• ベストアンサー

訳文の考え方について

ある洋画にて下記の字幕が表示されました。 He's sparing no expense. 日本語の訳文は、「彼が大金振舞ってくれるって」と訳されていたのですが、 なぜそうなるのか教えて下さい。 私には、「彼は費用を節約している」としか訳せません。 訳す際の考え方や、他の例を用いて頂けると幸いです。 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 92128bwsd
  • ベストアンサー率58% (2275/3919)
回答No.5

>この"no"は、[spare expense]がノーということでしょうか? それとも、「ノーexpense」をspareする、と考えるのでしょうか? ⇒ no expenseをspareすると言うことです。「どの出費も節約しない」。だから「金に糸目をつけない」「大盤振る舞い」。 > 思い込みかもしれませんが、He's not sparing expense.だと、spare expenseがノーで、彼は出費を抑えることができないだらしないイメージ。 ⇒ この順番だと、「彼は節約をしない」。ご理解の通りです。 > He's spare no expense.の方は、expenseがノーで、彼は出費しないことを抑える、転じて気前よく振舞う良いイメージ。 ⇒ えっと、no expenseは、訳すときには「どんな(一つの)出費も~しない」なので、ここでは、「どんな出費も取っておくことはしない」。 >と思いましたので追記しました。ごちゃごちゃ言ってすみませんが、回答頂けると助かります。 noの使い方、イメージが上手く出来ないのでどうか宜しくお願いします。 ⇒ 概ね正しく理解できていると思います。noがわかりにくいだけじゃなくて、前の回答で別の例で書いたように、spareと言う言葉がわかりにくいんだと思います。 spare expenseだと、文字通りには「expenseをしないで取っておく」なので、下手すると払わなきゃいけないお金を払わないで、貯め込んでいる様な感じすらしますが、spareに、いざと言う時の為に蓄える(まさに車のスペアタイアとか、家のスペアキー)みたいな要素があるので、余分な出費をせずに「節約する」「倹約する」と言う意味になります。

noname#240076
質問者

お礼

いざと言う時の為の蓄えも取っておくことはしないから振舞いの良いイメージだったんだなと理解しました。 noは、「どんな~も~しない」というのをすっかり忘れていて、sparing no expenseを、出費しないのを取っておくと勘違いし、「彼は費用を節約している」と訳してしまいました。 お蔭様でスッキリしました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • 92128bwsd
  • ベストアンサー率58% (2275/3919)
回答No.4

spare は日本語のスペア、予備。元は、確保しておく、使わないで取っておく。expenseは出費。だから、spare expense は出費を抑える、倹約する。それがno expenseなので、出費を抑えない、転じて、気前よく使う、金に糸目を付けない。 spare no expenseでイディオムの様にもなっています。 He's sparing no expense. は「彼は(費用を)惜しみなく使っている」または近い将来かいつものことに対して「彼は惜しみなく使うよ」。 後は映画の中の文脈、流れで、「彼が大金振る舞ってくれるって」の様に訳されることもあるでしょう。 混乱したのは、expenseにnoがついて逆の意味になっているところではないでしょうか? この文とは関係ないですが、spareは少し用途が広く、他によく使われる言葉で、誰かに会う時間を作ってもらったことに対して、 Thank you for sparing your time. 「お時間をいただきありがとうございます。」 と言うのがあります。これは、その人の時間を、あなたの為に使わないで確保しておいてくれたことに対してのお礼なので、元は「使わないで取っておく」なのですが意味的には「自分の為に使ってくれる」と言う一見逆にも思える訳にもなります。

noname#240076
質問者

補足

回答ありがとうございます。 この"no"は、[spare expense]がノーということでしょうか? それとも、「ノーexpense」をspareする、と考えるのでしょうか? 思い込みかもしれませんが、He's not sparing expense.だと、spare expenseがノーで、彼は出費を抑えることができないだらしないイメージ。 He's spare no expense.の方は、expenseがノーで、彼は出費しないことを抑える、転じて気前よく振舞う良いイメージ。 となったりするのかな。と思いましたので追記しました。ごちゃごちゃ言ってすみませんが、回答頂けると助かります。 noの使い方、イメージが上手く出来ないのでどうか宜しくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15296/33015)
回答No.3

 #2です。訂正と補足です。  He's sparing no expense  の直訳は「彼は出費を惜しまない」です。ですから「おっしゃる通り」ではなく「彼は費用を節約している」と言う訳は真逆です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15296/33015)
回答No.2

 直訳はおっしゃる通りです。  He's sparing no expense  は「彼は出費に(今は、今日は)ケチケチしない」と言う意味です。  従って「あいつがみんな払うってさ」「あいつ(いつもはしみったれだが)今日は太っ腹なんだってさ(さて、お手並み拝見と行くか)」みたいなことから  「彼が大金振舞ってくれるって」にも到達するでしょう。  

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • chie65535
  • ベストアンサー率44% (8567/19468)
回答No.1

"spare no expense"で「金に飽かす」「出費を惜しまない」です。熟語として覚えましょう。 expense(費用)をspare(惜しむ)のは「no」なのです。 >私には、「彼は費用を節約している」としか訳せません。 「no」がどっか行ってしまいましたね(笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 下記、訳文をお願いします。英古文です。

    下記、訳文をお願いします。英古文です。 he lark's on the wing; The snail's on the thorn; God's in his Heaven -   All's right with the world!を念頭に置くそうです。 All'sのAllの後の'sもなぜあるのか分からないです。 自分で訳してみたのですが・・・。 彼は、ヒバリの羽; そのかたつむりのとげ; 彼の天国の中の神。世界中での全ての正解。 ???意味が分かりませんでした・・・。

  • この訳文はどう?

    原文は中国語ですが、次は訳文です、間違いところを直していただきたいんですが 付属文書: 東京大学は還暦の中国の専門家に提供する条件は下記の通り: 契約期間内、ポケットマネーは毎日80元(人民幣)、食事は(本校食堂)、校内の専家楼が無料に寄宿 、シングルのアパート、アパートには、寝室、浴室(浴槽、シャワー、24時間のお湯の提供)、客間、台所(炊事道具、冷藏庫、パン焜炉、電子レンジ、食器)、パソコン(ブロードバンドネットワークのインターフエース、インターネットを利用する月ぎめ費用100元は自弁)、テレビ、エアコン、洗濯機、浄水器、机、テーブル、本棚、たんす、自転車、電話(国際長距離電話をかけることができ、ただし、国際通話料は自弁)、水道料金と光熱費は全部免除)、毎年2200元(人民幣)の旅行補助金を提供し、医療保険(小額医療費用は1000元以内の場合は実費が支給される)、無料で居留証、専門家証を取り扱う。

  • He is notの短縮について

    He is notの短縮について教えてください He's notなのか He isn't なのでしょうか? Be動詞と否定を短縮できると本に記載があったのですが 疑問文の回答で No, he's not.というのを見かけます No, he isn't.とは違う物なのでしょうか? 英語を初めて2週間です 映画やドラマが字幕なしで見れるようになることを目標にしています みなさんのお力を借りて生長していきたいと思っています どうかよろしくお願いします

  • 邦画の英語字幕つきDVDってありますか?

    会社の同僚(外国人)が、下記の英語字幕付DVDを探しています。洋画DVDは日本語・英語字幕付きですが、邦画はどうなんでしょうか。教えてください! *仄暗い(ほのぐらい)水の底から *かたくり家の幸福

  • 邦画や日本のアニメを英語で見る方法

    何かないでしょうか? なぜならば、英語に親しむ為に字幕なしで映画を見たいのですが、洋画だとどうしても難しいです。 その点、邦画なら初めてのものでもこの場面ではどういうことを言っているかとかが何となく分かるので、いいと思うのです。 しかも漫画などで読んだことのあるアニメだと尚分かりやすいかなと思うのです。 英語教材としてアンパンマンとかジブリ作品があるのは知っていますが、教材としてではなく、一般に販売あるいはレンタルしているもので英語で見れるようにはなっていないのでしょうか? 邦画やアニメのDVDを借りたり、買ったことがないので分かりません。洋画のDVDは当然、字幕なし・字幕あり・日本語吹き替えから選べるようになっています。邦画は、日本語・英語で吹き替え、日本語の字幕なし・字幕つきとかいう風になっていますか?作品によってまちまちか、全くありませんか? ないとすれば、海外版やこの際海賊版でもいいですが(単純所持も違法?)を日本にいながら安く購入する方法は何かありますか?中古でもいいですが。

  • 動画変換についてなんですが

    動画変換についてなんですが VOBファイルをMPEGやAVIに変化する時 副音声切り替えを出来るようにするのと 洋画等で日本語字幕をつけるにはどうすればよいですか 今使っているのはMPEG2JPGで通常変換かけると主音声のみになってしまい 字幕も出ません 特には急ぎでは無いので時間のある際に回答いただけるとありがたいです

  • 基本的な to の使い方について

    A very simple question. 目的語の扱いについて 1、He told me と 2、He told to me では、どのように違ってきますでしょうか? また、日本語では目的語は、その動詞の物を示す のに、~を と言い、 その動詞の相手を示すのに ~に と言うことで、 目的語の用途を明確に変えていると思うのですが、 英語の場合、この辺りをどのように区別できるのかが わかりません。 下記の例のように、「私」について日本語だと明確に を と に で区別できますが、 英語では、一見同じ位置に同じように配置されており、 どのように区別できるのか と不思議に思います。 例 He told me だと、私に言った。となると思いますが、 He reproached me だと、私を非難した。となると思います。 いかがでしょうか? よろしくお願いします。

  • POKETALKのマニュアルについて

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼製品名・型番(例:ポケトークS/S Plus/W/字幕/アプリ) ===POKETALK S Plus=== ▼通信方法(例:グローバル通信付・SIMカード・Wi-Fi) ===グローバル通信付き=== ▼お困りごとの詳細をご記入ください。 (例:データ通信できない・設定の仕方がわからないなど) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===パキスタンの母国語のウルドゥー語の製品使用マニュアルが欲しい。=== ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • ポケトークTT101で翻訳できない

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼製品名・型番(例:ポケトークS/S Plus/W/字幕/アプリ) ポケトークTT101 ▼通信方法(例:グローバル通信付・SIMカード・Wi-Fi) ===ご記入ください=== Wi-Fi ▼お困りごとの詳細をご記入ください。 (例:データ通信できない・設定の仕方がわからないなど) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== 日本語からタイ語への翻訳ができない。 日本語から中国語はできる。 何故でしょうか? ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • タゴールの詩の和訳

     日本語を勉強中の中国人です。タゴールの「I leave no trace of wings in the air,but I am glad I have had my flight」という詩を日本語に訳してみたいのですが、アドバイスをいただけないでしょうか。  「空に跡が残っていないけれど、私がすでに飛びきっていた」はいかがでしょうか。訳文にするときに、英語と違ってストレートに「glad」と表現したくなくて、雰囲気を醸し出すだけに留めたいと思います。私の訳文を下記のように変えると、ニュアンスはどのように変化するのか教えていただけないでしょうか。 1.「飛び去っていった」ならむなしい感じがしますね。そのむなしさを消すために、「飛び去っていく」を「飛び切る」に変えました。「飛び切る」の部分にほかの言葉もあるでしょうか。「飛び通す」、「飛び尽くす」などありますか。でも、この二つは力を入れすぎた感じもします。 2.「飛びきっていた」を「飛びきった」と「飛びきっている」に変えたあとのニュアンス。 3.「空に」を「空には」に変えたあとのニュアンス。 4.「空に跡が残っていないけれど」を「空に跡が残っていなかったけれど」に変えたあとのニュアンス。 5.「空に跡が残っていないけれど」を「空に跡が残っていないが」に変えたあとのニュアンス。 6.「すでに」を「もう」に変えたあとのニュアンス。 7.「私が」を「私は」に変えたあとのニュアンス。。  質問が多すぎて申し訳ありません。また、質問文に不自然な表現がございましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • ドラムのお手入れ方法について相談したい
  • L-2750DWという製品のドラムのお手入れ方法がわからない
  • Windows環境で有線LAN接続をしているが、ドラムのお手入れ方法が不明
回答を見る