• ベストアンサー

飲酒後の頭痛について

20代後半の息子が 飲酒後数時間または 朝 頭痛が毎回するそうです 昨日は居酒屋で ビール5杯程度飲んでました 原因は何が何が考えられますか 頭痛薬を飲むと緩和され 治るようですが 結婚して他県で社会人として生活しているのでいつも会えるわけではありませんが 病院の診察を受けさせようと思いますが 父親の私が下戸で飲酒しないので飲酒時のことがわかりません 教えていただきますようお願いします

  • 79713
  • お礼率78% (468/595)
  • 病気
  • 回答数4
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10482/32974)
回答No.4

いわゆる世間でいうところの二日酔いってやつですね。人や体調によっては数時間で出てくることも珍しくありません。根が下戸の私も数時間後にそうなるときがあって、それを私は二日酔いならぬその日酔いって勝手に呼んでいます。 父親が下戸ですから、息子さんもお酒には強くないのでしょう。特にお酒が飲めない体質の人は体調(肉体的な体調と精神的な体調の両方を含みます)によって飲める量がえらく変わります。元が飲めませんから。だから息子さんも「以前はこの量ではそうはならなかった」かもしれませんが、今は疲れなどがあってそうなってしまうことはあると思います。 対策としては、アセトアルデヒドの分解には糖分が必要ですから飲み終わった〆に糖分を補充することと、おしっこにして早く流すために水をじゃんじゃん飲んでおくってことです。 ただし、飲みの後の糖分(ラーメンやお茶漬けやアイスクリームなど)はメタボまっしぐらであるのもまた事実です。ですからまっとうな親のアドバイスとしては「お前はたぶんお酒が飲めない体質なんだから、なるべくお酒を控えなさい」でしょうね。

その他の回答 (3)

  • Nouble
  • ベストアンサー率18% (330/1783)
回答No.3

毒の、事は 他の、方が 挙げられて、いますが アルコールの 分解、代謝、 時には 水分も、必要と なります 利尿作用も、有名です 脱水時に、伴う 諸症状、には 血栓症、併発をも 視野に、入れれば 申される、事も 含まれたか と、思います

79713
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます 脳血管が細くなっているのではと心配しましたが 他にも原因があることが分かりました

  • dragon-man
  • ベストアンサー率19% (2701/13651)
回答No.2

胃の中でアルコールが分解されるとアセトアルデヒドが生成されます。アセトアルデヒドは毒物で、人体に良からぬ影響を与えます。顔が赤くなる、悪酔い、吐き気、頭痛などです。度が過ぎると死にます。酒に強い人は生まれつきアセトアルデヒド分解酵素があるので、すぐ分解されてそういう症状になりません。つまり酒に強いのです。いくら飲んでも大丈夫なのです。あなたの息子さんは下戸のあなたの体質が遺伝し、アセトアルデヒド分解酵素がないのです。分かりやすく言えば酒に弱い体質なのです。これはあなたと同じ生まれつきの体質ですからどうにもなりません。酒を控えるしか方法はありません。

  • maiko0333
  • ベストアンサー率19% (840/4403)
回答No.1

アルコールの分解酵素が2つあるせいです。 1つ目の酵素でできた物質が頭痛や酔いを起こします。 2つ目の酵素が働けば頭痛や酔いは消えていきます。 下戸の方はその酵素がない、もしくは弱いので飲むと病院送りになります。

79713
質問者

お礼

単純明快なご回答ありがとうございます 大変勉強になりました

関連するQ&A

  • 飲酒後の頭痛(再質問)

    私は飲酒すると、必ずひどい頭痛に見舞われます。飲酒といっても、ビールの中ジョッキ1杯か、日本酒1合、その程度なんです。お酒はどちらかといえば弱い方だと思います。ビールなら中ジョッキ2杯、日本酒なら2合が限度だと思います。 飲んで1時間くらいは何ともなくても、トイレで排尿するとがんがん痛くなります。 昨日も痛くなってから寝たのですが、途中痛さで起きてしまい、ほとんど眠っていません。 必ずそうなるわけでもないのですが、70パーセントくらいの確率でなります。 頭痛を抑えるために、頭痛薬を飲めばいいことなんですが、何かよい方法はないでしょうか。 ビールと日本酒という飲み方をすると頭痛にかかる確率は高くなるような気がします。飲み合わせということもあるのでしょうか。 前述しましたが、排尿するとがんがん頭痛がひどくなるのはどういう理由からでしょうか。

  • 飲酒後の頭痛と動悸

    52才の男性です。 飲酒習慣は約35年で、毎晩晩酌を缶ビール500mlを一本、焼酎お湯割り5:5を2杯程度飲んでいます。 週に1回程度外で飲みますが、その時は、焼酎の4合瓶を1.5本程度飲んでしまいます。 最近の困りごとは、適量をオーバーすると、必ずと言っていいほど激しい頭痛と動悸に見舞われます。好きなお酒ですから、安心して飲みたいので、何かいい対策があれば教えてください。

  • 飲酒後の貧血

    飲酒後、1時間すると貧血のような、立ちくらみがして、歩くことができなくなります。飲酒とはいっても、ビールをコップ1杯とか、ワインをグラス1杯などで、本当に少量です。すぐ顔が赤くなるので、アルコールが合わない体質であるようです。 しかし、このごろ定期的に頭痛がおこっているので、脳になにか異常があるのではないかと思ってきました。 神経内科を受診するべきかどうか迷っています。

  • 2日間続いている頭痛(たぶん飲酒が原因)を治す方法

    おととい久しぶりに友人とお酒を飲みました。 ビール1杯、サワー2杯だけなのですが、その計3杯を飲んだ頃から右のこめかみあたりが痛くなり、翌朝もまだ痛かったのでバファリンを服用しました。いつもはバファリンでほぼ解決するのですが、今回はバファリンもあまり効かず1日中痛かったです。結局さらに翌日も痛いまま。。。 以前寝すぎて頭痛になったり、一日中家にいて頭痛になる(これはなぜですかね??)ことがあったのですが、最近はずっとなかったんです。明らかに久々の飲酒が原因だと思うのですが、なぜこんなに2日間も頭痛が続くのでしょうか。 以前、寝すぎると血管が拡張してしまい頭痛がおこるので、カフェイン(コーヒーなど)を摂取して血管を収縮させれば頭痛が治ると聞いたことがあるのですが、お酒も血管が拡張するのでしょうか。とすればカフェイン摂取で解決するんですかね? 何かアドバイスありましたらお願いします。

  • 飲酒後の体調変化

    30歳男です。最近、飲酒後の体調に変化を感じています。 もともと、酒に強い方ではありません。 自宅ではほとんど飲酒せず、月1回、飲み会で飲む程度です。 その際の飲酒量はビール2杯、サワー3杯程度でした。 ところが最近、これほどの量も飲めなくなっていて ビール1杯、サワー1杯程度でクラ~ッと来てしまいます。 で、その時は何とも無いのですが帰宅して横になると(飲酒後数時間経過している)以下の症状が決まってでます。  ・吐き気がする(必ずしも嘔吐するとは限りません)  ・足がうっ血したように重い感覚になり鈍痛がある  ・頭痛がある(偏頭痛持ちですがそれとは違う痛み) 翌日は全くこのような症状はありません。実に気分爽快です。 今まではこのような症状を感じることが無かったので、少し心配になっています。 たまたま体調によるものであれば良いのですが・・・。 見解やアドバイスなどありましたらお願いいたします。

  • 飲酒運転するの!? 困った彼。

    飲酒運転するの!? 困った彼。 お酒を飲む方に質問です。 飲酒運転したことありますか? 私の彼はお酒に強い人です。お酒が好きなのでしょうね。 外で食事をする時に、車で来ていてもビール1~2本(小ビン)やワイン1~2杯くらいは必ず飲みます。 辞めた方が良いと思うのだけど、毎回言えずにいます。 運転するのにお酒を飲む人、気持ちを教えてください。 お願いします。

  • 飲酒検問の方法について

    飲酒検査をうけたのですが、納得がいきません。私は、8時頃家でコップ1杯のビールを飲み11時に友人を駅に迎えに行き、居酒屋で友人をおろし、その居酒屋にパトカーが張っていて、居酒屋から200先のところに私の自宅があるのですが200mついてきて、自宅の駐車場で、飲酒検査を、受けました。アルコールが0.16出てしまいました。  すぐに車から降りて、紙コップでうがい?させられてストローの付いたビニール袋に息を吹きかけました。 質問は、その紙コップの中身はなんだったのか、と自宅内の検問は有効なのですか?

  • これは「下戸」と言えるのでしょうか?

    私の場合…  ・ビール(中ジョッキ)1杯で顔が真っ赤になります。  ・2~3杯飲むと、全身(頭~足先まで)が真っ赤になります  ・4杯飲むと足がふらつき、吐き気を催します。  ・吐いてスッキリしたとしても、頭痛は残ります。 大雑把に書くとこんな感じなんですが、これは「下戸」と言えるのでしょうか?

  • 尿検査なのに飲酒しちゃった!

    明日、健康診断で尿検査(蛋白、糖の検査)があるのをすっかりわすれていて、 飲酒してしまいました!! (ビール1杯、カクテル2杯、日本酒ひとくち) 今、がんばって尿を出すために 緑茶を2リットル、ガブ飲みしようとしています。 緑茶がぶ飲みして朝まで起きつつ排尿しまくりで、 検査に引っかからないようになるでしょうか? もうアウトですか??

  • 飲酒について

    こんにちは。いつもお世話になっております。このたびは、飲酒について、皆さんにお伺いしたいと思っております。 パーティや飲み会のとき、目上の方に、敬意を表して、まず、一杯目は必ずお酒を飲み、ソフトドリンクを飲むのは二杯目からであるという常識がありますよね。それは私も心得ております。 しかし、実は私は去年から「緊張性型頭痛」と医者に判断され、日常的にとまでは言いませんが、頭痛と闘い、少しでも頭痛がよくなるように生活習慣を直したりなど、努力してきました。お酒や夜更かしなどもできるだけ避けてきました。それでも、頭痛はあまりよくなりません。 そんなある日、とある飲み会でサークルの先輩にお酒を強要され、その日は体調があまりよくなかったので、慎重に断ったところ、「なぜ飲まないのか」という話になり、頭痛の話を打ち明けました。 ところが、結局「アルコールを医者に止められていない」という点で、結局お酒を飲まさせられ、次の日は頭痛でダウンしました。(医者には「頭痛を招くような生活習慣をさけるように」と言われているだけで、はっきりと医者によってアルコール禁止とされていないのは事実) お酒を強要される際、「お酒を飲めないやつなんて社会に出られない」 「酒を飲めないやつはどこの会社へ行っても受け入れてもらえない」と散々けなされました。 お酒をもともとあまり好きではなく、あまり飲めない自分が悪いのは重々承知しております。その点は、頭痛と相談して、改善していくべき点だと受け止めております。 が、しかし、お酒を飲めない人はやはり社会から阻害されるのでしょうか?また、このような状況にあったら、どのように対処すればよいのでしょうか?自分は社会の中へ永遠に入れないのではないかと思い、非常に自信喪失しております。 どなたかアドバイスをいただけるとうれしいです。

専門家に質問してみよう