• ベストアンサー

鏡を異常に見てしまう

このこ(@suigin1080)の回答

回答No.6

その癖で普段の生活やお仕事・人間関係に支障が出ていなければそのままで良いと思います。 誰だって個人的な癖はあります。

関連するQ&A

  • エレベーターの鏡見たらナルナルなんですか!?

    昨晩テレビで 「エレベーターの鏡で自分をチェックし、ナルシストな一面をみせる」 みたいなことを言ってましたが、 やっぱこれナルシストなんですかね。。 え?チェックするよって方おられますか? ちなみに当方男でしかも手鏡も持ってます。。 目やにと髪型が気になるので・・・ でも、「やっぱ俺かっこいいよね」とかじゃなくて 変じゃないかと内心びくびくしてるんですが・・・ どうなんでしょう。

  • 鏡の錯覚

    鏡の錯覚 先日、二枚の鏡(洗面所の鏡と手鏡)で他人がみている自分の本当の顔を見ようと頑張り、いろいろと手鏡の角度と位置を変えていた時に気づいたのですが、 手鏡を自分の顎ぐらいに持って、手鏡の中の洗面所の鏡に映った自分を見たらその自分と目線が合います。 でも、目つきは細めで自分じゃないみたいに映ります。 洗面所の鏡を映しているのだから下を向いた自分が映るはずなんですが。。。 わかりにくい説明で申し訳ないです。 一応、図も添えときました。 これは自分だけなのでしょうか?まわりの人には変人と思われるのが嫌で質問できません。 そう見えるか見えないかだけでもいいのでご回答よろしくお願いします。

  • 鏡の縦横で顔の大きさが変わる…

    手鏡の向きを90度変えると 顔が面長に(細長く)見えたり、 丸顔に(ギュッと縮めた感じ)見えたりするのですが、 どちらが本当の自分の顔なのでしょうか? また、すべての鏡に縦横があるとしたら 洗面所などの大きい鏡で見る顔も 自分の本当の顔の大きさと違うのでしょうか? (まぁもともと左右違いますが)

  • 16 鏡に向かって「できるよ、修造!」 >ご感想を

    16 鏡に向かって 「できるよ、修造!」 なかなか決断できない時、  前向きになれない時は、 鏡の中の自分に向かって、 「できる!」「大丈夫!」と言ってみよう。 ・・・(略)・・・ 鏡に言葉を投げかけると、  鏡の中の自分も 同じ言葉を投げ返してくれる。 だから、応援効果も2倍だ!      by M (16 日めくりカレンダー) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 主コメント: 毎朝、鏡で自分をみている。 私はナルシストではありませんが、  自分が一番良い顔をしよう!・・・ としているのに気がつく。 なぜか癒され、自信が湧くというか、すがすがしくなれる。 心が弱くなってきたとき 鏡の自分が勇気付けてくれる? ・・・わかる気もする。 >ご感想下さい。 、

  • 鏡の前で

    子供の時から、ずっと恐いと思ってた自分の変な癖があるのですが、何かの精神疾患があるのかどうか教えていただけますか? それは自分は鏡を見ると、勝手に色々なことを回想し何かしゃべるんです(笑ったり怒ったり、その日に印象であったことが特に顕著にでてます)。びっくりするくらい気持ち悪くて(出始めが自分では分からないのです、いつの間にかしゃべるんです)、質問するのが恥ずかしいと思ってました。 だけど、もう治さないといけない気がしたので解決法はありますでしょうか(>_<)!!? ほんとに気持ち悪いです。 今は独り暮らししてますが、部屋にいると鏡を見てなくても勝手に回想に入り、顔が勝手に変化しています。恐くて仕方ありません。そういえば、歩いてるときも、よく回想に入ります…(顔が変化してるかは分かりません) すでに二重人格なのかどうか、不安です。何でこんなに回想しているのかワケわかりません。自分や兄弟は幼い頃からDVを受けてきて、当時はストレスのはけ口がなく(母親もストレスでぐったりでした)、それでなったような気もします。何なんでしょう。気持ち悪いです。 誰か教えていただけますか(+_+)?

  • 鏡を見ながら会話

    私の祖母のことなんですが、 いつの日からか、会話中、鏡やガラス越しににうつった自分の顔をずっと見ながら会話しています。 それが妙で、ニヤニヤしながらなんです。 自惚れてるとしか思えなく、 「自惚れはみっともないよ。」と言うと、 ふと我に返った様子で、動揺していました。 癖なのか、その後も会話する度、鏡やガラス越しにうつった自分の顔を見ながら会話しています。 その様子が、どうも不気味で不快になるんですが、 本人は、自分の顔をチェックしているだけと言い、聞き耳を持ちません。 これって、やっぱり自惚れてますよね?

  • 軽くて安っぽくない顔全体が映る、普段使いの手鏡を売っている通販サイト等は?

    お年寄りが持って重すぎず、かといってデザインが安っぽくない手鏡を探しています。 大きさは顔全体が映る大きさ希望です。 街に出てデパート・大手スーパー等を探しましたが、壁掛けか台がついた置き鏡ばかりで、手鏡がほとんどありませんでした。見つけたものも、両面に鏡がついていて(片面拡大鏡)重いものか、漆塗り等の民芸品的なキズがつき目立ちそうで普段使いには使いにくい感じのものでした。それか、動物・キャラクターをかたどった子供っぽいもので、なかなかイメージするものがありません。 材質はプラスチックや木製などで、普通の丸か四角の鏡に取っ手がついたもの。化粧品カウンターでポイントメイクしてもらって確認のときに持たせて見せてもらうような手鏡ぐらいの感じのものを売っているところをご存知でしたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 私異常ですか?

    私は二十歳の女です。 前から自分の顔、体についてコンプレックスを持っていました。 それはみんなが持っているような普通のものでした。 でも去年の暮から今、ずっとその症状がひどくなっています。 鏡を見るたび落ち込み、人の目が気になって外に出ることがとても億劫になります。 やっと外にでて学校に行けても、人と目をあわすことができず 話をするのも苦痛になります。常にうつむきがちです。 友達との会話もへり、今まさに孤立寸前です。 人が群がっているところには極力行かないように、 美容、化粧…などの話題のときはその場から去るなどしてしまいます。 授業中、休み時間など自分の顔がとても気になり、 頻繁に鏡を見てしまいます。 見ても凹むだけなのに、最低1時間に1回くらいは見ないと落ち着きません。 顔の中で一番嫌なところはにきびがあるということです。 すっぴんは見れたもんじゃないので、化粧は欠かせません。 それでもにきびは隠れず、肌はぼろぼろで汚いんです。 にきびを治そうと努力してます。 でもどんな方法でも治りません。 この症状をにきびのせいにしている自分がいます。 本当は心も醜くてひどくて… 人前に出たくないです。人と接したくない。 怖いんです。人の目が。。 こんなこと誰にも言えずにすごくストレスがたまります。 それでそのストレスが食にいってしまい、 過食症になりかけています。 このままじゃだめだとわかっています。 私異常ですよね?? 意味不明な長文すみません。

  • 自分の顔を可愛いと思ってる女

    私は自分の顔が好きで、頻繁に鏡で見ています。 決して美人ではないのですが、童顔で癖がないので自分の中で受け入れやすいんだと思います。 私ごときのレベルがこんな状態なので、街で可愛い子もよく見かけますし、もしかしたら女性は結構自分をかわいいと思っている人が多いんじゃないかと思いました。 芸能人はもちろんかわいいと自覚があるでしょうが、一般では私みたいなのは珍しいのでしょうか。 私は変ですか。 女はある程度顔が重要だと思うので、自己満足ですがまぁまぁ悪くない顔立ちで良かったと思っています。 こうゆう事は公には絶対言いませんし、あえて言う人はまぁいないです。 そこで、皆様は本当のところ自分の顔をどう思っているのかお聞きしたいです。 SNSのプロフ画像で決め顔やぶりっ子顔でアップしてる人は私と同様ナルシストだと思いますので(私は自分の顔をそうゆう場で晒す事はしませんが)、実際そうゆう人をよく見かけるのでナルシストは多い印象です。 このトピックを読んで不快に思った方々がいらっしゃいましたら、申し訳ありません。

  • メイクについて。意見を聞いてみたいです。

    すっぴんに近いメイク すっぴん風のメイク 元の顔を変えてしまうほどのメイク 不自然なアイメイクやチーク 世間的にはどれがいいんでしょうか。 皆さんはどんなメイクが好きですか? 男女ともに聞いてみたいです。 元の顔も彫りが深い方で、あまりやりすぎるとケバくなります。 友達が私にメイクしたことが何度かあり、周りは「きれい!」と言ってましたが、私はケバイ、怖いと思ってしまいました。 見慣れていないだけかもしれませんが。 濃いくらいの方がウケが良いのでしょうか。 自分では化粧しているつもりでも、人からは「あまり化粧しないね」なんて時々言われます。 自分でも、あんま顔変わんないなとは思います。 確かに下手ですけど。顔変えちゃうくらいがいいんでしょうか。 他人にすっぴんを見せるのを特別視している人もいますが むしろ私は、人前ですっぴんでいても大丈夫なくらいになりたいと思い、スキンケアもそのくらいの気持ちで行っています。 こういうの変なのでしょうか。 めちゃくちゃな文章でごめんなさい。何か思うことがあれば、回答いただけると嬉しいです。