IT業界における自分の立ち位置について

このQ&Aのポイント
  • IT業界における自分の立ち位置について考えています。採用方針や社内の状況の変化により、自分の居場所がなくなり東京から追い出された経緯があります。現在は地方の部署に所属しており、自社製品の開発が主な業務ですが、どのような立ち位置で自己を位置づければよいのか悩んでいます。
  • IT業界には、専門学校で学んだ若い人たちや大学ブランドや工学部の学生が採用されていますが、私のような大学ブランドだけでプログラミングができない人は採用されていません。私は東京に戻りたいと考えていますが、それにはパフォーマーとしての再スタートまたは事務所の移転が必要かもしれません。
  • IT業界における自分の立ち位置についてアドバイスを求めています。私はIT業界に大学ブランドだけで入ったため、技術力や専門知識に自信がありません。現在は地方の部署に所属しており、自社製品の開発を行っていますが、将来的には東京で先端技術に携わる仕事をしたいと考えています。どのようにすれば自分の立ち位置を見つけることができるでしょうか。
回答を見る
  • ベストアンサー

IT業界における自分の立ち位置について

30代になってすぐに開発職から間接部門に異動、転勤になった者です。 今や新宿に変な建物を構えたIT、ゲームの専門学校とかもあり、若くてそれ専門の勉強をやってきた人がうじゃうじゃいますよね。 それに対し、私のように同じく新宿区の某私立文系を出て、プログラミング未経験にも関わらず何故かIT業界に行ったような人物が太刀打ちしようはあるでしょうか。 あまり会社の内情を言うのもどうかと思いますが、当社の東京部署では3年か5年くらいまではいわゆる大手IT企業の下請けをやっていたのです。 人月単位で売買される、普通の下請けです。 課長や部長は、大企業社員との折衝というか、人間関係作りと、手駒である下を束ねるのが業務でした。 昔ながらの人海戦術的なやつですかね。「文系でもSEになれるよ!」という嘘と、当時の採用担当が大学のブランドだけで人を選ぶような爺さんだったため、私のような人でも採用されてしまったのです。 しかし、実は私が入社した7年前には、その大企業下請け業務については徐々に縮小傾向で進む方針になっていまして、私は実は大企業の方に出向したことは一度もありません。私の同期や、後輩もです。 私が入社して数年のウチに、だんだんと大企業に出向していた先輩やその上司が撤退していき、社内開発にシフトしてきたわけです。 その人達が戻ってくるにつれて、だんだん私の居場所がなくなってきたというか、大企業で人身売買をしてきたような次長課長が社内に戻ってき、「使えない駒はパワハラで辞めさせる」というのが露骨になってきたことが、私が東京から追い出された経緯といえます。 採用方針も現在では一変しており、私のような大学ブランドだけでプログラミングはさっぱり・・・という人は採用せず、あくまで大学時代にゲームを作ったことがあるとか、工学部とかIT専門卒を採用、あるいは途上国の学生を採用しているようです。 一方、私が現在所属している地方の部署は、大企業出向は一切無く、昔からやっている自社製品を家内制手工業のごとく毎年アップするというのが主な業務でして、かなり高齢化が進んでおりますけど。 そういうメンバーの元に若くして飛ばされたかなという感じです。 こっちの部署は、新卒で入社しても数年で辞める人が多いです。 もっと活気があって技術力のあるメンバーとやりたい、といって東京など都会に出る人が多いですね。 しかし私の今後の立ち位置はどのように考えて行けばよいのでしょう。 冒頭に書いたようなITの専門学校で勉強してきたような人達って、例えて言えばミュージシャンや芸能人のようなものですよね。 ストリートライブを通じて、大手事務所に自分を売り込んで行くみたいな、当たり外れもあるでしょうし。 私が、この年齢でストリートミュージシャンにはなれないかなと思いますが、どうでしょうか。 もっとも私のような学歴であれば本当はその音楽だか芸能事務所の社員側でなければならなかったのでしょうけど・・。 新卒の段階で、音楽や芸がさっぱりなのに、なぜか事務所社員側でなくパフォーマー側でエントリーしたのが間違いだったかもしれません。 まあ今は、レガシー社員の勤務する地方部署のバックオフィスですから、ある意味パフォーマーではなくなったといえるかもしれませんけど・・。 このサイトで東京に帰りたいという質問をしたことがありますが、当社において東京に帰るには、それでもパフォーマーをまた目指すとか、「事務所」が東京に移転してくれるかのどちらかになるかと思います。 東京は、最先端のことをやろうという部署で、若いIT専門家が多いものですから。 私のような立ち位置の人間というか社会人っているのでしょうか。 こういう人物にアドバイスがありましたら、お願いします。

noname#229570
noname#229570

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Osric
  • ベストアンサー率17% (280/1578)
回答No.1

IT業界は外から見ている立場なので、業界の動きについてはわかりません。ただ、質問から想像するに、あなたは学卒で入社し、10年は経っているようです。そして貴方の会社の事業内容も一通り理解しているように感じます。その上で、今の会社があわないのであれば、年齢的に転職も一つの選択です。今の会社で自分の立場を考えるより、自分の強みなどの棚卸しをしていけば、転職するかしないかに限らず、自分のこれからが見えてくると思います。30前半で初めての転職であれば、今の人手不足の中、アドバンテージがあると思いますよ。

noname#229570
質問者

お礼

ありがとうございました

その他の回答 (5)

  • tknkk7
  • ベストアンサー率11% (378/3311)
回答No.6

ストリートミュージシャンでも、実は、常に”声・音量・廻りの雰囲気等考えながら、演技力は、並大抵の神経では無いし、投稿者自身パフォーマンス好きなら どうぞ、チャレンジされたら、良い事・雑駁で、愚痴・ボヤキ・泣き言・嫉妬心 だけなのでしょうから、一から”自己を見つめる”自己革新をされる事でしょう。 努力・研究・調査能力無ければ”輝かしき”明日等は、永遠に来ないでしょう。! 誠に、ボキャブラリー・語彙が”古すぎます、今の投稿者が、選択される方策は ”事務:庶務・業務レベルの”学卒なら”一応、勤まるだけの、”日陰勤務でしょう いいじゃぁ無いですか、勤務中に欠伸(あくび)が、でても、机から離れてボーッ としていても、こうして”外部のサイトへ、人生相談もどきで、やに下がっていられる幸せを、好きなだけ、甘受していれば。何も不平不満等無いのでしょう。 良いですか、IT等は、今や”死後同然;現代は、クラウドコンピュータ社会から、AI(人工知能)ロボット社会への、”グローバルなサバイバル(生き残り)社会に、移行展開中でしょう。・・昼間の”オバケ見たいな、文章は厳禁でしょう。 つまる処、時代の変遷・潮流に乗れない、脱落者では、”只、茫然と眺めていれば良くて、投稿者は何れ、足元も・その身分も職責ゼロなら、遠い窓際に追いやられる事だけは、必定でしょう。 昨今、働き方改革等と、言われていますが、IT業界を”一体、どう捉えられていらっしゃいますか。?  〇IT=芸能人もどきか何て、誠に、理念信念なくて、ふざけ過ぎでしょう。! 芸能人は、個々に、特有な才能と努力・自分自身のキャラクター作りに、日夜奮闘努力・研究をされています、結果として、マスコミ等へ登場した時は、作り笑顔も、虚勢を張る事も、必要なのでしょう。 何より、可笑しな事件等起こせば、直ぐに”公人でも、有るまいにスキャンダラスな事が、有れば、マスコミは一斉に、集中攻撃を、されられる立場でしょう。 加えて、IT業界?に関わらず、実は、事業所・会社で、時間が足りなければ、 自宅又は、個人契約されている場所で、月に4~6日程度の徹夜作業は、必然でしょう、それ位、超多忙・超競争社会の現場でしょう、文系だから、プログラミング不能?何を言われています、兎も角自立独習並びに、自己研鑽でしょう。

noname#229570
質問者

お礼

ありがとうございました

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6255/18648)
回答No.5

私の友人で コンピューターのハードの設計の仕事をしていた人がいます。 そういう会社では 大学の新卒が最前線に立たされます。 そこからある程度の期間を経過すると外されて管理職に移動します。 日進月歩の業界では どこも同じような状態だと思います。 真空管 トランジスター IC  LSI と進んで 量子コンピューターも実現可能になる時代にまで到達しています。 ソフトのほうも 同じように進化しています。 質問者さんの仕事の具体的内容がわからないので回答がむつかしいのですが ゲーム作成の仕事にも いろいろな分野があります ほぼ完成してから行う バグさがしという作業などは 退屈でうんざりするという人もいるけど やり込みタイプの人にとっては 結構おもしろいという人もいるし それぞれですね。 貴方の現在いる 家内工業的な部門というのは 現場の作業にたずさわっているのか 管理職として在籍しているのか どちらでしょう。 収入を得るためと割り切って勤めるのも それはそれでわるいことではないと思います。

noname#229570
質問者

お礼

ありがとうございました

  • agehage
  • ベストアンサー率22% (2552/11353)
回答No.4

活躍できない仕事、居たくない場所でいつまで何をしているんですか?

noname#229570
質問者

お礼

ありがとうございました

  • ithi
  • ベストアンサー率20% (1960/9577)
回答No.3

yokohamaboy2017 さん、こんにちは。 貴方はもう間接部門に移ってしまい、転勤してしまいました。という事はIT業界では必要ない人間になってしまったという事ですよ。今からITを勉強するといったって、18歳の高卒からIT専門学校に2年、実践経験5年以上、四六時中ネット端末をいじっているの人と対等にやっていけるかといえば、きついでしょう。それでもあなたよりいくつか若いはずです。はっきり言うと、貴方は定年になるか異動になるまで、そこにいるしかないんですよ。どうしてもだめなら、辞めるしかないですね。そして、別の会社の間接部門に入るほかないです。でも、たぶん、景気の厳しい昨今、派遣か何かで入るしかないですね。

noname#229570
質問者

お礼

派遣は嫌ですね・・。 ありがとうございました

noname#252929
noname#252929
回答No.2

簡単に言って、家賃が高いところに。そのパフォーマンスを出せない人を置いておいたところで、赤字が大きくなる。というだけの話。 机ひとつを置く場所だって、お金がかかっているわけです。 そこの事務所にいる人たちが、その家賃などを払っているわけです。 働く人は、自分たちの給料だけでなく、その家賃なども稼いだ上で、利益が出なければ、そこに配置する意味はありません。 企業の考え方は、単純で簡単です。 このに、その人を置いておいて、家賃なども含めたコストに見合う仕事が出来るかどうか?だけの話です。 できない人は、そのコストに見合うもしくは、損失が小さくなる場所へ移動するというだけの話です。 会社は、あなたに直接払っている給料だけではありません。 トータルで考えて、そこに配置する価値があるのかどうか?で判断するものです。 コストの高いところに配置してほしいというのであれば、そのコストに見合う働きができなければ経営としては成り立ちませんので、そんなことはしない。というだけの話です。

noname#229570
質問者

お礼

ありがとうございました

関連するQ&A

  • 県外IT研修はなんのため?

     はじめまして、沖縄出身のものです。 県内のIT企業に入社したくて、ネットで企業の採用情報を調べているのですが、ほとんどの会社が”入社後2~3年間は東京にて研修”とあります、なぜですか? やっぱり、東京や大阪の方が技術も高く、仕事も多いからなのでしょうか。でも、一人の社員が3年間、東京で経験をつんで沖縄に帰って来たとしても、すぐに会社を辞められてしまったら研修に行かせた会社は、そんをすると思うのですが。  私は長い間、故郷を離れてたので、もう地元で就職したいのです。やはり、経験をつむの東京、大阪や名古屋の方がいいのでしょうか?

  • 契約社員です。関連子会社に強制転籍?

    ある大手企業に2000年4月、契約社員として入社しました。 契約期間は1年毎×5年です。 昨年、配属されている部署の業務が関連子会社に移管され、 所属している社員・契約社員は全員出向扱いとなりました。 ところが、今年の契約更新で、契約社員の私は、 親会社からの出向を解除され、関連会社に転籍しなければならない事になりました。 社員の人は出向のままであり、 また契約社員でも残年数や入社月によって、出向のままの人と、転籍の人と別れるようです。 ちなみに、3/1入社で残年数1年の人は出向のまま、 私は4/1入社で残年数2年で、転籍です。 人事からは転籍に関する待遇などの説明は何もありません。 ただ口頭で『何も変わりませんから』というだけです。 転籍で契約会社が変わっても勤続年数は親会社の年数を引き継ぐそうです。 このような事はしかたがない事なのでしょうか。 人事へ確認する前に、皆さんの意見を伺いたく、相談させていただきました。 どんなご意見でもかまいません。よろしくお願いいたします。 また、専門的な見解の出来る方いらっしゃいましたら、是非よろしくお願いいたします。

  • サーバー運用エンジニアの将来性や業務内容について

    おはようございます、 皆様のご意見を聞きたくて投稿させていただきました。 宜しくお願いします。 私はシステムエンジニアになりたくてIT企業に入社希望をしています。 入社を希望している会社の職種はサーバー運用エンジニアという職種なのですが、業務内容は何を行うのでしょうか? また、将来システムエンジニアになるのにキャリアを築くことができる職種なのでしょうか? 入社を希望している会社ですが未経験からでも大丈夫ということと、出向社員として他の企業に派遣しているようです。IT業界では出向社員という形態と未経験でもよい、という会社は多いのでしょうか? 悪い噂もある業界なので少し不安です。

  • アウトソーシングでの内定?の意味

    現在事務職にて転職活動中です。 IT系企業に事務職の正社員募集に応募し、 先日面接に行き、その場で開発での出向の可能性も示唆されました。 ずっとIT系企業ではありましたが、開発は実務経験もありません。 当日中に折り返しスキルシートの提出をしたところ、事務での出向先を探す形になるとの連絡がありました。 正直、詳しい雇用契約もないですし事務での出向がどの程度需要があるのかもわかりません。 出向先が決まってから契約となるそうです。 アウトソーシングの会社ですとこれは普通なのでしょうか? また、出向先企業が決まってしまった場合、業務内容や出向先を聞いて断ることは可能なのでしょうか? なにぶんにもアウトソーシング会社での勤務というのは念頭になく、 また、入社して研修等を受けてから出向だと思っておりましたので、戸惑っております。 面接では、本社勤務の場合、レベルに合わせた研修制度があり、 事務職の女性もプログラムが組めるようになったとの、お話でしたので、 勉強はしたものの開発の実務経験がほとんどない自分にはありがたい!と思ってしまったのも事実です。 ですが、事務職で出向だとスキルアップも望めませんし、雇用決定でもないですし、 戸惑っておりますので教えていただけるとありがたいです。

  • 将来大手IT企業(ソフト開発・SE系またはネットワーク系)に就職したい

    将来大手IT企業(ソフト開発・SE系またはネットワーク系)に就職したいです。 自分は現在高校3年生(商業科)で、IT科の専門学校に進学しようと考えてます。 しかし、大手企業となると学歴(大卒)がないと入社できないイメージがあり、 偏差値45前後の大学へ進路変更しようか悩んでいます。 親には中途半端な学力レベルの大学へ行くんだったら専門いって 実力をつけなさいといわれていますが、大手企業としてはどのような 視点を基準に社員を採用するのでしょうか。 進路予定としては ・専門学校IT科2年 ・専門学校IT科4年(高度技術者の称号取得) ・大学4年(偏差値45前後) のどれかです。 文が長くなりすみません。ご回答お待ちしております。

  • よく聞くIT系の酷さについて

    デスマーチやブラック企業など、よくネットでIT関係の仕事に就いている人の悲鳴を聞きますが、 有名企業ですらそのような状況なのでしょうか? 私はコンピュータの4年制専門学生なのですがもしまともなIT関係の会社に就職できなければ まだマシであろうまったくITに関係ない会社に行きたいと思っているのですが専門卒でも可能でしょうか。 また、情報系大学院卒であればもっと優良な企業に就ける確率が飛躍的に上がるのであれば進学も考えています。

  • IT企業はもう儲からない?

    IT企業はもう儲からない? 最近、東京のIT企業で働いている先輩が「残業代が出なくなった」と嘆いていました。 プログラマをもう4年やっているのですが、入社から昇給はせず、ボーナスもない。 入社当時は出ていた残業代ももう出なくなったそうです。 他のプログラマをしている先輩も「残業代は出るけど、上司の許可がないと残業できなくなった。経費節減のため早く帰らせる方針みたい」と言っていました。 昔先輩は、IT関係の仕事はきつくて残業がたくさんあるけど、残業代が出るからかなり儲かると言っていました。 ですが今現在の給与を聞いたら、儲かっているとはとても言えないような額でした。 現在はどうなのでしょうか? ほとんどのIT企業は「働けば儲かる」という感じではなくなったのでしょうか? 昔と比べて仕事の内容や量、給与などはだいぶ変わってきてしまってきているのでしょうか? もし仮に新卒で今からIT関係の仕事を目指す人がいる場合、優良企業かそうでないかを見極めるにはどこに注目するといいのでしょうか?

  • IT用語を、1から勉強したい

    お世話になります。 今年の四月から、都内のIT企業に入社した、23歳の新入社員です。 まだまだ専門知識が足りなく、右も左もわからない状態が続いています。 わからない用語を調べても、解説の中にもわからない単語が3つ4つ出てきて、どうにも前に進みません。 IT専門用語の入門として使えそうな、簡単な用語集はありませんか?媒体は問いません。 どなたかお時間ございましたら、回答お願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • IT業界への転職

    現在、派遣社員で一般事務をしています。22歳女です。将来について考え、長く働くことが出来るように専門的なスキルをつけたく、プログラマやSEを目指そうと思っています。求人を探したところ、未経験者でも研修制度があり勉強して就業できる企業がいくつかありました。それでも、採用されやすいのはスクール等の専門学校で言語等を学んでいる人なのでしょうか?働きながらビジネススクールのような所で勉強した後に就職活動するべきか、悩んでいます。ご助言を頂きたいです。

  • IT業界で技術派遣会社にて正社員で勤務している方、その他のIT技術者の

    IT業界で技術派遣会社にて正社員で勤務している方、その他のIT技術者の方にお伺いしたいです。 自分は、36歳で妻子あり今年の一月にある理由から会社を退職して、6月から技術派遣会社の 正社員(研修中、試用期間)で現在自社で研修中です。自分は、これまでに通信関連の業務 を10年前に経験、前職では電子カルテ関連の業務をしていました。転職活動をしてきましたが、 なかなか会社に受からない状況が続き、妻、家族にも迷惑を掛けています。その時にハローワーク で見つけた会社に応募して仕事先を紹介してもらいましたが、最初は通信関係の仕事でしたので 10年前なのでほとんど覚えていないことや通信関連の業務はやりたくない気持ちがありました。 通信関連は、通信会社でずっと仕事をするなら良いのですが、技術派遣のように必要な時だけ 仕事をしても次の仕事も通信関連しかないことになり他の仕事が出来なくなってしまうからです。 通信関連以外の仕事があるからぜひ入社してくださいと言われ、転職活動も長く、正社員という ことで入社をしたが、仕事が見つからず、紹介されるのは通信関連の仕事ばかりで正社員として 入社しているため通信関連の仕事を断ることが出来ない状況です。自分としては、二度と通信 関連の業務をしたくないと思い、今の会社では下請けの下請けさらに下請けの技術派遣の会社 なので良い仕事が来ないのと、会社の経営が助成金を受けることに積極的で自分もトライアルと して国から助成金を会社がもらっているいます。会社の経営の不安と通信関連の業務の仕事の 紹介ばかりで会社を退職しようかと考えていますが、今の時代、次に就職できるかわかりません。 正社員を手放してまた、無職になることで妻への迷惑を考えると躊躇してしまいます。正社員 でも仕事先が見つかっていないので給与は手取りで10万ちょい位です。 そこで同じIT技術者としてのみなさんのご意見を伺いたいと思います。 率直な意見をいただけるとありがたいです。 長い文章になりましたが、最後まで読んでいただきありがとうございます。

専門家に質問してみよう