(ブランド)パロディぽい服は適法なのか?

このQ&Aのポイント
  • (ブランド)パロディぽい服の適法性について疑問があります。メルカリで出品したところ、無期限利用制限がかかりました。この服は古着屋で手に入れたもので、元々の販売店を通過しているので適法だと思っていましたが、違ったのでしょうか?
  • また、2度出品しましたが、1度目は詳細を書き忘れてしまい、売れなかったため再出品しました。2度目はシャネル柄のパロディっぽいと書いたら即日弾かれました。この場合、運営は柄が問題なのか、文言が問題なのか特定できませんでした。質問を運営に問い合わせていますが、一般の意見も聞きたいです。
  • 適法性については法とルールは別物と考えるべきなのでしょうか?一体どこまで適法と扱われるのか、ご意見をお聞かせください。
回答を見る
  • ベストアンサー

(ブランド)パロディぽい服はどこまで適法なの?

この写真はブランドタグにマッシブとあります。 古着屋で手に入れた物なんですが、着ないのでメルカリで出品したら 無期限利用制限が掛かっちゃいました。 制限は別にそのままで良くて、このTシャツが古着屋で売られてたという事は元々の販売店と最低でも二箇所を通過しているので適法だろうと思っていたんですが(そもそも違法を疑っていないので私は調べていません)、実は違ったんでしょうか? それとも 適法だとして 単にメルカリユーザーに商品が嫌われて、それを受けた運営も、大事を取ってNGとしただけでしょうか? 2度出品しておりまして 1度目はブランド名のみ書いて、他の詳細を記し忘れていましていつまでも売れないので再出品。 2度目は柄がシャネル柄のパロディっぽい?と書いたら そこで即日弾かれました。 これを考えると シャネルの4文字で検索した時にシャネルでない物が引っかかったから目立って通報されてNGになったのかなーとも取れるんですが、それだと柄がNGなのか文言がNGなのかの特定ができませんでした。1件目の出品時は通報者の目をかいくぐっただけでしょうかね? 運営には問い合わせておりますが、現在回答待ちです。 一般のご意見も聞きたいのでよろしくお願いします。 一体どこまで適法として扱われるのか。 元々の販売店が売っていた物でも適法とはならないんですよね? 法とルールは別物として考えるべきですか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10505/33038)
回答No.1

古着屋の場合は右から左に商品が流れてしまえばはっきりいってバレることはほとんどありません。店内での写真撮影も禁止している店が多いでしょう。 しかしメルカリの場合は世間から何かと注目されることも多く、それを見た人がスクリーンショットをとってSNSで拡散されて炎上したら止めることができなくなります。 それで批判の対象となるのは、出品した本人ではなく、メルカリの管理監督責任です。 少し前に、メルカリで「1万円札を1万2千円で売ります」というのが沢山出品されて話題となりました。そのとき「へぇ、世の中そんなやつがいるんだねえ」では終わらず、それを放置するメルカリにも批判は集まり、結局メルカリは取り締まりに乗り出さざるを得なくなりました。 ネットの場合は今やリアル店舗などよりもその辺りの自由度はむしろ低くなりつつあるかもしれませんね。「証拠を確保されやすい」「SNSで拡散されやすい」「炎上すると直接的な影響があり、コントロールできなくなる」ということがありますからね。 メルカリ側としては今は会員数も増えて商売がうまくいっている影響もあって、自由度を増やして会員数を増やすより、会員数を減らすことがあっても秩序を優先したいということなのではないかなと思います。それは管理者による介入が一時期ものすごく多かったここOKWaveがその介入の多さにうんざりされて会員数を減らしてしまったように、長い目で見ると衰退を招きかねないのではありますが、今は世間のニーズは「安定と信頼」ですからね。

eimotosubal
質問者

お礼

ヘェ~ 思う内容がたくさん書かれていて回答を面白く読ませていただきました。ご回答をありがとうございました(^^) となると違法でなくてもグレーゾーンは罰するわけですね。 一般的に「疑わしきは罰せず」と言う言葉がありますが、こちらは逆ですね。 壁のある閉ざされた空間に疑わしいのが居る事 排除できるなら排除した方が良いですものね。 壁がないと取り締まってもキリがないし、罰するためには証拠が必要になるので、証拠をつかむのが難しいから グレーゾーンには目を瞑っている いや 手出しが出来ないんですね。(警察などの第三者が)

eimotosubal
質問者

補足

そう考えると グレーゾーン(麻薬関係)も罰せられるっぽい某国は凄いですね

関連するQ&A

  • 童話の面白いパロディが読めるサイト・著書

    ヘンゼルとグレーテル、白雪姫、ウサギとカメ、ラプンツェル、親指姫、ごん狐、赤ずきん、桃太郎、シンデレラ、眠り姫、いばら姫、金の斧銀の斧、マッチ売りの少女、人魚姫、醜いアヒルの子、 誰もが一度は聞いた事がある童話、 イソップ、グリム童話、アンデルセン、シャルルペロー、が有名でしょうか。 創作童話、説話、民話、伝説、日本の昔話、など、有名であれば何でも構いません。 完全オリジナルでもとの話を面白おかしくいじったパロディが読めるサイト探してます。 アニメや漫画のキャラクターを使って童話に仕立てたパロディだと誰が誰か判らなくて意味不明なので、 白雪姫なら「白雪」「魔法使い」「小人」というように、名前は元のままの作品でお願いします。 話の内容は、主人公の結末が元々の結末より全然違う方へ多きく変わっていても構いません。年齢制限のある物でも結果面白ければ読みたいです。 なるべくたくさん読みたいので、小説、漫画、問いません。お勧めの本やサイトを教えて下さい。

  • ブランドの業購入を防ぐ方法を教えてください

    現在警察に相談している案件ですが相談です。 古物法違反、悪質営業で警察に捜査されている方ですが 店頭の販売のシャネルやグッチなど一般客を装って取り置き購入し 業目的の購入を各ブランドで繰り返しています。 (その金額は数千万円です。) 取り置きだけ店員にさせておき 出品しても売れなければ、適当な理由を付けて購入キャンセルし 商品が手元に無い状態の販売行為もしております。 そのため、ネット販売では全てシリアル番号が明記されていなく 色んな購入者が番号を聞いても”購入したら教える”と絶対に教えることはしません。 海外ではこういった業目的の取り置きや購入者に対して販売制限をかけて ブランド品の大量の業購入をさせないように対策を取っていますが この方もブランド品の業購入が店で出来る限り シリアル番号を伏せた高額ブランド品のネット販売をやめないと思います。 (それ以外でも違法な事をしてるので今回調べられてるのですが・・・) なので、業目的の店頭購入を防ぐには何処へ申し出たらいいでしょうか? (シャネルやグッチなどのサイトに名前や住所を言えば対処してくれるでしょうか?) ユニオンデファブリカンはコピー販売には厳しく対応しますが 各ブランドの業転売までは関与しないと思います。 警察からも逃げてなかなか進展がありませんし今も 利益を上げ続けています。(脱税もしてるので売れたら全部自分のポケットです) 店頭購入を止める方法があれば詳しい方にお聞きしたいです。

  • モバオクの強制退会

    昨日、モバオクに強制退会処分を受けました。 なんでも出品していた同人誌がアダルト指定だとのことなんですが、アダルトでもなんでもない年齢制限のない同人誌でした。 ということは虚偽通報を運営はまにうけたということですよね?結構高値が付いていたので、やっかみで通報されたんでしょうか。 それにしても、勘違い、嫌がらせで退会処分なんて納得いきません。 運営は聞く耳持たないし、家族のやつで出品しようかとも思うんですが、もしも嫌がらせ通報だったら同じことの繰り返しのような気がします。 どうにかこいつを見つけ出して、退会させてやりたいです。 ブルセラじみたものを売ってたり詐欺をしていたり、評価が20以上もあるような連中は見逃して、悪いの評価も0で今までつつがなくオークションをしていた人間が嫌がらせ通報で退会処分、なんて理不尽すぎますよ、最低ですよモバオク・・・ 家族のやつでも出品はしないほうがいいですか?

  • 自作イラストの販売について 、その違法性は?

     私が利用しているネットオークションサイトで、自作イラスト(基本的にアニメなどの作品が大半です…)を出品している人が多いのですが、法的に問題はないのでしょうか…?  と7いうのも、私は以前某サイトで「自分や仲間内で楽しむのは問題はないが、販売は版権者などの関係でNG」という記事を読んだ覚えがあります。  残念ながらそのサイトがどこか忘れてしまいましたが…。  私自身もそれほど法律に詳しくないので、詳しい旗のアドバイスが聞けたらと思います。  また、それらの出品物に、下着姿の物や、「男性向け」と記載されている物があります。  なおこのオークションサイトはアダルト品は出品禁止となっているのですが、これらの物はアダルト品とは言えないのでしょうか…?  なお回答次第では、オークションの運営スタッフにこの内容を提示しますので、的外れな回答は一切しないようにお願いします。  できれば、わかりやすく答えて頂くと非常に嬉しいです♪

  • シャネルのサングラスのロゴマークが斜めになっている、コレは偽者?

    シャネルのサングラスのロゴマークが斜めになっている、コレは偽者?シャネルにお詳しい方、教えてください。近くに質屋があれば査定してもらったり出来るのですが、近くに質屋がありません。お願いします! 一昨日、インターネットのオークションで購入した、シャネルのサングラスが届きました。出品者さまは、ブランド物のリサイクルショップを運営しておられる方で、過去の評価履歴も全て「とても良い出品者」との評価です。 「レプリカやコピーではありません、安心してください」 のコメントを信用して購入しましたが、付属していた保証書は白紙で、型番や日付等の記載がありませんでした。何が一番不安かというと、このモデルのシャネルのサングラスと同じものを、全然見かけない事です。 先日、こちらの智恵袋に投稿させて頂きましたところ、つるの内側に型番があるということをお教え頂き、確認したところ「4107-B C158/8Z」である事が分かりました。その型番で検索しましたところ、 http://goodmaterial.ocnk.net/product/106 こちらのショップ様が販売しておられる物がヒットしました。他にも全く同じ型番の、同じ商品を販売しておられるショップ様も見つけました。 私が購入した物は、確かに、これとほぼ一緒です。ただひとつ、私の手元にある現物は、テンプル部分のロゴマークが、右上がりの斜めになっているのです。それ以外は全く一緒です。 海外のサイトも、物凄く調べました。海外のサイトでも、やはり同じ、ロゴマークはまっすぐ水平に入っているものが多くヒットしましたが、たった一つだけ、私が購入したものと、全く同じ「ロゴマークが、右上がりの斜めになっている物」を見つけました。商品ページに掲載されている写真を、隅々までチェックしましたところ、私が購入した物は、この写真の物と、何から何まで全く同じです。下記がその商品ページです。 http://cgi.ebay.nl/NEW-GENUINE-CHANEL-4107-B-SUNGLASSES-158-8Z-RHIN... 出品者さまに質問しましたが、「本物ということで販売しておりますのでよろしくお願いします。前所有者に連絡を取り確認しました所、名古屋栄の三越百貨店での購入との事ですのでご安心ください。」との回答を頂きました。しかし、三越百貨店で購入なさったのであれば、保証書に記入があるはず、と、また不安になりました。 型番は同じ、ロゴマークが斜めになっている以外デザインは全く一緒、これは本物なのでしょうか?どなたかシャネルの商品にお詳しい方がおられましたら、お教え頂けませんか?何卒宜しくお願い申し上げます。

  • メルカリ 毎回同じ購入者に買われますが、問題ない?

    メルカリで、本をよく出品しています。 元々が、安いリサイクルショップで買い、読み終わったら出品しています。 出品すると、ほぼ毎回同じ人に買われるのですが、その人は私の商品を買って転売しています。 それについては、私も人がリサイクルショップに売った物を買って売ってる以上、問題ないと思っています。 ただ、毎回購入者がほぼ同じだと、運営に何か言われたりはしませんでしょうか? 半分、『固定』のような感じです。 最近だと、面白いかどうかわからない作品でも、売ればどうせこの人が買ってくれるし…と思って、買ってしまっています(笑)。

  • フリーマーケットについて

    フリーマーケット会場の代々木公園にしろ明治公園にしろ規約で、仕入れた物の販売は禁止されていますが、行ってみた所、仕入れて出品している人がいたような気がしたのですが、実際のところ仕入れた商品を出品して運営者から出品を禁止されるなどということはあるのでしょうか?

  • 他者による当店の盗作商品の販売をやめさせたいです

    お世話になります。 私はネットショップを運営している者です。 店では、私が完全オリジナルで作成したデザインのTシャツやステッカーを販売しております。 おかげさまで売れ行きも非常に好調です。 しかし先日、当店の商品を100%真似た盗作品を、ネットオークションで発見してしまいました。 その出品者は、当店の商品以外にも、私が知っている同業者の商品も盗作して出品していました。 その出品者の住所と氏名、電話番号は入手することができたのですが、その出品者は過去に当店の商品をご購入いただいたお客様の親族ということもわかりました。 (住所と苗字が一致したため) ネットオークション運営者に違反通告したのですが、まったく反応がありません。 大手のネットオークションですので、この手の通報は多々あり、個々に取り合ってくれないのでしょう。 当方、このような経験は初めてですので、正直変なトラブルになるのが怖いところもあります。 そこで質問です。 どのような方法でこの出品者に警告すると、一番安全でより確実に盗作品を売ることをやめてくれるでしょうか。 効果的な案をアドバイスいただけたらと思います。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • オークションのコピー商品についての疑問

    以前、YAHOOオークションで販売されていた海外版と銘打っていたコピーと思われる商品をYAHOOに通報しました 通報した後で通報した人の評価を見たら以前にYAHOOオークションで前に購入した物を売ったようです 案の定IDが停止されていましたが疑問があるので教えて下さい コピー商品を売った場合は犯罪というのは知っていますが出品して落札される(売る)前にYAHOOにIDを停止された場合は犯罪になっているのでしょうか?それとも警告になっているのでしょうか?。 落札後なら売ったという事になりますがこの場合はどうなるのでしょうか?。

  • 楽天 ブランド品 パロディ

    楽天市場でパロディと商品検索すると、高級ブランドのロゴマークに酷似したマークをつけた商品が多数ヒットします。 コピー商品の販売は違法だと聞きましたが、パロディなら販売や転売も違法にならないのでしょうか?