• 締切済み

日本の軍事力

日本が保有する軍事力は世界トップクラス https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171102-00000031-bloom_v-int&pos=2 これは信じてもよいのでしょうか??? 例えば、東シナ海の資源などがきっかけで、中国と戦争になった場合、どうなりますか???兵士の数では、「負ける」に決まっていますよね。もしかしたら「質」でも劣るかも知れないという疑問も持っています。 それとも、今、北朝鮮も躍起になっていますが、現代では、「核」があるから、「核」以外の軍事力というのは、つきつめると「評価に値しない」と考えるべきなのでしょうか???

みんなの回答

  • ithi
  • ベストアンサー率20% (1962/9582)
回答No.4

minamiahoudori さん、こんにちは。 お金の規模でいうと確かに間違いないです。でも、兵員の数と兵器。最新式を絶えず導入してますけど、数が足らない。特に陸上自衛隊。あと18万人入ると思います。それで、アメリカ式の師団10個できるかできないかですね。航空自衛隊は次期戦闘機を吸う百鬼必要だからどうするかとか、海上自衛隊はイージス艦。潜水艦。後倍は必要ですね。予算は自動的に10兆円を超えることになるでしょう。

noname#228965
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 予算は自動的に10兆円を超えることになるでしょう。……やってやれないことはないと思うが、かなり厳しい数字ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ayzm
  • ベストアンサー率16% (177/1046)
回答No.3

空手の極真館の創立者の大山倍達さんが言っていたことです。 「防衛は相手の10倍段が必要」だと言っておられました。 攻撃にはそれほど武力は必要ありませんが、防衛だけなら相手よりかなりの武力が必要です、だから日本の武力は防衛だけの武力だから、世界一の武力が有っても不思議ではありません。 ただそれを攻撃に転換されることを、中国が恐れているだけです。 中国は武力を強化しているのは、日本を攻撃することではなく、南シナ海を支配して、日本の経済を破たんさせて日本を占領するためです。 日本を支配して日本の技術・知識・労働力を欲しいからです。 中国は「日本は1年以内で核兵器は作れる」と思っています、日本にはそれだけの施設・知識・装備が整っていると思っていますし、私もそう思いますし防衛だけなら核兵器は日本は要らないでしょう。 だから日本に武力攻撃は私は無いと思っています、アメリカの傘下を辞めさせて国内の経済破たんを望み、南シナ海は日本の海上輸送を要です、南シナ海が封鎖されると、国内は物資の不足物価高を起こすはずです、それを中国はそれを狙っているように思います、その後日本の知識者や技術者は中国に連れて行って、国内の施設が中国が支配するとお思います。(ロシアがドイツの知識人と技術者をロシアに連れて行った前例があります) 私は日本には武力攻撃が無いが、経済攻撃があると思う根拠です。

noname#228965
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 「防衛は相手の10倍段が必要」……卓見ですね。 日本に武力攻撃は私は無いと思っています……質問の趣旨ではありませんが、「本当にない」と言い切れるでしょうか???背景は別にしても、「武力攻撃を挑発している」ようにも見えます。それとも日本が挑発に乗ってこないことが前提の「挑発」なのでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17102)
回答No.2

日本には現状では「防衛兵器」しかありません。それに関してはトップクラスなのは確かですが、国情はそれぞれ違いますから、比較すること自体意味はありません。日本みたいに周囲を「仮想敵国」に囲まれている現状ではそれでも十分とは言えないでしょう。中国が「これでもか」というくらい軍事力強化をしているのももともとは同じ理由からです。ソ連、インド、ベトナムなど対立したことがある国に囲まれています。こちらを全て押さえておかなければ安心できないのです。今では国民が政府に反発を覚えないように勢力を伸ばす必要があります。それには軍事力以外生き残る道はないからです。

noname#228965
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 冷静すぎるほどの分析ありがとうございました。少し見方が変わってきました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • catpow
  • ベストアンサー率24% (620/2527)
回答No.1

「日中戦えば?」という分析をやった書籍もありますね。 それによれば、通常兵器の範囲で戦えば、日本の自衛隊のほうが中国の海軍に勝てると分析されていました。 でも、通常兵器という枠をはずして考えたら、中国は、日本の主要都市すべてに対して、核ミサイルの照準をすでに合わせています。 また、核ミサイル基地は、複数あるようですので、先制攻撃ですべて潰すのも難しそうです。 ですので、どこかの日本の地方都市の近くに照準を少しはずして、核ミサイルを1発落として、「手を引かないと2発目は、密集地に落ちるよ、どうする?」と脅されてしまえば終わりですね。 まあ、実際には、こんなあからさまな脅しはしないとは思いますけど、中国は「自国の法律=国際法」と考えいますからね。 また、中国は、日本の経済力が90年代から比べたら、かなり弱くなっているので、「日本は、憲法9条をしっかりと守ってくれてれば、それでいいよ。憲法守っていれば、戦争できないのだからね。台湾やフィリピン、アフリカ、中東などを中国が押さえたらいいだけだ。原発辞めてるんだろう?石油や天然ガスを輸送するシーレーンをこっちが押さえれば、電気が無くなるからね。江戸時代のように生活したければ、そうすればいい。」 というスタンスのように思えます。

noname#228965
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 「日中戦えば?」という分析をやった書籍もありますね。……読んではいませんが、記憶しています。 分かりやすいご回答でした。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 日本の軍事力

    日本の軍事力 自衛隊は軍隊ではないことになっていますが、中国やインド、ロシアなど核保有国に囲まれて、北朝鮮などの危険思想保有国もあります。 日本は軍需産業を育てて核保有も含めた軍備強化をするべきだと思うのですがなぜしないのでしょう? 憲法問題を除いた、なにか問題があるのでしょうか?

  • 日本が核を保有したらメリットはありますか?

    イランと北朝鮮が核保有にむけてやっきとなっているようです。 日本がその気になれば、核保有は難しいことではないと思いますが、 何かメリットはありますか? 北朝鮮との外交などのカードとして使えますか? よろしくお願いします。

  • 「日本は強力な軍事国家にならなければ」

    【政治】石原都知事 「日本は強力な軍事国家にならなければ」「核保有シミュレーションすべき」 ★核保有シミュレーションを=石原都知事が主張 ・東京都の石原慎太郎知事は5日の記者会見で、日本が核保有国に囲まれた中で存在感を  維持していく方策として、核保有のシミュレーションを行うべきだとの考えを示した。  知事は、米国のオバマ大統領が「核なき世界」を唱えてノーベル平和賞を受けた後も  臨界前核実験を実施したことに言及した上で、「日本だってそれぐらいのことをやったらいい。  (核を)持とうと思ったらいつでも持てますよと。プルトニウムは山ほどあるんだから」との  考えを示した。  さらに、「日本は強力な軍事国家にならなかったら絶対、存在感を失う」と主張。宇宙航空  技術を応用したミサイル開発の必要性を訴えた。  その上で、「北朝鮮と中国とロシアと、日本の領土をかすめ取ったり、かすめ取ろうとしたりしている  国で、しかも核を持って歴然たる敵意を持っている国にこんなに間近に囲まれた国は、世界中に  日本だけだ」と強調。「対抗することを考えなきゃいかん。経済力なんかでとても通用する  時代じゃなくなった」と述べた。  http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011080500709 核は置いておいても日本はガツンと強力な軍事力と即座にそれを行使できる体制を持つべきかな? 中国・韓国・北朝鮮に舐められ続けてなんと領土の島まで横取りされてもスルーすることも無くなっていいことだよね?

  • 北朝鮮はそんなに脅威なの?

    北朝鮮の一連のミサイル発射実験や核実験で、アメリカや日本、国連は脅威だとして、その抑止に躍起になってますが、それ程に脅威なのでしょうか? 今の北朝鮮は、食糧やその他の資材不足で、戦争になっても兵士の兵站関係は1週間と持たないでしょう。また、肝心のミサイル、核実験にしても、失敗したり、発射してもどこに飛んでいくかわからない、とんでもないお粗末なシロモノが実態でしょう、そのため、アメリカに発射したところで、数十キロ飛び、アメリカに届かないばかりか行方不明位になってお終いでしょう。 そんな低レベルの北朝鮮の軍事力に対して、何で躍起になってるのでしょうか。アメリカが北朝鮮を攻撃すれば、1日で北は敗北です。それ程に軍事力の差は明白です。

  • 米軍は本当に日本を守るのか?

    テポドンが関東の某都市に落下、死傷者数百名。もしくは尖閣諸島周辺で自衛隊と中国海軍が軍事衝突。 こんなとき、米軍は本当に自国の兵士の犠牲を出してまで本気で日本を守るのでしょうか? 米国にとっては仮にも核保有国の疑いもある北朝鮮や核ミサイル保有国 の中国と本気で戦争するデメリット(下手すれば自国に核ミサイルが飛んできて、何百万人もしぬかもしれない。正規軍同士が激突すればやはり膨大な軍事費、死傷者がでる。しかも自国の国益には一切関係ない。)を考えれば、米国は「二国間の問題」とかいって静観する可能性もあると思いますが。

  • 日本核保有で解決…!?

    日本核保有で解決…!? 中国・韓国・北朝鮮等日本は外交問題をたくさんかかえていますが、 「日本が核保有すれば解決するのに」と言っていたひとがいました。 私も9条改正して核保有してもう少し強気で出れば日本も良くなりそうだと思いました。 昨日たかじんのTVで軍は外交に欠かせないカードだと言っていました。 日本防衛のための核保有や軍事力強化の良い点悪い点問題点をわかりやすく教えてください。 よろしくお願いします。

  • 北朝鮮の団体、個人の資金凍結を日本政府が実施したが

    北朝鮮の団体、個人の資金凍結を日本政府が実施したが、韓国と北朝鮮は裏で繋がっていて、北朝鮮は韓国の軍事部門だと思った方が良い。日本は韓国と北朝鮮を2国と思っているが韓国と北朝鮮は1つの国で韓国が核兵器の保有国になるために北朝鮮に製造委託して開発資金を裏で送っているのは中国ではなく韓国だと言うのだ。 中国はすでに核兵器を保有して北朝鮮に核兵器開発を続けさせるメリットがない。あメリットがある国はたった1つ韓国しかいないのである。 日本は韓国を支援するのは間違っている。 この怪文書の真実味はいかほどですか?

  • ウクライナ情勢を踏まえた日本の安全保障は?

    ウクライナ情勢を踏まえて世界の構図が、かつての米ソ陣営のようなはっきりとしたものではないが、ある程度の陣営が整えつつあるように思えます。  中国、ロシア、北朝鮮は世界有数の軍事大国です。北朝鮮は大国ではないだろうと指摘されそうですが、北朝鮮は核武装国です。核兵器保有した時点で日本を超えてます。 新たな世界の構図が上書きされるかもしれない中、これまでの日本の安全保障対策では不安です。 有効な思案などありましたら、教え下さい。

  • 軍事に興味でてきました、戦争話題だと回答が多くて

    最近、軍事系の回答みてるのが面白いです。 このサイトでも興味がある人が多いかなのか 戦争、中国やアメリカ、ロシア 第三次世界大戦、核ミサイル等で 検索するとそういう質問に限って回答数が多いのですよね。 例えば日本は平和ボケの奴の集まり 北朝鮮のミサイルがとんできても海に着弾してから知らせるようなバカな国とか アメリカの核保有は地球をも吹っ飛ばせちゃうとか、 中国には450ぐらいの核ミサイルがあり、多くは日本に向いていて なにもせめて行かなくてもこれらを数発日本にうてば日本は数十年立ち直れなくなるとか。必ず2050年までに第三次世界大戦が起こるとか。 もう戦争の質問になると面白い回答が多くて読んでて楽しいです。 やばいですか? 東京のど真ん中に核ミサイル落とすと日本は再起不能になる。 ロシアは10発以下の核弾頭を日本に落とせば日本は消滅する。 など専門家やここの戦争や軍事系の質問の回答を読んでいるのが楽しい。

  • もしも日本が戦争に勝っていたら

    敗戦によって日本国憲法が制定され、天皇制から主権在民、戦争放棄となりました。もし勝ってたら民主主義、資本主義は無く独裁者が存在していたでしょうか?核保有され軍事力に力をいれをいれ今の中国や北朝鮮のように社会主義のような国家になっていたかもしれませんか?

このQ&Aのポイント
  • VFF ビニル平形コードの素線についてわかりますか?
  • VFF ビニル平形コードの素線として赤丸の部分を使用しますか?
  • VFF ビニル平形コードの素線の選定基準には何がありますか?
回答を見る