• ベストアンサー

アドラー心理学について

人生、吐きたくなるくらいつまらないです。 過去を振り返ると、ますますどう考えても崖っぷちの気分になります。 そんな中知ったのがアドラーでした。 少し光が見えたような感じ。 でも、所詮卓上の心理学?とも思ってしまいます。 なぜなら日常は日々状況が違って、そのたびにアドラー心理学で 考えたり実践しようと、すればますますでできていない自分に落ち込みます。 アドラー知って1か月ですが、アドラーを知ったり学んで 人生がよくなった、変わった、という方、いらっしゃいますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • foomufoomu
  • ベストアンサー率36% (1018/2761)
回答No.2

アドラー心理学自体は、有名なフロイトの心理学と同時代のものですが、日本では最近になって急に人気が出てきたものです。(外国では昔からフロイト系の心理学と同じぐらい有名だったらしいです。) アドラー心理学は、人のマイナス面を取り除いて前向きに進む方法を説いていて、単なる心理分析だけに終わらないのが特徴です。 アドラー心理学で救われる人は多いと思います。あなたもそう思うなら、ぜひ、その考えで進んでください。

その他の回答 (3)

noname#229794
noname#229794
回答No.4

人生、たくさんの気づきがあります。 ですが、それに気づかず 生きづらさを抱えたままのことって多いと思います。 そして、気づいたとしても 何も変わらない。変えれないこともしばしば。 あなたは、いつも早計なのでは? まだ、たった一ヶ月。 一ヶ月で人生が変わることはありません。 完璧に実践することなど不可能ですし それなのに、落ち込むなんてもはや本末転倒。 じっくり噛み締めてよく考えて 自分自身と、まわりにしっかりアンテナを張ってみてください。 アドラーからもですが、気付きは多く得ることができますよ。 もうすこしのんびりしませんか?

  • hekiyu2
  • ベストアンサー率35% (271/774)
回答No.3

でも、所詮卓上の心理学?とも思ってしまいます。    ↑ アドラー心理学は、戦場で多くの心理的障害を負った 兵士を観察して得たものです。 卓上の心理学ではありません。 アドラー知って1か月ですが、アドラーを知ったり学んで 人生がよくなった、変わった、という方、いらっしゃいますか?   ↑ 本をちょっと読んだぐらいで、人生が変わる訳が ありません。 考え、実践し、また考え、実践。 それを何年もくり返して、ある日振り返って、 アドラーに出会って変わったんだな、と 判るものです。

  • glee-glee
  • ベストアンサー率30% (127/410)
回答No.1

書店でパラパラッと立ち読みした程度ですが、もし買って家でじっくり読んだとしても特に変わらなかったと思います。 私個人はアドラー心理学はどちらかと言うと否定派ではなく肯定派です。 でも全部その心理学に当てはめる訳ではなく、なるほどなぁ…と納得したり、コレは違うんじゃないか?と、説によっては違う感想になります。 どんな実践しようとしたのか分からないし、私も内容ほとんど覚えていませんが、例えとして、『嫌われる勇気』。有名になりましたよね。 言葉のインパクトが衝撃的ですが言い方を変えれば、『誰からも好かれようとしなくていい』って事ですよね。 この人にどう思われても別にいいやって人には、自分を良く見せたりしなくなりました。 前の職場で、休憩時間、急ぎでもないのに仕事を言い付けられたり、必要もないのに残業させられたりしたので、ある時から全て断わりました。 私の代わりに別の誰かが休憩時間に仕事させられたり残業してましたが、その人は残業喜んでやっていたし嫌ならその人も断わればいい事。 また、上司が怒ってる時、以前は自分が何かしたのかとビクビクしてましたが、まぁたいがい違う事が多いんですよね~こう言う場合。 私が何かしたのであれば言ってくるだろうし、言って来ないって事は上司自身の問題なんだな、そうであればビクビクする必要もない。上司が勝手に怒ってるだけで、その怒りと私は無関係なんだから。 こう思えるのも、この上司にどう思われてもいいって思ったからです。 アドラー心理学を知って毎日ハッピーで幸せルンルンではないけど、上記のように思う事で楽にはなりましたね。 いかに自分が不要な重荷を背負っていたのかが身に染みて分かりました。 ちなみに、どう思われてもいい人にはそれなりの態度になりますが、好意を持っている友人や同僚とかには、きちんとした態度で接しますよ。

関連するQ&A

  • アドラー心理学の原因論と目的論

    私は幼少の頃から、父親に虐待を受けてました。 とにかく怒鳴られていたし、怯えていました。 それから、誰かを押しのけていったり、 誰かに反発・反抗をするという事ができなくなったと感じています。 その反発・反抗がない事をいいことに、 学生の時は、同級生にいじめられていました。 現在、私はいじめられていた記憶に苛まれています。 いじめの時の後遺症もあります。 父親の虐待の日々が無ければ・・・、 いじめられずに済んだ、避けることができた、 嫌だと思うことを訴えたり、助けを呼んだりできた、と思っています。 ですが、これは「私自身が過去に執着することで、別のことを望んでいる」 というのが、アドラー心理学でいうところの目的論ですよね。 幼少期の記憶を持ち出して、利用していると。 現在、上手くいかないことを父親のせいにしようとしている。 ですが、あれが無ければ・・・と思わずにいられない。 もし、虐待がなかったとして、 その後の人生が良いものだったかは分かりません。 ですが、今よりは良いものだったかもしれないです。 父親に手足をちぎられて、同級生に袋叩きにされていた感じです。 手足が自由で、逃げることができたら・・・。 そんな事をよく思ったりします。 散々、頭を殴られたせいで上手く勉強ができなくなった。 今もそんなことを思ったりもします。 これ自体が「勉強ができない自分を守るため」、 という目的を果たしている、となるのでしょう。 スイカを箱の中に入れて育てると、四角いスイカになるように、 成長する段階で歪んだ形に入れられると、歪んだまま成長する。 例えば、私は同級生から何度も頭を殴られていました。 脳震盪で早退したこともあります。 それで、あまり勉強ができなくなった。 そのように思っています。 そして、そういうことになったのも、 父親が虐待で、反発する・逃げるなどをできなくした。 私の現状は、父親と同級生のせいで歪んだ。 これは、事実だと思うのです。 アドラー心理学の原因論と目的論。 これがイマイチ掴めずにいます。 私の過去と目的論。 これは、どのように折り合いをつければいいのか・・・。 私はもう、過去に苛まれるのは嫌なのです。 過去に執着しても、過去には戻れないのだからどうしようもない。 前だけを向いて、進むしかない。 分かってはいるのですが、ずっと落ち込んでしまいます。 これ自体が、落ち込む・苛まれるという目的のために、 過去を持ち出しているということなのでしょう。 なんというか、考えがバラバラな感じで、 取り留めない感じになっています。 どこか間違った解釈をしているでしょうか? そして、私が救われるにはアドラー心理学をどのように捉えるといいでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 幸せになるために(アドラー心理学)

    こんにちは。大阪在住の男です。3ヶ月前に色々疲れ切ってしまい会社を辞めて幸せになるために、本当の自分を見つめなおす日々を過ごしています。様々な本を読んだり、関わる人も取捨選択し、衣食住を見直して、瞑想したりジョギングしたり、本当の自分を取り戻し幸せに人生を歩んでいきたい。と割に真剣に思っています。 そこで最近アドラー心理学を読んだのですが、承認欲求の強さ、役割の分離が出来ていない人は未成熟で、また、他者や外部の関心より自我への関心、自己への執着が強いとありました。他人に嫌われたくないが故に、気を遣い 評価されたいから人間関係を操作する のは自己中心的で未成熟という見解があるのですが、僕もマクロな意識では結局自分を見失うだろうと解るのですが、少し引っかかるところがあり、例えば、社会人だと自分とお客様、企業と顧客、企業が社会貢献できるには利益を出し続ける事。利益を出し続けるには顧客のニーズや世の中の流れを読んでモノやサービスを提供していくこと。お客様が求めている事を忖度し行動に移すことは重要な課題。僕は感受性が強くて、特に接客業やサービス業で承認欲求の決別。役割の分離を完全に実践して務まるのか?承認欲求、役割の分離がイコール未成熟、自己中心的なのか⁇本当のサービス、本当の自分。仕事も人生も豊かさが交じり合い切に祈りもがいています。もう自分を見失いたくないので、何かアドバイスお願いします。

  • あむろなみえさんが離婚したことを以前から知ってる感じが私するんですがこれを心理学ではなんというんですか?

    時折そういうことが起こるんです 今まで私がしらないはずなのにニュ‐スでまた同じこと書いてると思ってるんです 普段の日常の中でも知らないことを私が知ってるんです  それで自分の中で過去で聞いたと感じてしまうのです これを心理学ではなんというのですか? デジャブでしょうか?

  • 卑屈な人の心理とは?

    「○○は、僕(私)を見下している」という感じで言う人。 どうして、そう思うのでしょう? 誰それが自分を悪く思っているとして、だから何なのでしょう? 自分で良いと思ってるなら、それで良いのでないでしょうか? 八つ当たりのようなことをするので、非常に不快な気分です。 自分に対する劣等感なんですかね。 こういう人の心理状況の分析をお願いします。

  • どの様に過ごしていけば良いでしょうか?

    71才の男です。この数ヶ月で脳腫瘍があり、癌があることがわかりました。 来週、他にも無いか検査、診察です。 人生急展開でこんな事になりました。毎日落ち込んでいます。崖っぷちです。 人生真っ暗になりました。手術も怖いです。 どの様に考えて、地獄の日々を過ごせば良いでしょうか?

  • 「明日からダイエット」という心理状況とは・・・?

    「明日からダイエットがんばればいっか!」 と言い続け、毎日暴食の日々が3ヶ月ほど続いています。 これはやはり、「痩せたい」という気持ちよりも「食べたい」という気持ちの方が大きいからなのでしょうか?私としては、食べるよりも痩せるほうが断然いいはずなのですが、どうしても食べてしまうんです。 この心理状況が自分自身で全く理解不可能です。 どうにか対策を打ちたいのですが・・・

  • この彼氏の心理は?

    一応結婚前提で半同棲している彼女に、 「来年は転勤で遠くに行く可能性があるな。」 「君とは1ヶ月に1回くらいしか会えなくなる可能性もあるかも。」 とわざわざ言う(そうなる可能性は、過去の会社の異動状況からして高くない。つい最近彼氏は彼女に2週間会えないと寂しがりよく彼女に電話してきたり「早く君に会って癒されたいよ。」とメールしてきたりしていた。)彼氏は、どんな心理なのでしょうか?

  • アドラー心理学が良く分からないです。

     アドラーの性格の本質、共同体感覚、気質と内分泌が良く分かりません。本を読んでも、なかなか理解できません。分かりやすい説明や参考になる本があったら、教えてください。

  • がけっぷちだよ人生は

    いままで。。。がけっぷちは。。何回? 回答例  1:人生のがけっぷちの回数はいえませんが、、、人生年数をP、、がけっぷちの計件数をNとすると、、、P/N は 1.5 いってんご  くらいの  実数になります。。。  2: 1回  3: がけっぷちは2かいありました。。。いっかいめは。。。落ちてしまいました。。。そのご再チャレンジというか敗者復活戦でトーナメントに戻れました。。。2かい目は。。。まだ落ちていません。。いまここにある危機。。。。  4: ずばり、、ありませんね。。。  5: 両手では数えられないほどあります。。。。マイナーインシデントをレコンすればね。。。。  6: しかし、、この質問スタイルは誰かの真似・・・?・・写るんですか????      7:  がけっぷちだよ人生は。。共感します。。。まあ3回くらいでしょうか。。。  8:  真剣にビジネスで戦えば、、、日々之決戦です。。。ずばり学校卒業してからの経過日数=がけっぷちの通過回数。。。  9:  う~んそれにしても、、右肩下がりの経済の中で生きていくって大変。。。。だから年間自殺者の実態は100万人いるんじゃないかという推測するくらいやんでいます。。。。すくなくとも、、今わたくしは、、がけっぷちです。。。  A:  気にしないで生きています。。。記憶にございません。  B:  質問の趣旨はご質問者様自信の精神の安定化かとおもわれます。。。だから。。自殺したり。。。多刷したりせず、、雨にも負けず つよい男にもならず、、おかまにもならず、、、、なべやかんにもまけずおとらず、、、ずぶとくなりましょう。。。。   C: これは最後の回答例でした。。。。  こんなかんじです。。。よろしくお願いします。

  • アドラー心理学

    のアドラーてどんなひとですか???