• ベストアンサー

人間は極限状態だと判断ミスをするのか

人間は、極限状態だと、冷静な判断ができず、判断ミスをしてしまうんですか?

noname#229067
noname#229067

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#255857
noname#255857
回答No.1

そういうことも有るし、極限に集中力が高まって、 うまくいくことも有るし。 何事もケースバイケース、臨機応変、時の運。

その他の回答 (2)

  • pipipi911
  • ベストアンサー率22% (1029/4602)
回答No.3

逆の場合もあります。 [人によって、それまで生きてきた 人生経験に依って、異なります]

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10495/33004)
回答No.2

大抵は処理しきれない状況になると頭が真っ白になって判断そのものがほとんどできなくなります。 その状況を味わいたいなら、なかなか極限状態に追い込まれるという機会はないのですが、人狼ゲームをやって自分が人狼で、誰かに「私占い師です!この人を占いました。人狼です!」っていわれると大抵頭の中が真っ白になってミスします。

関連するQ&A

  • 人間の極限の中での精神状態を書かれた本や資料を教えてください

    人間の極限の中での精神状態を書かれた本や資料を教えてください 戦争や死刑囚、犯人など色々あると思いますが特にジャンルは問いません。 実体験をリアルな描いている物があればお願いします。 特攻隊の遺書を見てからすごく興味が湧いてきました。

  • 極限状態…

    こんにちは。 この間塾にいるとき、かなりウ○コしたくなりヤバかったです! 追い込まれると頭が真っ白になります(笑) たまにこういうことがあります。 みなさんもこういう経験一度や二度あると思います。 そこで、みなさんの極限状態で笑えるものがあったら教えてください(笑)ばかみたいな話でも何でも構いません。

  • 極限状態での食料

    極限状態で人肉を食料にしたという話はありますが、そのほかきちんとした記録で普段食料とは考えられないもので生き延びたという記録にはどのようなものがありますか?

  • 極限状態が味わえるサバイバル漫画を教えてください!

     最近「ドラゴンヘッド」「サバイバル」「漂流教室」など極限状態下に置かれた人間達のサバイバル漫画を読み続けてドキドキしっぱなしです。もっとドキドキしたいのですが、私の周りには漫画を読む人がほとんどいないので情報源がありません。よろしかったらどなたかお勧めのドキドキ漫画を教えて頂けないでしょうか。どんな昔の作品でも結構です。簡単なストーリーとご感想も添えていただけると大変嬉しいです。  あ、ただし少女漫画やアニメっぽいの以外でお願いします。絵がどうしても受け付けないので…。><;

  • ちょっとした判断ミスで・・・。

    ちょっとした判断ミスで大損した経験ありますか? 私の知り合いの事なのですが数年前にある会社の株を購入したそうです。 それを株に詳しい友人に話したところ、その株はこれから下がる一方だと忠告され、それを信じて売ったそうです。 その直後に株が急に上がり、もう少し手元に置いておけば1000万も儲かったそうです。 その知り合いの懐は赤字になったわけではなく、あぶく銭が手にはいらなかった、客観的に見たら「だから株なんだよ」と思いますが当の本人は数年経った今でもたまに思い出しては悔しい思いをしてるそうです。 (何回も話を聞かされます) 当の本人じゃないと中々気持は理解できませんし、 実際私もその知人よりキャパは小さいですが、たまに気晴らしでパチンコをするのですが、遊んでた台を辞めた途端に別の人に17連チャン出されたり、 座ろうか迷って辞めた台が爆発したりすると、悔しくて暫くは落ち込みます。(自業自得と言われたらお終いですが) やっぱり自分で経験して見ると悔しさって分かる気がします。 皆さんはそういう経験はありますか? ちょっとした判断ミスで損した事、勿論金銭的な面だけじゃなく、迷惑でなければ、そういう経験談をお聞きできたらと思います。

  • ミスがミスを呼ぶ状態から脱出したいです。

    先日、仕事でミスをして反省したところでした。 今日また同じようなミスをしてしまい、次にまた同じようなミスをしたら、もう後がない状態です。 今日は自分でもおかしいと思うくらいミスが多く、他にも小さいミスをしてしまいました。 ミスをした後にくよくよ落ち込むとまたミスを呼ぶので、ミスはミスとして反省しつつも、これ以上何かおこさないように注意して残りの勤務を終えました。 しかし、ミスをしてからの一時間の中で、絶対忘れてはいけない仕事があったのですが、やったかどうか記憶がはっきりしないんです。 毎日やらなければならない仕事なので、忘れるはずないし一度も忘れたことはないのですが、今、思い出そうとしてもはっきり思い出せません。帰り際、今日のミスのことを考えていたためそのせいかもしれません。 明日、会社に行くのが怖いです。 何かに気をとられていて記憶がはっきりしないことってあるんでしょうか?脳や神経に異常があるんじゃないかと心配になってきました。 もうミスを繰り返したくありません。こんな私はどうしたら良いのでしょうか?

  • 自衛隊・防衛大 などの極限教育について

    前日NHKで自衛隊60年の番組をやってました。 特に幹部候補生の研修などもやってました。 →射撃や実弾が飛び交う、下を匍匐前進など、、、   スグ指揮官に配属されるので 当然の実践教育ですね。 ところで、実際の戦闘や救難活動では、とても言えないような状態を目にするでしょうね。 日航ジャンボの墜落現場では、捜索にあたった自衛官が泣き叫んで取り乱した報道もありました。 ごく初めでしたが、遺族への配慮から、スグ消されましたが、何を見たのかは想像ができます。 戦闘では人間が原型を留めない状態や、手足の無くなった部下に対処など、特に幹部候補生には極限でも冷静に対応できる事が必要ですね。 そんな場面で、指揮官が動揺していたら、部下の兵士は、、 私なら逃げ出します。(動揺した指揮官がマトモな判断で指示できるとは思わないし、ひょっとして錯乱して銃の乱射なんてするかもしれないし、、、) そのような極限の教育はどうしているのでしょうか? 話や写真だけでは、いくら繰り返してもなかなか実践では、、、? TVなどでは報道できない部分だと思いますが、実際を知っている方、お願いします。

  • 上極限、下極限

    数列の上極限、下極限はなんとなくわかるのですが、 集合列の上極限、下極限の概念がどうも理解できません。 limsup An(n→∞) = ∩(n∈N)∪(k≧n) Ak 上極限が∩∪で、下極限が∪∩となるのはなぜか? また、上極限は「無限に多くのAnに含まれている要素を集めた集合」、 下極限は「有限個のAnを除いたすべてのAnに含まれている集合」と のことですが、その解釈がどうも理解できません。 どなたか、具体例などを示していただいて、わかりやすく説明 していただけないでしょうか?

  • 人間性を何で判断しますか?

    他人の人間性を推測する際、その人の何らかの属性から判断することは多いと思いますが、 (1)血液型 (2)星座 (3)干支 (4)出身県 の中から人間性を判断するとした場合、どれが一番信用できると思いますか? 「あの人は○○だから××だ」(あの人はB型だから自己中心的だ、など)という人の話を聞いて納得できる○○の部分の順番が知りたいということです。 ちなみに、自分は 出身県>>血液型≧干支>星座 の順になります。

  • 仕事のミス。自分がダメ人間に思える…

    今日仕事でミスをしてしまいました。 レジで仕事をしています。マイナス1000円の誤差を出してしまいました。 数ヶ月前に一度お札の額の登録間違いをしてプラスの誤差を出すミスをしてしまったので、同じミスをしないようにととても気をつけていたのに少し違う形で誤差を出してしまいました。 とても気をつけていたのに誤差を出すとは思えなかったので、パニック状態になってしまいました。 パニック状態で慌てふためき、記憶があいまいな部分があり勘違いをしたまま課長に報告をしました。 原因を調べて思い出していくうちに間違いの原因と思った部分が勘違いだということが分かり、ちゃんとした原因も分かりましたが二度手間になった上に余計な心配をかけてしまってそのことも厳しく注意されました。 そしてその原因は、金額の打ち間違いという本当に初歩的なものでした。 課長は去年うちの店に来たのですが、自分にも従業員にも仕事に大変厳しく特にお客様に迷惑をかけることは絶対に許せないと考えてるくらいの人です。 なので、誤差を出した時の注意はお客様と直接かかわる部分なためにものすごく厳しいです。 言葉も正しいことではありますが、かなり厳しいものでした。 「パニックにならずに冷静に考えなさい。原因まで間違えるよ。」 「ちゃんと確認していたら、こんなミスはしない!どうしてちゃんと確認しなかったの?何か他のこと考えてたの?」 「お札の誤差を出すと、お客様にも迷惑がかかるんだよ!誤差が重なると、お店が不正をしてると思われたりお客さまに不信感を与えることもあるんだよ。」 全て分かっていることですが、それでもミスをしてしまったのでどうしてと言われても何も言えませんでした。 原因はわかってホッとしたものの、あまりに自分がダメ人間に思えて悲しくて家に帰ってから涙が出てきました。 もうどうしていいのか分からず、泣きながら職場の先輩に電話しました。 先輩は 「人間なんだからミスすることもある。いやなことは忘れて繰り返さなければいい。」 と言葉をかけてくれました。 電話で話をしてるうちに落ち着いて涙は止まりました。 良き先輩に恵まれたこと、嬉しく思います。 気持ちを切り替えて、同じ失敗をしないように頑張ろうと思いましたが、気をつけていたのに失敗したことが悔しくてたまりません。 そして自分はどうしてこんなに駄目なんだろうと、自分を責める自分がいます。 誰でもミスはあると思いますが、課長の言葉を思い出すと自分がダメ人間に思えてしまいます。 皆さんはミスをした時、すぐに気持ちは切り替えられますか? 失敗をどのようにバネにしていますか? 明日は仕事がお休みなので、明後日からくよくよせずに頑張りたいです。 まだ始末書や報告書があるけれど、気持ちよく仕事に挑みたいです。 皆さんの意見や考えをお待ちしています。 よろしくお願いします。