• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:異性にモテたいです)

異性にモテる方法

btc_thxの回答

  • btc_thx
  • ベストアンサー率37% (13/35)
回答No.1

今はSNSも普及しているので、それを利用するのはどうでしょうか? 男を磨くなら、失敗を恐れずに進み、そこから学ぶべきだと思います。 失敗=怖い、悪いこと、ではないんです。それを恐れて何もしないことが一番の悪です。

tabuyuki1096
質問者

お礼

ある程度アクションは起こしていて大学でも6回彼女はできたのですが、付き合うとなんか違うとなってしまうことが多いです、、

関連するQ&A

  • 異性を好きになったことがありません。

    異性を好きになったことがありません。 20代前半男性です。異性を好きになったことがありません。(かといって同性には興味無いです。)友達と、性行為はしますが、特に好きと思うことはありません。 これはおかしいことなのでしょうか? まだタイプの女性が現れていないだけなのでしょうか? 理想が高いわけでもないです。 逆に理想は特にありません。 さめているのでしょうか。

  • 異性として好きとは思えない

    20代半ばの女です。 職場の人の紹介で同い年の男の人(A)と会い、そのまま二人で遊んだりするようになりました。 相手からは、会って4回目のときに付き合って欲しいと言われました。 ですが、私はまだ4回しか会ってなくてどんな人かよく分からないし、自分の気持ちが分からないのでもう少し待って欲しいと言いました。 先日もう一度会ったのですが、やはり異性として好きになる自信がありません。 優しいし、純粋で正直ないい人です。友達としては好きです。 こんな人を好きになれたらいいなと思っているんですが、異性として好きとは思えないんです。 実は職場の先輩に、その人(A)と付き合おうと思っているからと交際をお断りしました。紹介してくれた人にも悪いです。 それなのに。。その人を好きになれないのが辛いです。 正直にその人(A)に異性として見られないことを伝え、もう会わないほうがいいですよね。 この年で男の人と付き合ったこともなく、出会いもあまりないので、こんな自分が断っていいのだろうか・・という気持ちもあります。 みなさんならどうしますか??

  • なぜか彼女欲しい異性を求める感情が無くならないので

    なぜか彼女欲しい異性を求める感情が無くならないのですがどうすれば無くすことできますか? 19歳男です 自分はブサイクチビ若ハゲという100%女性に選ばれることも求められることもない男です だから性欲により女を求めても苦しいし辛いだけだすなぜなら絶対に手に入らないから そのため女を求めることをやめるようにしました 脳みそにもそう言い聞かせるようにしました、自分みたいな最悪なスペックの男は子孫残すための相手見つからないから性欲なんていらねえだろ諦めろよといったような感じでです でもそれにもかかわらず彼女欲しい異性を求めてしまいます セックスしたいとか思ってしまいます おそらく無意識に脳みそが求めているのだと思います こんなに劣等種の男だと自分では気づいているのに脳みそは気づいていないためか女性を求めているようです どうしたら異性を求めなくなる、彼女欲しいという感情やセックスしたいという感情を消すことができますか?? まちなかで女性を見ても欲しいという感情やセックスしたいという感情とか消したいです 本当に消せなくて困ってます

  • 自分の外見の異性の確かな判断を知るためには。

    19歳男です。 自分の恋愛観は、昔、異性に自分の外見に関して良い評価を受けることが、人によってですが、あり(しかし、かっこいいといわれたことは何度もありますが、告白されたことはありません。昔聞いた話だと、「性格がちょっと・・・」みたいに言われたことがあります。でも自分から告白して付き合ったことはあります。)、相手の外見に関しての理想が高くなりすぎてしまっていて(面食いって言うだけではなく、性格とかもです。)、今は、周りの女の子を誰も好きになれない状況です。 その理想が高い原因は、自分の外見に、自信を持ちすぎていて、高嶺の花という考え方ができないからだと思います。 今は、現在の考え方を貫くか考え直すか考えていて、 そのためにまず異性の自分の外見に関してどう思っているのかを知る必要性ができたのですが、自分は、そういうことを相談できる女性がいなく、どうしたらそのようなことを知ることができるでしょうか?

  • 異性との関わり方が分からなくなってしまいました。

    20代前半、女です。 私は異性の友達が多く、親友と呼べるのもほとんどが異性です。また、友人たちが大好きなのでスキンシップをたくさんとります。相手が異性であってもいちゃいちゃする感じではなく、軽いハグやちょっかいを出すのが好きで、同性の友達にも同じくらいスキンシップをとります。 うまく言えませんが、私は友人というのは男も女もない存在だと考えています。 私は、幼い頃からよく「男っぽいよね」「サバサバしてるよね」と言われてきました。 私は男友達とお酒を飲んで家に泊まるときは同じベッドで寝ますし、終電を逃してラブホテルに行くこともあります。しかし、あくまで友人関係なので、もちろん肉体関係は持ちませんし腕枕さえもしません。 さらに、男友達は、女性に免疫がないタイプも、チャラついた手の早いタイプも、みんなが口を揃えて「お前と付き合ったら絶対に楽しいけどお前を女としてみたことがない。」と言います。中には、「よく遊ぶようになるまではずっと好きだったけど今はなんとも思えない」というやつもいます。 一応人並みに彼氏はいましたが、私を好きになってくれる男性はみな私のことを深く知らない人達だったので、相手の「理想の人」を演じてしまい、私が窮屈になってしまうことばかりでした。 かといって、私から好きになった人は、他の男友達と同じくらいあまりにも仲良くなりすぎてしまって発展しないことが多いです。 私は、好きになった人とも他の男友達のように深く仲良くなっていってからお付き合いしたいし、仲が深まれば深まるほどどんどん好きになっていくのですが、そこまでいってしまうと男性は恋愛感情を抱いてくれなくなるものなのでしょうか。 もう「自分は好きではないけど好きになってくれる人」でなく、「自分も好きで好きになってくれた人」との恋愛がしたいのですが、やはり言動に女らしさを意識すべきでしょうか?多少は猫をかぶる必要があるのでしょうか? また、あまり仲良くない同性の人から男好きだと陰口を言われることもしばしばあり、ほんとになんとも思われてないし思ってないのになぁと嫌な思いをすることも多々あります。(なんだかんだ実は男友達に好かれてるみたいなパターンは絶対にないです) うまくまとまっていなくて申し訳ないですが、以上のように恋愛においても同性からの視線においても異性との関わり方を間違えている(?)私は今後どうすべきか、今後知り合う男性とはどういう関わりをしていくべきかなど、なにかアドバイスを頂けると幸いです。

  • 恋人がいるときの異性との関係

    (1)恋人がいるときに、バイト帰りに「遅いし食べていこう」みたいな感じで2人でご飯を食べにいくのは浮気に入ると思いますか?また、あなたの恋人はこれを許せる人ですか? (2)彼女がいるのに彼女に黙って女友達と遊びに行く男の人をどう思いますか?   (3)異性の仲がいい友達がいる人にお聞きしたいです。恋人ができた場合、異性の友達と会いますか?もし恋人がかなり理想的なタイプな人だったとしても「異性の友達と遊びに行かれるのは嫌だ」と言ったら彼氏と別れますか? 私は女性です。社会人以上の方ご回答よろしくお願いします。

  • 異性と話したことがないのですが

    大学生の男ですが 「お前は女性の顔と性格のどっちを重視する?」と聞かれて 「異性と話したことが無いから、それを判断する域に達していない」 「どんな女性が好きなの?」と聞かれて 「異性と話したことが無いから、好みが形成されてない」 と答えたら、場が冷めてしまったのですが、どう思いますか? 8年ほど異性と話していないので、人が恋愛などについて語っていると不快に思ってしまいます。 少し自己嫌悪です。

  • 異性経験の初めてが風俗

    21歳の男子大学生です。 自分の異性経験の初めてが風俗であることにコンプレックスを感じてしまいます。 恋愛を通して初めて異性経験をする人たちと比べてしまう考えが常に頭のどこかにあってしまいます。 知り合いとの話の中で、「そんなヤツはキモチ悪すぎる」「そんなプライドの無いヤツは男として失格、人として見下すな」「負け組じゃん」と。当たり前ですが肯定の意見は存在しませんでした。 自分がそれに該当していることは誰も知らないのですが。確かに私もそう思うところはあります。彼氏の初めてが風俗なんてドン引きですもんね。 あの時はどうも好奇心に負けてしまったんだと心の中で飲み込んだつもりですが、 いざ町中で恋人同士が歩く姿などを見ると、自分の中で少し後悔している部分と虚しい部分を感じてしまいます。 何だか日に日に、自分に自信が無くなってきました。こんな心の模様なんですがどう考えれば吹っ切れますか?助けて下さい。

  • 異性が苦手です。

    バイトについてです。 学生をしてます。 新人さんが入りました。 その人は男性です。(異性) 私は、3回バイト経験がありますが、私は異性が苦手で、そのどの職場でも意識してしまっていました。 意識すると自分の仕事をちゃんとできなかったりします。 そんな自分が大嫌いです。 別に好きじゃないのに、意識してしまうせいで好きなような振る舞いになってしまったり、 本当に迷惑なんです。 小学生のうちに直しておく必要がありました。(泣) だから、今回もそうなってしまうのを恐れていて不安なんです。 今の職場は、女性しかいない場所だったのですが、 新人が男性ということで焦っています。 勘違いしないでほしいのは、私は「好き」じゃないんです。 ただ意識してしまうだけなんです。 たぶん、幼いころにプリンセス映画をよく観てたので、「女性は男性に愛されなければ」とか、 「男性のいうことを聞く」とか、「登場人物が明らかに少ないのにその中で出会って結婚」 みたいな単純なものが脳に組み込まれている上に、 自分に自信がないから、どう思われるか気になってこんな状態になっているんだと思います。 好きではなくて女性のあるべき姿を、自分に自信がないことを理由に体現できてないことをコンプレックスに思っているので、異性の前で自然体になれずに、このような状況になっているのだと思います。 何か良い方法を教えて下さい!!!!! 本気で困っています。

  • 好みの異性タイプ=身内の異性!?

    私は20代♀です。 最近『好みの異性のタイプ=身内の異性(父と兄)に似てる…!?』 と思い始めました。 男性の好みは、 私にあまり興味が無く、仕事に没頭するタイプで、いわゆるサディストな男性です。 周囲の人に「なんでそんな男ばかり好きになるの!危ないよ!」と忠告されて よくよく考えてみたところ、 小さい頃から、すこし暴力的な父親と暴力的な兄と暮らしてきた影響で、 無意識のうちに、優しい男性には興味がわかなくなってしまったのかな? と考えました。 そこで皆さんに質問です。 自分の好きな異性のタイプは、幼い頃から身近にいた家族の異性などと 共通点がありますか? 男性も女性も、どちら様もご回答いただければと思います。