドバイスをお願いします。

  • 司法書士と行政書士

    司法書士と行政書士、合格の難易度はどちらが高いのでしょうか? いま受験するとしたら、どちらの資格が将来的に有利でしょうか? 司法書士と行政書士、どちらの勉強をするべきか悩んでいます。よろしくお願いします。

  • オススメの司法書士講座を探しています

    お勧めの司法書士講座はありますか? 友達が探しているのですが、色々な講座がありすぎて迷っているようです。 講座を受けたことがある方の意見も聞きたいです。 費用は60万円位まででお願いします。 迷っているのは 東京法経学院の森山講師によるベクトルマジック講義 クレアール司法書士アカデミーの司法書士カレッジコース LECの司法書士 一発合格講座または新15ヵ月合格コース 早稲田法科専門学院のわかる!司法書士総合ビデオコース 九州法律専門学院の司法書士DVDコース 辰巳法律研究所の1年3ヶ月コース です。 家から通えるのは辰巳法律研究所だけらしいです。

  • 大学4年ですが行政書士か司法書士か

    4月から大学4年になったものです。 現在就職活動で内定をもらったのですが、就職活動中にいろいろ考え、将来行政書士、司法書士の2つの資格を取り、働きたいと考えるようになりました。 それで今から勉強を始めようと思うのですが、行政書士に合格してから司法書士の勉強をするか 司法書士に合格してから行政書士の勉強をするかで迷っています。 私は行政書士は頑張れば比較的短期間に受かるとは聞いているので、早めに行政書士を取って、社会人として働きながら司法書士を目指そうと考えているのですが皆さんはどう思われるでしょうか? 働きながら勉強することの大変さ、経験者の意見、厳しい意見大歓迎です!

  • 司法書士、行政書士のとり方

    僕は大学の法学部に合格しました。入学後は、2年で行政書士、3年で司法書士をとれと先生に進められたのですが、どちらにも共通する科目は何がありますか?また、一般教養があるのは行政書士だけですか?

  • 司法書士・行政書士・宅建について・・・

    僕は今年の春からある大学の法学部に入学します。 法学が好きで法律関係の仕事に就きたいと考えています。 そこで、大学の授業+独学で法律関係の資格を取ろうと考えています。 宅建、行政書士、司法書士、司法試験などがありますが、 できれば司法試験合格ですが夢を追いかけてばかりいて 大学卒業の時になにも資格が無いと言うのは困ります。 それに、司法試験に受かるような賢い大学ではありません でも、法律関係の仕事をしたいという気持ちは強いです 上記の資格なら どぉいう順番で取るのが効率がいいと思われますか? 今、疑問に思うことは 宅建→行政書士→司法書士→(司法試験) 行政書士→司法書士→(司法試験) がどちらがいいのかと 行政書士からではなく司法書士を目指して勉強していて もし司法書士に落ち無理だとわかった時に 行政書士を取れるのかということです (↑司法書士の勉強が行政書士の試験に役立つか) ご意見お聞かせください

  • 司法書士と行政書士

    はじめまして。 今はまったく別の職業についてる20歳代の女性です。 法律に関して勉強したことがありませんが、 いろいろ知るにつれ、いつかは司法書士の資格をとって独立したいと 思うようになりました。 ただ、司法書士の難度はかなりのものらしいので、まずは行政書士からと 勧められることが多いのですが、どうせならはじめから目指す目標に適した 勉強をしたいとも考えています。 今から来年の行政書士向けの学習をして行政書士をまず取得するのと 今から再来年の司法書士受験をめざすのと、どちらがよろしいでしょうか・・ 自分で決めろー!と言われそうで恐縮なのですが、ご意見がございましたら 教えて頂けると嬉しいです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 司法書士、行政書士、社労士資格について

    28歳、都内在住、フリーターです。 将来に対する不安より、アルバイトをしながら勉強して資格を取得しようと考えています。 32歳までに司法書士、行政書士、社労士の3つを取り、いずれは独立して、私は英語が少しできるので外資系企業への法律のコンサルティングをしようと考えていますが、どの順序で取得するのが効率いいでしょうか? 私としては、まず社労士を取得し、その後に勉強範囲が重なっているので行政書士、司法書士とステップアップしようと思っています。 また、知識ゼロから勉強して、2009年の社労士、行政書士試験に合格は可能でしょうか? お勧めの専門学校がありましたらあわせて教えて下さい。

  • 行政書士・司法書士の資格を取得したいです。

    私は今中学生です。 たまたま、 資格について調べていたとき、あるサイトに 「行政書士・司法書士の資格は とても難しく、(司法書士のほうが難しい) 中学生は受験はできるが合格は無理だろう」と、 書いてありました。 私はそれを見て、 「どうして?」と聞かれるとうまく説明できませんが、 なぜかそれらの資格に対して闘志のようなものが 生まれました。 (受けてみたいと思いました。) そこで質問なのですが、 行政書士と司法書士の勉強を同時進行?はできますか? 同時進行というのは、 2つは同じようなことを勉強するが、司法書士のほうが難しいと 聞いたので、行政書士の勉強をもう少し掘り下げて頑張ってみれば 司法書士も理解できるのでは?ということです。 (試験日程は、 行政書士のほうが早いので、 それを受けた後、 司法書士の勉強をやって、 受験できるのか?とも考えました。) 言いたいことが上手くまとまりまっていないので わかりにくい質問かと思いますが、 よろしくお願いします。

  • 司法書士の学歴

    こんにちは。 僕は司法書士というものに憧れており、暇があればテキスト?みたいなのを読んでいたりしました。 高校三年ですが学校の勉強をおろそかにしていたため頭は悪いです。  そこで質問なのですが・・・。 今の学力(偏差値45レベル)で合格した大学に通いながら司法書士の勉強をするか、浪人をして少しでもいい大学に行って司法書士の勉強をするかでは、仮に合格出来た後で何か差がでることはあるのでしょうか。

専門家に質問してみよう