• 締切済み

朝起きると顔に枕のあとが。。。あと、よく足がつります。

mushanoko-jiの回答

回答No.3

足がつるのは、体の中のミネラル分が不足しているから と、以前、どこかで聴いたことがあるのですが。 曖昧な記憶なので、何とも言えませんが、 スポーツドリンクを飲んでから寝てみては如何でしょうか??

関連するQ&A

  • 朝、起きると顔にキズがある

    朝、起きると顔にキズがある 朝、起きると顔に 引っ掻き傷ではない、おもいっきり擦れて できたような傷ができています。 ちなみに、それは 赤くなっていて、ヒリヒリ痛く、 ほんとに擦れ跡というより傷、 といった感じです。 この傷は 毎日できる訳ではないのですが、 ここ最近ずっと何ヶ所も 続けてできるので、(額や頬、顎の横など) 原因のわかる方がいたら 回答お願いします。

  • 足がよく痙攣し、困っています・・・

    よく足(足の指やふくらはぎ)が痙攣します。 眠る前に伸びたりするとよく痙攣します。今朝は、朝起きて、少し足を動かしたらふくらはぎ(両足)が痙攣しました。 ちょっと足が冷えてるかなぁという感じはしていましたが冷え(冷房による冷え)が原因なのでしょうか? 冷えてるなぁと感じないときでも痙攣はしますが、よく考えてみると、外で遊んでいるときなどは痙攣しません。 痙攣の原因は何でしょうか? 対策方法もあれば教えていただけると助かります。 よろしくお願い致します。

  • 足のことで困っています

    私は20歳の女子大生です。 体型はモデルさんとは程遠いですが、普通体型です。 しかし、足(太股~足首)がとても太く、正直ぽっちゃりさんよりも太いです。 かなりコンプレックスです。 冷え症なので温めたりして血流には気を付けていますが、足のむくみが酷いです。 例えば日中、靴下やストッキング(ふくらはぎまでの物)を履くと、夕方にはしっかりゴムの跡が付いてしまいます。(なかなか消えません。) また、お風呂から上がると他は何とも無いのに足だけ凄く色の悪いローストビーフの様になってしまいます(;_;)(;_;) 母は、エステより病院に行った方が良い!とまで心配をしてくれています。 しかし病院に行くとしても何科を受診して良いかさっぱり分かりません(;_;) どなたかどんなアドバイスでも良いのでご意見をよろしくお願い致します(;_;)!!

  • お尻から足が痛い

    50歳男です。 先日夜中寝ている最中にお尻の肛門辺りに痛みがあり目が覚めました。 じっとできないくらい痛かったのですが、3分ほどで痛みも消えました。 ところが次の日は朝、お尻から足のふくらはぎまで痛みと言うか、だるさが酷くじっと座っているのもしんどいです。 しびれたようなこのなんとも言えない痛さは何かの病気でしょうか? また病院に行くとしたら何科に行けばよいのでしょうか。

  • 顔が変わるほど夜中噛みしめてしまいます

    タイトルの通りなのですが、どうも夜中に無意識に噛みしめをしているようなのです。 始め気付いた頃はただ朝に顎に違和感がある程度のものだったのですが、だんだんと噛みしめる度合いが強くなっているようで、朝起きたら顎が痛くて口が開けられないほどまでになりました。 それでも別に気にせず二週間ほどそのままにしておいてふと自分の顔を見てみると、以前よりも頬骨が出て、こめかみの部分が出っ張ってきたような気がしました。 さすがにまずいと思い何とか夜中噛みしめないようにと色々工夫をし、鼻センをして口呼吸をすれば噛みしめないだろうとそうしてみたのですが、どうも夜中に無意識に鼻センを外しているらしくうまくいかず、テープでとめても無意識にはがしているようなので今度は手袋をしてみたところこれもまた無意識に外しているらしく朝起きたらすべてはずれています。もちろん顎は酷い激痛です。 一応ネットで調べてはみたのですがほとんどが歯軋りのことばかりで参考にならず、ストレスが原因とありましたが自分は受験生という身分なのでそれはどうすることも出来ないです。 こんな生活を3ヶ月ほど続けてきたのですが、今ではすっかり顔が変わってしまって、下あごがガッチリして頬骨が出て、エラも張ってきてるみたいです。自分でもびっくりしています。 どんな些細なことでもいいです。何かいい対処法があったら教えてください。お願いします。

  • 足が急に太くなってしまいました

    21歳女性です。 私の足はもともと細くはないのですが、バランス的にはなんの問題もありませんでした。 しかし、以前からふくらはぎがむくみやすく、朝と夕方ではかなり差が出てしまうのですが、今日帰宅してブーツを脱いだところ、驚くほどにふくらはぎだけが太くなっていました。足首や太ももはむしろいつもより細いような気がするほどで、本当にふくらはぎだけが横に広がったようにふとくなってしまっているのです。 太ったというわけでもないですし、今朝はほっそりしていたのですが、いままで見たことが無いほど突然太くなっていたので驚いてしまいました。 痛みはないですが張っているような感じで、今日は特に立ち仕事うぃしていたわけでもなく大学に行って帰宅したというだけです。 これはなにかの病気なのでしょうか。もしくは、このような状態は医療機関で改善できるのでしょうか? ご存知の方よろしくお願いいたします。

  • 自分の顔について

    どのカテゴリに入れたらいいのかわからないので、ここに入れてみます。 私は、自分の顔が、毎日見るたびに違って見えるのです。 とはいえ、顔そのものが全く変わるわけではなくて。 顔の表情というか、顔の雰囲気です。 朝 鏡を見ると、もうどんなに笑っても笑顔の似合わない顔にみえたり、おちついた顔にみえたりします。 昨日はまだましだったのに、今日はすっごくブサイク!と思ったりしてます。 日中、友だちと話したりしているときはそう顔は変化しているようにみえないようなのですが、自分では変わってるようにしか思えてならないのです。 体調や精神的な変化が特にあったわけではありません。 他の人の顔をみてそんなふうに思うことはないのですが、 自分の顔だけは、写真もとるたびに違ってみえます。 思い過ごしとは思えません。 自分の曖昧な性格が顔に出ている?と思ったりもしてしまいます。 うまく説明できてないと思うのですが。。 みなさんは、このようなことってありますか? 原因や、予防?などなにかありましたらアドバイスをお願いいたします。

  • 朝方 足がつる 予防法を知りたい

     朝目覚めるとき、足がつって痛くてたまりません つる部分は足のふくらはぎや足の指です たまらず起きて歩くと収まるのですが、つらいです 原因、予防をご存知の方教えてください

  • とてつもなく足が太いです。。

    こんにちわ、はじめまして。 私の足はタイトルどおりの足です。 ただいま25歳なのですが、物心ついたときから、太いです。 母親も思いっきり太いので絶対に遺伝はあると思います。(弟は激細なのですが・・・) しかし!そろそろ本気で足をどうにかしたいのです。 今まで何をやっても全くといってイイほど変化なし。 骨も太い気がします。 普段の足の状態といえば、 床に座って足を伸ばすと、ふくらはぎがしばらくするとプヨプヨに垂れ下がってきます。 しかし、立つと張っちゃって元通り。 膝にもすごく肉がついています。 おそらくですが、O脚ではなさそうです。 両膝がついてどう見てもX脚のような気がします。 太ももも太いしお尻も大きい。 骨盤矯正クッションも効きませんでした。 マッサージもです。食事はそんなにひどく食べてるわけでもなく、人並みです。 ちなみに上半身は別人です。 足の分を胸につけたいと何度思ったことか。 どなたか、アドバイス、どうかよろしくお願いします・・・。

  • 私の顔に鼻をつけてきます。

    10カ月のパピヨンを飼っているのですが 毎朝、寝ている私の顔に鼻をつけてきます。 まるでキスをするように、何度も何度も顔を探して鼻をつけてきます。 噛みついてくるわけではなく、においを嗅ぐわけでもなく ただ単に鼻をくっつけては離し、くっつけては離し、を繰り返します。 昼間や夜中はそのような行動はしないのですが、朝は必ずしてきます。 何を意味する行動なのでしょうか? どうか教えてください。

    • 締切済み