親戚付合い!私の考えが間違ってますか?
私(専業主婦)が以前から主人側の親戚付合いに疑問が有り、私が間違っているのかをお聞かせ下さい。
親戚付合いが苦手な私ですが、結婚したら嫌でも親戚付合いをしなくてはいけない事は覚悟してました。
それに、主人側の親戚付合いは今までの主人の付合いも有るので、それに合わせるのが良いと思い結婚後そうしてきました。
始めに疑問を感じたのは、主人側の叔父の娘さんが結婚する時のご祝儀でした。主人にとっては従兄弟にあたるのでご祝儀は当たり前に感じられるかも知れませんが、叔父は娘さんが小学校時に離婚をされていてお母さん側に引き取られ、主人は離婚後(30年近く)全く会っていないのです。
それに結婚式に招待されていないのに何故!?と疑問が有りましたが主人の「俺達の結婚祝いを叔父から頂いているのだから・・・」そんな理由です。
しかし、私達が結婚した時に主人側の従兄弟(既婚者)から一人もご祝儀は頂いてませんでした。(入籍のみだから?)
私達夫婦(40代)ですので、叔父・叔母も60代、70代の高齢になっており、最近入院される方が多いです。
その度に(骨折程度でも)お見舞いに行くので手ぶらでは行けずお見舞い(お金)を持って行かなければなりません。
親戚付合いが深いのでしたら理解できますが、法事などが無ければ何年もお会いする事がない人達です。
舅、姑も結婚後に入院(手術)をしてますが、甥や姪がお見舞いに来た事は有りません。
主人が本家の長男でもないのにそこまでするのか理解が出来ません。
主人の親は、入院の知らせが来ると主人に「○○が入院したから○日にお見舞いに行くよ」と当たり前に言います。
私の両親は叔父・叔母が入院しても重体でなければ知らせてきませんし、お見舞いを言って来たりしません。
そんな環境で育ったので、それが(命な関わらない叔父・叔母のお見舞いには行かない事)普通だと思っている事が間違っている?と感じ、混乱しております。
お見舞い金が最近家計の負担になってます。
皆さん方は、叔父・叔母、その配偶者の入院にお見舞い金を出すのは、当たり前の事なのでしょうか?
厳しいご意見でも結構ですので、お聞かせ下さい。