• 締切済み

何で子供を産むの?

格差の固定による貧困化。 世界の先を行く超少子高齢化で日々斜陽化。 極東アジアはいつ戦争が起こってもおかしくない。 世界的に見てもあらゆる資源の争奪戦。 これから子供を産むとかハイリスクじゃないですか?

みんなの回答

  • roadhead
  • ベストアンサー率22% (852/3790)
回答No.7

リスクを考えるなら子供以前に生きる価値は無いですよ。 子供を産むことは生き物として最低限の生存本能です。 それをしないのは人間以前に生き物として成り立ちません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • go_gohide
  • ベストアンサー率20% (228/1107)
回答No.6

子供を産むのは女性にとっては命懸けです。男性の貴方にはどれだけ 考えても分かりっこない事ですよ。リスクが無ければ産むとかの 単純な話ではない。 ご自分の母親に聞いてみたらどうかな!?

noname#227960
質問者

お礼

お前だって男やん 男のお前に出産の何がわかってんの?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7194/21844)
回答No.5

人間は必ず死ぬんですよ。 しかし、子供を作れば、細胞やら遺伝子やらが 連綿と受け継がれて行きます。 そういう意味では、人間は死なないわけです。 己の遺伝子を残そうとするのは、生命体の 本能です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

生物は、進化の過程で、寿命を短くし世代交代することや有性生殖によって、自然環境の変化に速やかに対応できるようになった。 今更、寿命が短すぎと言ったとて、それでヒト(ホモサピエンス)の寿命が簡単には延びませんよ。 今の医学では、老化には根本的な対策がないです。 生物が生きていく場合、命をつなぐこと、つまり、出産は本能です。(それもトップクラスのプライオリティ)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mpascal
  • ベストアンサー率21% (1136/5195)
回答No.3

基本的には生命の本能です。種の保存のために子を作るのです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#228945
noname#228945
回答No.2

ハイリスクだからこそ産むんでしょう。 これはある種生物の本能だと思います。 環境が厳しい、生き残る確率が低いほど多くの子供を産むものです。 マンボウなんて2億近い卵を産んで成体まで成長するのはたった2つか1つだそうです。 だからこそ2億という卵を産む必要があるんでしょう。 人とて例外ではないです。 戦争や災害が起きるとベビーブームが起きたりするんです。 貧困国ほど女性が一生で産む子供の数は多いんです。 そうでなれば生き残れないのです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • iwashi01
  • ベストアンサー率17% (187/1047)
回答No.1

他人の人生に口出ししなくとも良いでしょう。 あなたの人生は、あなたのご自由に。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 【社会】戦後→高度経済成長社会→環境問題社会→高齢

    【社会】戦後→高度経済成長社会→環境問題社会→高齢化社会→男女共同参画社会→少子化社会→格差と貧困社会→??? 格差と貧困社会の次はどんな社会になると思いますか? 格差と貧困社会→○○社会 ○○を埋めてください。 私たちの未来はどこに向かっているのでしょう?

  • 【これから日本は】「長生き貧乏」と「超格差社会」に

    【これから日本は】「長生き貧乏」と「超格差社会」に時代は突入していくそうです。 少子化→少子高齢化→超高齢化→人口減少→超格差 超格差社会ってどういうのをイメージしますか? すでに収入がない人の割合が高齢者と子供を含めて2/3が無収入という時代に突入。 現役世代は全人口の1/3で2/3を養っている状態です。 日本の老人はお金を持っていない。 お金持ちと言えどもあと10年長生きする財力がない。 平均寿命90歳時代で何歳まで自分が生き続けるのか長生きしすぎてそっちの方が不安になっている。 高齢者と若者が貧困なので超格差社会は拡大していくと予測されている。 どのくらいの格差が生まれるのでしょう。

  • 戦争で景気回復すればいいのではないでしょうか!?

    国の借金はうなぎ登りだし、少子高齢化でお先マックラです。世界的にも不況ですし、北朝鮮と戦争をして、大量の公共事業を発生させて、一気に景気回復すればいいのではないでしょうか!? 三本目の矢は、戦争ではダメな理由を教えてください。

  • 戦争・貧困をなくし、自由で平和な社会を手に入れるには

    世界のみんなが幸せな平和な社会をつくるためにみなさんに質問です。 世界のみんなが幸せな平和な社会をつくるために私たちができることってなんなんでしょうか。 今もアメリカやイラクなどが戦争をしていたり、世界には貧困に苦しむ人たちもたくさんいます。 先進国が発展途上国の資源などを奪い、その資本主義の考え方に反発し起きたテロもありますよね。 戦争を完全になくすことはとても難しいことだと思います。 それを現実の物とするために行うべき処置、対策などを教えてください。 または、世界中の貧困をなくすために私たち(日本人に限らず世界中の人が)ができることってなんなんでしょうか。 みなさんの意見お待ちしております。

  • ヨーロッパの少子高齢化

    至急お願い致します。なぜ、ヨーロッパは戦後、少子高齢化になってしまったのですか?また、アジアやアフリカは第二次世界大戦後人口が爆発に伸びたのでしょう?

  • 太平洋戦争 日本は悪くない

    日本は、世界恐慌、関東大震災などが起こって、経済が弱くなり資源がなくなりつつなりました。そして中国にいって資源をとってどうにか生きようとしましたが、アメリカはそれに怒り経済制裁、もうこれで戦争をもっとしなげればいけない状況になりました。これはアメリカが悪いと思うんですけど、日本は戦争しないと生きていけないっていうのに。 あともうひとつ理由があります。それはアジア植民地解放です。当時アジアはヨーロッパとアメリカに植民地支配をしていました。日本はこれは最低なことだと思い、植民地支配から解放させるために、戦いました。日本にはちゃんとした理由があるのに、なぜ日本が起こした太平洋戦争は悪いと言ってるひとがいるんですか?

  • これからの日本経済について。

    小泉流構造改革で日本の貧困格差が10年前の2倍になり貧困率が世界第3位となったそうですがこのままでいいんでしょうか? 貧困率がこの先どんどん高くなっていくのに自民党を選んだ国民はどぶに飛び込むネズミの大群に思えてなりません。

  • この先100年の問題を読みましたが・・・

    この先100年で温暖化の問題と人口爆発等による資源枯渇の問題 その他経済問題、戦争、などの問題を考えましたが これは非常にシビアで絶望的な状況です。 CO2固定にしても 肝心の植物を切り倒してしまったので 人間がCO2を出せば 温暖化は進むばかりです。 人口爆発にしても資源がありませんから 食料がない。格差が酷い 戦争の種にならないとも限りません。 そこで先程から恥をかきながら申し上げていますが もう恥も外聞もありまあせん S理論を導入して人間の自発的存在性を引き出すしかありません みなさんお願いします 私はいずれ消えるでしょうけど S理論を理解して下さい。 分からなかったら質問してください。 お願い致しますm(_ _)m 何とぞ どうかよろしく。。。

  • 人口爆発、戦争、格差から人権を守る思想はないか?

    人口爆発はもう始まっています。アフリカ諸国では出生率が5以上が多いです 世界の人口は70億とも。飢えてる人達も沢山います。人権はありません。 戦争でもISISの侵略や米軍等の空爆で多くの人が被害に遇っています。 人権どころではありません。ウクライナでも、パレスチナでも、スーダンでも 人権は奪われています。 格差で貧困に喘いでる人は 日本にも多いし世界にはもっともっと多いです。 とても基本的人権が守られている状態ではありません。 日本では、生活保護は10万以上が多いですが、年金は7万以下の人も多いです これでは明らかに基本的人権の文化的生活が送れてる状態ではありません。 貧困国の格差や中国の格差も酷いです。アメリカの格差も酷いです。 この様に人権が守られてない中 それを守るべく訴える思想はないでしょうか? 日本の労働状態も問題があります。あなたの感覚で 人権は守られなくても 仕方ないでしょうか? それとも?

  • 帝国主義時代の英露の対立

    帝国主義時代、英国とロシアは世界中で対立していましたね。東欧、バルカン、小アジア、イラン、バルチスタン、アフガン、チベット、極東、アラスカが主な舞台です。膨張するロシアは謂わば英国の世界覇権を脅かす最大のライバルでした。何度となく訪れた戦争の危機は奇跡的に回避されましたが、なぜ直接対決には至らなかったんでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 離婚を予定しており、結婚前の借金を無断で引き落とされた経緯があります。返還請求の可否や手続きについて相談します。
  • 20年前に支払いを続けてきたが、離婚の話が出たため返還請求を考えています。返済額の正確な調査方法や銀行への出入金記録の取得についても相談したいです。
  • 返還請求に必要な文書の作成方法や、弁護士の依頼の有無についてもアドバイスを求めます。
回答を見る