• 締切済み

日本企業が不正だらけなのは何故ですか?

政治家や役人へ忖度ばかりして、従業員・消費者・下請企業をいじめ倒して徹底的に搾取してきたツケですか?

noname#228544
noname#228544
  • 経済
  • 回答数6
  • ありがとう数0

みんなの回答

  • doraneko66
  • ベストアンサー率11% (535/4742)
回答No.6

昔の風習の天下りがあったから かも知れません。 ある程度、企業が大きくなると大体、天下りのように子会社をたくさん作るようになります。 それでどんどん孫、ひ孫と会社が出来て 不正だらけになるのでしょう。

  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17765)
回答No.5

韓国企業にシェアを奪われるようになってから韓国企業の経営の仕方を真似したのではないでしょうか? 今のままでは日本の大企業も今の韓国財閥企業のように致命的な経営危機に陥るのは間違いないと思います。 最近リコールや企業モラル低下も実は役職に在日韓国人が就いたからでは?と思うようになりました。 十年以上前から縁故採用の在日が新人なのに給与だけは年間で一千万超えのくせに毎日ゲームばかりしてプログラムを組ませるとまともに動かないとか、気に入らない顧客には失礼なことばかり言って取引停止になったとか、品質管理がきちんとできているのは最初のロットだけでだんだんと不良率が上がってくるとか、そんな話ばかりでした。 それが大企業でも問題を隠しきれないレベルにまで侵食してきたってことなのかもしれない。 その先駆けとなったのが三菱自動車だったのかも…

回答No.4

逆のケースもある。 お客のため、と、ワンオペやサビ残を従業員に課す企業。 安さにつられて地元のみ店を見捨ててチェーン店に群がる客。 著作者なんて無視して中古品を売るアプリ。 モラルがなくなったのはみんなじゃないかな。

noname#228614
noname#228614
回答No.3

仏教や儒教を排してキリスト教やイスラム教も追い出したけどそれらに代わるものは生み出せず資本主義(拝金主義) 努力が偉いんじゃなくてお金をたくさん保有することが偉い社会でどう金を増やそうかと思えば いちばん儲かる商売は詐欺です 基準を満たしてると行って粗悪品を売る 零細や個人がやっても信用がないから売れないけど大きな会社がやればぼろ儲けできます 裁判官を買収して無罪と言わせれば違法にもなりません

  • birthh
  • ベストアンサー率9% (27/288)
回答No.2

トップにモラルがないからですね。

  • birthh
  • ベストアンサー率9% (27/288)
回答No.1

上の人間が下の人間に無茶を押し付ける。大きな会社が下請けイジメをするからですね。で、コストカットしちゃいけないところまでやってしまう

関連するQ&A

  • 日本企業の下請けいじめはどこまでエスカレートする?

    日本企業の下請けいじめはどこまでエスカレートするのでしょうか?

  • 企業は下請けをいじめるものですか

    トヨタ自動車、日産などは下請けを徹底的にいじめてコスト削減させ自分たちは利益伸ばすけど下請けは利益が伸びないという話を聞いたことがありますが、自動車業界意外でもやはり下請けを徹底的にいじめて自社の利益を確保するものなのでしょうか?企業としてはコスト削減、自社の利益を最大限にするというのは理解できますが、どこの業界もそんなものかなと思ってしまいます。

  • ブラック企業が潮流の日本はやがて最貧国に成るので

    経営者はコストを抑えることを 提唱して、 自身の組織員に徹底的に啓蒙するが その「コストを抑える」の意味は 大抵は、 経費の掛かりにくい ビジネスモデルを発明する事や、 事業の無駄 を無くす為や、 製造業だったらば 同じ製品を作るために経費易いが それまで経費が高かった原料を 思考して発見する事を 意味するのではなく、 少ない時間で高いレベルの 仕事が出来る生産性の概念を 啓蒙する事でもなく、 ただ少ない時間で仕事を終わらせて 高い残業代をカットする事を コストを抑えると 発言しているのではないか? 人件費の徹底的なカットで 潤っているが、 ブラック企業と 言われるものではないか? ブラック企業が時代の潮流に成れば 日本は中国に追い抜かれた様に 更に次々に他の国も 追い抜かれて 最貧国に変貌するのではないか? 何故ならば、 人件費をカットすることは 新しいビジネスモデルでもなく 高い生産性の仕事でもない ただあたかも優れた企業の様に装い しかしその実態、 人件費をカットする以外に 何も考えられずに 仕事も出来きずに 組織員従業員から 徹底的に搾取して稼いでいるだけ、 こんな企業なんか、 人件費の安い企業や 画期的な製品を販売している企業や 優れたビジネスモデルを 有している企業が たちまち現れれば、 直ぐに淘汰されて 倒産されるだけではないか? ブラック企業が時代の潮流に 成ったことは つまりは日本には目を見張る産業は もう存在していない事を示し、 その為に 日本の株価が 落ち込んでいるのではないか? この様に 優れた製品を販売せずに、 優れたビジネスモデルも発明せずに 従業員の生産性を向上させずに 人件費カットだけを奨励し 思考をなおざりにする ブラック企業が犇(ひしめ)き合う 日本の企業土壌では、 iphoneを発明した Appleの様な革新的会社は 永遠に生まれないのではないか? 優れた目を見張る企業が 日本に誕生するには どのように すれば良いと感じますか? 企業カテゴリーのみなさんの ご回答のほど、 お待ち申しております! 参照! http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q11120900671

  • 企業

    従業員への対応が最低だったり、外国の下請け会社の実態がむちゃくちゃだったり環境を破壊していたり。。。社会的責任をはたしていない企業はナイKIや雪じるしの他にありますか?

  • 原価低減による企業内の努力で吸収していくことが重要とトヨタは言ってますが・・・

    トヨタ自動車から新型のクラウンが発表された中で、トヨタの社長から 「コストアップ要因をそのまま(消費者向け)価格に転嫁すべきでない」 「お客様に迷惑はかけたくない。できる限り原価低減による企業内の努力で吸収していくことが重要」 素材メーカーにも「企業努力」を強く求める考えを示した。http://response.jp/issue/2008/0218/article105756_1.html と言っていますが、ようは原価は上昇したけど、下請け企業をイジメて原価削減したのでトヨタ的には別に痛くないと読めてしかたないんですが、こういった下請けイジメ体質は今後もなくならないんでしょうか?

  • 日本は搾取ばかり

    日本は何故搾取ばかりするのですか? 大企業にしろ国家にしろ 低所得者・庶民層に厳しすぎる。 暴論ですが、高所得者と政治家を残して もう少し物価や税金の安いところに皆で移住したくなりませんか?

  • 顧客にとっても社職員にとってもホワイトな企業とは?

    一体どんな企業でしょうか? そういう企業は成り立つのでしょうか? ホワイトとブラックは、普通は表裏の関係で、 搾取‐被搾取の関係が存在するはずです。 企業‐顧客(たとえば某通信業界など)、 顧客‐企業従業員(たとえば某飲食業界など)、 という関係は当然あります。 他方、幹部‐現業、というホワイト‐ブラック関係もあり、 同じ会社(役所)内でも、 幹部にとってはホワイトな企業、 現業にとってはブラックな企業、ということもしばしば起こり得ます。 (たとえば某旅客・運輸業界とか某電力業界とか) 顧客、働く者、誰もがそれなりに満足する企業は、 全く見たことが無いわけではありませんが、 まず滅多に見たことがない気もします。 (特にそれなりの規模以上になると・・・。)

  • 日本はもうダメだと思います。そこで質問です。

    名目を変えただけで税金は多く搾取するし、 なのに知らないところで無駄遣いやら汚いことしてるし、 ギャンブルだって中途半端な規制で依存症を助長するし、 何で今の政治家は頭が弱いんでしょうか。 それで国民の消費を多くし、景気を良くするなんて可能ですか? もっと勉強してどれだけこの国がくだらないかを理解しようと思います。

  • 日本人はうるさい!?

    農林水産大臣の太田誠一氏の発言が物議を醸しだしています。 「日本の消費者、国民はやかましいから徹底的に取り組まなければならない」と これは確かに政治家としては言ってはいけない発言だったとは思いますが、でも実際に我々消費者自身も日本国民はうるさいと思ってる人はいるのではないでしょうか? 実際私がそうです。 日本人は農耕民族のために少数派の人間を嫌い 規律や礼儀をわきまえない人に対して徹底的にいじめて村八分にする傾向にあると思うのです。 みなさん自身、同じ日本国民をどう思ってるか知りたいです。

  • 中小企業と大企業の給料について

     現在、大学卒で製造業(自動車部品)の会社に勤めています。会社は、資本金2億4千万円、従業員800人、大卒初任給18万3千円、某自動車メーカーの下請けです。  工場労働者が多いため、高卒が70%、大卒30%で、大学出(普通の国立大)というだけで出世コースと言われます。  このような中小企業でそこそこ出世したとして、30代、40代、50代で給料はどのぐらいもらえるのでしょうか?  やはり大企業で埋もれながらも働いていく方が給料はいいのでしょうか?