• ベストアンサー

在宅勤務の仕事を、これから目指そうかと考えている主婦です。

hisako27の回答

  • hisako27
  • ベストアンサー率9% (10/104)
回答No.2

1児の母ですが仕事もしてます。 >将来は子供も欲しく、 子供ができるまで仕事をしたいのでしょうか? 育児休暇中に在宅にしたいなと考えたことはあります。 でも子育てをしながらだと子供が甘えるわ泣くは遊ぶわ でとても仕事の時間はありそうにありませんでした。 我が家では ・会社にいる時は仕事 ・家にいる時は子供 ・家事は夫婦で半分ずつ という風にしています。 子供のうちってよく熱を出したり流行病になったり とても年休のありがたみをかんじるようになりました。 仕事の内容だけでなく待遇もチェックした方がいいですよ。 あまり参考にならなかったらごめんさないね。

masazousan
質問者

お礼

「年休」というのは、育児休暇とかのことでしょうか? 待遇、というのは、どういう部分のチェックが大切だと思われますか? そして、会社に勤める方が、仕事とのメリハリをつけやすい、というのがメリットなんですね・・・ 参考になりました、ありがとうございます!

masazousan
質問者

補足

子供ができても仕事はしたいのですが、難しそうですね・・・

関連するQ&A

  • 在宅主婦で出来る仕事は無いでしょうか?

    現在、56歳の在宅主婦です。 主人の仕事の関係などから、出来れば家に居たいと考えています。 私は、主人の仕事を手伝って、パソコン関係なら少しは詳しい方です。 MOUS資格は持っています。ホームページビルダーも使った事があります。 このような私ですが、在宅のままで、仕事が出来るようなものは無いでしょうか? 何方か、詳しい方、ご指摘お願いします!!

  • 在宅勤務

    このご時世、在宅勤務も取り入れソーシャルディスタンスをしています。 しかし、在宅勤務といっても自宅で出来る仕事内容はなく、在宅勤務という名の単なる休みです。 出社して忙しくしていても、家でゴロゴロしたりゲームをしていても、給料的にまったく変わりはありません。 方や週2日出勤、方や毎日出勤、なのに給料変わらず。 おかしくないですか?

  • 在宅勤務か、出勤か、選べるとしたら、どちらがいい?

    コロナの影響により、多くの企業と同様に、私の勤務先にもテレワーク制度が導入されて、ほとんど在宅勤務をするようになりました。 私の勤務先は、職種が、例えば私の翻訳とか、あとは法律系・技術系の士業の仕事など、個人作業でパソコンに向かって一人でやるものなので、在宅勤務はとても合っています。勤務先はそれで業績も好調なので、コロナ収束後も、恒久的に在宅勤務が導入される事になり、とても嬉しいです。 私は在宅勤務はとても気に入っています。家で仕事できるのはとても快適で、一人が好きな自分の性格に合っています。旦那さんの所も在宅勤務が導入されたので、夫婦一緒に過ごす時間も増えて良かったです。 ところが、私の勤務先には、在宅勤務が選べるにもかかわらず、毎日わざわざ出勤している人もいて、不思議に思います。家にいるのが寂しいのか、家では仕事しづらいのか、理由はわかりませんが。。 そこで質問です。 もし、お仕事は、在宅勤務か、出勤か、どちらかを選べるとしたら、どちらがいいですか? その理由もお聞かせ下さい。 (現在、個人事業主などで在宅でお仕事されている方は、もしも会社勤務だったら、という場合を想定下さい)

  • 在宅の仕事をしたいと思っています

    35歳の主婦です。昔から体が弱い為、自分の体調に合ったパートがなかなか無い為 何か、在宅で出来る仕事がないか探しています。 ネットで検索しても 詐欺っぽいパソコンでの入力だったりアダルトだったり… 何か、お勧めの在宅仕事はありませんでしょうか? また、在宅で出来る仕事につながる様な資格なんかもご存じの方みえましたら 教えて頂きたいです 宜しくお願いします

  • 在宅の仕事を探しています!!

    現在、昼間在宅で出来る仕事を探しています。でも、在宅の仕事と言っても一体 どの様な仕事があるのかよく分かりません。 出来ればパソコンを使った仕事をしたいのですが、情報を教えて下さい。 (私が使えるソフトはエクセル・ワードが主ですが、他にもPage Maker や一太郎、 Power Point なども使えます。) 又、パソコン以外でも何か情報がありましたら教えて下さい。お願いします!!!

  • 在宅で仕事を探しています

    在宅で仕事探しています。携帯で調べて見たけど、怪しいサイトばかりみたいです。現在、在宅で、仕事してる方、在宅で出来る仕事の事、詳しく知っている方教えて下さい。パソコンは、持っていません。

  • 怪しくない在宅のお仕事。

    こんばんわ。30代主婦です。 今、仕事を探していますが、条件に合う仕事がなかなか無い状態です・・・。 そこで、在宅ならと思い探してるんですが・・・。 以前、ニュースなどで在宅ワーク詐欺を見たりして怖いですし、実際、家に入ったチラシで資料請求したら「15万前金を払ってくれ」と電話が来る始末で・・・。 これを読んで頂いた方で、安心できる在宅ワークを知ってる方・もしくは在宅ワークをされてる方がみえたら、教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。

  • 在宅で仕事をしてもらった方が企業は得なんでしょうか

    出産前に勤めていた会社から依頼があり、短期で仕事をすることになったのですが、当初は家事育児を優先して、できる範囲で出勤してもらえればとのことでしたが、在宅で仕事をすることになりました。 企業としては、在宅で仕事をしてもらった方が得なんでしょうか。 子供がいるから出勤してもらうのも大変だしとの気遣いのようなことを言われましたが、子供って言っても幼稚園児で、乳飲み子を抱えているわけではありません。 在宅ですと、家(自分)のパソコンを使って仕事をします。 何か聞きたいことがあれば自分の携帯で電話したりメールしたり。 細かい話ですが、そういう電気代とか電話代とかが浮く?と考えられているのかな?・・・と疑問に思いました。 往復の通勤時間(車で片道12キロ)は無くなるし、お弁当作らなくていいし、在宅のメリットは私にもありますが、私としては出勤するのは全然構わないと言ったのになぜ??と素朴な疑問です。 どう思われますか?

  • 在宅でできる仕事について教えてください

    家で仕事したいと思うのですが、内職の求人のサイトでいいのがあれば教えてください。 パソコンを使う在宅の仕事ではなく、造花とか手作業でできるものがいいのですが・・・。 どこで募集しているのか分からず、困っています。

  • 在宅の仕事

    現在IT系企業でSEとして仕事をしています。しかし体調不良のため会社をやめようと思っています。 そこで、家でできる仕事をしばらくしたいと思っています。 在宅でパソコンでの打ち込み(?)の仕事がある、と聞いたのですが、 どのようなものかご存知の方いらっしゃいますか? それは、どこの派遣会社(になるのでしょうか?)に登録したらよいのか、 とか、どこで斡旋してもらえるのか、とかご存知でしたら 教えてください。