• ベストアンサー

家の庭に成る柿

nagata2017の回答

  • ベストアンサー
  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6415/19079)
回答No.4

それは品種しだいです。 渋柿だったら 渋抜きは必要です。 渋抜きの方法は二通り アルコールか炭酸ガスです。 密閉容器に焼酎などをふりかけて入れる。 同じく密閉容器に ドライアイスをひとかけらと一緒に入れて 数日放置。

iqhfwrnwcrqj
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 柿の渋抜き

    焼酎で柿の渋抜きするそうですが 我が家の柿は 1個の果実で 半分渋かったり、甘かったりします いっそのこと 甘い果実も 焼酎で渋抜きしたらどうでしょうか お店で売られてる柿は すべて渋柿を渋抜きしたものですか

  • 置いておくとやわらかくなる柿とならない柿

    置いておくと柔らかくなる柿⇒種なし柿、次郎柿 ならない柿⇒富有柿 というイメージがあるのですが、実際どうなんでしょうか? 柿の品種・種類によって違いはあるのでしょうか? 歯の無い母親に食べさせたいのでずくしまではいかなくても、プルンプルンの柔らかい柿にしたいです。 あと検索すると甘くする方法としてエチレンガスや冷凍・解凍、焼酎を塗る(渋抜き)などいろいろありますが、これは品種に寄らず有効なのでしょうか? 検索すると

  • もぎ取った柿は、放っておけば甘くなりますか?

    友達の家に遊びに行き、庭になっていた柿をたくさんもらってきました。 けれども、まだ硬くて甘くないのです。 去年、その友達から「庭で取れた柿だよ」ともらった柿は甘かったので、まだ熟していないのだけなのかな?と思うのですが、柿は、バナナのように、もぎ取った後に放っておけば、勝手に甘くなるものなのでしょうか?それとも、放っておいたら甘くならずに腐ってしまいますか? 教えてください。

  • 柿の栄養素を見たいのですが

    見るべきなのは 柿http://calorie.slism.jp/107049/ と 渋抜き柿http://calorie.slism.jp/107050/ の とのどちらでしょうか?

  • 柿の焼酎づけって、皮をむいてからドボンと入れればいいんでしょうか?どれぐらいつけておけばいいのでしょう。 また、サイトで柿のアルコールによる渋抜き法というのがありましたが、ヘタをくっつきあわせてつめこむってかいてあったんですが、 どうしてヘタ同士をくっつけねばならないのでしょう。 また、これは皮をむく前にやるんだと思うのですが、アルコールで渋をぬいたあとは、市販で売ってる柿のように、普通に皮をむいてたべられるのでしょうか?

  • 渋抜きした柿について

    くだらない質問をしてしまうようでごめんなさい。 どうしても気になってしまって・・・。 柿を近所からおすそ分けでいただきました。 元々渋柿で、焼酎につけて渋抜きをしたということですが、 0歳9か月の乳児や授乳中の母親(私)が食べてもアルコールの影響はないでしょうか? 義母が、渋抜きの焼酎は柿のへたの所に少しつけるくらいだから、大丈夫だと思うと言っていました。 今まで渋抜きの仕方を知りませんでした。 話を聞く限り、実の部分に浸み込むことはない気がするのですが、念のため。

  • 柿の渋抜きの方法

    柿の渋抜きの方法でドライアイスで抜く方法があると聞きましたが。どのようにしたらいいか教えてください。

  • 庭の柿がおかしい。

    庭の柿が赤く柔らかくなり落下する、早すぎる、10月末頃が普通。柿を割って見ると 下部芯の奥に虫がいるものや 黒く変色しています。また 葉が写真の様におかしくなっています。虫の姿は見ていません。どうしたら良いのでしょうか宜しくお願い致します。写真を添付したつもりですが自信が有りません。画像添付➡参照➡jpg写真を指定➡開く➡確認➡質問する ですが 確認をする時点で確認出来ていません もし写真が添付されていなかったら教えてください。

  • 生柿と干し柿、どっちが好きですか?

    こんにちは 秋ですね~。 柿の季節ですね~。 柿と言えば、みなさんは生柿と干し柿のどちらが好きですか? 私は実家に住んでいる頃、家の庭に柿の木があり、秋になるとたわわに実っていました。 毎年毎年それを食べていたら、いい加減飽きてしまいました(;^_^A なので今は、干し柿の方が好きです。

  • 私の家の庭に、毎年柿(甘柿)が多くなるのですが、一人なので近所へ分けて

    私の家の庭に、毎年柿(甘柿)が多くなるのですが、一人なので近所へ分けても余るので、どなたか 菓子や いも類または他の果物と、物々交換をしてくれませんでしょうか、お知らせ下さ