- 締切済み
ネジは普通は右に回して
しめる。左に回して緩むんですよね? 逆のネジも有りますか?
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
みんなの回答
- cwdecoder
- ベストアンサー率20% (200/997)
刈り払い機(草刈り機)の回転刃を取り付けるねじは、左ねじになってます。 回転刃のエンジン駆動は下から見て右回りなので、左ねじで締めておかないと緩んで外れてしまうからです。 http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4941735700147/
回転部に使われてネジが緩む方向に回る機器の締結には逆ネジが使われます。 自転車のペダルなど片側は逆ネジになってますよ。
お礼
ありがとうございます
- pc_net_sp
- ベストアンサー率46% (468/1003)
カテゴリーがDIY(日曜大工) っと言う事で、一番身近な物は正転・逆転できるドリルの3爪チャックですね!! 正転しか使えないドリルは、一般的な右ねじだけで取り付けてありますが、正転・逆転できるドリルは、逆転時に3爪チャックが取れないように左ねじで2重固定されています。 ドリルチャックの奥にプラスのねじ頭が見えたなら、それは左ねじです。 理由はスポヌケ・右ねじの緩みを防止するためです。 ドリルチャックの軸のねじ部分が雄ねじは右ねじで雌ねじは左ねじになっています。 ホームセンターで売られているたいていの6角軸つきドリルチャックは、6角軸のねじ部分がそうなっています。 ただし、ドリルチャックの奥にプラスのねじ頭が無いのに正転・逆転が出来る場合は、ドリルチャック自体がねじ取り付けされていない事を意味します。 テーパーという円錐形のシャフトにドリルチャックが取り付けられています。 主にフライス盤にテーパーが使われています。
お礼
そうですか…詳しくどうもありがとうございます
- chachaboxx
- ベストアンサー率23% (412/1777)
ちょっと毛色が違うものでは、ネジ抜きタップというのがあります。ネジ頭がダメになったネジを抜くための道具で、ダメになったネジより一回り小さいサイズの逆ネジ穴をダメネジに立てる(左回し)ことで、ダメネジを緩めて抜くことができます。
お礼
そうだなんですか…。ありがとうございます
- tpg0
- ベストアンサー率31% (3785/11963)
こんにちは。 ターンバックルというワイヤーの張力を調整する部品は右ネジと左ネジ(逆ネジ)を向かい合わせた部品です。 ですから、胴体の部分を回すとワイヤーを締め込むことも弛めることも出来るのです。
お礼
そうですか。勉強になります。ありがとうございます
- nan93850673
- ベストアンサー率32% (179/553)
自転車の左ペダルと、BBと言われる(左右のクランクを繋ぐ軸)部分の右が逆ネジです。
お礼
逆ネジもまぁまぁ多いですね、ありがとうございます
- toiawasedesuyo
- ベストアンサー率15% (735/4707)
57歳 男性 扇風機使ってますか? 羽根を固定している部品が左ネジです
お礼
ありがとうございます
金属のネジはすでに出ましたから,日常生活にあるプラスチック製品で。 液体ボトルなどで,キャップをふつうに反時計回りで開ける場合,中身を詰めるときに開ける容器の口は逆ネジになっています。それを知らない人は苦戦するんですよね。
お礼
なるほど。ありがとうございます
- Nebusoku3
- ベストアンサー率38% (1470/3837)
逆のネジも有ります。 既に他の皆さんのお答えの通りですが、身近な物としては換気扇のファンを外すときのネジは逆のネジになっています。 (他の用途と同じで、正規回転の時に緩まないようになっている)
お礼
換気扇ですか。ありがとうございます
- qwe2010
- ベストアンサー率19% (2199/11089)
逆ネジもあります。 逆ネジを使うのには、理由があります。 逆ネジにしないと、そこのネジが、使っているうちにほどけてしまう場合です。 それ以外は、右に回せば、締まるネジを使用しています。
お礼
普通は右ネジですか。ありがとうございます
- 1
- 2
お礼
ありがとうございます