• 締切済み

HELP: ビンのふたが開けられない!

ネジ式のビンのふたが開けられないのを以前から一般に「握力が弱い」というけど あれって主要な部分は本当に「握」力なの? 以上

  • burma
  • お礼率3% (5/152)

みんなの回答

回答No.5

    握力は、単にふたを回すための滑り止めの力です。 蓋を回す力は、腕力とくに肘から先の回転力です。 握力40%.、前腕部(肘から先)50%、上腕部(腕の付け根)10% といったところでしょうか。 ふたを回す種々の器具・仕掛け道具が売られています。 アイディアショップとか、日曜雑貨店・日曜大工店にあります。    

  • santana-3
  • ベストアンサー率28% (3894/13907)
回答No.4

90パーセント程が「握力」です。

  • fjdksla
  • ベストアンサー率26% (1812/6770)
回答No.3

蓋を開けるには・・・ 「蓋を握る力」と「握った蓋を回す力」が必要です。 回す力が強くても蓋を保持できなければ「手が滑る」と言う現象が起こります。 蓋を握って保持しても蓋を回す力が無いと回せません。 蓋を保持する力は握力で、蓋を回す力は腕力でしょう。 片方だけでは蓋は開きません。両方が揃って蓋は開きます。 ただ、上記は硬い蓋を力任せに開ける場合です。 蓋が硬いと言っても、 ネジが強く締められている場合と 蓋とビンが粘着物等で張り付いている場合があります。 上記の様に力で開ける方法も有りますが・・・ 張り付いている場合は、張り付きを解除すれば簡単に開けられます。 また、強く締め付けられている場合も、 温度・圧力等を利用して締め付け力を緩める事も出来ます。 知力があれば、より簡単に開けることも可能です。

noname#228784
noname#228784
回答No.2

瓶の中の圧によって開けられない場合は、 握力の問題ではない気がする。 (金槌とかで、フタの周囲をコンコンと  軽く叩くと空く場合。) 圧ではなく、単純に蓋が固い場合は 握力もしくは腕力かも。 支点・力点・作用点の物理を使って開ける方法があるくらいだから 握力が低くても、腕力で開ける事ができるのかも…。

noname#228398
noname#228398
回答No.1

握力が無いと、回転させる力が上手く伝わらないという事です。 握力が無くても回転さえ出来れば回せますが、滑っていては回らないですよね?

関連するQ&A

  • はちみつのビンのフタを開ける必殺技は?

    蜂蜜のビンのフタ(ねじ式)が、蜜で固まってしまって開かなくて困っています。 ビンを温めても開かないし、フタにゴムを巻いて手を滑りにくくしても開きません。 なにか必殺技はないでしょうか?

  • ビンのふたが開きません

    オリーブオイルのビンがあるのですが、ふたが開かなくて困っています。 ペットボトルのような回して開けるタイプなのですが、 回すと下のリング部分も回ってしまいます。 輪ゴムも試してみましたが開きませんでした。 ちなみにふたは金属製です。 出来ればふたを壊さずに開けたいのですがどうしたらいいでしょうか。

  • イタリア食材 ビンのフタ

    イタリア土産にパテを購入したのですが、ビンのフタの開け方が全くわからず、困っています。シンプルな構造で、ビンのフタがゴムパッキンを挟んではめてあるのみです。一度空気が入ってしまえば簡単だとは思うのですが、特につまみ等があるわけでもなく、力でパッキン部分を上に引っ張って開けるのみなのかな?という感じで、なかなか強力で開きません。どなたか、知ってらっしゃる方、お願いいたします。スーパーで購入しましたので、家庭で簡単に開けられる程度のものだと思うのですが・・・。

  • アラビアゴムの入ったビンのふたが開きません

    アラビアゴムの入ったビンのふた(プラスチック)が開かなくなってしまいました。 かれこれ、1ヶ月近くそのままです。 力ずくでも開かず、暖めたり、お湯をかけたり、除光液をしみこませたりしても開きません。 ふたを壊すしか方法はないのでしょうか? 良い方法がありましたら、是非教えて下さい。 お願いします。

  • 飲みかけのビンにふたをしたい(米国)

    飲みかけのビンにふたができるのって日本だと売ってますよね。 言葉で説明するのが難しいのですが、てっぺんのふたの部分にそれをあてて、レバーを下に引っ張って栓を閉める、というようなツールです。 アメリカ国内で探しているのですが、なかなか見つける事ができません。 どこか売っていますでしょうか?

  • 栗の甘露煮のビンの蓋があきません

    以前のやり取りを見て色々試しています。 ビンの蓋を暖めはじめたら、ぎりぎりまで入っている液が「ぼこぼこぼこ」となり始め恐くて暖められません。 輪ゴムもためし、滑り止めのゴムシートでも試し、蓋開け用の器具でも試し、蓋を叩くのもやってみましたが、すべてダメです。 諦めるしかないでしょうか‥‥。

  • ■蓋をして置いたビンの中に蜘蛛が・・・

    ずいぶん昔に、国語の模試か問題集で読んだ話なのですが、 気になっているので、どなたかご存知の方がいらしたら教えてください。 ●小説ではなくエッセイ(?) ●佃煮か何かの瓶(蓋つきのガラス瓶)が空いたので、洗って乾かして  蓋を閉めてしまっておいた(棚に置いた?) ●数か月ほと経ってふと気付くと、ビンの中にオレンジ色の大きな蜘蛛が入っていた(※蓋は、しまっている) ●しっかりフタを閉めてあったのに、どこから入ったのだろうと疑問に思う (餌も何もないのでビンの中で育ったというのもあり得ないと思う等の記述あり) 本当に不思議だったのと、蜘蛛の描写がやけにリアルだったので とても印象に残っているのです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 栄養ドリンク系の缶のふたの捨て方について

     みなさんこんにちは。  タイトルどおりの質問なんですが 夫が毎日飲む栄養ドリンク剤のビンの ネジ式になっているアルミ製のふたの 内側部分にはプラスティックがついている (もれ防止だと思います)のですが これは分解してわけてそれぞれの ごみで廃棄するものなのでしょうか?  今までは缶ごみとして廃棄していましたが 気になりまして。  教えてください。

  • なぜジャムの蓋は開かなくなるの?

    あえてこのカテゴリで質問させていただきます。 どんなに注意深く、ビンの口の部分に付かないように掬っても、 なぜか閉める部分がベタベタになり、蓋が開けにくくなります。 岩のり佃煮や味付えのきたけはいつもスムーズに開けられます。 いったいジャムのビンの中では何がおこっているのでしょうか?

  • キャビアの蓋の開け方

    キャビアの蓋の開け方がわかりません。容器はガラスで。蓋はアルミで間にゴムが入っています。ねじ式ではありません。 よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう