• ベストアンサー

飲酒後の数時間の意識消失と激しい動悸

23歳新社会人女です。 昨日職場の大先輩方と一杯だけビールを 飲んだ後に意識消失し、激しい動悸に見舞われました。病名がなんとも分からないのですが、何か思い当てる方はいますでしょうか。病院にかかろうと思っているのですが…… 元々お酒は弱いですが、 普段ビール一杯ではふんわり酔う程度で、 意識はしっかりありますし、気持ち良く酔う程度です。 ただ、今週1週間はひどく疲れており、体力的ではなく精神的にかなりきていました。私は過剰に自分を追い詰めないと気が済まない性格で、うつ病の薬を飲んでいます。 昨日は精神的にひどく疲れているなかで、先輩方に誘っていただいた飲み会に参加し、いつも絶対に大丈夫であるビール一杯だけを飲み、他はつまみを少しだけ食べました。 が、お店に出て解散する瞬間に、歩けなくなり、その場で倒れて意識を失いました。 うろ覚えではあるものの3時間程激しい動悸で呼吸が非常に苦しく、意識がほとんどなく、気がついたら職場で寝ていました。 途中誰かにトイレに行くことを進められましたが一切自力での歩行、立ち上がる、座るの全ての動作が出来なかったため、トイレの前で倒れてまた意識を失いました。また、腕や手は痙攣して飲み物も自分で飲めませんでした。吐き気に関しては、腹部の違和感はありましたが、吐くことはありませんでした。 発症から3時間~10時間までは意識はあるものの体は最低限動かせました。足は少しふらつきましたが、ゆっくりなら歩けました。 10時間後以降は体は非常に疲れているものの、足もふらつかずに最低限は動けています。横になると楽、な程度です。 これらの症状の病名で、 思い当たる方いないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rsj14906
  • ベストアンサー率60% (6/10)
回答No.6

既に他の方が回答されていますが、急性アルコール中毒の可能性が大ですね。 体質的にお酒が合わないのではないでしょうか。急性アルコール中毒は時には命を落とすこともあるので馬鹿にできないです。体内で血中アルコールが一気に上昇し、アルコールが持つ毒性によって中毒状態を引き起こしてしまいますが、血中アルコール濃度は飲酒後すぐに上昇するのではなく、血中アルコール濃度がピークに達するまでに30分~60ほど時間がかかりるものです。 ただ、気になるのが飲酒の量です。お酒(アルコール)に対して耐性ができていないことは摂取量で判断できますが、ビール一杯でそこまでの症状になるのは非常にまれなので、他の方もおっしゃっているように飲酒の前に薬を服用したことが原因です。薬を飲んだ後、お酒を飲むと薬の作用を強くさせてしまい、ごく僅かな飲酒量でも重篤な症状に陥ります。問題なのは薬を服用した後に飲酒をするということがいかに危険であるのかということを質問者さん自身がわかっていないことです。 まず、うつ病を治すことが先ですね。医師からも飲酒は控えるように言われていると思います。次に質問者さんが質問するのは「うつ病を治すためには」ということで、ご自身の病気になったきっかけや原因をしっかりと理解し、まだ先の長い人生を平穏に健康に過ごせるようにされることです。

その他の回答 (6)

  • wam_f756
  • ベストアンサー率8% (114/1333)
回答No.7

もう、アルコールは、口にしないの しなくても、死なないよ。

  • makaay10
  • ベストアンサー率26% (250/957)
回答No.5

飲む前にうつの薬を服用とかしてませんか?うつの薬とアルコ~ルはかなり相性が悪い組み合わせであること。かなり疲労していて薬の抜けが悪い可能性がある事を考えると開始直前~数時間前に飲んだうつの薬の影響が考えられます。種類によって影響も様々だと思うので、服用されている薬とアルコ~ルで検索して、いくつか記事を読んでみてはいかがでしょうか?

  • pringlez
  • ベストアンサー率36% (598/1630)
回答No.4

動機と意識消失とのことですので、いわゆる脳貧血ではないかと思います。脳貧血は、脳への血流が減り脳の酸素供給が不十分になることにより発生します。 もしかすると普段から軽い立ちくらみをしばしば経験しているのではないでしょうか?また、倒れる前に額に冷や汗をかきませんでしたか? お酒を飲むと血管が拡張します。そうすると、普段以上の血圧をかけなければ血流が脳まで届きにくくなるのです。そして酸素不足になり、より血液を送ろうと拍動回数が増えますが、血管が拡張しているせいで結局脳に酸素が届かないと。特に直立状態だと、足にたまった血流を重力に逆らって一気に脳まで上げなければならないわけですが、それが十分に行えないわけです。 そうなった場合の対処法は、横たわり、足を心臓より高く上げることです。そうすることにより、足にたまった血液が自然に脳に流れます。また、ひざの屈伸(曲げ伸ばしの運動)でも、その動作がポンプ代わりになり、足にたまった血液を脳まで届かせる効果があります。 脳貧血の原因と8つの対策を詳しく紹介します! http://healthmainte.com/hinketsu/nouhinketsu-yobou/ 突然倒れてしまった!脳貧血の予防と対処法 | いしゃまち https://www.ishamachi.com/?p=9732 上記が、お酒で意識消失するケースの一般論です。もしかしたらうつ病の薬の影響でより悪くしているか、あるいはそもそも別の原因かもしれません。 私も以前は普段から立ちくらみがしばしばあり、お酒を飲んだ時に意識消失し倒れて血だらけになったことがあります。それ以降も意識消失まではいかないまでも数秒程度目の前が真っ暗になる症状はしばしばあり、お酒を飲むのは止めました。 そうならないための対策として以下が挙げられます。 ・有酸素運動を週2回程度以上行う→酸素供給能力が向上する ・長距離走を行う→ふくらはぎの筋肉が発達し、足にたまった血液を脳まで届けやすくなる ・弾性ストッキングを履く→足の血管を圧迫することで、血液を脳まで届けやすくなる ・ストレスをためない・規則正しい生活をする

  • Feb12
  • ベストアンサー率29% (674/2296)
回答No.3

与えられた情報から、セロトニン症候群の症状と共通していることからも、鬱病の薬をアルコールで強めた可能性は考えられます。 そういった症状を呈するものは他にも色々とあるとは思いますが、医者もエスパーではないので症状出ていない時に診断がつくとは限りません。 アルコールとの時間的相関性がある以上は、アルコールを断ち、それでも症状再発したら受診すると良いのかな、と思います。

  • go_hidego
  • ベストアンサー率22% (120/538)
回答No.2

「迷走神経反射」ではないでしょうか。 今日テレビで「いっこく堂」さんが梅酒を飲んだ後に急に体調が悪くなり 意識を失って倒れて外傷性クモ膜下血種になったと言っていました。 http://www.oricon.co.jp/news/2068929/full/ 参考までに読んでみて下さい。自分の症状に近ければ直ぐにでも 病院に行く方が良いですよ

  • kinoko328
  • ベストアンサー率29% (57/193)
回答No.1

急性アルコール中毒。 もうお酒は飲まないようにしましょう。

noname#239596
質問者

お礼

ありがとうございます。 お酒は一切飲まないようにします…

関連するQ&A

専門家に質問してみよう