• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:派遣先から急に要らないと解約されたら?)

派遣先から急に解約された場合の対処法とは?

このQ&Aのポイント
  • 派遣先から解約された場合、正社員への転換が難しくなる可能性があります。
  • 対策としては、早めに正社員への転職を目指すことや、派遣先とのコミュニケーションをしっかりと取ることが重要です。
  • また、シングルマザーとしての特殊事情も考慮されるべきです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • t_ohta
  • ベストアンサー率38% (5253/13738)
回答No.2

正社員の面接を受ける際、正直に派遣先の業績不振で派遣契約が解除になったと言えば貴方にとって不利にらないと思います。 私が採用面接を担当する時は、ちゃんと理由を聞いて判断します。 答える側が誤魔化そうとしたら何か本人にやましい事があるかと邪推してしまうので、正直に答えてくれた方が正しく判断できます。

noname#228467
質問者

お礼

業績不振の旨をしっかり伝えます。 じゃないと損です。 書いてなくても会社名を聞かれたら言ってしまうかも。 ありがとうございます

その他の回答 (9)

  • Osric
  • ベストアンサー率17% (280/1580)
回答No.10

就職の時、前職が派遣だった事は、職歴記入しますが、どこの会社にどんだけいたかは、関係ありません。ただ、派遣先での職種は気にするので、自分が正社員にになりたい職種を選ぶのは必要です。

noname#228467
質問者

お礼

できる仕事、続けられる仕事に就かないと私はまた辞めてしまうでしょう。 派遣ぎりされた会社は転職に悩んでいた時に派遣を始めて仕事につけたことを有り難く感謝し、最後までやり遂げようと思っていたけど、いきなり出端を挫かれ派遣制度を信用できなくなりました。 一時利用するには良いですが、それで一生は嫌です。簡単に捨てられる扱いなんて信用できないです。

  • fumuslover
  • ベストアンサー率25% (1031/4000)
回答No.9

私は1人で子供2人ですが何とか頑張っています。 私は誰のことも羨ましいなんて思いません。 自分の選んだ道です。 そんなことより稼ぎます。

noname#228467
質問者

お礼

ありがとうございます。 大変ですね。子供が軽度障害のため、どこまで犠牲にしてよいか分かりません。先が見えないイライラがあります。 がんばるしかないです。

  • fumuslover
  • ベストアンサー率25% (1031/4000)
回答No.8

40歳でお子さんがいると小学校高学年か中学生あたりでしょうか。 まだまだ手がかかりますね。 なかなか正社員でというのもかなり狭き門のような気がします。 資格や経験によっては何とかなるかもしれませんが。 派遣の会社都合に関しては何の問題もないです。 会社都合ですから。

noname#228467
質問者

お礼

はい、特にうちは手がかかりますが、 ある程度犠牲にするしか方法がないです。 正社員が難しいならずっとパートしかないですね。貧困から抜け出せないし、女性ってひとりになると不利ですね。男性は自由になれるから羨ましいです。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11121/34617)
回答No.7

会社って、誰かを雇うと大雑把にいってその人の手取りの1.5倍くらいのお金を負担しているんです。例えば手取りで20万円なら、30万円の負担です。実際はもっと多いと思います。 質問者さんはシングルマザーですから、当然それに対するケアも考えてあげないといけません。そうすると乱暴にいって、会社は2倍の負担をしていると考えてもいいと思います。質問者さんを雇う側としては、もし質問者さんに手取りで20万円相当の給料を払うとなると、質問者さんには少なくとも40万円分の仕事をこなしてもらわないと割に合わない、ということになります。 もし質問者さんが残念ながら30万円分の仕事しかこなせなかったら、こんなことをいってはいけませんが、正直、もっと若い独身の女の子を雇いたいと思うのが人情だと思います。あるいは、20代の男性でもいいでしょう。若い女の子なら男性社員がやる気を出すし、若い人なら伸びしろも期待できます。 40代前半なら、求められるのは豊富な経験からくる沢山のノウハウです。それは若い子にはありません。

noname#228467
質問者

お礼

若い独身もリスクありますけどね。 直ぐに辞めるし産休に入るし。 でも、年寄よりは目の保養になるからでしょう。 体も元気ですし。 ただ、私は転職が多いから元々かなり不利です。 身から出た錆です。 ありがとうございました

  • kuzuhan
  • ベストアンサー率57% (1585/2775)
回答No.6

派遣社員の雇用契約は「派遣元」と結んでいますから、「派遣先」で働いているけど雇用関係にはありません。 派遣で期間満了できないことは次の派遣先を決める上では評価に値しません。評価は満了したかどうかではなく、問題なく勤めていたかどうかのほうを重視します。 今回のように会社都合で派遣打ち切りした場合は、派遣先の問題ですので派遣されていたあなたには問題はありません。 それよりも別の要因(年齢やスキル、労働時間の制約など)で派遣先の需要が狭くなっている可能性は否めません。何を重視するかですから、「ダメだろう」と思わずに、自分のできる範囲内で働き先を探してください。

noname#228467
質問者

お礼

次は派遣は辞めたいです。だから派遣ぎりが印象的に不利か聞いてみました。 仕事運がないし、私が忍耐が弱いせいです。 ありがとうございました

noname#228467
質問者

補足

もう 無理かもと、 履歴書を書けない日が続いています。やる気が喪失しています。 応募する勇気も出ません。

  • ithi
  • ベストアンサー率20% (1972/9602)
回答No.5

usaousami さん、こんにちは。 やはり正社員には派遣で満了出来なかった人は対象外になりやすいですか? どうしたら良いのでしょうか。別な問題があるのかもしれません。 私はシングルマザーなので本当に悩んでいます。早めに正社員を目指しますが、今更無理かもしれない、と諦め半分でいます。 例えば、年齢40歳でシングルマザー、お子さんいくつかはしりませんが、会社にとってはデメリットになります。正社員を目指すのは並大抵ではありません。

noname#228467
質問者

お礼

そうでしょうね。ハロワの相談員に聞いてみます。ありがとうございました

  • rikimatu
  • ベストアンサー率19% (629/3297)
回答No.4

派遣は、時給とかが高い分簡単に切れるがらコストがかかっても派遣を入れます。 ちゃんと質問文みたいな理由の会社都合なら大丈夫ですし 別に長期で勤めてなかったら書かなくたっていいわという人もいます。 一応、40代は難しいと言われていますが頑張っていかないと何も辞退は変わりませんから。

noname#228467
質問者

お礼

書かないと詐称になるから書きますが、 本当は書きたくないです。 無駄に履歴書が混んでいます。 地道に正社員を目指します。ありがとうございます

  • yama1998
  • ベストアンサー率41% (1168/2843)
回答No.3

要は、職歴に傷がつくから、今後別会社の正社員雇用の際に、不利になるのか、ということですか? きちんと会社都合、業績の問題でと言えば問題ないはずですよ。それを考慮してもらえれば、あとはあなたの経験を重視するでしょう。 問題は年齢でしょう。お子さんがいくつなのかわかりませんが、残業出来ない、早退などがあるということではないのであれば、そこにつきるでしょう。経験があり、優秀な人間と判断されればその限りではありませんが、同じレベルで若い人がいれば当然不利になる、としか言えませんしね。お子さんがまだ親もと離れられない年齢なら、それが不利になることもありますが、こればかりは企業の判断ですからね。 まぁその派遣会社が、中途解約になった負い目と、あなたをそれなりに評価してるのであれば、新たな派遣先は紹介してくれるでしょう。紹介予定派遣でなく普通の派遣の案件でも、派遣先から評価されれば正社員の道もないわけではありません。派遣でもなんでも仕事して評価してもらわなければ、何も始まらないわけですから、めげずにやるしかないでしょう。

noname#228467
質問者

お礼

まだ早帰りなどはあると思います。 残業は目をつむるしかないです。行事などは出てやりたいので無視は出来ません。 やはり派遣以外はパートくらいしかないですね。 貧困から脱っせないです。 ありがとうございます

  • f272
  • ベストアンサー率46% (8529/18254)
回答No.1

> 簡単に切れば良いと派遣を適当に使う会社に憤りを感じております。 簡単に切ることができるから派遣してもらうのです。派遣先から考えたら,派遣社員というのは自社の社員でもなんでもないのですから。 > やはり正社員には派遣で満了出来なかった人は対象外になりやすいですか? そんなことは特に関係はありません。

noname#228467
質問者

お礼

派遣だから仕方ないですね。 だから辞めたいんです。 傷がついたような気がするんです。 ありがとうございます

関連するQ&A

専門家に質問してみよう