• 締切済み

冬用の靴下選び

00000000aaの回答

  • 00000000aa
  • ベストアンサー率26% (385/1478)
回答No.6

スポーツメーカーの保温性もあり、吸湿性のあるソックスがお勧めです。 一例はミズノのブレスサーモのソックス。 素材はポリエステル、ナイロン、その他。人間は1日にコップ一杯分の汗を足にかきますが、速乾性もあり蒸れません。じめじめすると足が冷えますから良いと思う。 他のスポーツメーカー…ナイキ、アディダス、アシックス等も良いソックスがあると思います。価格は高めですが、足元が冷えると全身の免疫力が落ちますし、丈夫で長持ちしますから買う価値はあります。

satoklew
質問者

お礼

ありがとうございます。 ブレスサーモソックスですか、丈夫で長持ちは惹かれますね。

関連するQ&A

  • コタツの中で…

    男性はコタツの中で足の指先でツンツンされるのって好きなんですか? ※OKWAVEより補足:「足元に関するQ&Aコミュニティ」コミュニティから投稿された質問です。

  • 足の裏のベタつき

    最近、靴下を履いていると、足の裏や足の指の間がベタつき不快です。 綿素材よりも、絹素材のものに変えたほうがいいのでしょうか?? もしくは五本指ソックスにしたほうが改善されるのでしょうか?? ※OKWAVEより補足:「足元に関するQ&Aコミュニティ」コミュニティから投稿された質問です。

  • 薬を塗ったあと

    お風呂上りに、足の裏や指の間にべとつく薬を塗ったと、みなさんはどうしてますか?教えてください。そのままじゃ、薬がベトベトするし、薬が取れちゃうし。靴下履いたまま寝るしかないの? ※OKWAVEより補足:「足元に関するQ&Aコミュニティ」コミュニティから投稿された質問です。

  • 足をベッドの角にぶつけて❗

    痛いんです。どうしたらいいですか? ※OKWAVEより補足:「足元に関するQ&Aコミュニティ」コミュニティから投稿された質問です。

  • ギリシャ型の靴下ってありますか?

    私は、ギリシャ型(人指し指が親指より長い)です。 サイズは28.5cm程 マラソンをやっていまして、5本指ソックスを使っています。 いつも破ける箇所は、人差し指の先でして、 何とかならないかと思っています。 ギリシャ型、サイズ大きめ、5本指ソックス、 (出来ればランニング用) は、販売されているかご存知の方いましたら教えて欲しいです。 ※OKWAVEより補足:「足元に関するQ&Aコミュニティ」コミュニティから投稿された質問です。

  • 太ももを細くする方法

    太ももを細くする方法がありましたら教えてください! ※OKWAVEより補足:「足元に関するQ&Aコミュニティ」コミュニティから投稿された質問です。

  • タイツの新しい、古いをみわける

    新しく買ったタイツ・・・ 洗濯しちゃうと古いものとごっちゃになっちゃうんですが みなさんどうやってみわけてますか? ※OKWAVEより補足:「足元に関するQ&Aコミュニティ」コミュニティから投稿された質問です。

  • 巻き爪を治す方法

    巻き爪が気になります。歩くのに支障があるほどではないのですが、爪切りのときに難しいので、手術など痛みをともなう方法以外で少しずつ治す方法はないでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「足元に関するQ&Aコミュニティ」コミュニティから投稿された質問です。

  • 足について

    床すわりと椅子、足にいいのはどちら? ※OKWAVEより補足:「足元に関するQ&Aコミュニティ」コミュニティから投稿された質問です。

  • 退社時に足のむくみをとるには

    退社時に足のむくみをとるにはどういったことがありますか? ※OKWAVEより補足:「足元に関するQ&Aコミュニティ」コミュニティから投稿された質問です。