• ベストアンサー

「灯台もと暗し」と思う事ありますか?

1808KTの回答

  • 1808KT
  • ベストアンサー率58% (173/296)
回答No.5

先日、行方不明で騒がれた岡山県のゾウガメのアブー発見騒動。 発見された場所は、溝があったり、アブーの体型と地形上を考慮すると考えられなかった場所らしいけど、飼育していた動物園のすぐそばだったらしい。 また、眼鏡を頭に乗っけているのを忘れて、眼鏡を懸命に捜していた自分。 マジ乙です。。。

00000000aa
質問者

お礼

ゾウガメ アブーは懸賞金までついていたのに…家族が発見したんですね、 メガネ!!…以前娘が朝起きてきてメガネ、メガネと探し始めた。私も一緒に探したがない。狭い家だからなくすはずない。しばらくして私はふいっと自分の眼鏡を外した…途端に二人であっ!! それ以降娘はメガネが見つからないと私の顔をまず見るように… コンタクトもそうなんですが、なくした本人はまず見つけられません。 ご回答頂きありがとうございました!

関連するQ&A

  • この度、埼玉県狭山市の狭山工業団地内に転勤となり引っ越しをする事になり

    この度、埼玉県狭山市の狭山工業団地内に転勤となり引っ越しをする事になりました。市内は航空自衛隊の騒音がかなり気になるとの事なので、市外に引っ越しをしようと思っています。通勤は車で30分以内と考えておりますが、休日は電車で都内に出かける事もあります。そこで地図を眺めていると意外と川越市駅が近いことが分かり便利そうで気に入っています。川越市駅近辺でも、狭山市への通勤は可能でしょうか?よろしくお教え願います。

  • 自宅ポストへの投函されるチラシ

    東京近郊の集合住宅に住んでいます。 マンション入口に”関係者以外立入禁止”の看板があり ポストボックスの上部に壁に”チラシ投入禁止”と書かれています。 にも関わらず毎日、大量のチラシが投入されます。 みなさんの所でも同様に大量のチラシが投函されていると思います。 どの会社からのチラシが多いですか? 私的には、迷惑なチラシですが募集としては、 「チラシを大量に投函してくれる営業熱心な会社は何処?」 って事でお聞きしたいです。 ちなみに私は、 1.住友不動産販売   とにかくダントツ、ぶっちぎりです。   近隣複数店舗から週、最低2枚、多いときで6枚投函されます。   とても営業熱心です。 2.三井のリハウス   週あたり1枚、多くて2週で3枚   但しDMも2週で1通くる。 3.東急リバブル   週あたり1枚 4.有楽土地住宅販売   月1から2枚   但しDMも2週で1通くる。 5.野村不動産   月2枚 6.NTT光回線チラシ   月1回程度、大判の封筒で投函される   最近は、投函されていない。 7.ピザ(ピザーラ、ドミノ)、スシの宅配(会社不明)   以前は、月1枚から数カ月で1枚だったが最近はかなりへった。   減った理由は不明。 *ピンクチラシは、年に3~4枚程度 *不動産系は上記以外にも多数あるが、特定マンションの販売で期間は短い。 *知り合いは、自動車会社がたまにあると言っていたが、うちは年に1回あるか位 番外.市の広報、地域タウン誌  タブロイド紙サイズの新聞でかさ張るが、地域タウンは他住民の要望だし、市の広報も文句は言いにくい。 って事でみなさんにとっての営業熱心な会社(人によっては迷惑?)を教えて下さい。

  • 集客方法

    静岡でちっちゃく芝居とかやっています。 めちゃくちゃ有名になりたいわけでもないのですが、 できるだけ多くのお客様に見に来て欲しいと思っています。 そこで質問です。 見た事もない、知り合いが出ているわけでもないアマチュア劇団。 どんな宣伝をしていたら、見たいと思いますか? ちなみに今まで試している方法は ・ホールのある施設や公民館などへの置きチラシ ・近くの劇団HPへの書き込み ・今まで来てくれた人や近くの学校などへのDM ・広報誌、地元新聞などへ投稿      ・・・・・くらいです。 ご回答よろしくお願いします。

  • 女性の方にお聞きします

    男友達の車に乗って朝一緒に通勤して来るなんて事しますか? (毎日かは不明ですが) これってやはり彼氏でしょうか? 本人は彼氏募集中と宣言しています。 いるのを隠すのにワザと言っているのでしょうか??? 隠すのでしたら、態々通勤も男友達としないと思いますが・・・ それと、彼女は複数の男友達がいるようです。

  • 住む場所についての質問です。

    住む場所についての質問です。 今年結婚予定なのですが…。 僕の家は昔ながらの代々続く家なのですが、 長男ということもあり、地元での消防団加入や 祭りの参加等々地元でやることも多く 結婚にあたり同居か自宅近辺を希望してるのですが、 彼女は公務員なのですが、隣県の公務員なので 仕事をやめたくないということもあります。 彼女は中間距離で住みたいとのことです。 中間距離でもお互い通勤に一時間半位かかります。 また、僕の親としては(昔のタイプの人間なので) 嫁に来るんだから、同居か近くに住むのだ当たり前だ という考えなのです。 彼女の家系はサラリーマン世帯なので現代風の共働きの考えです。 何とか彼女を納得させる方法があればと思い質問させていただいてます。

  • 東武伊勢崎線 越谷駅から港区への通勤経路

    東武伊勢崎線の越谷駅近辺にマンションを購入いたしました。 ここから、港区の勤務先へ通勤するのですが、色んな路線が乗り入れしている事もあって、通勤経路が複数有るため、どの路線が良いか迷っています。 実際、ご経験された事のある方にアドバイスを頂けると幸いです。 ちなみに、勤務先の最寄り駅は、JR浜松町・三田線芝公園・大江戸線大門となります。 通勤定期代・乗り換え・通勤時間のどれを一番優先するか、によってもかなり違いますよね。 よろしくお願いします。

  • 熊本駅の駐車場

    月末に九州旅行を計画しています。 その中でせっかくなので1日だけ熊本から鹿児島まで新しい九州新幹線を利用して往復しようと思っています。 そこでご質問なのですが、熊本駅近辺で1日駐車するような駐車場はありますか、また平日ですが簡単に停められそうでしょうか。 地元の方でしかわからない事だと思います、よろしくお願いいたします。 行程によっては大牟田になる可能性もあります、大牟田駅でも同様の質問をしたいのですが、よろしくお願いいたします。

  • 灯台について・・・

    灯台は何の為にあるのか?灯台の役割また灯台守になるための必要な能力、資格など教えて下さい よろしくお願いします  

  • 灯台下暗しについて。

    毎日見たり聞いたりしてたのに誰かから言われるまで 長い間全く気が付かなかったということはありますか? また、あったとしたらどれくらいの期間言われるまで 気が付かなかったかも教えていただけると嬉しいので よろしくお願いします。

  • 灯台をつくりたい

    ハリボテ(?)の灯台をつくりたいです。 地方イベントの飾りとして使用します。 大きさは2mくらい? 予算はそれほど多く有りません。 土台部分はスチロールや木などで出来そうなのですが、 ライトの部分をどうしていいか悩んでいます… 電気系の知識があまりないもので… あのゆっくり点滅したり回ったりするライトを どうやって自作すればいいんでしょうか。 なにかアイデアやアドバイスくださいませ。