• ベストアンサー

返事に困りました

”時差ぼけでさ、眠くて・・・”このように言われたら 〇poor 〇That's too bad 〇I have no experience 〇Are you OK?←これは、相手は眠いと言ってるので言えませんでした。また、OKじゃないと言われた時に、返事ができないので、言いませんでした。 このように言ってもよかったでしょうか? 何て言っていいのか分からず、結局私は、笑いながら、オォォーと言って終わりでした。 ........................................... UKの友達の友達が、子どもの写真を見せてくれました。 写真をみてキュートと、言おうとしたら・・・ まだ、1才ぐらいですが、鼻からチューブが通っていて、 胃か肺まで(確か)通っていると言っていました。 そこで私は”大きくなったらこのチューブ取れるの?” と、聞いたら、”大きくなっても取れない”と、言いました。 始め写真を見た時にキュートと言っていたら失礼にあたるのでしょうか?子供は本当にかわいかったです。 Very cute but What is thisという感じで言ってよかったのでしょうか? また、今、子どもがどういう状況か説明された時に、 I'm sorryみたいに、お気のどくですね、と、言うのでしょうか? 私が日本の友達の子どもが、この状況にあってたら、 お気の毒なんて言えません。 どのように言っていたら失礼にあたりませんか? お願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aalext
  • ベストアンサー率30% (198/641)
回答No.2

こんにちは。 ○時差ぼけ I know, don't work too long today! とかなんとか、とにかく、今日は無理すんな~、と。 ○子供 I'm sorry... と、咄嗟に言うのが英語だと自然だと思います。 ほんとにかわいかったならその後に、(性別を確認して) She/He 's really beautiful... と、一瞬見入る感じで。 自分に思いやりさえあれば、リアクションを過度に意識する必要ないと思います。欧米の人ってこういう時も、自分のリアクションに自信?あるような、気にしないような気がします。普段の人間関係が上手くいってれば、こんな感じで問題ないと思います!

noname#7394
質問者

お礼

こんばんは やはりI'm sorryって自然ですよね。 あ”そうですね、そのあとに He's really cuteとか言えばよかったです。 私この時、多分渋い顔してました。 (マジ顔というか、言葉を忘れているというか、 写真を見入ってしまっていました) 回答ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • legs
  • ベストアンサー率28% (59/208)
回答No.4

友達だと、 Sooo sorry! チョーワリイネ! RU wasted(beat)? ......RU half dead?  クタクタかい?もう半分死んでるの? My bad...僕が悪かったね。 U gotta catch some zzzzz..... あなたを寝かせんと、、、。 It's about time 2 LeaV. そろそろ失礼する時間だにゃ。 "Time is money"lol. 時は金なり(笑)。 Huv a good night! すてきな夜を! He's such a cute face! 可愛い顔してるね♪ >そこで私は”大きくなったらこのチューブ取れるの?” と、聞いたら、”大きくなっても取れない”と、言いました。 I hope u'll get better soon. 早く良くなるといいですね、、。 Take care of urself. どうぞお大事に、、。 僕的にこんなかんじかにゃ。 うん、うん。

noname#7394
質問者

お礼

こんばんは あ”この文いいですね、”可愛い顔してるね” やはり素直な気持ちが一番でした。 アドバイスありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sasq
  • ベストアンサー率31% (128/409)
回答No.3

病気の子供に対して。 アメリカで脳性まひの子供のいるお宅に泊まったことがあります。家に行って初めてそのこの病気を聞いたのですが、そのときの私は、かわいそうとかおもわなくて、というのも家族が当たり前のように接していたから。 ただし、家族は夜も数時間おきに起きて世話とか、外出も誰かが見ていなくてはなりません。 だから、ご両親に対して、「大変だけど、あなた方のことはいつも心から応援している」といいました。 そして、その子は本当にかわいらしかったので「ビューティフルボーイ」と何度もいいました。

noname#7394
質問者

お礼

こんばんは お礼が遅くなりすいませんでした。 実際に経験されたんですね。私は、じっと 写真を見つめることしかできませんでした。 今更ながら、後悔です。素直にキュート言えばよかったです・・・ アドバイスありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • axlrose88
  • ベストアンサー率20% (120/588)
回答No.1

まず、どのように言うかはあなたとの間柄 にもよります。 ”時差ぼけでさ、眠くて・・・”このように言われたら HOW POOR YOU ARE. BETTER GO BED EARLY. ってな感じでどうでしょう。 始め写真を見た時にキュートと言っていたら失礼にあたるのでしょうか?子供は本当にかわいかったです。 Very cute but What is this SHE IS VERY CUTE. SHE IS BEATIFUL BABY 失礼ではないと思います。 BUT WHAT IS THIS  はどうして続くのですか? わかりません。 I'M SORRY は ”お気の毒” という意味では使わないと思います。(”お気の毒”の日本語の意味がはっきりしないのですみません。) ”残念” の意ですので I'M SORRY, I'M SORRY FOR HEAR THAT で失礼にはならないでしょう。 FUNERAL でも I'M SORRY と言います。

noname#7394
質問者

お礼

>BUT WHAT IS THIS  はどうして続くのですか? わかりません。 かわいいですね、(でもこれは何ですか?)鼻のチューブを指差してこれは何ですか? これはどうしたのですか?という感じで、持っていきたかったから、このように考えました。 失礼にあたるかどうか、わからなかったので、凄く難しかったです。 アドバイスありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 日本語に訳していただけませんか?

     フェイスブックに子供たちの写真を載せたら、お友達の旦那さん(外国人)から英語でコメントがあったので、訳していただけませんか? お手数ですがよろしくお願いいたします 訳していただきたいのはこちらです Too cute! Come on, that's not fair to my eyes!

  • 英会話の先生に対する返事のバリエーション

    英会話レッスンにて返事のバリエーションが少なくて困っています。 そうですね。(その通りです)は、That's rightでいいのでしょうか?それだとなんか上目線じゃないでしょうか?これが気になってThat's rightが使えなくなりました。 私の場合、(友達感覚なのを除いて)Yes,uh-huh,くらいしかなく、それだけじゃ持たないので、他に教えてください。あくまで相手は先生なので友達感覚なのは使えないので、そういうのをお願いします。 So,I heardとかI've heard of itとか、先生に、”これらの意味を知っていますか?”って聞かれた時に使っていたら、まあ先生だから怒らないとは思うのですが、やっぱり失礼な気がします。 今のところI knew itとかI understand.とかunderstoodとかI got itとか使っていますが、慣れなれしいな?って思います。 丁寧なやつを沢山教えてくださると助かります! お願いします。

  • It's okとThat's okの違いは何ですか?

    I'm sorry. と言われた時に返すIt's okとThat's ok.この2つの違いは何ですか?どういう状況でItとThatを使い分けるのか教えてください。

  • 返事が返ってこない

    今年成人を迎えた20歳です。 私には気になる人がいて、この前遊ぶ約束をしてOKをもらいました(二人っきりではありません) しかし、気になる子以外のもう一人の子が体調不良で行けなくなりそれなら私もいかないといことで中止になりました。 それは残念でしたが、まだ成人式でも同窓会でも会えるから別にいいかなぁと思いました。 そして成人式では写真を撮り同窓会ではアドレスを送る(赤外線で自分が送信)までやりました。 今思えば自分が受信するべきだったと思いました。 それから1日たってもメールが来なかったので友達にアドレスを聞いて「昨日はありがとう.○○といっしょに遊ばない?」というメールを送りました。 しかし、1日たっても返事は来ません。 ちょっと厳しい状況かもしれないです。 しかし諦めたくないです。 なにかこの文面で感じたことやアドバイスがありましたらよろしくお願いします。 ちなみに彼女は生涯彼氏がいないと聞きました。

  • 感想を言いたい

    友達の親戚の子の写真について本人に感想を送るのですが、いままでcool good cute など使い、もう使えるネタが尽きてしまいました。 彼はまだ高校1年で若いのですが、あまり子供っぽく見えません。 大人っぽいとか、年には見えないというのをいい意味として言いたいのですが、それは失礼じゃないですよね? またそれは英語でどう表現するのがいいでしょうか? 「この写真のあなたはすごく大人っぽいね」you look ..... あとkoala bears are gangsta comment if u agreeというのはどういう意味なんでしょうか?意味がわかりません。コアラはギャングスタの・・・・ 教えてくださいお願いします。

  • それは~の時の事だよ 英語

    日常会話で、 ~まだテレビがなかった時の事だよ。 とか、 それは俺が子供の時の事だよ。 などの表現をする時、 That's when I was kidなどと表現できますか? That's when という表現は正しいでしょうか? That's what when I was kidではないといけませんか? また、~がなかった時という表現は、 There's no 以外にありますか?

  • ”すいません”、”ありがとう”に対する返事の仕方

    すいません編 1、レストランで注文した物が遅くなり ”遅くなってすいません”といわれた時 2、子供が自分にぶつかってきて ”すいません”といわれた時 〇いいです(よ) 〇問題ないです(よ) 〇はい 〇大丈夫(です) このすいませんに対するこれらの答え方変ですか? なにか違和感感じるんですが。 ありがとう編 友達に何かあげて”ありがとう”といわれたら 〇うん 〇どういたしまして 〇別にいいよ このぐらいしか言った事ないですが、なにかぶっきらぼうですよね。 普通ってどう言うのですか? 英語だと両方とも簡単に恥ずかしくなくいえるのに No problem,Not at all... I hope you like it,you are welcom..など 日本語になるとやたら難しいです。

  • 告白の返事で悩んでいます、、

    初めて投稿します。 私は今20歳の専門学生です。 一昨日、男友達に告白されました。 私は元々男友達が少ないほうなので、学校で話したり、一度2人で飲みに言ったことがある程度の仲のよさですが、楽しくいい関係でいたつもりでした。 とはいっても共通の友達が多いこともあって、正直彼の気持ちはわかっていて知らないふりをしている、という感じでした。 いつかは告白があるだろうとわかっていたつもりでも、その時はかなり動揺し、曖昧な答えしか言えず、結果的には先延ばしにしたような形になってしまいました。(今の自分の気持ちとして、好きとはいえない、ということは伝えました。) 私は断れない性格では全くないので、今まで何度か受けた告白はいつもその場でお断りしていましたし、自分から好きになった相手に告白してお付き合いをしたことしかありません。 だから自分がどうしてこんなにはっきりできないのかわかりません。 彼は楽しいしいい人だけど、、という感じで、自分の気持ちに恋愛感情があるのか、いくら考えてもわからないのです。 友人に相談すると「嫌いじゃないなら付き合ってみたら」という意見も多いのですが、そういうのもアリなんでしょうか? 迷う程度の気持ちなら付き合う意味がないように思えてしまいます。 また、OKの返事を伝えるとしても、はっきり好きとは言えないのでどういっていいのかわかりません。 「付き合ってみる」なんて失礼なようにおもえてしまうのですが… 彼はとても真剣なようすだったし、学校で会うときに気まずい思いをさせたくないのでこれ以上先延ばしにしたくありません。 何でもいいのでアドバイスをいただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 英訳を助けてください

    アメリカの友達に自分のおぞましい寝起きの写真を見せたところ、 「私の寝起きより全然cuteよ」と嬉しい返事をいただきました…。 それで以下のように返したいんですが、どうもうまいこと英文が作れません。 どなたかよい表現をご存知の方、教えていただけませんか? 「私の寝起きの写真を見ても怖じ気づかなかったようでよかったよ。あなたの寝起きの写真を送ってくれなくたって別にいいよ、いつかあなたが日本に来たらあなたの寝起きをのぞくから!」 ↓ I'm glad I didn't scare you away with my morning picture. You don't need to send me your morning picture, (以降訳せず…). どうかお願いします!

  • 酔って告白、素面の彼の返事を信じてもいい?

    タイトル通りです。 昨晩私はショックな出来事があり、これまでになくお酒を飲んで ふと以前から気になっていた彼(大学の同級生)におもむろに電話しました。 話の流れと私の状況(飲みすぎてはぁはぁ言ってる)から彼が 「飲んでんの?今○○(共通の飲み友達)の家にいるから来なよ」 と言ってくれ、そこに行くことになりました。 体が思うように動かないため、彼とその友達が迎えに来てくれ 結局彼に手を繋いでもらったりおんぶしてもらったりと散々だったのですが; 彼の友達の家で私は(記憶にしっかりとはないのですが) 白湯を飲まされたり、過呼吸になったりしつつ、なぜか彼に告白してました。 「3年前なぁ、私○○(彼)を好きやったんよー。 今でもなー、少し好きなんよー。 ○○(飲み友達)も好きやけど、○○(彼)はもっと好きなんよー。」 というのを、自分が覚えている中で3回くらいは言ってました。 くらくらしていたのであまり覚えていませんが 飲み友達が彼に 「だってさ、お前どうするん(笑」 と聞いており、彼自身は 「おぉ、○○(私)ならいいよ。」 と言っていました。 驚いた飲み友達が何度も確認のため彼に聞いており、その都度彼はOKだと言っていました。 ちなみに私以外(2人)はほぼ飲んでおらず 素面の状態でした。 酔っているから適当にあしらっておけ、という感じなのでしょうか。 それとも、本当に付き合っていい、お互い気になっていた、という解釈で良いのでしょうか。 また、最初から最後まで過呼吸気味だったため 苦しくて「うぅん。。」と言ったりした時に、彼に 「○○(私)、それエロいからやめろ(笑」 と言われたり、冗談だと思いますが飲み友達が一人で買い物に行こうとした時 「今俺とこいつ(私)放っておいたらラブホに直行だぞ(笑」 と彼が友達に言っていました。 以前も飲み友達と一緒に飲んでいた時、私の格好に絶対領域があると言って その部分を何度も撫でてきていました(オヤジ臭い(笑 これらは男の性なのでしょうか。 それとも、気にしてくれているからなのでしょうか。