私を避ける友人を気にしないようにしたい

このQ&Aのポイント
  • 私を避ける友人を気にしない方法について具体的な心持ちや行動についてお知らせください。
  • 私との関係が壊れ、私を避ける友人について、どのように気にしないようにするかアイディアや意見を教えてください。
  • 私が避けられている友人を気にしないようにするには、どのような心構えや行動が効果的ですか?
回答を見る
  • ベストアンサー

私を避ける友人を気にしないようにしたい

こんにちは。20代女です。 以前同じ友人(以下A)について相談した者です。 http://okwave.jp/qa/q8046522.html 長くなりますが、回答を頂けると嬉しいです。よろしくお願いします。 その後ずっと避けられています。 対面及びメールで理由を尋ねてみましたが、 対面ではこちらに身体も顔も視線も向けず、「ああ…」とつぶやくだけか無視です。 メールも返ってきませんでした。 当分関わらないでいようと思ったんですが、Aが視界に入るとどぎまぎしてしまいます。 私と離れてから、Aは積極的に周囲の人に話しかけるようになりました。 私が人の集まるところに行くと、Aは必ず誰かしらの隣にいて、談笑しています。 数年前ならわかりませんが、今のAは周囲に悪い印象は持たれていないはずなので、難なく溶け込めるでしょう。 こんな風に思う私が嫌なんですが、そういう光景をみているのは正直気分がよくありません。 ここで、Aとの今までを話します。 私とAの関係が壊れてしまったのは、Aの考え方と私の考え方の食い違いももちろんですが、おそらく昔私が冷たくしていたせいでもあると思います。 Aと出逢った当時、とりあえずふつうに接していましたが、すぐに「この人は苦手だな」と感じました。 苦手だと感じたのは、 ・こちらが困る発言を繰り返すところ ・いつもべったりで離れようとすると不機嫌になるところ ・私の失敗についてきつい言葉でずっと注意するところ(指摘は有難いことですが度が過ぎています) ・私が離れようとすることや私の失敗を、聞かれてもないのに他の人に、私の目の前で話すところ などです。 Aにはこういうことはやめてほしいと何度か言いました。 他の人と話していると必ずAが入ってきて、やんわり他の人も離れてしまい、結局私とAのセットが出来上がってしまいました。 Aとはいくらか話題が合い楽しいこともあったので、なんとなく一緒にいました。 平日ずっと隣に居るので、辛く感じた私は休日に会うのを出来る限り避けました。 Aが私の参加しているボランティア活動に参加したいと言った時には、拒否しました。 本人の自由なのにひどいことをしてしまったと反省していますが、入りたい理由が「友人のいる範囲で他の友人を作りたい」のが主でボランティア内容はさほど関係がなさそうでしたし、当時はほんとうに毎日一緒になるのを避けたい思いでいっぱいでした。 また、Aが真面目な話をするときは真面目に聞いていましたが、なんでもないおしゃべりではちゃかしたりすることもありました。 Aが「ちゃんと聞いてよ」と言ってもちゃんと聞けていなかったのは事実です。 やはり、根っこのところではAを好きになりきれていなかったのでしょう。 もちろんそうした私の行動はAを傷つけ、喧嘩になったことが何度かありました。 喧嘩というよりは、なにも言わずAが避けていたというのが正しいですね。 その度理由を聞き、私が傷つけたので、私が謝って、私が冷たくした理由も話して、なんとか仲直りをしました。 そのうちAはあまり困る発言をしなくなり、べったりでもなくなってきて、 もともと話題は合っていたので付き合いが少し楽しく感じ始めていました。 その矢先、今回のことが起こったんです。 今まで書いてきたように、私はAにひどいことをたくさんしました。 私に共感してくれる友人もいますが、こんな仕打ちをされて友達でいたAがやさしいと思う人もいるでしょう。 実際、私はこれまでのことをうしろめたく感じています。 そうしたうしろめたさと、避けられる不安(これには私も傷ついています)から、Aが共通の友人・知人と話していると、体が硬くなってしまいます。 もともと社交的ではないというのもあります。 Aが話しているところにあいさつしてみても、もちろんAは無視します。 数人で話していて、偶然他の人の反応がないと、「Aからなにか聞いているのかも」と疑心暗鬼になり、またぎこちなくなるという負の連鎖にも嵌まっています。 避けられてから3日後くらいにSNSに「○○ちゃん(共通の友人)は本当にやさしいなあ」と普段書かないようなことを書いていたのも見かけ(Aは私がそのSNSを見ていることを知っている)、引っ掛かっています。 Aと話していない人に話しかけようとしてみるんですが、なんだか自然に振る舞えません。 それに、私も仲良くしたいと思う人に限ってAと話しているので、なんだか(例えが悪いですが)陣取りゲームに負けているような感じで、面白くありません。 こんなに気にして、自業自得かもしれませんが、自分がみじめなようにも思えてきます。 無視されると分かっているAにまた話し合いを持ちかけるのは億劫ですし、これ以上Aのやさしさ(?)に漬け込む訳にもいかない気がするので、このまま気にしないようにするしかないのではと思っています。 長くなってすみません。 私を露骨に避けるAを気にしないようにするには具体的にどんな心持、行動をすれば良いと思われるか、アイディアやご意見をどうかお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ROBIN8787
  • ベストアンサー率39% (27/68)
回答No.1

Aさんはなんだか面倒くさい人のようですけど、質問主様もご自身で自覚がおありのようですが、あまり今まで良い関わり方をしてきていないですし、「陣取りゲームに負けているよう」という表現からも精神性の低さを少し感じます。 早い段階で苦手と分かった人に、随分深くかかわってしまったものですね。 相手もおそらく質問主様のことを 対抗心を抱き嫌っている・・・同じテリトリーで人間関係を築いて行く同士ライバル視しているように思います。 同じ土俵に立たないのが一番だと思いませんか? 避けられる理由なんて考えず、避けてもらえたらラッキー。 どう思われていようと、深く関わらなくていい相手なので興味なし。という心境にまでなれれば、ずっと心は軽くなるはずです。

shirokurousagi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

その他の回答 (1)

回答No.2

そうしたことに関わるお心当たりはないでしょうか。 質問者さまのメッセージは、 言葉のみならず、 眼差し、表情、しぐさ、態度、姿、姿勢、言葉の選び方、 声のトーンなどが伝わってしまいます。でもまぁ いじめられたり無視されたりするのも、注目されているってことですよ。      (梨木香歩『西の魔女が死んだ』) ということもありますし……これからは、 あなたが一番好きなことを見つけ、 それをしているあなたを好きな人に出会いましょう。    (Marcus Valerius Martialis :ローマ詩人 ) というスタンスで参りませんか。この方法ならば、 謂わば質問者さまの理解者や支援者ばかりが集まりますので、 不快感が生じることがないでしょう。 〈ふろく〉 人は、不幸な出来事によって不幸になるのではない。 そのことを不幸だと思うから不幸になる。   (Viktor・E・Frankle) 貧しい心からは貧しい言葉しか出てきません。 豊かな言葉は豊かな心から出てきます。 (三浦綾子 『藍色の便箋』) 豊かな心の人たちと豊穣、豊楽な気分で過ごすようにしませんか。 人に対する評価は、限りなく自己中心的なものである。   (齋藤茂太) ということで……少しでも、 自己中心的な人間は、自分の考えに 拍手喝采をしてくれないものを憎む。  (三浦綾子 『光あるうちに』) といった感情が存在するとしたら、改善し、 自身を磨き上げませんか。 ホスピタリティとは、相手の心に自分の心を沿えてゆく力  (高野登) A good friend is as the sun in winter. Have a nice time! CiaoCiao!

shirokurousagi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 私を避ける友人を気にしないようにしたい

    こんにちは。20代女です。 以前同じ友人(以下A)について相談した者です。 http://okwave.jp/qa/q8046522.html よろしくお願いします。 その後ずっと避けられています。 対面及びメールで理由を尋ねてみましたが、 対面ではこちらに身体も顔も視線も向けず、「ああ…」とつぶやくだけか無視です。 メールも返ってきませんでした。 当分関わらないでいようと思ったんですが、Aが視界に入るとどぎまぎしてしまいます。 私と離れてから、Aは積極的に周囲の人に話しかけるようになりました。 私が人の集まるところに行くと、Aは必ず誰かしらの隣にいて、談笑しています。 数年前ならわかりませんが、今のAは周囲に悪い印象は持たれていないはずなので、難なく溶け込めるでしょう。 こんな風に思う私が嫌なんですが、そういう光景をみているのは正直気分がよくありません。 ここで、Aとの今までを話します。 私とAの関係が壊れてしまったのは、Aの考え方と私の考え方の食い違いももちろんですが、おそらく昔私が冷たくしていたせいでもあると思います。 Aと出逢った当時、とりあえずふつうに接していましたが、すぐに「この人は苦手だな」と感じました。 苦手だと感じたのは、 ・こちらが困る発言を繰り返すところ ・いつもべったりで離れようとすると不機嫌になるところ ・私が離れようとすることや私の失敗を、聞かれてもないのに他の人に、私の目の前で話すところ などです。 Aにはこういうことはやめてほしいと何度か言いました。 他の人と話していると必ずAが入ってきて、やんわり他の人も離れてしまい、結局私とAのセットが出来上がってしまいました。 Aとはいくらか話題が合い楽しいこともあったので、なんとなく一緒にいました。 平日ずっと隣に居るので、辛く感じた私は休日に会うのを出来る限り避けました。 Aが私の参加しているボランティア活動に参加したいと言った時には、拒否しました。 本人の自由なのにひどいことをしてしまったと反省していますが、入りたい理由が「友人のいる範囲で他の友人を作りたい」のが主でボランティア内容はさほど関係がなさそうでしたし、当時はほんとうに毎日一緒になるのを避けたい思いでいっぱいでした。 また、Aが真面目な話をするときは真面目に聞いていましたが、なんでもないおしゃべりではちゃかしたりすることもありました。 Aが「ちゃんと聞いてよ」と言ってもちゃんと聞けていなかったのは事実です。 やはり、根っこのところではAを好きになりきれていなかったのでしょう。 もちろんそうした私の行動はAを傷つけ、喧嘩になったことが何度かありました。 喧嘩というよりは、なにも言わずAが避けていたというのが正しいですね。 その度理由を聞き、私が傷つけたので、私が謝って、私が冷たくした理由も話して、なんとか仲直りをしました。 そのうちAはあまり困る発言をしなくなり、べったりでもなくなってきて、 もともと話題は合っていたので付き合いが少し楽しく感じ始めていました。 その矢先、今回のことが起こったんです。 今まで書いてきたように、私はAにひどいことをたくさんしました。 私に共感してくれる友人もいますが、こんな仕打ちをされて友達でいたAがやさしいと思う人もいるでしょう。 実際、私はこれまでのことをうしろめたく感じています。 そうしたうしろめたさと、避けられる不安(これには私も傷ついています)から、Aが共通の友人・知人と話していると、体が硬くなってしまいます。 もともと社交的ではないというのもあります。 Aが話しているところにあいさつしてみても、もちろんAは無視します。 数人で話していて、偶然他の人の反応がないと、「Aからなにか聞いているのかも」と疑心暗鬼になり、またぎこちなくなるという負の連鎖にも嵌まっています。 避けられてから3日後くらいにSNSに「○○ちゃん(共通の友人)は本当にやさしいなあ」と普段書かないようなことを書いていたのも見かけ(Aは私がそのSNSを見ていることを知っている)、引っ掛かっています。 Aと話していない人に話しかけようとしてみるんですが、なんだか自然に振る舞えません。 それに、私も仲良くしたいと思う人に限ってAと話しているので、なんだか(例えが悪いですが)陣取りゲームに負けているような感じで、面白くありません。 こんなに気にして、自業自得かもしれませんが、自分がみじめなようにも思えてきます。 無視されると分かっているAにまた話し合いを持ちかけるのは億劫ですし、これ以上Aのやさしさ(?)に漬け込む訳にもいかない気がするので、このまま気にしないようにするしかないのではと思っています。 長くなってすみません。 私を露骨に避けるAを気にしないようにするためのアイディアやご意見を、どうかお願い致します。

  • 友人に避けられる。自然に振る舞うには?

    こんにちは。20代女です。 以前同じ友人(以下A)について相談した者です。 http://okwave.jp/qa/q8046522.html 長くなりますが、回答を頂けると嬉しいです。よろしくお願いします。 その後ずっと避けられています。 対面及びメールで理由を尋ねてみましたが、 対面ではこちらに身体も顔も視線も向けず、「ああ…」とつぶやくだけか無視です。 メールも返ってきませんでした。 当分関わらないでいようと思ったんですが、Aが視界に入るとどぎまぎしてしまいます。 私と離れてから、Aは積極的に周囲の人に話しかけるようになりました。 私が人の集まるところに行くと、Aは必ず誰かしらの隣にいて、談笑しています。 数年前ならわかりませんが、今のAは周囲に悪い印象は持たれていないはずなので、難なく溶け込めるでしょう。 こんな風に思う私が嫌なんですが、そういう光景をみているのは正直気分がよくありません。 ここで、Aとの今までを話します。 私とAの関係が壊れてしまったのは、Aの考え方と私の考え方の食い違いももちろんですが、おそらく昔私が冷たくしていたせいでもあると思います。 Aと出逢った当時、とりあえずふつうに接していましたが、すぐに「この人は苦手だな」と感じました。 苦手だと感じたのは、 こちらが困る発言を繰り返すところ、いつもべったりで離れようとすると不機嫌になるところ、私の失敗についてきつい言葉でずっと注意するところ(指摘は有難いことですが度が過ぎています)、私が離れようとすることや私の失敗を、聞かれてもないのに他の人に、私の目の前で話すところ、などです。 Aにはこういうことはやめてほしいと何度か言いました。 他の人と話していると必ずAが入ってきて、やんわり他の人も離れてしまい、結局私とAのセットが出来上がってしまいました。 Aとはいくらか話題が合い楽しいこともあったので、なんとなく一緒にいました。 平日ずっと隣に居るので、辛く感じた私は休日に会うのを出来る限り避けました。 Aが私の参加しているボランティア活動に参加したいと言った時には、拒否しました。 本人の自由なのにひどいことをしてしまったと反省していますが、入りたい理由が「友人のいる範囲で他の友人を作りたい」のが主でボランティア内容はさほど関係がなさそうでしたし、当時はほんとうに毎日一緒になるのを避けたい思いでいっぱいでした。 また、Aが真面目な話をするときは真面目に聞いていましたが、なんでもないおしゃべりではちゃかしたりすることもありました。 Aが「ちゃんと聞いてよ」と言ってもちゃんと聞けていなかったのは事実です。 やはり、根っこのところではAを好きになりきれていなかったのでしょう。 もちろんそうした私の行動はAを傷つけ、喧嘩になったことが何度かありました。 喧嘩というよりは、なにも言わずAが避けていたというのが正しいですね。 その度理由を聞き、私が傷つけたので、私が謝って、私が冷たくした理由も話して、なんとか仲直りをしました。 そのうちAはあまり困る発言をしなくなり、べったりでもなくなってきて、 もともと話題は合っていたので付き合いが少し楽しく感じ始めていました。 その矢先、今回のことが起こったんです。 今まで書いてきたように、私はAにひどいことをたくさんしました。 私に共感してくれる友人もいますが、こんな仕打ちをされて友達でいたAがやさしいと思う人もいるでしょう。 実際、私はこれまでのことをうしろめたく感じています。 そうしたうしろめたさと、避けられる不安(これには私も傷ついています)から、Aが共通の友人・知人と話していると、体が硬くなってしまいます。 もともと社交的ではないというのもあります。 Aが話しているところにあいさつしてみても、もちろんAは無視します。 数人で話していて、偶然他の人の反応がないと、「Aからなにか聞いているのかも」と疑心暗鬼になり、またぎこちなくなるという負の連鎖にも嵌まっています。 避けられてから3日後くらいにSNSに「○○ちゃん(共通の友人)は本当にやさしいなあ」と普段書かないようなことを書いていたのも見かけ(Aは私がそのSNSを見ていることを知っている)、引っ掛かっています。 Aと話していない人に話しかけようとしてみるんですが、なんだか自然に振る舞えません。 それに、私も仲良くしたいと思う人に限ってAと話しているので、なんだか(例えが悪いですが)陣取りゲームに負けているような感じで、面白くありません。(自分でも幼稚な考えだと思います) こんなに気にして、自業自得かもしれませんが、自分がみじめなようにも思えてきます。 無視されると分かっているAにまた話し合いを持ちかけるのは億劫ですし、これ以上Aのやさしさ(?)に漬け込む訳にもいかない気がするので、このまま気にしないようにするしかないのではと思っています。 長くなってすみません。以下のことへの回答をお願いします。 Aに避けられることや「負けた」などと幼稚なことを考えず自然に振る舞うためには、 具体的にどんな心持、行動をすれば良いと思われるか、アイディアやご意見をどうかお願い致します。

  • 気をつかいすぎる友人に関して

    私の友人の話です。 その子は、周りに過剰に気をつかい、顔色を伺います。 そしてYESマンです。 自分の言ったことがこう思われているんじゃないかとか、相手が笑ってないから不快な気持ちになってるんだとか…。 それ以外にも少しのことで過剰に気をつかっています。 友人なのだから、思ったことは極力言おう!と言うような話し合いを何度かしました。その度に、自分を変えたいから!って言うのですが…。 正直言動と行動が合っていないのではだろうか?と思うことがよくあります。 すぐ変わることは難しいということはわかってはいいるつもりです。ですが、日頃の発言を少しずつ直すことはできると思うんです。が…自分を卑下する言葉、そんなこと言ってないのに迷惑だと思って気をつかう。 正直私は信用されていないのかと考えたり、友人だと思っていたのは勝手な独りよがりだったのかと考えたりしてしまいます。 いろいろ言ってほしいとは言われ、そうか!と思って言ってきましたが、他の人には私の発言をよく思ってないというようなことも言っていました。 私もイラっとしてしまうので…悪いところがないわけではありません。 気が滅入ってしまって、今後の付き合い方に悩んでいます。 友人として互いを高め合っていける存在になろうと話した時になったのですが… もう、何も言わず、こちらが引くほうが良いのでしょうか…? あっちはこちらのことを友人としてみていなかったのでしょうか…? 今になってナイーブになってしまっています。 回答よろしくお願いします。

  • 奇数人数での会話で気を遣うこと

    こんにちは。19歳学生です。最近気になっていることを質問させていただきます。 奇数人数(たとえば3人)で会話をするときに、3人のうち一人が会話についていけなくてあぶれてしまうことがあるのですが、その場合はどうすればいいのでしょうか? 最近の例でいうと、私とAさんとBさんが会話をしているときに、AさんとBさんが共通の話題で盛り上がってしまい、私は知らない話題だったので黙っていました。 あまりにも私の知らない話が続くので途中から苛々してしまい、私は終始黙っていたのですが(笑) 私がつい友達と盛り上がってしまい、一人話題についていけない子に気づいたら、申し訳なく思いその子に話題を振ります。それか3人の共通の話題を探します。 こんな風になるべく気を遣うようにして会話をしているのですが、これは普通のことなのでしょうか。私の周囲の友人には気を遣って会話をしている人がいないように思えます。一人が話題に入れていないことには気づいているのに、盛り上がっているので大して気にしないというか、むしろ会話に入ってこない方が悪いような雰囲気すらあります。これってどうなのでしょうか。 皆さんの意見をお聞かせください。

  • 気を遣いぶりっこしてる友人

    友人が拒食症の私に対して最近になって上から気を遣ってる感じでそれでいて空回りしてるのが重たいです。 友人は私が拒食症で他の友人なくしてるのは知ってて色々気を遣ってるかもしれませんが、この間会った時『〇〇さん(私)の為にヘルシーな店探した』とか言ってるのに選んだ店が少し高かったりとても一人では食べきれない店ばかり選んできて、それでも友人が下調べしたんだからと言って妥協に妥協を重ねてうどん屋入ったら店頭のメニューよりボリュームあるのが出てきました。そして食べるのに大変苦労して結局残して深い罪悪感が残りました。でもよくよく考えたら友人が入りたがってた様子で引き込んでました。 気を遣ってるように見せて振り回されたりしてるのとかは私自身肉親で経験してるので、その時の事がフラッシュバックしてしまってその気苦労もあって体調崩してしまい今もかなり参ってます。 確かに私自身拒食症で相手の方からほかの友人をなくしてはいますが、今後今の友人にあっても親からの支配下に置かれる気がするのでそれが凄く怖いですし、その友人とはおそ松さんが共通の話題なんですがそれすら今は辛くなってます。 それでも友人はまた遊ぶのを楽しみにしてたみたいなんですがどうすればいいですか? ちなみにLINEに私から今迄みたいにおそ松さん好きではないと言う話題を書いてそのまま既読スルーされたままです。

  • 友人とのつきあいかた

    友人との距離と対処 現在、医療関係の資格の勉強している者です 先に資格がとれ働いてる社会人1年目友人Aについての相談です 共通の友人たちとの食事にいったときのことなんてわすが その食事会は皆が割り勘で払う感じだったのですが 自分の気に入っているすでに人たちにはお金を払い、他の人には実費ではらわせようとさせたりしたのです。 また、その日暑いからという理由で店のなかで当たり散らし(店員や友人や周りの人も動揺していました) 上述したことがきっかけで、友情関係で壊れたりしたひともいました また、Aの仕事なのですが研修期間中に有給休暇をとろうとしたり、 上述した理由でこちらがAの仕事の都合にに合わせて食事会やイベントを開いたりするよといってるにもかかわらず、無理やり仕事を早退してきたと思ったら来てやったみたいな上から目線のものいいをします。 現在、Aの会社は人手不足らしく私的な用事(遊び等)で休んだり、早退を繰り返すことで 他の人にしわ寄せきたのかどうかわかりませんが、Aからきいたのですが 上司に調子にのりすぎとおこられたあげく、周りからも相手にされなくいじめられてるといっていたそうです。 また、同期の人のメール(プライベートか仕事の連絡かはわかりませんが)などは無視してるらしく、理由がめんどくさいから…というもの できもしない物事をできるといい、失敗したら他人になすりつけたり 自分に非があるのに責任転嫁したりします また、周囲に私にバカにされているや見下されてあるなどありもしないことをふきこんだりしてるらしいです。 以上の理由からもう、食事やイベントなのかにはさそわないでおこうと知人といってるのです(自分の気に入っている店があるのですが、店員や店長さんとも仲良くやってる馴染みのみせがあります。そういうところで、八つ当たりなんかされたらたまととたものじゃありません)が、どうしでも会う機会があり一緒に行動しなくてさならないときがたまにあります どう対処すればいいでしょうか?

  • 友人と仲直りするのは無理でしょうか?

    こんばんは。20代(女)です。 よろしくお願いします。 一月前から友人に避けられています。 理由を直接聞き、メールでも聞きましたが、こちらを見ることもなく流されてしまいました。 友人をAとします。 Aとは二年ほど付き合いがあり、Aが怒って口を利かなくなったことは何回かありました。 しかし、今回ほど頑なに、長く無視されるのは初めてです。 きっかけとなったのは、他の友人たちを含め数人で遊んだ日です。 その日、私は寝坊してしまい、まずそれでAは怒っていたようでした。 もちろん謝りましたが、その日Aは私にだけきつくあたってきていました。 解散する時、私がショッピングに行こうとしたら他の友人の一人も行くつもりだったようで、一緒に行くことになりました。 すると、Aも来ると言い、一緒に行くことになりました。 私は靴、もう一人は雑貨だったので、一旦別れました。 Aは私のほうに来ました。 私はショッピングで結構うろうろして悩むタイプなので、その日もそうでした。 その様子を見て、Aはいらいらしていたようで、いろいろ言ってきました。 一応書いておくと、私は「ついてきて」とは言っていませんし、「うろうろするよ?」と伝えてありました。 その後もう一人と合流して別れ際、Aは私たちの目は見ずに「じゃ」とだけ言って帰っていきました。 このときから「もしかして」とは思っていましたが、翌日、Aはあからさまに私を避けていました。 他の人には積極的に笑顔で話しかけていましたが、私が挨拶をしても反応しません。 理由を聞いても教えてはもらえませんでした。 Aと数人で話しているところに私が入ると、こちらに背を向けて話し続けるか、さっと離れていきます。 問題の日に寝坊以外でなにかしてしまったか、一緒に居たうちの一人にそれとなく聞いてみましたが、心当たりはないようでした。 私も、ここまでされないといけないことをした記憶はありません。 とはいえ、今までのことを考えると、仕方がないのかもしれません。 実はAと出逢って一年ほどは、Aのことは苦手でした。 こちらが反応に困る発言が多く、時々ですがなぜかあいさつ代わりにお腹や腕を軽く殴り、「用事についてきて」と言われて私が断ると不機嫌になって私にきついことを言い、周囲に「○○は冷たい」と吹聴するといったところがあったからです。私が失敗をすると「駄目な奴だ」とくりかえし私に言い、周囲にも言うところも嫌でした。 そういうのが嫌だと言うのは何回かAに言いました。 平日は毎日一緒で、他の人と親しくなろうともしましたが、いつの間にかAと私はセットになっていました。 ほんとうに毎日一緒になってしまうのを避けるため、休日はあまり会わないようにしました。 私が離れようとしたことでAが傷つき、喧嘩になったこともあります。 そういったことがここのところ減って、Aとも付き合いやすくなってきていました。 もともと話題が合う部分が多かったので、普通に話すのは楽しく、上手くやっていけるかなと思っていました。今度の休日に遊びに誘ってみようとも思っていたんですが… そんなとき、今回のことがあって… 私は慕ってくれた(?)Aから中途半端に離れようとしてAを傷つけ、私もAの言動に傷つき振り回されました。 度々お互いに傷つけあう友人、という奇妙な関係だったと思います。 そういったものが積み重なり、問題の日のことが引き金になって、現在に至っているのではと思っています。 一カ月関わらない生活を続けてきましたが、かつて苦手だったとはいえ楽しい時間も少なからず共有した相手にあからさまに避けられるのは、きついです。 昔からAとも私とも付き合いがある友人は、私は悪くないと言ってくれますが、私の中にうしろめたさがあるのも事実です。 もはやなにか話しかけようにも、どう話しかけたらいいかわかりませんし、無視されるのが怖い気もします。 Aと同じ空間に居ると(しかも他の友人と楽しそうに話していると尚更)どぎまぎしてしまい他の人と自然に話せなかったり、作業中にAのことが脳裏をよぎると集中できなくなることも、目下の悩みです。 ちなみにAとはほぼ毎日顔を合わせます。 【以上のことを踏まえて質問です】 ・Aと仲直りするのは無理だと思いますか? ・このまま極力関わらないようにするのがいいと思いますか? ・話しかけるとしたらなんと話しかけたらいいと思いますか? ・Aと同じ空間に居ても(他の友人と楽しそうに話していても)気にせず自然に振る舞うにはどうしたらいいと思いますか? どうかアドバイスやご意見をお願い致します。

  • こんな友人どうですか?自分の気にしすぎですか?

    高校時代の友人と電話をしていたら 当時の自分のモトカノの話になって ・最近、SNSで友人になった(元々面識はなし) ・付き合いたいぜ  自分が振られたときは笑ったな~  SNSで男と写真に写ってるよ発言。 をされて、過去の事とはいえすごく不快でした。 半分冗談、半分本気のような感じで 正直、この友人はどうなのでしょうか? 客観的に見て別れて何年も経つのにいちいち気にしている自分がわるいでしょうか? 友人から電話が来ても出る気になりません。 アドバイスください

  • 気になる男性からの発言に軽くショックを受けました

    軽くショックを受けると言うことは気になるよりも好きに近いのでしょうか? 話をしていて、ナンパしてる人を見かけた。と言う話題になり、相手が「自分のLINEのIDを書いた紙を私たらナンパになるんかな?」と言われたので「初対面だったらなるだろうね笑」と言うと 「初対面じゃなくてたまに会ったりするような人ならどう?」と言われました。その発言を聞いてから気になる人には他に気になる人が居るのかとショックを受けました。 私も相手のLINEを知らないのですが、私にも聞いてくるかな?と言う期待はしたらダメですよね?私に教えてくれようとしているならそんなことは聞いてきませんよね。

  • 嫌いな友人に冷たく当たってしまい・・・

    こんばんは。よろしくお願いします。 なんとなく一緒に居るうちに、セットになってしまった友人Aがいます。 初めの内はそうでもありませんでしたが、だんだんAの性格、振る舞い、話し方、最近では声を聞くだけでイライラしてくるようになりました。 Aは何かと私についてきたり「~についてきて」と言ってきます。断ると「冷たい奴」等と言われます。 そして、マイナスな発言が目立ちます。 また、私が失敗するとこれでもかと責め立て、訊いてもいないのに他の友人に言いふらします。その割に、自分が似たような失敗をしたときは延々と言い訳をします。 他の友人も一緒にワイワイ話していて、Aが嫌なことを思い出すような話題になると、押し黙り下を向いて構ってほしそうなオーラを出し続けます。この話題というのがAに直接関係のあることではなく「関連して個人的に嫌なことを思い出させる」ということでも、黙り込んで露骨に暗くなります。そういうこともあると思いますが、あまりに露骨に表わされるとこちらが冷や冷やします。 その他いろいろありますが、主にAのこういうところが嫌いです。 そのうちAそのものが嫌いになってきたんです。 私も人のことは言えないと思います。直すべきところがたくさんあります。 実際、私のAへのイライラは態度に表れてしまっていて、それで傷ついたAが私を露骨に避け、話し合う場をもち「~とかはやめて欲しい」というような意見を言い合い元に戻る、ということを何度か繰り返しています。 離れてしまえればいいのでしょうが、 周囲で誰と誰が一緒に居るかはなんとなく決まっていることと、 そんなAとずっと一緒に居るのは他の友人もA自身も馴染まないらしくA単体もしくはAと一緒に他のグループに混ざるのは簡単ではないということ、 私自身新たに他のグループに単身で馴染もうとしたり一匹狼になるのを面倒に感じてしまっていることなどから、Aをはっきり拒絶することはできずにいます。 急に「縁を切る!」などと言い出すのも大人げないようにも思いますし・・・ そして最近、またAへのイライラが一層高まってきました。波があるように思います。 最後に会った時などは、まっすぐ向かい合うと何か言ってしまいそうで、眼をあまり合わせられませんでした。 ひょっとしたら、次に会った時はそれでAはムッときていて、避けられるかもしれません。 極々たまーに顔を合わせるくらいの接触が理想なんですが、なかなかそうはいきません。 初めこれから別の行動を取ると言っていたのに、私が違うことを知ると、だいたい「あー・・やっぱそっちにしよーかなあ」という具合に変更を重ね、結局いつも一緒という状態になってしまいます。 この状態でAとの関わり方を調整する方法はあると思いますか? どうかアドバイスをお願いします。