• ベストアンサー

決算調整とは何か 決算整理とは違うのでしょうか

決算調整とは何なのでしょうか?決算整理とは違うのでしょうか?  税務の簡単な参考書を読んでいます。 「決算調整」という言葉が出てくるのですが、イマイチ理解ができません。 簿記の知識はありますが、(会計の)「決算整理」と同じように感じます。 決算調整とはなにか? 「決算整理」とは違うのでしょうか? 宜しくお願いいtします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • QCD2001
  • ベストアンサー率59% (298/499)
回答No.1

専門家が回答してくれると思っていたのですが、誰も回答していないんですね。 私は税務の専門家ではないけれど、個人事業主で多少知識があるのでお答えします。 決算整理仕訳というのは、その期の取引のうちで、会計上の売上やコストに計上するものとしないものとに分けて、その期の利益を明確にするために行う操作でした。 たとえばある商品を100個仕入れた内の80個しか売っていなかったら、80個分の仕入れ価格を仕入原価に計上し、残りの20個分は原価とはせずに在庫とするような操作です。 つまり、実際に「仕入れた金額」と、会計上で「仕入と計上すべき金額」とが異なるので、これを整理するのが決算整理仕訳です。 この決算整理により、損益計算書と貸借対照表が作られます。 では決算調整とは何かというと、会計学上は費用であるけれども税法上は費用(税法の用語では「損金」)と認められないような費用がしばしばあります。これを調整して、税法上の「利益」(税法の用語では「所得」)を計算するのが決算調整です。

gummiis
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

gummiis
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 おっしゃることは分かるのですが、それは申告調整ではないのでしょうか?

関連するQ&A

  • 決算調整とは何か 決算整理とは違うのでしょうか

    決算調整とは何なのでしょうか?決算整理とは違うのでしょうか?  税務の簡単な参考書を読んでいます。 「決算調整」という言葉が出てくるのですが、イマイチ理解ができません。 簿記の知識はありますが、(会計の)「決算整理」と同じように感じます。 決算調整とはなにか? 「決算整理」とは違うのでしょうか? (以前も同じ質問をさせていただいたのですが、回答があまりなく再度質問させていただきました。 https://okwave.jp/qa/q9383871.html  ) 宜しくお願い致します。

  • 全商簿記3級決算整理

    全商簿記3級決算整理がいまいち分かりません どういう風に勉強すればいいとか・・・ 少し教科書見てみたんですけど わけが分かりません やっぱり決算整理も理解よりも慣れなんですかね?

  • 決算整理仕訳!!

    こんにちわ。 今、簿記の勉強をしています!! 問題の意味が理解できず。。。どなたか教えてくれませんか? 問題ですが、 『資料1』 ?1.16年の株主総会で次の利益処分が決定した 利益準備金★、 株主配当金★、 別途積立金★ コレ以外の決算整理事項はすべて処理済み。 残高試算表の金額は決算整理後の金額である。 当社は15年に設立した。 ?2.期首商品棚卸高は★、当期商品仕入高は★であった。 『資料2?』 平成17年3月31日の残高試算表 があって、決算整理仕訳と決算振替仕訳をしなさい。 という問題です。 ?1.の仕訳と ?2.の仕訳の仕方が判りません。 教えてください★

  • 連結決算について

    一部上場企業で経営管理的な業務(事業計画や支店別、サービス別収支の進捗等)を行っていました。急な訳ありの人事異動で経理部の連結決算担当に異動することになり、いきなり平成24年3月期末の本決算を迎えることになります。担当は私一人とマネージャーでかなり焦っています。 管理会計的な業務は行ってきましたが、経理の決算業務は初めてです。しかもいきなり連結決算です。私自身の経理的な知識は2006年に税理士財務諸表論、2008年に簿記論に合格しているレベルです。いずれもだいぶ前の知識で、最近のB/Sのその他の包括利益とか、少数株主持ち分などが???といった状態です。また連結会計の知識も2008年の簿記論で学習した程度のレベルです。 当然マネージャーにレクチャーを受けながら進めざるをえないのですが、突貫工事ではありますが、私自身の基礎知識を身につけるため、何かお薦めの参考書(2~3週間程度で理解できるもの)があれば教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 決算書類作成について

    はじめまして、自分は今まで出納業務しか行ったことがない事務員ですが この度上司のほうから決算書類の作成・納税等も担当するようにと言われました。 簿記の資格しか持たない私は、勿論税務関係の知識はないに等しいのです 言われた以上は、ある程度仕事の会話が出来る様に勉強をしたいのですが どの分野(簿記?会計?税理士?)から手を付ければ効率よく理解できるの かさえもわかりません。 次回決算まで時間があまりございませんのでどなたか教えてください。 よろしくお願いします。 ちなみに資本は3億円以上の会社です。 具体的な書類名は、 キャッシュフロー 別表の4・5(税理士に提出するまでの下書き) 営業報告書 付属明細 償却資産の納税等

  • 決算期が違う会社の決算を比較する際の注意点を教えて

    決算期が違う会社(例えば3月決算と6月決算)の決算(財務諸表)を比較したいとき、どのような点に注意すれば言いでしょうか? 当方、簿記1級勉強中っていう程度の会計知識です。 よろしくお願いいたします。

  • 決算整理仕訳ならぬ期首整理仕訳の考え方

    本職ではないので、期首にする経理について質問です。 決算整理仕訳ではなく、期首に限ってする仕訳のことを何と呼ぶのでしょうか? 期首整理仕訳とは呼ばれていないみたいですが。前期繰越処理? になるのかなあ? もうひとつ。決算整理仕訳の日付は、12/31ですが、この期首に行う所訳は、日付は1/1で、振替伝票などに記載するのでしょうか? 上記の処理を会計ソフトで行うと、「決算整理仕訳」なら「決」などの特別なボタンがあるようですが、期首の整理仕訳のための専用ボタンはないみたいです。これは特に記帳仕訳をせずに、開始残高としてそのまま記入することになるのでしょうか? それとも開始残高を入力して、会計ソフト上での振替伝票にも記入するのでしょうか? それだとダブルカウントになってしまう? このあたりが非常に混乱して困っています。よろしくお願いします。

  • 決算書の作り方、理解の仕方

    皆さんは、どの様にして決算書のを理解したり、作り方を覚えたのでしようか?やはり簿記からですか?それとも会計士くらいのレベルが必要でしょうか? 決算書を読み取れるようになりたいのですが、「漫画でわかる決算書の読み方」等、よくわかりません。 どの様な勉強をすればよいのでしょう。 できるだけ正確に自分の勤務しているヶ所の成績を決算書の形で作成したく強く興味をもっています。 よろしくお願いします。

  • 会計ソフトで決算整理後のリカバリーができません

    青色申告じまん 2の会計ソフトを使っていますが、税理士さんから戻ってきたフロッピーディスク(決算整理後)から、会計ソフトにリカバリーができません。リカバリーの画面で、事業所名、会計期間が表示されないのです。PCはビスタ・ベーシックです。XPのPCでバックアップをとっていたのですが、こちらも同様です。会計ソフトは Windows 98/95 & WindowsNT 用なのでもう使えないのでしょうか?PC知識は初心者なみです。よろしくお願いします。

  • 決算整理についてです(簿記)

    簿記の問題です 決算整理事項からの仕訳で 貸倒引当金を売上債権の期末残高に対し、2%設定する(差額補充法) ○残高試算表~ (借)受取手形 320,000 (借)売掛金280,000 (借)仮受金46,000 (貸) 貸倒引当金 3,600 正解は 貸倒引当金繰入 7,480 貸し倒れ引当金 7,480  式は、 (320,000+280,000-46,000)*2%-3,600=7,480 280,000-46,000が売掛金となっている解説なのですが、 売掛金から仮受金をひいたのが売掛金ということなのでしょうか? ここがよくわかりません。 あともうひとつです。決算整理時に前受け分や未払分があるときは、決算時に決算分を計上する、ということでいいのでしょうか? (たとえ、返済日が次期であっても)

専門家に質問してみよう