• ベストアンサー

あおさのりは普通の海苔と何が違うのですか?

あおさのりは普通の海苔と何が違うのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

はじめまして♪ 大まかに言えば、あおさのりも、のりの一種と考えても良いでしょう。 植物学(生物学)的には、似ているけれど違う種族ですが、、、 そもそも、一般的な「のり」ですら、一種類だけでは無く、何種類かの物を総称しています。 基本的に、黒っぽかったり赤っぽい海苔が多いのですが、緑色なので「青さ」と呼ぶ地域(アル意味では「方言」の1つ?)が生産量も多く、その呼び名が一般的に広がったのだろうと言われます。 そして、見た目だけでは無く、やはり風味は違うので、それぞれの良さを楽しみましょう。 なお、同じように緑色系の「青のり」は、植物学(生物学)的に、また違った物です、色は似ていますが香りや風味は違います。その良さを引き出す為にも、使う範囲、利用方法も少し違いますしね♪

CGBRSCVTLHNE
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#245987
noname#245987
回答No.2

下記を参考にどうぞ。

参考URL:
http://chigai.lance3.net/z0006.html
CGBRSCVTLHNE
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • f272
  • ベストアンサー率46% (8087/17291)
回答No.1

違う種類の海藻だということでしょう。もっと生物学的なことを聞きたいですか?

CGBRSCVTLHNE
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 海苔!

    主人の会社の取引先の方から、海苔をいただきました。(お寿司用の焼き海苔と同じ大きさです。) いただいた時に、『磯のり』と言っていたようです。 高価なものだとも言っていたようなんですが、普段スーパーで買う焼き海苔とは違うんです。 照りが全然なく、ガサガサしていて、色も黒というよりは、白っぽい黒です。(戴いたときは、安っぽい海苔だなぁという感じがしました!!) 磯のりは普通の焼き海苔とは違うのでしょうか? どうやって食べたら、美味しくいただけるのでしょうか? ご回答よろしくお願いします <(_ _)>

  • 韓国海苔の作り方

    韓国海苔にはまってしまいました。 家にある普通ののりからこれって作れるんでしょうか??

  • 味付け海苔の作り方

    私は今海外に留学しているのですがホストファミリーが味付け海苔を気に入っていて作れないかと聞かれました。普通ののり(味がついてないもの)はこっちにも売っているのでどうにかしてそれを味付け海苔には(近いものでいいです)変えられないでしょうか?レシピを教えてくださいお願いします。

  • ひとえぐさ あまのり あおさのり

    ひとえぐさ あまのり あおさのりの違いを教えてください。また、海苔佃煮はこれらから作られるのでしょうか?よろしくおねがいします。

  • のり弁にのりが入ってなかったら?

    もしも のり弁当にのりが入ってなかったらどうしますか? たかが海苔1枚の事なので気にしない? のり弁当と言うからにはのりが無いなんて有り得ない! と抗議? 気にしない?

  • 海苔の佃煮を使った料理

    お歳暮でのりの佃煮をたくさんいただきました。わたしは海苔は好きですが、海苔の佃煮はあまり好きではありません。海苔の佃煮を使った美味しい料理があれば教えていただけませんか?

  • クスリになるTVでやっていた海苔で美白

    昨日の朝に再放送してたんですが 「シミを抑制する働き」で海苔と緑茶化粧水の チャレンジでした。 海苔を一日全形で4枚分食べるらしいんですが この「海苔」は 味付け海苔、韓国のりでもOKなんでしょうか? TVでは普通の海苔だったのですが チャレンジャーの方が自分で韓国海苔を作って食べてました。 普通の焼き海苔でしょうか・・・ また、100均とかにあるような安い海苔では効果はでないんでしょうか? ご存知の方はお願いしますm(__)m

  • 海苔の使い道

    海苔をたくさんいただいたのですが、その使い道に困ってます 巻き寿司をするくらいしか思いつかないのですが、巻き寿司の場合ちょっとしか使わないですよね(たくさん作っても食べきれないですし) おにぎりの海苔として使おうかとも思ったのですが、家族の意見は、味付け海苔じゃなきゃ嫌!とのことでした のりを大量消費できるような料理はないでしょうか?

  • 「海苔」と「海苔以外の海藻」の商流について

    海産物を扱う企業をみていると、見事に「海藻は海苔専業」と「海苔以外の昆布、ワカメ、ヒジキ…何でも扱います」に別れるように思います。 これにはどのような理由があるのでしょうか? ※「大森屋」や「白子のり」のホームページを見る限り昆布やワカメは扱っていないようですし、「くらこん」や「をぐら屋」は海苔を扱っていないようです。フジッコもそうかな。

  • 「ノリ」を英語で何と言う?

    ノリが良いねーの ノリって英語ではどういう風に表現したらいいのでしょうか? 翻訳サイトでは、はっつけるノリや食べ物の海苔と解釈されてしまいます。

富士通FMVの画面を消去する方法
このQ&Aのポイント
  • 富士通FMVの画面を消去する方法について教えてください。
  • 開くたびに現れるシンプルプライバシープロテクターを消去する方法を教えてください。
  • 富士通FMVの画面がいつも表示されるので、それを消去する方法を教えてください。
回答を見る