• ベストアンサー

世の中には批判ばかりする人がいます。

nikaの回答

  • nika
  • ベストアンサー率14% (66/470)
回答No.1

決して悪いのは自分ではなく、他の人のせいである。 自分で責任をとれない、またはとりたくないところからはっせられるようです。 自分で責任とらなくていいわけですから、いくらでも人のせいにできます。 犬の遠吠えにも似ています。 つまり、臆病ということです。 特徴として、人を恫喝する、声がやたら大きい、群れたがる、などがあるようです。 行動派では、ないような気がします。

hanahanative
質問者

お礼

う~ん。 確かに納得できる点がありました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • お節介を好む人の深層心理は?

    お節介を好んでする人がおります。そのケースの深層心理というものは、どのようなものなのでしょうか? 親切心が要らぬお節介になることがあるようですし…… 質問の仕方が悪いのですが、お節介をしたくなってしまう人の深層心理、宜しく、お教え願います。

  • 人を見下す人の心理

    質問お願いいたします。 このサイトでも現実でも、「こうに決まってるでしょ?」などと言う人がいらっしゃいますが…そうに言う人達の心理が知りたいです。 まぁ性格的なものもあると思いますが、そのような人達の心理はどういう感じでしょう? なるべく深層の部分をお聞きしたいです。 ご回答よろしくお願いします。

  • 悪口とは、言っている人自身のことなのですか?

      心理学を学んだ人が、誰かが人のわるぐちを言う時、本当はその人自身の深層心理について言っているか、その人が誰かから本質的に同じようなことを思われている。  だから、相手が何か嫌なことを言ってきても、単に、その人自身を語っているのだと思えば心穏やかに聞き流せるというようなことを言っていました。  それは本当なんでしょうか。そして、どういう理屈でそういうことになるんですか?   どなたか教えてください。よろしくおねがいします。

  • 人に支えられたい・・・

    人に支えられたい・・・ 33歳の未婚の女性です。 過去を振り返ってみると同僚・友人・彼氏(5歳年下)といろいろな人の支えになって来た気がします。 もちろん私だってどれだけ他人に助けられたことか・・これは肝に銘じていますが。 今度は自分が支えられたい、癒されたい、甘えたいなんて時として思うことがあります。 やはり尽くしてしまうと人間の欲望は心の奥底から「頼りたいという気持ち」が潜在的にあるのかしら? 私は弱いところは見せたくないと意地張っているわけでもなく自然体で立ち回ってきました。 昔。親にもあまり相談に乗ってもらえず無念の涙を呑んだことも多かった分、他人には優しく尽くしてしまったことから愛情に飢えていた気持ちが働いていたからでしょうか?

  • 変なんです

    結婚して14年 子どもも2人います 結婚当初 妻は良く出掛けてました…その時、異性の気配も感じないことはなかったです 取り立てて詰め寄ることも無かったですが、彼女も自分の立場に気付き改心したようです けれど私は今も、どこかで彼女を認めることが出来ないまま結婚生活を持続してます 昼間はパートに出てるのですが、その時間もホントに出勤してるのか こんな疑いも持ってしまい彼女が家を空けることを快く思えません 本当に用があって家を空けるか…全てに疑ってしまう自分に気付いてます こんな私の深層心理 心の奥底には、どんな思いが隠れてるのでしょうか 妻を信じれない 自分の心の歪みを修正する方法 何かないでしょうか?

  • 会う度に同じ話題を繰り返す人の心理

    友人で会う度に必ず同じ話題を繰り返す人がいます。 正直うざったくて、時間の無駄に感じられます。 この方の心の奥にある深層心理はなんでしょう? 今後この友人とは距離をおいた方がいいのでしょうか?

  • 火のないところに煙を立てる」人の心理は?

    【心理学】職場で「火のないところに煙を立てる」人の深層心理(本音) 職場で、まるで「火のないところに煙を立てる」かのように、【根拠がないのに】他人の仕事を批判する人がいて困っております。 ☆この人の深層心理(本音)を分析していただけないでしょうか。 よろしくお願い申し上げます。

  • 人を批判してしまう

    こんにちは。私は大学生なのですが、他の人より早く人の悪い部分を見つけてしまう性格を直したいと思っています。 性格のそれ以外の部分は自分では良いと思っています。例えば、人の悪いところも早く見つけてしまう分、その人にしかない良いところを見つけるのも早かったり、その人が言って欲しい言葉を察してかけてあげたり、情にも深いところがあると思います。 しかし、いかんせんふとしたときに人の悪い心理に気付いてしまうことが多いです。 昔から知っている人や心を許しきっている人と一緒にいると、ついついそれを口に出してしまうので、できることなら一定の距離を置いた人とだけ付き合っていきたいという気持ちすら芽生えています。それほど親しくなりきっていない仲なら「ぶっちゃけさ~…(悪口というほどでもないけれど、人の批判)」と言いださなくて済むからです。 親しい人とでも口に出さなきゃいいとも思うのですが、自分としては「口に出してしまう」こと自体よりも、「悪いところに気付いてしまう」のが人より早くて敏感なところ自体を直したいです。 また、自分の人間関係や恋人との関係などがうまくいっていて調子のいいときは、そういうことを思っても口に出さないでいられるのですが(実際私は自分の調子がいいときは本当に人に好かれるし、気持ちいい性格とよく言ってもらえるし、自分でも快適に過ごすことができます)、自分の周りがうまくいかなくなるとなぜか口が滑ってしまう…(そして周囲の人ともトラブルはないまでもなんとなく疎遠になってしまったり…)というように自分の中で感情に波があるところも直したいです。 抽象的な内容になってしまいましたが、私と同じような性格を克服した方のアドバイス、また私のようなタイプの人を周囲から見て思うことなど、ありましたらご意見を頂けると嬉しいです。

  • 人の心を読めない

    人の心を読めない 自分は人の心が読めません。 その人が一体何を考えているのか、何を思っているのか、全く読めません。 心を読めないので空気も読めません。 飲み会では「お前は空気を読めない」とよく指摘されます。 だから、こういった飲み会では誰とも話せません。 何か、自分は相手の心は読めないのに、相手は自分の心の奥底の部分まで読んでいるんじゃないのか、自分の心の奥底にある醜い部分まで相手に読まれているんじゃないか、そして表面上は笑顔で接してくれていても腹の奥底では 「何こいつキモイ」 等と思われてるんじゃないのか、だから37歳の今に至るまで誰一人彼女も出来ないまま、結婚すらも出来ないまま、周りから蔑まれて生き続けなきゃいけないんじゃないのか、そしてこのまま誰一人として自分を振り向いてくれず、将来はただ一人孤独に死んでいかなきゃいけないんじゃないか・・・ そう考えると、とても恐ろしいのです。 一体どうすれば心を読めるんでしょうか。

  • 人の批判や悪口を言う心理

    人の批判や悪口を言う心理は何だと思いますか? 自分の家族は頻繁に誰かの批判で会話を形成していて、 まるで高校生みたいで嫌だと思っていた時期があります。 しかし、社会人になりその心理を想像するようになり、 それぞれ心の闇があって言わなきゃ自分を保てないのかなと考えるようになりました。 自分が考えた分け方は以下です。 1.ストレス発散    そのままです 2.孤独心    人のことを批判することで注目されたい     3.劣等感    人を下げることで自分が上になれる    もしくは勝った気になれる どう考えますか? 言う人の心理をわかってあげたいので、 否定的な意見はなるべく避けてほしいです。 きっと言うには言うなりの人間の本能があると思いますので