• ベストアンサー

立憲民主党と社民党の両党の合併

dzekoの回答

  • dzeko
  • ベストアンサー率10% (25/248)
回答No.7

ないでしょう。社民党は今回の選挙で消滅しそうですし

ithi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 社民党消滅。そうですか?長い間ご苦労様でした。

関連するQ&A

  • 立憲民主党が

    立憲民主党が政権を握れば日本はよくなりますか?

  • 社民党は何故、民主党に合流しないのですか?

     先頃の参議院選で民主党が大躍進し、その他の野党勢力は埋没した形になり、特に社民党、共産党は伸びませんでした。  選挙前の政見放送では両党とも、いい事を言っているなあと思えたのですが、得票は少なかったです。社民党は旧社会党だった頃、石橋委員長時代や土井委員長就任間もない頃はかなりの議席を持っておりましたが、90年代になり、急激に衰退していきました。  特に、自民党、さきがけなどと連立政権を組んだ頃から、支持を失って行ったように思います。  今も少数勢力で護憲的な主張をしていますが、参議院選挙では票に反映されていませんでした。福島党首は独自の主張をしていますが、先細りのような気がします。  以前から思っていたのですが、今のままの勢力でいるより、民主党に合流した方が良いと思いますが、何故、合流しなのでしょうか?  民主党が結成された時、色んな党派(新進、日本新党、民社系)の政治家が集まって出来たのですが、当時自民党と連立を組んでいたとしても現在までの経過を見ると、今のままでいるメリットは少ないように思います。横光克彦さんのように社民~民主に移った人もいます。  社民党が民主党に合流しない、できない理由は  ・支持基盤、母体が違う  ・思想考え方が違う  ・独自性をアピールしたい  以外に他に何かあるのでしょうか?土井委員長も引退し、社民党に期待している人は少ないともいます。政治に詳しい方、教えて下さい。

  • 立憲民主党はふらふらしてます

    政治に素人の当方でも立憲民主党と日本共産党の政策が根本的に違うことははっきりわかります。イテオロギー以前にそもそも日米安保条約について賛成と絶対反対。このふたつの政党が議席欲しさに選挙協力とは普通じゃないです。不思議なのは共産党ではなく立憲民主党です。この間の選挙では負けたからよかったようなもので、もし共産党といっしょに勝ってたらいわゆる「体制」側に半永久的に見離された可能性もありました。たいした度胸でした。当方は「反共」ではないですから再度の選挙協力も悪くはないと思ってます。また当方、自民党政治をなんとか終わらせたいと思っているんですが、いかにも立憲民主党はふらふらしている印象があります。大丈夫でしょうか。連合との関係もありますし、他人事ながら心配です。

  • 社民党と民主党が分かれたとき、何がどう分かれたのか?

    古い話になりますが、元々社会党だった党が、民主党に移った人たちと、社民党に残った人たちに別れました。 自社さ政権の後でしたよね。 民主党に移った人たちはどのような政治思想で、どのような支持基盤だったのでしょうか? 社民党に残った人たちも、同じくどのような思想で、支持基盤だったのでしょうか? 二つの勢力を分ける決定的な条件というものがあったのでしょうか? 労組で社民党を支援しているところはどんな団体があるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 立憲民主党応援団

    立憲民主党応援団に参加したのですが、都合により退会したいのですが、 手続きがわかりません。 HPのようなものが見つからないで困っています。 よろしくお願いします。

  • 民主党はなぜ社民党と連立するのですか?

    民主党、圧勝しましたよね! 議席も過半数を楽に超えました。 それならば、なぜ社民党と連立する必要があるのでしょうか? 社民党は全然議席を獲得していないのに・・・。

  • 社民党の辻本清美は、社民党を離党したあと、やはり、民主党に移るんでしょ

    社民党の辻本清美は、社民党を離党したあと、やはり、民主党に移るんでしょうか?

  • 社民党について

    社民党はなぜ以前の社会党でないのに意地になって少数政党のままでいたいのでしょうか。国政選挙ではいつも1桁台の議席しかとれないのに 民主党に合併したらいいと思います。よろしく回答願います

  • 立憲民主党の枝野氏は言いました。

    立憲民主党の枝野氏は言いました。 安倍総理は常識が通用しないと。 ならば、枝野氏は常識が通用するのでしょうかね?

  • 立憲民主党が与党を脅かす存在になるためには?

    立憲民主党が与党を脅かす存在になるためには、どうしたらいいんでしょうか?