- 締切済み
友人、人との付き合い方
私は中学時代にいじめられてから人を信用できません。 この人は何を考えているのだろう?気を悪くさせてはいけないなどと気を使ったり、スキをみせないようにかまえてしまいます。 高校、大学に進学し、今は社会人となりましたが、友人と話をするにも最初は元気に話を始めるのですが、話題が続かなくなり、次第に疲れてきてしまうのです。 なので友人と遊びたいのですが、疲れてしまうのが分かるため自ら遊びたいとも思えません。 いじめられるまでは友人も多く、楽しく活発に過ごすことができていたのに・・ そこで皆さんにお聞きしたいのですが、友人と話をするときに何を考えていますか? 気持ちの持ち方とか、話題の作り方とか教えて頂けると幸いです。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- darumazen
- ベストアンサー率16% (18/107)
>友人と話をするときに何を考えていますか? 自分の話を少なくして友人の話を聞くように注意しています。 無理して自分から話をしようとしなくても話の聞き上手になれば話は続くものではないかと思っています。 自分から話題を作るのではなく相手から話題を引き出すように気をつけています。
こんばんは。 簡単ですよ! 友人と会う時の気構えなんてありません。 会って、その時、道端に雑草が生えていたら「へぇーこんな所に・・・」 それだけでいんじゃない? 深く考えすぎ。 相手を必要以上に「もてなす」意味なんてないよ!! その時、気が付いたことを口にする。 決して、口ごもらない。 それだけ! それで離れていく人は、それだけの人。 自分に自信を持ってレッツラゴー。。。
- sakura-333
- ベストアンサー率10% (953/8909)
おしゃべりで情報収集するような人は別ですが、それ以外の人の場合は特に何も考えないんじゃないですか? 話の流れで思い出した事を言ったり、そこから話を広げていくとそこそこ話も続くと思いますけど・・ たぶん疲れるのはちょっとした沈黙を嫌ったり、相手が何を考えているのか探り過ぎる事にあるような気がします。 探りも度を超えると相手に伝わるでしょうし、必要以上に気を遣えば相手も気を遣う事になるので、お互いにとってあまりよくないですよね。 話題は自分ばかりではなく相手も作る事ですし、ちょっとリラックスしたらどうですか? 人を疑うのはその人が疑わしく感じた時だけで十分ですから・・
- elixir_200
- ベストアンサー率9% (37/405)
正しい事をすれば、自分を必要としてくれる人は増えます。 無理に周りに気を遣う必要はありません。 胸を張って生きればよいのです。 話題などについては教養を身につける必要があります。
- blazin
- ベストアンサー率50% (20268/40180)
それは仕方が無い感覚なんだよ。 信じたくても、信じられない経験がベースにあるから。 だからどうしても過去の自分の感覚で受け止めてしまう。 たださ、イジメは事実、貴方にとっては辛い経験だったけど、 それは過去なんだよ。周りも幼かった。 でも今は違う。貴方も成長してる。関わる周りも成熟してる。 同じ様な形の関わりはありえないんです。 だからこそ、辛かった過去はあるけど、今は今として目の前の相手を感じていくことが大事。それをする前にこうじゃないか、ああじゃないかと自分で先回りしてあれこれ考えすぎて、結局目の前の相手を感じる前に貴方が窓を閉じてしまう。それはある意味自分を守る部分で貴方が富本ににも創り上げてきた部分。 でももうその時期は去った。だからこそ最初は少しずつで良いから、貴方なりに昔は昔、今は今として向かい合う相手をシンプルに感じていく。その中で素直に感じられる手ごたえが出てくるんです。 その手ごたえが貴方を変えてくれる。 その積み重ねが不信感から信頼感に繋がっていく。 元々貴方は友人も多くて、快活に関われる部分があるんだから。 昔は辛かったけど、それを乗り越えて今がある事を確り受け止めて、 今は今として貴方なりに丁寧に相手と向かい合って、相手を感じていく。焦ること無いんだから。ゆっくり積み上げていく事も大事なんだよ。形としての友達とか、付き合いに拘り過ぎない。 貴方なりに自分のペースを大切にしていけば良いんだから。 その原点は相手に対して興味をもって接していく事。感じていく事。 その中で貴方も相手に自分自身を伝えていく事。怖がらずに。 そういう積み重ねが貴方の中に新たな手ごたえとして、これからの人との関わり方の礎を創っていきますからね☆