母への複雑な感情 | 親との距離の適切な保ち方

このQ&Aのポイント
  • 絶縁するほどじゃないけど、母が嫌い&苦手。母が褒めちぎり、罵倒する二面性に心が辛い。
  • 社会人になり、他の人々との関係を見比べて母との距離感に違和感を感じる。結婚についてもマイナスな意見を受ける。
  • 交通事故に遭い、リハビリ中に母からの責め言葉を受け、複雑な感情を抱く。距離感の保ち方や年齢による問題に悩んでいる。
回答を見る
  • ベストアンサー

絶縁するほどじゃないけど、母が嫌い&苦手

絶縁するにはほど遠いけど、母が苦手です。 ご機嫌な日は「あなたは世界で一番可愛い娘」「優しくて自慢の子供」とほめちぎります。 しかし、不機嫌になると「金輪際話しかけるな」「あなたは本当に難しい子」「だめねぇ」と何をしてもけなされますし、心が辛いです。 学生時代まではそんな家になれていましたが、社会人になって会社の人がとても優しいことに驚きました。 特別べたべた優しくないけど、じんわりと丁寧に接してくれる感じです。 そして、実家に顔を出すと、ほめちぎられても違和感があるし、罵倒されるときはなぜここまで人格否定をされるのだろうと怖くて、親に会いたくありません。 最近はこれにプラスして結婚の話題もあります。 結婚自体は私も縁がなかったので仕方ないんですが、高校の頃にボーイフレンドができたら「いやらしい」と吐き捨てられました。また、大学時代に研修医と付き合っていたところ「金目当てね」「分かりやすいわ~」と言われて、今でも自分は相手の人間性をきちんと好きになれるのか、軽薄な人間ではないのかボディーブローのように効いてくることもあり、イライラしてしまいます。 トドメで交通事故に遭い、リハビリをしていた時期に「日頃の運動不足のせいよ」「だから駄目」と言われて、車にひかれるのに運動不足も何もあるかい!!と大喧嘩になったこともあります。その時も母は「こんなことを言うなんて、心配していったのにあなたは難しい子ね」と、まるで私が駄目な子供のように責めるのでダブルで辛いです。 とはいえ大学まで出してもらったし、年末年始に帰らないのもなぁと思います。 親が苦手な方、距離感をどうされていますか。 また、年齢を重ねると問題もいろいろ出ると思いますが、あの母と過ごしたら私が狂いそうです。 唯一の良い点は、両親ともに公務員なので老後資金がある程度安定している(介護のリスクがやや低い)ことです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10498/33015)
回答No.6

年末年始なんて1年のうちのほんの数日ですし、必ずしも毎年帰らないといけないってものでもありません。それに、親はいずれ自分より先に死にます。 結婚したって、昔と違って同居しなきゃいけないわけでもありません。それどころか、実家と疎遠になる口実にもなりますよね。年末年始くらい帰って来いといわれても、旦那の実家に顔出さないといけないからとかいえばいいじゃないですか。もし義両親がいい人だったら大ラッキーですよ。 タレントの伊集院光さんなんてそのパターンで、奥さんを含めた義両親とはものすごく仲がいいらしいのですが、自身の両親兄弟とはほぼ絶縁に近い関係みたいです。

chihiro0908
質問者

お礼

他の方のレスもひととおり拝見しました。 うまく対応できない自分がうらめしくて、レスでも書いてくださった方もいるように実の親だから孝行しなければいけないんじゃないか、けれど帰るときっと酷いことを言われると悶々と思考のループに陥っていたので、いろいろな方のレスを拝見できてよかったです。 そのなかで、「親はいずれ自分より先に死にます」とさらっと書いていただき、「あ、そうか」となんだかふっと気持ちが落ち着きました。 あと、タレントの伊集院光さんが好きで、奥様と仲良しというのは知っていたんですが、笑顔でおおらかそうな方でもそうした家庭の事情も持っているんだなと知れて、ほっとしました。 まとめての御礼コメントで恐縮ですが、一番、肩の荷が下りたようなほっと感をいただけたのでベストアンサーを決めさせていただきました。 皆様ありがとうございました。

その他の回答 (9)

  • HeyXey
  • ベストアンサー率27% (126/462)
回答No.10

あなたはカサンドラ症候群の可能性があるのではと、思います。 そのお母さんは、片付けが下手ではありませんか?。

回答No.9

バカやろう。血を分けた母親は一人しか居ないんだぞ。 そして何時までもあると思うな親と金だ。 特に親は大切にしろ。生きてる間は親孝行しろ。死んだらしたくても親孝行出来ないんだぞ。

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.8

何を馬鹿な事を言っているのですか。最後に書いてある文章を 読めば、タイトルとは違って自分の親を自慢しているように聞 こえます。両親とも公務員?それが何の意味があるのですか。 母親が嫌いとか苦手と質問しても、最後にそんな事を書いたら 本当に質問したい事が違って来るんです。 両親が公務員は関係の無い事です。違いますか。

  • Osric
  • ベストアンサー率17% (280/1578)
回答No.7

貴方が絶縁と宣言したとしても、親子の縁は、そう簡単に切れません。学校出して貰ったという恩も感じているのなら、年末年始の数日位は我慢して帰りましょうよ。仕事なら嫌な相手でも、付き合わなくちゃ行けない訳ですし。どこか割り切るしかありません。

  • kano20
  • ベストアンサー率16% (1142/6901)
回答No.5

笑い話にして自虐してはどうでしょうか? 過去に言われたことを家族団欒の時間に父に報告する形で笑いながら言ってみる。 自分だけで背負ってしまうと重い母親の発言も、父親や友人に話して反応を見ると客観視できます。 特に友人には母親の発言がドン引きされていると笑いながら伝えましょう。 一人で溜め込まない、人に話すからまずリハビリを。 年末年始顔を見せる前提で自虐しに行くのも家族イベントだと思って、今だけは様子見しませんか?

  • human21
  • ベストアンサー率37% (938/2476)
回答No.4

年末年始に帰って、家で過ごす時間を出来るだけ 短縮されるのが良いと思います。 時間が短ければ、我慢できるのではないでしょうか? 短時間でも毎年帰るのが苦痛な場合は、2年に一度、 3年に一度と帰る間をあけるのも良いと思います。 自分に悪影響を与えると思うのであれば、思い切って 会う回数、時間を減らしてください。 自分の人生は自分で守らないと生きて行けないです。

  • zabusakura
  • ベストアンサー率15% (2239/14843)
回答No.3

年末年始に帰らないのもなぁと思います。 親が苦手な方、距離感をどうされていますか。 親子関係が良好でも、そんな年末年始なんて帰って来ませんよ。 もう何年、会ってないでしょうか。 少しずつ、期間を開けてみたらどうでしょう? 別に何も、あなたが帰らなければいけないことが起きてないなら 「忙しくて、ちょっと帰れないな~。」って適当に言っておけばいいと 思いますよ。

  • akauntook
  • ベストアンサー率19% (295/1481)
回答No.2

喧嘩したなら勝たないとダメですね。 負け癖がついているから怖いという発想になるのではないでしょうか。 >ご機嫌な日は「あなたは世界で一番可愛い娘」「優しくて自慢の子供」とほめちぎります。 >しかし、不機嫌になると「金輪際話しかけるな」「あなたは本当に難しい子」「だめねぇ」と何をしてもけなされますし、心が辛いです。 基本的に言われたことを真に受けすぎなんですよ。 母親が言ったという事実があるだけで、それが正しいかどうかは別の話です。 幼稚園児や小学生くらいなら、親が正しいと先入観を持っていてもおかしくはないですが、あなたは子供ではないので善悪を自分で判断して下さい。 私は、機嫌により言うことが180度変わるような人の意見は、信憑性に欠けるしまともに聞こうと思えないですね。 だから、適当に話を流すだけになります。 どうでも良い話だから、聞かない。 私は聞きたくないものを聞かないだけなので、何もデメリットがない。 母親は何かを言いたいかもしれないが、機嫌により言うことが変わってしまうところを改めない限りまともに話をきくつもりがないから、母親が私に話を聞いて欲しければ改めれば良いだけで、それが出来ないなら聞いてもらえないだけですね。 話しをしたい母親が、自分の要望のために努力するのは当たり前のことで、強制する必要もないです。出来れば応じるし、努力しない相手を評価する必要はないです。 言うことに価値のない人が、罵倒してこようが人格否定してこようが、何も意味がないですよ。 これ、私ならその母親に言いますね。 気分で言うことが変わる人の話を聞く気になれない。そういう人を見下している。 自分は母親と話せなくても困らない。 話したければ私に合わせたらいい。ってね。 母親の言うことは、赤ちゃんが意味も分からずに、何かを発しているのと同じです。恐れる必要が全くないですね。 その他の話も、どうしてわざわざ言いくるめられる必要があるのかわかりません。 >高校の頃にボーイフレンドができたら「いやらしい」と吐き捨てられました。 え?何が? いちゃついたり性行為がいやらしいと言うなら、なんで母親は生まれてきて生きてるの? 子供まで作っていやらしい限り。 >大学時代に研修医と付き合っていたところ「金目当てね」「分かりやすいわ~」と言われて 気分で言うことが変わってしまうような、論理的思考の出来ない人に、わかりやすい事なんてあるわけないでしょ。 論理的思考が出来ないから、発想は思いつきのみになっているから、ただただ相手(私)に対して失礼なだけなんだけど。 >今でも自分は相手の人間性をきちんと好きになれるのか、軽薄な人間ではないのかボディーブローのように効いてくることもあり、イライラしてしまいます。 そのイライラは自分自身に対するものではないでしょうか。 きっちりと反論して自分の意見を言えなかったことがネックになっていると思います。 >トドメで交通事故に遭い、リハビリをしていた時期に「日頃の運動不足のせいよ」「だから駄目」と言われて、車にひかれるのに運動不足も何もあるかい!! ユニークなお母さんですね。 あなたを励まそうと思って面白いことを言ったのかもしれませんね。 >「こんなことを言うなんて、心配していったのにあなたは難しい子ね」 私も難しい子だと思いましたよ。 ジョークも通じないし、嫌なことがあっても自分の意見は言わないし、言われたことを真に受けて鵜呑みにするだけで、自分で考えないし、母親との争いを避ける事はあっても、最後まで向き合って争う事もない。 だから、言われたことだけを真に受けるわ自分で善悪の判断はできないわ、過去のことも引きずるっていうわけなんでしょう。 あなたと、あなたの母親の相性が良いとは思いません。 実際に、子供の頃の私は前半の回答のようなことを母親に言っていた糞ガキでした。 自分自身はもちろんですが、母親も人間です。子供は親に理想を求めることも多いですが、現実は理想とは違います。 親には感謝出来るところもすべきところも多いです。 ですが、親の人間性全てを正当化して受け入れろと言うのも無理な話です。 意見が合わないものは合わないし、それが理由で揉めることもあるでしょう。 それでも、お互い向き合うことで理解も深まるし、感謝すべきところも見えて来るものではないかと思います。 あなたは愚痴を言っているだけで、母親とも向き合っていません。 母親に感謝しているところは感謝しましょ。 考えが合わないところは合わないし、嫌いなところは嫌いでそれで良いです。 そんな中で互いを徐々に理解して感謝を深めるのが家族と言うものです。 気がつくと、母親の寿命が気になる年齢になってしまうので、何でも良いから直接母親と話したら良いですよ。

  • yayu12
  • ベストアンサー率33% (4/12)
回答No.1

個人的な意見なのですが、情緒不安定なのではないでしょうか。 自分の感情をコントロールできなく、つい厳しい言い方をしてしまうのかもしれません。 ケアが難しいですね。 辛いかもしれませんが、少しずつでいいので母親に向き合ってみてはいかがですか?

関連するQ&A

  • 母と絶縁になりそうです

    40代の主婦。7歳の娘がいます。 実家の母と現在、絶縁寸前です。 長文になりますが、宜しくお願いします。 父は私が中学生の頃に亡くなりました。が、 多少の資産があるため、現在に至るまで 経済的には困りません。2人の兄のうち、長兄一家が 母のすぐ近くに住んでいます。 成育歴ですが、私の育った家庭は殺伐としたものでした。 父は兄たち、特に次兄を虐待していました。 母の留守中は特にひどいので、母が外出するときには 「お願いだから早く帰ってきて」と頼んだほどだそうです。 (次兄に最近になって聞きました) 将来はきっと包丁を持ち出した殺し合いの喧嘩になる、と 小学校3年位の頃には予感して怯えていた、そんな家でした。 母は兄たちに暴力をふるっている時も、止めに入るでもなく、 ただ困った顔をしてみていました。泣き叫ぶ兄たち、心配する母・・ 幼い私はいつも胸が張り裂ける思いでした。 (しかし、大人になってから母にお父さんはひどかった、と 言うと、猛烈に反発され「お父さんはとてもしっかりした教育に 熱心な良い人だった、そんな風に思うお前の心が 曲がっている」と言われました) 中学生になり、早くに父が亡くなったことに正直ほっとする思いでした。 (これも最近聞きましたが、次兄にとっては高校生になって 亡くなったから、思春期を通してずっと父が生きていたので早いと言えない そうですが・・) 私と母の関係ですが、母にはずっと精神的に支配されていたと 思います。 容姿や性格、社交的な振る舞いを否定することをよく言われました。 これも大人になって母に聞きましたが、 亡父が「この子は自信過剰、自意識過剰な子だ」とよく言っていたそうで、 頑張ってなるたけ高すぎる自信を失わせるように育てたそうです。 また私が自分の意見を主張することもひどく嫌がられました。 母は偏見や思想もかなり偏っていて、 特に人種・職業差別がひどいです。 なぜか商業系や看護婦(当時)さんに 対する偏見が強く、幼い頃から人生の大事な事を 教わる様に「よく覚えておきなさい、だから商人は○○なのよ」 「○○という職業は○○と言われてきたのよ」 などと刷り込まれ、大人になってから母の言葉と実際の 職業の尊さのギャップに戸惑ったものです。 (不快に思われた方すみません) しつこく怒るタイプで、私がやはり小学校3,4年位の時、 母を何かでひどく怒らせたことがあり、長いこと口をきいてもらえませんでした。 子供だったから一か月にも感じましたが・・。 たまらず、母が一人でいる部屋に勇気を振り絞って 入り、「お母さん、ごめんね、謝るからお話して」と 膝にすがったら、無言で部屋を出て行かれたこともありました。 成人した後も着る服の色まで母に指定され、 「お前はやせっぽちで顔が小~さいから」 寒色系は一切禁止、ピンク、白、黄色だけしか 着ることを許されませんでした。 私はそんな母を心から崇拝し、読む本も全て 母と同じもの、常に母と行動を共にし、 母と完全に一体となった状態でした。 母の口癖は「あんたは私と同じなのよ」 で、父亡き後、私は母の気分のままに母の 父の役割(教え導き、頼る相手)、 娘(馬鹿にし、軽んじる相手)、であったり・・。 割と気分で言うことが変わる母でもあるので、 あることに対して私が○○だと言うと、それを否定し、 後日それならと母の言うとおりにすると、 「そういうことをしているから駄目なのよ」と否定し・・。 当然、私は病的になり、 高校時代、大学時代は重度の醜形恐怖、対人恐怖、 友人も殆どおらず、常識が全くないので社会的にも適応できず 新卒で入った会社も一年位で退職したりしました。 現在に至るまで自己評価もまったく低く、対人関係も苦手なままです。 が、大学時代からカウンセリングを受けてきたり、 再就職した会社で頑張る中で母との関係の問題に気づいてきて、 27歳の時に思い切って実家を出て親戚の家に間借りし、 ようやく少し母と距離を置くことができ、30過ぎて結婚もし、今は 幸せに暮らしております。 長くなりましたが、本題に入っていきます。 娘を出産して私も子を持つ親となって強くなったのか、母と対立することが増えました。 育児などで母の意見を取り入れなかったり、自分の考えを出すようになったためだと 思います。 このような成育歴ですので、私は絶対娘の身体的な特徴を否定的に言いませんし、 我が儘や他人を傷つける物言いは許しませんが、子供らしい自然な言動は 尊重するように気を付けて育てているつもりです。バランスを取るのは難しいですが。 私だけなら別に良いのですが、私の娘に対しても、かつての私に対するのと 同じような態度を取る様になり、見ていて辛いです。 つまり、幼く素直な時は服を買い与えたりして 人形のように可愛がるが、自我が出てくると疎ましがる。 身体的な特徴をとらえて否定的に言う、などです。 こんなこともありました。 娘が3,4歳の時に描いた絵(○に点々の人間の顔、など典型的な幼児の絵) を私が「よく描けたね、上手だね」と誉めちぎると母は、 「そうかしら、私は全然そうだと思わないわ」と言い、言葉をうすうす理解した娘が 顔を曇らせたので私が抗議すると、 「本当のことを言ってなぜ悪いの、子供は本当のことを言って育てるべきよ、 そうでしょう?」と開き直ったり。 娘が幼稚園の時、母が私のことを「お前」とか「あんた」と呼ぶので、 娘が母の言葉づかいを怖がり、母を嫌がった時期があったので 困って母にその言葉づかいをやめてくれないかと頼んだら、 「人生でこれほど侮辱されたことはない」と絶縁寸前の騒動になりました。 そして娘も小学校2年になりました。 身体的な特徴を否定的に言ったり、言動をからかったり、それに対して 怒るとさらに面白がったりする母を疎ましくおもうようになってきたようで、 それに対して生意気ないい方で言い返したりするようになりました。 もちろん、極力たしなめてはいますが。 それでも普通に祖母と孫娘の通常の温かい交流ができていると、思っていましたが・・。 最近、兄夫婦に赤ちゃんが生まれ関係が変わってきました。 大喜びの母が、娘の前で 「赤ちゃんのうちだけよ、本当に可愛いのは。ちょっと大きくなると 生意気なことをいうようになるからね~」と言い、 娘の顔が曇りました。慌てて 「そんなこと言うと、まるで○○ちゃんが可愛くないみたい。 おばあちゃん、ひどいね~。 どんなに生意気なことを言ってもママは○○ちゃんが大好きだよ」と 言うと、 娘の顔がぱっと明るくなったこともありました。 (その時は、まるで幼い傷ついた子供の私を、大人の私が慰めることが できたようで、心の底からすっとしました。また、母の理不尽に振り回されず、 しっかりと言い返したり怒ったりできる娘の姿にもとても勇気づけられ、 癒されます。 ACに詳しい方ならうまく説明してくださるのでしょうか) そして先日、ちょっとしたことがおこりました。 実家に遊びに行き、兄夫婦と赤ちゃんがいました。 実家のリビングは狭く、赤ちゃんは床に寝かされているので 赤ちゃんが寝ているすぐ横を皆が歩くことになります。 帰る頃になって、娘が赤ちゃんのそばに立っていると、 母が「これ位の子が家の中にいると危ないわよね」と言いました。 最近とみにお姉さんぶってプチ大人の気分の娘は いたく傷ついて激怒し、「もう嫌だ、帰る」と言い、 母も無言で、そのまま帰ってきました。 娘はつもりつもっていた母への不満が限界点に達したようで、 もうおばあちゃんとは会いたくない、と言います。 しばらく母とも連絡をとらず様子をみていましたが、 先日、母と電話で話しました。 世間話をした後、「○○ちゃんどう、怒っている?」 と水を向けてくれたので、「実は謝るまで許さない、なんて言ってるの」 と冗談めかして相談しかけたら、母は 「そう、それならいいわよ。赤ちゃんはそんな生意気な こと言わないからいいわ、△△君がこの間・・」と、 赤ちゃんの話題を楽しそうに話しだします。 たまらず、娘はいたく傷ついてる、それについては どう思うか聞いたところ、母は自分は全く ひどいことを言ったとは思わない、 あんなことで傷つく方が おかしい、あんた達の物言いには こちらこそいつも傷つけられていると言います。 娘はともかく、私はかなり言動には気を遣っている つもりですし、母の私に対する言葉の方が はるかにひどいと思うのですが・・。 母の中ではそうなっているらしく、私に対する 誤解や偏見が混じった痛烈な批判を浴びせられました。 母とは数年前にもやはり電話で一時間以上に渡って、 口論になったことがあります。 その時、母に私の性格がどんなに悪いか、 子供時代から今に至るまで、やはり ひどい誤解と偏見を交えた見方で 一生懸命論破しようとされ、この人は 私にとって何に当たる人なのかな・・と お母さんじゃなかったっけ・・とぼんやりと思いながら その言葉を聞いていたことがありました。 娘に対する母の言動を見ていると、 子供時代の私が傷つけられているようで 涙が出てきます。 かといってそれを改めてくれるように頼むと、 逆に現在の私を痛烈に批判されます。 母はもう私が嫌いで仕方がないようです。 このままだと絶縁になりそうです。 それもやむなしでしょうか。 まだ、娘が、私が、母が許し合い、わかりあえる 方法や心の持ちようはありますでしょうか。 批判でも結構です。 長くなってしまいましたが、どうぞ ご意見をお願い

  • 母が嫌いではないが、好きでもない

    こんにちは。 今回は、私の母について皆さんの意見をお聞きしたく質問いたします。 結論から言うと、私は、母が嫌いではありませんが好きでもありません。 どちらかというと、「苦手」です。 エピソードはいろいろありますが、 私にも悪いところ、反省すべき点が多々あったので省略しますが とにかく、もともと性格が合わないのではないかと思います。 私は、のんびりやで、ちょっとくらいのことでは怒ったりはしない性格です。 私の主人もそういう性格(私よりも、もっとずっと穏やかで心の広い人間ですが)です。 対して、母は、せっかちでちょっとしたことでもすぐに腹を立てるのです。 それは昔からなので、そういう「お互いの違う部分」はうまくそりを合わせて、 ちょうどいい距離を保ってやっていけばいいと思っていままでやってきたし、 これからもそういう私のスタンスは変わらないと思います。 でも、ほんとうにちょっとしたことで、すぐにトゲのある言い方をしたり、 時には大声で怒鳴ったりすることろが私はほんとうに苦手です。 学生時代は、私もそれに反抗して、何度大声で叫んだことか・・・ 実家でのそんなやり取り以外で、大声で怒鳴った場面など思いつきません。 いまは、穏やか~のんびり~な主人と暮らしていますので、 私もそのように怒鳴ったり激高するようなことも一切ありませんが。 母のことで最近のことで言えば、 つい先日、主人のお兄さんの結婚が決まり、 彼女の、家族の方が重篤な病気をされているので、 一刻も早く結婚式をあげたいという事情で 私たちの結婚式と同じ月(数ヵ月後)に、お兄さんたちの結婚式も決まったのです。 そのことを、電話で話していたら 「それにしても、お兄さんも迷惑よねぇ! なにも、同じ月にしなくったって・・・ 家族の方が、なんて言っているけれど、 ほんとうは、あなたたち弟夫婦に先を越されたくなくて そんなことをするのじゃない?」と言いました。 私は、そんな考えは微塵もなかったので、 その言葉を聞いてとてもショックでした。 (そりゃぁ、その月は、私がとても忙しいときなので 大変だなぁ、くらいは思いましたが。) しかも、電話しているすぐそばに主人がいたので 大きな母の声が聞こえてしまったのではないかと思いましたが、 どうやら聞こえてはいなかったみたいですが・・・ (やさしい主人のことなので、聞こえなかったふりをしているだけかもしれません) そのあと、すぐに場所を移動して少し話をしましたが、ショックで 「うんうん」と返事をすることしかできなかったです。 電話を切ったあと、母にメールで「事情が事情だから、仕方のないことだからそんなことは言うものではない」と言ったら 「言い過ぎた」と言っていましたが、 だったら最初から言わないでほしいです。 心で思うのは勝手ですが。 うまく言えませんが、こういうようなことが割りとあるのです。 うちは、母子家庭で、唯一の兄弟の弟は引きこもりがちで仕事もしていない状態(10年以上)なので 私の結婚は、ほんとうに安心した!うれしい!と言ってくれていたり、 私のことを母なりに心配したり、考えたりしてくれていることは分かっているし、 いままでいろいろと迷惑をかけたこともあったので、 嫌いではないし、感謝をしている面もありますが、 やっぱり、どうしても「苦手」なのです。 隣県で離れて暮らしているので、いまは会うのも稀ですが、 これからはこのような母とどうやっていくか、自信がないのです。 そのことを考えると、なんだかイライラしてしまうのです。 主人の方の家族が皆、そんな考え方など一切しない、 人の悪口のようなことなど絶対に言わない家庭なので (もちろん、主人のそういう場面も一切見たこともないです) 余計に、上記のような発言がショックだったのかもしれないです。 自分では気をつけているつもりでも、 私も不注意な発言をして人を傷つけてしまったりとか、 余計なひとことを言ってしまうことは時にあるので、 あまり人のことばかり言うものではないと思いますが・・・ 難しい性格の母との、うまく付き合っていく方法を教えていただければ幸いです。

  • 母が嫌いです。どうしたら上手く付き合っていけますか

    子供が生まれ(現在2歳)、子育てをしているうちに 育児書等を読んでいるうちに 『あれ?私 愛情かけられて育っていない・・・』と思うようになり、幼少時代を思い出しては嫌な感情を繰り返し抱いています。あまりに考えすぎてしまい、赤ちゃんは親を選んでやってくる話がありますが私は何を見ていたのだろうか、母の為の人生だったのだろうかと思うくらいです。 結婚し、新居を建て、一緒に暮らし始めているので今更 別に暮らせません。出来るなら仲良く暮らしていきたいと思うのですが、どうしても気持ちの整理がつかず 母に暴言を吐いてしまう毎日です。 私の両親は耳が聞こえず、父は10年前に他界しました。 弟が4年前に結婚するので家を出ました。母の将来は面倒見るが奥さんが新婚時は2人から始めたいという意思を尊重したからです。 私は3年前に結婚しました。夫は長男ですが、私が母を1人暮らしさせるのは防犯的に心配だと話したら一緒に住んでくれること、高齢で聞こえないので生活環境を変えないですむ実家のある市内で新居を見つけることを了承してくれました(新居購入にあたって経済的援助は受けていません)。そして、一緒に暮らしていくなら仲良く過ごそうと遊園地や旅行に出かけるときは母を誘います。私は時々でも家族だけで出かけたいですが・・・。 夫は、時間は戻らないし 今から取り戻せば良い、母の性格も直らないし これからひどくなる場合もある(年をとれば痴呆もあるだろう)、私が受け入れるしかないといい、最近は母にキツク当たるのを見てられないと怒られるようになりました。 私が母のためにあれこれ考えているのに、態度ではその逆をとっているので分からないと言われました。 【嫌な思い出】 ・5歳の頃 家族で自転車で出かけた帰りに迷子になりました。引っ越したばかりで道も分からず、陽は落ちて暗くなり心細くなりながら家に着いたとき・・・母はドラマ見ていました。父は探しに出かけていていませんでした。 ・中3の進路のことでも母に話そうと思ったら話も聞かずに「お母さん分からないから」と言われ、他に相談できる大人もいませんでした。父は就職率の高い商業科に行けとだけ言っていました。 (父の親戚は 父が聞こえる人と同じだけの交渉力があるので、理解力のない母を嫌っています。小学1年の頃から電話をつけたのですが、電話のたびに母の様子を聞いてきては 悪口を言われてました。そのうち家の様子を伝えると色々言われるんだと思い、母の親戚から連絡があっても話せなくなっていました。) (友達にも悩みを打ち明けられないタイプです) ・お金がないとつねに聞いていたので、欲しいと思う気持ちがなくなり 無意識に諦めるから何も欲しがらなくなりました。幼い頃からの気持ちなので、高校生になってからも『働いて買う』という発想がありませんでした。友達に誘われてバイトを月2回していましたが使い方が分からず貯金になっていました。 (7歳の頃 親戚のおばちゃんが何か買ってあげると言ってくれましたが、何も欲しくありませんでした。悩んで悩んで安い物を選び おばちゃんは驚いていました。弟は子供らしく欲しいおもちゃを買ってもらっていました。) (小学校、中学校、高校の部活は お金がかからないのが基準でほとんど活動のないものに入っていました←とても後悔しています) (洋服や文房具、高校の通学カバンなど いつももらい物でした) (大学に進学したら違った世界があるのかとふと思いましたが、諦めました) ・中学生の頃 ピアスを開ける様子もなく、開けたいとも思っていないのに 何度もピアスはダメだと言われていました。 (あまりに言うのでお洒落に対して罪悪感を感じるようになりました) ・弟が何か高価な靴などを買うと なぜか母は私に怒り口調で話し、私は自分が怒られているような気持ちになりました。 ・・・引越しの際に 母の荷物の整理を一緒にしました(片づけが苦手なので) たくさんのアクセサリー、たくさんの記念切手がこれでもかというくらい出てきました。片付けながら、お金がないと言いながらも、父がお金に厳しい人だと言いながらも、自由に使えるお金があったんだと知りました。 子供の通帳もありましたが、高校受験のときに公立に落ちたら定時制だから私立のすべり止めは受けさせませんと言われたり、成人式の振袖費用(レンタルでしたが)自分で用意しました。何の為の子供用貯金だったのでしょう? 小さい頃に少しでも欲しいものを欲しいと言えていれば全く別の自分がいたのだろうと思うと涙が出ました。自分が好きではないので『あの時こうだったら』と、よく別の人生を考えます。 私の母親に対する過保護ともとれる考えは きっと母の親戚の言葉や、会ったこともない母の友人の手紙にある『お母さんをよろしくね』の言葉で義務感が出来たんだと思います。この義務感は今思えば異常とも思えます。それは母を1人暮らしさせるのは いけないと当時7年も付き合っていた彼と結婚の話が出ていたのに別れてしまったのです。おしゃべりで、態度で好きを表してくれ、とても趣味思考があう人だったので、無口な夫に不満がたまると 前の彼と結婚して、家を出れば楽しい毎日を送っていたのかと思ったりします。 母は料理も上手じゃないし努力しない、掃除もしない。整理も苦手だから放っておくと汚部屋になる。主婦として尊敬できません。見習えません。イライラしてしまうのは家事全般についてです。 私も料理が好きではないので交代制にしているのですが、母は肉を焼くだけとかの料理ばかりです。食器を洗ってくれても汚れが落ちきれてなかったり、今まで何年専業主婦してきたのと疑いたくなります。・・・幼少の頃の父の親戚からの母の悪口が思い浮かんできてしまいます。 一緒に住むことを自分で選んだこととはいえ毎日イライラでとても辛いです。何とか平常心を保って過ごせるアドバイスをお願いします。

  • 母を嫌いになりそうです

    私は異常なんでしょうか。 長文で申し訳ありません。 大学生の女です。 私の母親は今の大学にどうしても私を入れたかったそうです。 その大学の付属の小学校や中学校を何度も受けさせられました。高校でやっと入れたのですが、それまで正直この学校にさえ入れば親は満足するんだろうなと思っていました。 小学生の頃、みんな遊んでいるときに一人だけ塾に通わされて、なぜ?と親に聞いたところ、将来のあんたのためだと言われました。 それは正しいことだと思います。学歴は必要ですし、勉強ができて損ということもないと思います。母の気持ちもわかります。 当時は遊べなくて、友達もおらず不満でしたが、現在ではあの努力をしていたからこそ今の私があるわけなので、親に感謝することもあります。 しかし私の親は、私のことを認めてくれていません。 私のことを認めるというか、努力というものを認めてくれていないんです。 母は学歴など目に見える結果を重視します。もちろんそれは大事なことだと思っていますし、ないよりあるに越したことはないと思います。 しかし過程は見てくれてないんです。 結果を褒めることはあるけれど、失敗は失敗で認めてくれないのです。 わたしは正直、何かに手を抜いて取り組んで成功した時よりも、必死で頑張って失敗した時にこそ褒めて欲しいと思ってしまうのです。 だって他人こそ結果しか見ないと思うし、過程を褒めてくれるのは自分か親ぐらいしかいないから。 それなのに、私がどんなに適当にやっても成功さえすれば「あなたは努力家」と言い、どんなに必死でやろうが失敗すれば落ち込みます。 親は、失敗してもいいと言ったら私がそれ以上努力しなくなると思っているのかもしれませんし、本来こういうことは自分で自分を認めれば解決するのかもしれません。し、親の言っていることが間違っているとも思いません。 ですが、何か親が私を見てくれていない気がしてしまいます。 私は今あることで悩んでいるのですが、親に否定されます。 人生における母親のアドバイスって正しいのかな?…とよく思います。 父は、すべては私の人生なのだから、死にそうになったり犯罪を犯しそうになるのなら全力で反対するけど、それ以外ならお前の勝手にしろ、応援してるだけだ、と言ってくれます。私は親の愛って本当はこういうものなんじゃないかと思っています。 理解できないことが多くて、母と距離をおいたほうがいいのか迷っています。 私の友達のことも、あの子は頭いいとかあの子は美人ねとか、そういう肩書きで判断するんです。 父は、人間は結局は性格だと言います。私は父の考えはとてもよく理解できるし、尊敬しているのですが、母のことは理解できません。 しかし母は私をここまで育ててくれたわけで、嫌いになってはいけないと思います。 肉親なのに理解できないということがあるのでしょうか。 また、実際ご両親と距離を置かれた方はいらっしゃいますでしょうか。 拙い文章で申し訳ありません。

  • 彼の話をすると母が不機嫌。

    こんにちは。 結婚を考えている彼が居ます。 両親に会ってもらったことがないので、 そろそろ我が家へ来てもらおうと思い、母に話をしたのですが、 なぜか不機嫌になってしまいました・・・。 去年の秋に「彼が居る」と話をしたときは、 とても嬉しそうに、「どんな人?」と聞いてきてくれたのですが。 普段は笑顔が絶えない母です。 今年の春から、身内の介護が始まり大変ですが、 それでも笑顔で頑張っています。 なのに、私の話には不機嫌のようでした・・・。 何故なんでしょうか? 私は今まで、「親の言う通り」に育ってきた人間なので、 母に不機嫌にされると、怖いというか、困るというか、どうすれば良いか分からなくなります。 勇気を出して彼の話をした私が間違っていたのかな?と不安になります。 考え方を変える、アドバイスがあればお願いします。

  • 毒舌呪い系母とどう接すればよい?

    私の母は、はっきりいって人間的にレベルが低いと思います。性格(中身)がまるでダメなんです。性格は一人でいるのが好きで、毒舌で怠け好き。学生時代は自分の人間関係が好ましくなかったらしく、呪いの本を読みあさっていたそうです。 たとえば、昨日、家が散らかりすぎていたために、父が掃除をしていました。母は、お菓子を食べてTVを見ていたのですが、父が新しい雑巾ないか?と母に聞くと、「あーあー、袖が汚れてるじゃなーい」(真顔)と父のダメ押し、父の機嫌が悪くなりました。見ているほうも不快です。 こんな母とこれから、どう接していいのかわかりません。大人だし母のことなので、性格は変えられないと思います。機嫌がいいときはいい人なのに、機嫌の悪い母が不気味な存在で、一度も母に反抗したことがありません。だから、話合いとかしても母のイヤミに耐え切れず、私はキレてしまうきがするんです。 今大学生ですが、自宅通学です。一人暮らしして家をでるのがベストかなと自分では考えています。なにか、アドバイスをいただきたいです。

  • 母と祖母が嫌い

    私の母と祖母は太っていて70キロ近くあります。インスタントラーメンや菓子パンやお菓子が好きでよく食べていて食育というものに無頓着で、私の弟を急性膵炎という病気にしました。 私は弟が病気になったのは母と祖母がジャンクフードやコンビニ弁当をおやつに弟に食べさせたいとだ思って、憎んでいます。弟はその後自分で野菜中心の脂質を抑えた食事を学んで回復していきました。 祖母と母は未だに菓子パンやジャンクフードが好きで太っています。毎日アイスやらお菓子を食べます。 弟も病気になってしまったし、自分達も糖尿病などに気をつけてと言っても聞く耳を持ちません。 私にも菓子パンやアイスや肉類揚げ物を食べろ食べろと言ってくるのですが、無視しています。 私は冷たい人間ですか? 親や祖母を恨みたくないし悪く言いたくないのですが、弟の健康を守る気がなかった、食育というものにまるで興味がなかった無知さに腹が立ちます。 私は体重が60キロを越えてしまったときに父に醜い豚野郎だと罵られて殴られたし、同級生にも馬鹿にされてしまったし、それ以来太るのが怖いです。 この話をしても何言ってるかわからないと言うし、気にしないでしっかり食べて少し太ってたほうがいいという母と祖母が信じられません。 時代が違うからなのでしょうか? 私は自分が母と祖母と同じ体型になったら生きていけないと思ってしまうし、どうして祖母と母は太ってても堂々と生きているのかわけがわからないです。 母と祖母と自分のことも体型関係なく肯定出来るようになりたいです。 私の周りは体型に厳しい人が多くて、祖母と母の感覚は通用しません。 ちょっと太ると若いうちから運動したほうがいいと言われたり、ダイエットすると誉めてくれたりとか、デブ=悪、女じゃない扱いです。 これも母と祖母は理解出来ないみたいで、私だけ必死に体型維持して虚しいし、デブと聞くと親と祖母を悪く言われてるみたいで悲しいです。 健康的でいい体型って何ですか? デブは悪ですか? 何を食べてれば文句言われないですか? 今の時代は体型で評価が変わったりして意味がわからないです。

  • 母のことについて。

    現在結婚6年目、保育園児の子ども3人の母親です。 主人の親も私の親も同じ県にいます。 結婚し主人の実家に近い所に住みました。 それは、主人の実家が自営をしているからというのもありました。 ただ、数えるぐらいしか仕事はしていません。外で働いていましたが、子供が病気がちで 辞めました。これを機会に主人の仕事を手伝わせてもらうことになり、私の借金もありで少しでも 家賃の安い所に住もうと主人の実家の側に物件があり引っ越しました。 この6年で私の父は亡くなりそれから母がかわりました。(家には母と兄が住んでます。)  引っ越したから子供の運動会や行事など行かない!!と言い出しました。 主人の実家の側だから主人の親が行けばいい。 引っ越すならこっち(私の実家)に来て欲しかった。 私たちが主人の実家の側にいる限り行事には行かない。なぜなら保育園が今の家の側だからです。 長男が年長さんで今年最後の運動会。 息子も来て欲しいと言いましたが、「引っ越したから行かない!」と言っていました。 父が亡くなり寂しいのはわかります。 でも私も主人の方に嫁ぎましたが近いから毎週のように実家に帰っていました。 私は結婚し主人の方に嫁いだのが間違いだったのですか? ずっと母親の実家の側でいたら良かったのでしょうか? 引っ越したことも母がダメなら諦めないとダメだったのでしょうか? 自分がしたことは間違いですか? 引越しを決めるのも主人と話をし決めましたが違うのですか? 結婚しても何するにも親の許しっているのでしょうか? もう自分の親なのに疲れました。 子供の行事は自分たちと主人の親が来てくれる事になっているのでまだいいのですが・・・。

  • 絶縁を言い渡されました

    私には最近モラハラだったと気づいた母がいます そして毒親という言葉も知りました 私は捨てられまいと一生懸命今まで尽くしていたことに気づきました でもいつも少しでも母の気に沿わないこと、違う意見になると押さえつけ、捨てられる恐怖を与え、私をコントロールしてきました 時には脅しで心中しようとも 今赤ちゃんがいます この家族が大切になり、母の横暴さに気づきました 妊娠中も産んでからも母のコントロールは続き、もう限界がきました 母は私の心配はしません 心配だ、想ってるだ、口でいいますが、産後の体も、赤ちゃんの心配も何も本当はしていません 家事や育児に追われ、母の相手をしないと、罵られました 私は赤ちゃんを一番に考えることも許されません 寝不足で昼眠くて電話に出ないのも許されません 私は母に一生尽くさなければならない そう想った時、嫌になりました 先日、またストーカーのように電話、メールがあり、自分が大事にされてないと怒り狂いました 忙しい、今日は会えないと言っただけなのに いつも通り脅しの絶縁宣言をされました 脅しだと分かっています でも、今回は。 ホッとしました。縁が切れる、と 寂しさもありました。でももう限界でした 母は私を愛してないのが分かってたから とりあえず、しばらくは、距離をおきたかった 一週間も経っていませんが、やはり接触してこようとします 私に謝らせようとします あんたは親不孝だと 罪悪感が騒ぎます、謝罪したい心境に掻き立てられます でも言い聞かせています、母が子不幸なんだと 今日、贈り物をしてこられました 甘い母の顔です 突き返したい思いと、母は私を愛してくれてるのか?という愛されたい私が顔を出します これが手口だとわかっているのに・・ モラハラ、毒親をご存知の方、助けてください 皆さんならどうされますか?

  • 親のこと嫌いでいいですか(結婚を考えられない理由)

    両親とも世間知らずなせいか、全く話が合いません。 わたしもいい大人ですが、二人に腹が立ち苛立ちます。特に、男尊女卑が厳しく、聞いていて殴りたくなることも多々あります。(酷いですよね。これを否定するだけの意見なら要りませんので) 夕飯は、必ずテレビをつけて食べます。会話は全くありません。消すと父親は機嫌を損ね、母は必ず父親の見方をします。そして、テレビに文句をつけるのです。不倫のニュースがあれば、「(男は)人間だから間違いだってあるよな」「離婚するなんて女が悪い」と平気で言います。それを批判すると、母は「そんなこと気にするな」とわたしを咎めます。こんなんだから父親が自分の間違いに気づかないのに。 バカ親です。 育ててもらったのに酷いですよね。ただ、何度も何度も何度も、わたしを否定してきた人たちです。好きなこともやりたいことも、ひとつも否定せずにやらせてもらったことはありません。親がやってほしいことは押し付け、嫌だと言うと「せっかく道具を買ってやったのに」と言います。「お前みたいな役立たず」「お前みたいな人間はダメだ」と何度も何度も何度も何度も言われてきました。 ケチなのに母は何度か買い物で騙されています。父親は外面はいいです。二人とも自分たちがお金で苦労したせいか金持ちは嫌いです。 母は生前の祖母とおりが合わず「結婚なんかするもんじゃない。一生、そばにいて嫁に行かないで」と言いました。今さら「早く結婚して」と言います。その仲違いを知らんふりして機嫌が悪ければ当たり散らす父親は、今さら「結婚もできないのか」と言います。こんな二人に育てられて、結婚のいい部分なんか見せてもらえなかったのに。 自分の親が恥ずかしいです。わたしを恥だと思っている親が嫌いです。嫌いでもいいですか?