• 締切済み

なぜ中学生が外人女性に質問したのでしょうか

kuma56の回答

  • kuma56
  • ベストアンサー率31% (1423/4528)
回答No.5

たぶん・・・・ 英語教育の一環だと思いますよ。 実際に、小学生から”学校の授業の一端として、街へ出て外国人と会話する”ってのをやっている話を聞きました。 中学でもやっているところがあっても不思議ではないでしょう。

関連するQ&A

  • いまさらですが「どちらから?」は

    「いまさら聞けない○○」の部類ですが。 「どちらからお越しになりましたか?」は Where do you come from? でしょうか。  それとも、doではなくdidでしょうか。 或いは、haveが最も正しいのでしょうか。

  • 疑問副詞where(Where are you from?とWhere do you live?)

    疑問副詞のwhereについて質問です。 なぜWhere do you live in?とせずにWhere do you live?という風にするのかで Whereが副詞だからinを付けないとありますが、 なぜWhere are you from?はfromで終わっているのですか? 言っても言わなくても良いから言わないなら納得できますが、 live in whereが可笑しいのであればcome from whereも可笑しく感じなければいけないと思います。 付けないのが基本でたまに気が向いたように付ける副詞前の前置詞に困惑しています。 とりあえず全部付けといても良いのでは?とも思ったりします。 何を基準に付ける付けないが決まってるのでしょう? 付けなくても明白な場合でしょうか? だとすれば「別に付けても構わない」ということでしょうか?

  • whereは疑問副詞?疑問代名詞?

    whereという単語についての質問です。 この単語には、疑問副詞と疑問代名詞の用法があり 疑問副詞には、前置詞 to/at/in などが含まれ(副詞だから) 疑問代名詞には前置詞は含まれない(代名詞だから) というところまで調べたのですが 例えば (1)(○)Where do you go?   (×)where do you go to? (→このwhereは疑問副詞だから?) (2)(○)Where are you from?/ Where do you come from?   (×)Where are you?/ Where do you come? (→このwhereは疑問代名詞だから?) 前置詞が必要か不要かは、whereの用法で異なるのでしょうか? また、それは、どのように判断したらよいのでしょうか? (自動詞、他動詞は関係ありますか?) また、他の疑問副詞についても、同じことが言えるのでしょうか? 過去の質問も検索しましたが、よくわからなかったので 質問させていただきます。 宜しくお願いします。

  • アメリカのどこ出身?って英語でどういうの?

    Where do you come from? と聞くと、I come from US. とか I come from England. とか返ってきますよね。 そのとき、アメリカのどこ?とかイギリスのどこ?と言いたいときどういうのでしょうか?? あと、イギリスという意味でEnglandを使うのはOK なのでしょうか?イングランド地域以外の人は嫌がると聞いたことがあるのですが・・・・。

  • 生成文法とは何ですか?

    みなさん、すいません。 書いていたら、締め切れられました。 here do you come from? You come from where? D'ou venez-vous? Vous venez d'ou?(フランス語) Woher kommen Sie? Sie kommen woher?(ドイツ語) ?De donde viene usted? ?Usted viene de donde?(フランス語) 上合っていますか? 字制限でここには書けません。 最新の生成文法について教えてください。誰か返事あればそこに書くしかないですね。

  • Where DO/did you TWO know/meet each other from?

    こんにちは あなた達は、どこで知り合った? この英文ですが、 From where do you two know each other? Where do you two meet each other? Where do you two know each other from? 1、何故、didではなく、doでもいいのですか? doもdid両方使えると聞きました。 2、twoは必要ですか? 3、こちらの文は3人以上いるときの聞き方ですか? Where do/did you know each other from? ←何人いても、この文をdidで私はいつも使います。 Where do/did you all know each other from? こちらの文は使ったことない文です。 お願いします。

  • 外人

    外人とライン文通を初めて五ヶ月です。 英語が突然わからなくなり、放置してました Hi! (glad) Where have you gone(baffled) Are you okay?(coldsweat) と来たので、 超長文を送りました。 そしたら、 I am very glad to receive your huge letter. I will write a letter tonight. Have a nice day! (blushing smile) と着たのですが返事がありません。 長い手紙にうんざりしたと言う感じですか?。特にかの国は海が無くて、海を見たことがないと言うので、私は海を見たことがあると書きました。

  • 英文返信

    I wonder how you are there in Japan, where do you come from? My husband and me live in Berlin. の文へ返信したいのですが、どの様な文章がよろしいでしょうか?

  • 疑問文です

    Where are you come from? この文が、「あなたはどこから来ましたか?」と聞くのに一般的だと思いますが、 Where coming you are? この文も、同じ意味でいいでしょうか?

  • doesとdo

    教えてくださいm(_ _)m 1.Where does your husband jog every morning? 2.Where do your parents come from? なぜ、1はdoesで2はdoなのでしょうか?? 試験勉強につまづいています(>_<)、宜しくお願いします。