• ベストアンサー

なんでご本尊っていっぱいあるんですか?

キリストがたくさんいるイメージなんですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jack-a3
  • ベストアンサー率34% (199/580)
回答No.2

端的に言えば、仏教は一神教じゃないので、お寺や宗派によって一番大事だと考えられている仏や信仰の対象となる仏が違っているからです。 まず本尊とは「仏教寺院や仏壇などで最も大切な信仰の対象として安置される仏像・経典・仏塔、お守り」という意味です。 キリスト教などは一神教であり「最も大切な信仰の対象」は当たり前ですが神そのものです。そして偶像崇拝を禁止していますので神そのものの像を作ったりはしません。結果としてシンボルとしての十字架に向かって祈りを捧げるような格好になります。 一方で仏教においては偶像崇拝を禁止してませんので仏像が作られます。で、さらにその仏像ですが、キリスト教のように唯一絶対神じゃないのでいろいろ種類があります。 感覚的には仏教の創始者である釈迦如来が一番偉いような気がしますが、仏教では他にも如来(たとえば阿弥陀如来とか薬師如来)がいて、それぞれに順列はなかったり、宗派によって違ったりします。真言宗では大日如来が一番偉いとされてますが、他の如来も大日如来が姿を変えて現れたものであるとしており、同じ真言宗のお寺でも本尊が異なったりします。 また宗派やお寺によっては、まだ如来になる前の修行状態であるとされる「菩薩」や、如来の別の形であるとあれる「明王」、古代インドの神が仏教に帰依したとされる「天」を本尊とするところもあります。 個人的には、如来ではなくてあえて菩薩とか明王、天を奉るってのがなんとも奥ゆかしくて日本人らしいな、と感じますがいかがでしょう?

その他の回答 (3)

  • kurinal
  • ベストアンサー率10% (128/1195)
回答No.4

(笑) 「建物」ごとに、居るんですよね「ご本尊」 多分、「「仏舎利(仏陀の骨)」が有る寺のほうが「有り難い」」というようなことから、 「うちのご本尊は・・・」というようなことになったのでは。

  • wam_f756
  • ベストアンサー率8% (114/1333)
回答No.3

ご本尊は、何でも、良いの。 勝手に、決めてね。家のわんこだって。

  • bentenn
  • ベストアンサー率11% (26/234)
回答No.1

仏教は多神教で宗派によってご本尊がちがうからですね。 https://en-park.net/words/5888 >ご本尊とは宗教の信仰対象となるもので、それらを模した仏像(彫刻品)や絵(掛軸)のことをいいます。 寺院の本殿や一般家庭の仏壇には、その中央にご本尊が据えられているのが一般的です。 ご本尊は宗派によって違い、ですから同じ仏教でも天台宗・真言宗・浄土宗・浄土真宗・曹洞宗・臨済宗・日蓮宗といった宗派によってその本尊は違います。 例えば、 天台宗・・・阿弥陀如来 真言宗・・・大日如来 曹洞宗・・・釈迦如来 日蓮宗・・・曼荼羅 というように信仰対象が違います。 仏壇には宗派に沿った仏像や掛け軸をご本尊として中央に設置します。 本来はお寺の本堂でも一番中央に置かれているのがご本尊ですが、場合によっては本当の本尊はしまわれており、特別の時期にしか一般公開されないケースもあります

関連するQ&A

  • 守り本尊ってどうしてこう決まったの?

    干支ごとに以下のようにそれぞれ守り本尊がいるというのは事実として知っているのですが、これはどういう時代過程で成立したのでしょうか?仏教それも密教的な要素が強いのでしょうし、十二支が方角をあらわしている事まではなんとなくイメージできるのですが、その方角にどうしてそれぞれの観音や菩薩が対応させられているのかが良く分かりません。平易な解説本があったらお教え下さい。 子  千手観音 丑寅 虚空蔵菩薩 卯  文殊菩薩 辰巳 普賢菩薩 午  勢至菩薩 未申 大日如来 酉  不動明王 戌亥 阿弥陀如来 あと、昔うちのばあさんは、何日はお不動様で、何日は大日様といった感じで、お参りする日が決まっていたような 気がするのですが、それぞれの対応日付ってご存知の方 いらっしゃいましたらお教え下さいませ。 また、どうしてそうなったのかもできればご教授下さい。

  • キリスト教とエルサレム

    学校の授業でキリスト教、ユダヤ教などを少し習ったのですが、キリスト教世界におけるシンボルとして「エルサレム神殿」のイメージがどのように変化していったのか具体的しりたいのですが、教えていただけませんか。 *私はそもそもキリスト教に神殿はあるのかも知りませんし、エルサレムに神殿、聖堂、寺院はあっても「エルサレム神殿」というものは無いと思っていたのですが・・・・ あくまでキリスト教でのイメージでお願いします。 よろしくお願いします

  • 御本尊

    紙くず。 昔から形にこだわる者は皆愚かであると言われておる。 違うか。  

  • 本尊について

    先週父が亡くなり、初めて仏壇を購入しました。お寺さんにそのことを伝えたら、“では本尊を持ってきて下さい。お清めをして魂を入れますからね。”と言われました。 私の仏壇は中央に掛け軸のようなものが付いています。浄土宗のため阿弥陀如来の絵が描いています。本尊とはこの掛け軸のことでしょうか? もしそうだとすると、仏壇からはずして掛け軸のみ持っていけばいいのでしょうか?

  • 本尊

    仏壇を買いました。タンスなどにも乗せれる小さな箱タイプです。 その中に掲げている本尊について質問です。横が7センチ、縦が20センチぐらいの本尊の絵を印刷したものです。 手書きものとか、私のように印刷したものとかあるみたいですが、なにか違いがあるのでしょうか? どことなく手書きの高価なモノのほうがありがたいのか・・なんて素人感覚で思ったりもしてしまいます。

  • お守り御本尊とオカタギ御本尊

    創価学会の方へ質問です 御本尊に祈る際は、曼荼羅のオカタギ御本尊とお守り御本尊ではどう違うのでしょうか? お守り御本尊は功徳が小さかったり、かえって祈ると罰あたったりしますか?

  • ご本尊について

    創価学会の方に質問です。私は1982年、19歳のとき、日蓮正宗創価学会のときにご本尊を受けました。その後、親からご本尊を処分され、新たにご本尊を受けたいのですが、可能でしょうか?

  • ご本尊をお返ししたいのですが。

    私は創価学会員ですがご本尊をお返ししたいと思っています。 別に脱会する気もなくこの後も会合には参加していきたいと思いますが、勤行を全くしないのでお返ししたいのです。 相談してみてやちょっと考えてみてというのは結構で。システム上どうすればいいのか教えてください。

  • ご本尊

    私は、妙通寺の信徒になりたいのですが、ご本尊は、直ぐに貰えるのでしょうか?

  • 本尊はどうしていつも見せてはいけないのか?

    善光寺は、7年ぶりに前立本尊をご開帳です。 その他のお寺でも、○年ぶりに本尊をご開帳の イベント?がありそれで信者(お金を支払うお客さん)を 広く集めることに成功しているように思います。 そもそも本尊は、どうしていつも一般人に見せてはいけないのでしょうか? また、○年に一回の期間限定ならどうして許される?のでしょうか? なにかしら「ちょとだけょ~♪」の上手い商法のような 色濃く感じるのですが? どうなんでしょうか? よろしくお願いします。