• 締切済み

気を遣いぶりっこしてる友人

友人が拒食症の私に対して最近になって上から気を遣ってる感じでそれでいて空回りしてるのが重たいです。 友人は私が拒食症で他の友人なくしてるのは知ってて色々気を遣ってるかもしれませんが、この間会った時『〇〇さん(私)の為にヘルシーな店探した』とか言ってるのに選んだ店が少し高かったりとても一人では食べきれない店ばかり選んできて、それでも友人が下調べしたんだからと言って妥協に妥協を重ねてうどん屋入ったら店頭のメニューよりボリュームあるのが出てきました。そして食べるのに大変苦労して結局残して深い罪悪感が残りました。でもよくよく考えたら友人が入りたがってた様子で引き込んでました。 気を遣ってるように見せて振り回されたりしてるのとかは私自身肉親で経験してるので、その時の事がフラッシュバックしてしまってその気苦労もあって体調崩してしまい今もかなり参ってます。 確かに私自身拒食症で相手の方からほかの友人をなくしてはいますが、今後今の友人にあっても親からの支配下に置かれる気がするのでそれが凄く怖いですし、その友人とはおそ松さんが共通の話題なんですがそれすら今は辛くなってます。 それでも友人はまた遊ぶのを楽しみにしてたみたいなんですがどうすればいいですか? ちなみにLINEに私から今迄みたいにおそ松さん好きではないと言う話題を書いてそのまま既読スルーされたままです。

みんなの回答

noname#244420
noname#244420
回答No.2

友達との関係性がよく分かりませんでしたが、、、 先ずは、あなたの拒食症を克服することが一番先決だと思いますよ。 私は医者ではないので、療法はアドバイスできませんが、日常の家庭環境や学校、職場環境に問題が無いか?自分で分析洞察する目(判断を含む)と他人から見た客観的な分析洞察も必要なことだと思います。 友達がそうやってあなたを心配してくれるのであれば、上辺だけの付き合いに不満があることを告げて、真面目にどう思うか相談して見られたら如何でしょうか? また同時に医学的な見地から何か予期せぬ病気が原因ということもありますので、ただ「拒食症」と言えども取り返しのつかないことにならないように祈念いたします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yuriari
  • ベストアンサー率15% (44/279)
回答No.1

何を原因に拒食症になったかは知らんけど、あんたが拒食症にならなければ何の問題もなかったことやんね。 精神的に追い詰められたのかどうかも知らんけど、自分の身体の管理が出来ていないのだから文句を言う前に相手に感謝しようよ。 マイナスなこと考えてもあんたにはプラスにはならへんやんか。 少しでも早く拒食症から脱皮したければいろんなことに挑戦すべき。 食べられないからと言っていても拉致が開かないやん。 他人のせいにするのは簡単やけど自分の体は自分でしか治せないんやからね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 友人が拒食症です。

    先日友人が拒食症だったと知りました。それは彼女が自分から拒食症だと教えてくれたんですけど、非常にショックを受けています。彼女は前は朝、昼は何も食べずに夕飯だけ食べその後に吐いてたそうなんですけど、今はほとんど全く手をつけていないそうです。食の代わりにタバコをすっていると言っていました。お腹が空くとタバコを吸って空腹を我慢する。私には考えられませんでした。自分自身何て反応すればいいのか分からなくて、本当に自分に相談してくれた彼女に非常に申し訳なくかんじています。今度彼女にまた会う予定なんですが、その時にもう拒食症ではあってほしくないと伝えるつもりです。彼女は凄く太っていることにたいしてコンプレックスをもっているんですけど、別に多少太ってるからって気にするなと伝えたいです。だけどどうやってそれを伝えればいいのか分かりません。誰かいいアドバイス等知っていたら教えてください。本当に長々とすいません。

  • 友人の誘いにモヤモヤするので‥

    友人の誘いにモヤモヤするので‥ 仕事帰りや時々は休日にも、お茶したり、食事する仲の友人がいます。 親友という程ではないですが、話題も合い、楽しいです。 が、少し気になることがあり、よきアドバイスをいただけたらと書かせてもらいました。 その友人とはお互いに誘い誘われる仲なのですが、友人の誘いはいつも、下記のような感じです。 やり取りは全てメールです。 友人:「夜ごはんいこうよ」 私:「うん、いいよ、いつ?」 友人:「平日でも休日でもいつでもいいよ」 具体的な話にならず、違う話題も平行にしていたので、最終的に誘いの話題が埋もれてしまう。 数日後、 友人:「お茶に付き合って」 私:「うん、いいよ、休日?仕事終わりでもいい?」 友人:「どちらでもいいよ、都合のいい時で」 私:「私はいまのところ仕事終わりが都合がいいよ」 返事はなく、 数日後、別の話題のメールが届く といった感じで、 誘いに了承しても、そのあとの具体的なことが友人からないんです。 初めは私に遠慮して詳細を言い出しにくいのか、 もしくは友人の予定が立たないのかと思いましたが、 そのままにしておくと、いつもそのままで、また別の誘いがあります。 気になって、メールの途中や、後日、私から、 いつにする? や 希望の日を教えて。 と尋ねても、 いつでもいい。 どこでもいい。 という返事なのですが、 日時を提示すると、 実際には、友人は その日は‥ その時間帯は‥ と無理であると答え、 お店も、 ここは? というと、 そこは‥ とお店の選定にシビアでなかなか決まりません。 結局、毎回、いつの間にか、誘われた私が友人の希望をうかがい、決める側になっています。 疲れますし、違和感を感じます‥ 適当に誘っているだけでしょうか? 気にしなくていいのでしょうか? 私としては、行かない?とはっきり誘われ、了承もしているので、気になるし、行くのであれば、意見を出したり、できれば誘った側に主導権を持って決めてもらいたいと思っています。 また、逆の場合はそうしています。 だんだん、本当に行きたいのかがわからなくなって、疲れてきたので、友人に任せたいと思い、私も上記のやり取りのように答えるようにしましたが‥ こちらで似たような相談をされているのを拝見したら、 いざ決めるとなると自分では面倒くさいのでしょう。 それほど行く気がないのでは? といった回答が多いので、私も気にしないようにしようと考えたのですが、度重なると、やはりモヤモヤしてしまいます。 付き合いは五年程になり、お互い20代の社会人です。 1、自ら誘い、実際には無理な日時や、場所に対しても意見があるのに、希望等を具体的に相手に伝えたり、決めていかないのはなぜ? 2、誘って、それがそのままになっていても、気にならないの(自分自身も相手に対しても)? 1、2をどう思われますか? 友人の心理を推察できたら、少し心が軽くなるかもしれません。 また、対応の参考にできればと思います。 どうぞよろしくお願いします。

  • 暗い友人…

    暗めな友人について少し私自身が疲れてきたのでご質問させてください。(初めての質問なのでこの投稿に不馴れがあったらすみません) ・女友達で10年になる付き合い ・同い年27歳 ・多少暗めな性格ではあるが出会った頃と比べ若干は明るくなり話すようにはなった。 ・話題を振ると答えるけど、逆に◯◯は?って私のことに話題を振らずで私に興味がない感じ。 ・「ありがとう」を「あざっす」、「ごめんなさい」を「すまん」と言う ・「やんごとねえ」など普通の人なら使わないような言葉を使う ・食事中俯いて食べるから暗く見え食べる不味そうに見える。 ・食事のスピードが遅く私がいつも彼女が食べ終わるまで待ってる。 ・会うときは待ち合わせ30分前に起床、いつもノーメイク ・会うときは下調べもせず、私がここ行こう!ってサイトを送ってもサッと見で興味ないような私任せって感じ。 ・行動は私の横を歩くが一歩遅い ・私がバレンタインが近くささいな友チョコって感じでラッピングしたりメッセージカードを付けてチョコを渡したら、友人は市販の餡パンをそのままくれただけ。 ・家着は中学のジャージ ・携帯はいつも省エネモードで画面が暗め 他にもありますが、暗めで変に真面目や礼儀正しいとも受け取れますが、少し疲れてきました… 距離を置こうかな…とも考えています。 もちろん友人と会っていて楽しいこともありますが、それと同時にイライラしてしまうこともあります。 いろいろと書いていたら私自身心の整理みたいにも考えられてきましたが、 ご質問は、自分には合わないなって少しでも思ったら長年の友人を切ってしまったことはありですか?

  • 友人の気になる異性からアプローチ

    同性の友人と昼食をとっていたときのことです。 お喋りをしていたら身近な人たちの恋愛事情の話になり、ふいに友人が「そういえば○○って恋人居るのかなー」と言ったので、何も考えず「いないって言ってたよ」と答えました。 すると友人は「え、聞いたの?どんな場面で?」と聞き返してきました。 それで私は、かねてから言うか迷っていたことを友人に話しました。 私は数週間前にその異性、Aさんに食事に誘われ、次の会う約束もしていたんです。 友人はおそらく一番よく私と一緒に居る友人ですが、Aとも距離が近いので下手に話を広めるのは避けるべきかと考えてそれまで話していませんでした。 でも、友人は一番近くの友達が何も話してくれなかったとわかったら傷つくタイプなのも知っていたので、話すことにしたんです。 話を聞いた友人は、純粋に驚くと同時に、戸惑っていました。 そこで、今思えば聞くべきじゃなかったことを聞いてしまいました。 「ひょっとしてAのこと気になってた?」と。 多少気にはなっていた、とのことです。 確かに、しょっちゅうではありませんが友人はAのことは時たま話題にあげていました。 私もこころのどこかで「もしかしたら」と思っていたから話すのを躊躇ったのかもしれません。 そして、友人がどう思っているのかはっきりさせたくて、隠しているのが後ろめたくて話したのかもしれません。 友人は「ふたりの気持ちの問題だから、私のことは気にしなくていい」と言ってくれましたが、私の中は「言わなければよかった」という思いでいっぱいになりました。 私自身も、こういうことは当事者の気持ちの問題だとは思っています。 ここで友人のために身を引く、というのは友人を馬鹿にしているように思えますから、ただ自分のAに対する気持ちがどうかで今後Aとの付き合い方は決めていくつもりです。 こういう考え方は間違っていますか? いまさらですが、やはり友人には黙っておくべきだったでしょうか・・・ 間違っているとしたら、これからどうするべきなんでしょう・・・? どうかアドバイスをお願いします。

  • 私を避ける友人を気にしないようにしたい

    こんにちは。20代女です。 以前同じ友人(以下A)について相談した者です。 http://okwave.jp/qa/q8046522.html よろしくお願いします。 その後ずっと避けられています。 対面及びメールで理由を尋ねてみましたが、 対面ではこちらに身体も顔も視線も向けず、「ああ…」とつぶやくだけか無視です。 メールも返ってきませんでした。 当分関わらないでいようと思ったんですが、Aが視界に入るとどぎまぎしてしまいます。 私と離れてから、Aは積極的に周囲の人に話しかけるようになりました。 私が人の集まるところに行くと、Aは必ず誰かしらの隣にいて、談笑しています。 数年前ならわかりませんが、今のAは周囲に悪い印象は持たれていないはずなので、難なく溶け込めるでしょう。 こんな風に思う私が嫌なんですが、そういう光景をみているのは正直気分がよくありません。 ここで、Aとの今までを話します。 私とAの関係が壊れてしまったのは、Aの考え方と私の考え方の食い違いももちろんですが、おそらく昔私が冷たくしていたせいでもあると思います。 Aと出逢った当時、とりあえずふつうに接していましたが、すぐに「この人は苦手だな」と感じました。 苦手だと感じたのは、 ・こちらが困る発言を繰り返すところ ・いつもべったりで離れようとすると不機嫌になるところ ・私が離れようとすることや私の失敗を、聞かれてもないのに他の人に、私の目の前で話すところ などです。 Aにはこういうことはやめてほしいと何度か言いました。 他の人と話していると必ずAが入ってきて、やんわり他の人も離れてしまい、結局私とAのセットが出来上がってしまいました。 Aとはいくらか話題が合い楽しいこともあったので、なんとなく一緒にいました。 平日ずっと隣に居るので、辛く感じた私は休日に会うのを出来る限り避けました。 Aが私の参加しているボランティア活動に参加したいと言った時には、拒否しました。 本人の自由なのにひどいことをしてしまったと反省していますが、入りたい理由が「友人のいる範囲で他の友人を作りたい」のが主でボランティア内容はさほど関係がなさそうでしたし、当時はほんとうに毎日一緒になるのを避けたい思いでいっぱいでした。 また、Aが真面目な話をするときは真面目に聞いていましたが、なんでもないおしゃべりではちゃかしたりすることもありました。 Aが「ちゃんと聞いてよ」と言ってもちゃんと聞けていなかったのは事実です。 やはり、根っこのところではAを好きになりきれていなかったのでしょう。 もちろんそうした私の行動はAを傷つけ、喧嘩になったことが何度かありました。 喧嘩というよりは、なにも言わずAが避けていたというのが正しいですね。 その度理由を聞き、私が傷つけたので、私が謝って、私が冷たくした理由も話して、なんとか仲直りをしました。 そのうちAはあまり困る発言をしなくなり、べったりでもなくなってきて、 もともと話題は合っていたので付き合いが少し楽しく感じ始めていました。 その矢先、今回のことが起こったんです。 今まで書いてきたように、私はAにひどいことをたくさんしました。 私に共感してくれる友人もいますが、こんな仕打ちをされて友達でいたAがやさしいと思う人もいるでしょう。 実際、私はこれまでのことをうしろめたく感じています。 そうしたうしろめたさと、避けられる不安(これには私も傷ついています)から、Aが共通の友人・知人と話していると、体が硬くなってしまいます。 もともと社交的ではないというのもあります。 Aが話しているところにあいさつしてみても、もちろんAは無視します。 数人で話していて、偶然他の人の反応がないと、「Aからなにか聞いているのかも」と疑心暗鬼になり、またぎこちなくなるという負の連鎖にも嵌まっています。 避けられてから3日後くらいにSNSに「○○ちゃん(共通の友人)は本当にやさしいなあ」と普段書かないようなことを書いていたのも見かけ(Aは私がそのSNSを見ていることを知っている)、引っ掛かっています。 Aと話していない人に話しかけようとしてみるんですが、なんだか自然に振る舞えません。 それに、私も仲良くしたいと思う人に限ってAと話しているので、なんだか(例えが悪いですが)陣取りゲームに負けているような感じで、面白くありません。 こんなに気にして、自業自得かもしれませんが、自分がみじめなようにも思えてきます。 無視されると分かっているAにまた話し合いを持ちかけるのは億劫ですし、これ以上Aのやさしさ(?)に漬け込む訳にもいかない気がするので、このまま気にしないようにするしかないのではと思っています。 長くなってすみません。 私を露骨に避けるAを気にしないようにするためのアイディアやご意見を、どうかお願い致します。

  • 友人はマウンティングする気ですか?

    40代前半独身です。 中学時代からの友人のことです。 彼女とは20代の頃同窓会で会い、変わらない明るい人柄と考え方が似ていることで仲良くなりました。 ところが、年齢を重ねるにつれ、温和な性格が徐々に刺々しくなり、負けず嫌いを出してきます。 去年私に久しぶりに彼氏ができたのですが、私は初めて彼氏ができた時から週1回くらい会えば良いという考えです。それを彼女は、もっと会うべきとか、年末年始何泊かするべきとか言ってきます。 また、前々からたまに出てきていた話題ですが、「私のことを好きな人がいて、私は告白断ったんだけどおごってくれて送ってくれて好きって言ってくれて楽だから友達になる」という話題が増えました。 また、私が気に入ったイタリアンバルを紹介したら、遠いと断るくせに、彼女の自宅から更に遠い店をインスタに挙げたり紹介してきます。 どう考えても、自分の方がお店を知っていてキラキラ女子に見せたいからだと思ってしまいます。 過去にも、大ヒットした映画に誘ったら三回観たと断、回数を重ねるごとに自慢し、最終公演も観たとアピールし、その曲は昔からあるものなのに、誰よりもその音楽を好きかのように話していました。 自分が上を行ってるとか、リア充に見られるために生きてるのかと首を傾げました。 彼女は私を下に見てるのでしょうか。

  • 友人の彼と親しくなりすぎているような気がします。

    私と、女友達Aと、その彼氏Bは、仕事内容は違いますが、職場で時々顔を合わせる立場にあります。また、AもBも、私にとってはプライベートの友人でもあります。 AとBは付き合っていますが、余り安定した付き合いではなく、何度も別れそうになっています。一方で、私は男女関係を意識していないせいもあって、Bとは気が合い、LINEでのやりとりも頻繁にしています。話題は世間話から趣味の話、仕事の話、多少恋愛の話など何でもできて、よき友人です。 そういうこともあって、二人で出かけることが多くなってきました。そのことをAには伝えていません。やましいことはないので、私のほうからわざわざ報告する必要もないだろうと思っていますので。ただ、いまのところ、私はBに対して恋愛感情はありませんが、状況によってはどうなるかわからない、っていうのは私もBも頭をよぎっているだろうなと思います。そういう危険性も感じはしますが、心を許せる男友達でもあるので、疎遠になるのは残念です。 こういう場合でも、うまく異性間の友人関係を保っていくことは可能ですか?それとも、やはり余り好ましくない状況でしょうか。Aはやはりこれを知ると気分を害しますよね。どこかで線引きしたほうがよいのでしょうか...

  • 私を避ける友人を気にしないようにしたい

    こんにちは。20代女です。 以前同じ友人(以下A)について相談した者です。 http://okwave.jp/qa/q8046522.html 長くなりますが、回答を頂けると嬉しいです。よろしくお願いします。 その後ずっと避けられています。 対面及びメールで理由を尋ねてみましたが、 対面ではこちらに身体も顔も視線も向けず、「ああ…」とつぶやくだけか無視です。 メールも返ってきませんでした。 当分関わらないでいようと思ったんですが、Aが視界に入るとどぎまぎしてしまいます。 私と離れてから、Aは積極的に周囲の人に話しかけるようになりました。 私が人の集まるところに行くと、Aは必ず誰かしらの隣にいて、談笑しています。 数年前ならわかりませんが、今のAは周囲に悪い印象は持たれていないはずなので、難なく溶け込めるでしょう。 こんな風に思う私が嫌なんですが、そういう光景をみているのは正直気分がよくありません。 ここで、Aとの今までを話します。 私とAの関係が壊れてしまったのは、Aの考え方と私の考え方の食い違いももちろんですが、おそらく昔私が冷たくしていたせいでもあると思います。 Aと出逢った当時、とりあえずふつうに接していましたが、すぐに「この人は苦手だな」と感じました。 苦手だと感じたのは、 ・こちらが困る発言を繰り返すところ ・いつもべったりで離れようとすると不機嫌になるところ ・私の失敗についてきつい言葉でずっと注意するところ(指摘は有難いことですが度が過ぎています) ・私が離れようとすることや私の失敗を、聞かれてもないのに他の人に、私の目の前で話すところ などです。 Aにはこういうことはやめてほしいと何度か言いました。 他の人と話していると必ずAが入ってきて、やんわり他の人も離れてしまい、結局私とAのセットが出来上がってしまいました。 Aとはいくらか話題が合い楽しいこともあったので、なんとなく一緒にいました。 平日ずっと隣に居るので、辛く感じた私は休日に会うのを出来る限り避けました。 Aが私の参加しているボランティア活動に参加したいと言った時には、拒否しました。 本人の自由なのにひどいことをしてしまったと反省していますが、入りたい理由が「友人のいる範囲で他の友人を作りたい」のが主でボランティア内容はさほど関係がなさそうでしたし、当時はほんとうに毎日一緒になるのを避けたい思いでいっぱいでした。 また、Aが真面目な話をするときは真面目に聞いていましたが、なんでもないおしゃべりではちゃかしたりすることもありました。 Aが「ちゃんと聞いてよ」と言ってもちゃんと聞けていなかったのは事実です。 やはり、根っこのところではAを好きになりきれていなかったのでしょう。 もちろんそうした私の行動はAを傷つけ、喧嘩になったことが何度かありました。 喧嘩というよりは、なにも言わずAが避けていたというのが正しいですね。 その度理由を聞き、私が傷つけたので、私が謝って、私が冷たくした理由も話して、なんとか仲直りをしました。 そのうちAはあまり困る発言をしなくなり、べったりでもなくなってきて、 もともと話題は合っていたので付き合いが少し楽しく感じ始めていました。 その矢先、今回のことが起こったんです。 今まで書いてきたように、私はAにひどいことをたくさんしました。 私に共感してくれる友人もいますが、こんな仕打ちをされて友達でいたAがやさしいと思う人もいるでしょう。 実際、私はこれまでのことをうしろめたく感じています。 そうしたうしろめたさと、避けられる不安(これには私も傷ついています)から、Aが共通の友人・知人と話していると、体が硬くなってしまいます。 もともと社交的ではないというのもあります。 Aが話しているところにあいさつしてみても、もちろんAは無視します。 数人で話していて、偶然他の人の反応がないと、「Aからなにか聞いているのかも」と疑心暗鬼になり、またぎこちなくなるという負の連鎖にも嵌まっています。 避けられてから3日後くらいにSNSに「○○ちゃん(共通の友人)は本当にやさしいなあ」と普段書かないようなことを書いていたのも見かけ(Aは私がそのSNSを見ていることを知っている)、引っ掛かっています。 Aと話していない人に話しかけようとしてみるんですが、なんだか自然に振る舞えません。 それに、私も仲良くしたいと思う人に限ってAと話しているので、なんだか(例えが悪いですが)陣取りゲームに負けているような感じで、面白くありません。 こんなに気にして、自業自得かもしれませんが、自分がみじめなようにも思えてきます。 無視されると分かっているAにまた話し合いを持ちかけるのは億劫ですし、これ以上Aのやさしさ(?)に漬け込む訳にもいかない気がするので、このまま気にしないようにするしかないのではと思っています。 長くなってすみません。 私を露骨に避けるAを気にしないようにするには具体的にどんな心持、行動をすれば良いと思われるか、アイディアやご意見をどうかお願い致します。

  • 学歴を気にする人には?

    私の彼は、やたらと学歴にこだわっているのです。 確かに苦労して、名の通った学校に入ったことはよくわかりますので、 無下にそういう話をするなと言うわけにもいきません。 でも私自身、それなりの大学をそれなりに卒業したものの、 学歴というものにはほとんど関心がなく、 知人といてもほとんど話題に上ったことがありません。 周りの友人も高校卒の人が多いのですが、 自分よりもずっとずっと充実した素敵な人生を送っています。 本人は”いくら頑張っていい大学行っても、 社会にでたら自分自身が試されるんだよな・・・”と わかってはいるようなのですが、何かにつけて学歴の話になります。 バーのカウンターでマスターまで巻き込んで 大学のブランド?話になったときにはあきれました。 もう40も近い年だというのに、 すぐに出せる所に学生証を常に入れているというのには 本当に驚いてしまいました。 彼の両親が中学卒で苦労なさったそうで、 ”とにかく学歴”と厳しく育てられたことも一因のようです。 どうすればさほど気にしないようにできるのでしょうか? 私からしてみたら、現在他のことで頑張っていることがあるのだから、 過去に固執する必要はないと思うのですが・・・。

  • うつ病の友人

    友人が重度のうつ病です。 友人とは小学校時代からの仲で、20代後半の今まで、 大切な友達です。 うつ病になる前から、互いの価値観が良く合うので、 肉親のように思い、気に掛けてきました。 うつ病が軽い時は趣味の話も相手の気が向くままにできたのですが、 うつ症状が甚大なときは、周り全ての接触を断ちます。 私としては、回復を期待するよりも、死なないでくれたらいい、 うつ病のままでも、とにかくいてくれるだけでいい、 という切実な願いがあるのですが、 最近、私に対し友人という感情さえない、親友とは思ってはいない、 と知人から話を聞き驚きました。 それもうつ症状なのでしょうか。 私は親友だと信じて疑わないくらいの長い付き合いがあるので、 相手から罵詈雑言を浴びせられても信じる確固たる自信があります。 うつ症状で、親しい友人ほど疎ましくなることはあるのでしょうか。 もしあるのでしたら、私は黙って相手の気が楽になるときを、 辛抱強く待ちたいと思います。 心配で電話かメールをしようと思ったのですが、 相手にとって、メールは返信が煩わしいだろうし、 電話も疲れるだけかと思い、 私からは特に何も行動はとっていません。 親友ではないと言われ、動揺しています。 うつ症状なのだと分かれば、気分が回復するまで、 また温かく待ちたいと思います。 ご回答お待ちしています。

このQ&Aのポイント
  • EPSONプリンタLP-S300Nの電源が入らない原因と対処方法を解説します。
  • EPSONプリンタLP-S300Nの電源が入らない場合の対処方法をご紹介します。
  • EPSONプリンタLP-S300Nの電源トラブルの解決方法について詳しく解説します。
回答を見る