• 締切済み

彼といるとき生理になったら?

g0000000000dの回答

回答No.5

私は男ですが、 当日言われても別に問題ないと思います。 もちろん男はそのようなことも考えていると思いますが。 手や口の件ですが、 別に断っても良いのでは? それでどうのこうの言われるのであれば、そんな男なのです。 嫌ならすべきではないですよ。

noname#227421
質問者

お礼

ありがとうございます

関連するQ&A

  • 生理がきません

    生理不順で予定日や周期などは はっきりしていないので基礎体温をつけています。 普段はガクッと体温が下がり高温期になり また高温期の終わりもガクッと下がるので 分かりやすいのですが今回はゆっくり 上がっていって未だに生理がきません。 今月の基礎体温を載せます。 いつが排卵日辺りでしょうか… 1日35.88 2日35.84 性行為(避妊有り) 3日はかり忘れ 4日 36.28 5 日36.27 6日36.28 7日36.53 8日36.38 9日36.3 5 10日36.48 11日36.48 12日36.67 13日36.53 14日36.56 15日36.71 16日36.64 17日36.61(チェックワンファスト 陰性) 18日36.51 19日36.38 20日36.17 回答よろしくお願いします

  • 生理開始後、再び高温に・・・

    妊娠希望で、今月から基礎体温を測り始めました。 低音期と高温期もしっかり分かれていて、排卵日も大よそ特定できました(最低体温36,14)。 その後、高温期が11日続き(36,7~36.9の間)、翌日36,50、その次の日36,41に下がり生理が来ました。出血の量も普段と変わりません。 しかし、生理2日目再び36,75、3日目36,81の高温に・・・ 風邪などの症状は全くありません。薬も飲んでいません。 妊娠の可能性もあるのでしょうか?

  • 生理から33日目ですが、生理が来ません。

    いつも周期は29日です。 前回の生理は5月8日、今回の予定日は6月6日です。 夫婦仲良くしたのは5月22日、5月25日(ルナルナで調べた排卵日前と前回の基礎体温を参考にしたタイミングで) 早まることがあっても遅くなることは今までありませんでした。 昨日(6月9日)チェックワンで調べましたが、陰性でした。 基礎体温をつけていますが、 今回は高温期と低温期の差が0.2くらいしかなかったので今回はだめだな~と思っていたのですが、生理予定日2日前からいつもの高温期の体温になって現在も下がりません。 着床?でも陰性・・・ 排卵が遅れたということでしょうか? その場合、いつ生理が来るのでしょうか。 高温期はいつも11~12日です。 短いので改善しようとして、今回は豆乳・生姜湯を飲み、筋トレ、腹巻を毎日していました。これが原因でしょうか。

  • この状況で生理はずらせますか?

    生理をずらしたいと思っています。 温泉の予約を5月28~29日でいれています。 この日に生理が来ないようにしたいと思っています。 予定ですと今月は14日です。 生理はほぼ30日周期できますので本来なら生理をずらす必要がないのですが、 基礎体温をみるとおかしいのでどうやら今月は30日周期で来ない確率が高くなってしまいました。 基礎体温は生理が来る日を把握するためのみ計っているので、生理が来るであろう4,5日前からしか計りません。 ほぼ高温期から低温期に変化し、その日に生理が来ています。 今回は5日前からはかりはじめましたが、通常の低温期が4日間続き、本日高温期になったようです。 この体温がただしければ、これから15日ほど高温期が続くとなるとちょうど温泉の時に生理がくる計算になってしまいます。 この高温期になりかけたタイミングで病院に行き、生理をずらしてもらうことは可能でしょうか? 病院に行くのは月曜日になると思いますが、病院に行くとえらい時間がとられますので、ピルが処方されないようなら諦め旅行の日程をずらそうかな・・とも思っています。

  • 出血 流産?それとも生理?

    質問お願いします↓ 基礎体温をつけ初めて半年くらいになります。 妊娠希望の主婦です↓ 排卵日ベストくらいに性交を行いました。 いつも生理になる時は高温期16日くらいで下がりはじめ生理になるという感じだったのですが 今月は20日以上たっても生理がこず高温期、もしや妊娠?と思っていました。 ですが高温期21日目で茶色いおりもの(基礎体温わ高温期です) 22日目に生理より大量出血、また生理痛よりひどい腰、お腹の痛みがあります(体温は昨日より上がっていて高温期です) しかし着床出血わ量がすくないと聞きますし これわ流産かなにかなんですかね? 知っている方お願いします。。。 補足 *HCG注射を二日前にしているため検査薬わあてにならないと思います↓ *私は生理のとき生理痛もほぼないですし出血もそれほど多くありません↓ *生理予定日は不順で決まってはいないのですがだいたい30日で今回わ35日目にして出血です。

  • 生理が3日で終わるのは?

    今回、生理が3日で終わりました。 始まった日は朝の3、4時に痛みで目覚め、 2日にはもう薄くなり3日目も少しだけ出血がありましたが 4日目の現在、まったく出血はしていません。 普段は7日ほど生理が続くのでびっくりしています。 基礎体温も先月からつけていますが、 ちゃんと低温期と高温期がありましたし、 現在も低温期になっているので妊娠し着床出血した、とかそういうのでもなさそうです。 普段7日も出血があるのに、今回はこんなに早く終わるのは、 なにかの病気だったりしますか? 子供も欲しいので気になります。

  • 生理がこない

    はじめまして。 妊娠希望の22歳です。 今生理が来なくて悩んでいます。 前回の生理が9/8でした。周期はとても不順で28日から40日です。。 排卵検査薬で9/24に陽性がでたので、排卵は9/25かなと思っていたのですが、基礎体温が高温期に入ったのが9/28でした。 今日で高温期に入って19日、排卵予想日から22日経ちますが、まだ生理が来ません。 基礎体温も高温が続いているので、今日妊娠検査薬をしたのですが陰性でした。 周りがどんどん妊娠していって、焦りがあり、そのせいで遅れてるのかなー?と思ったのですが、インターネットで排卵から14±2日で生理がくる。というのをみました。 ということは今回は排卵も遅れたのでしょうか? 高温期に入ってしばらくしてから排卵することもあるのでしょうか? 今回9/24と9/30にタイミングを取りました。 これから検査薬が陽性になる可能性はやはり少ないですかね? よろしければコメントください! しばらく様子をみて生理が来なければ病院に行こうとは思っています。。

  • 生理の遅れって・・・

    だいたいいつもは35日周期です。 前回は11月11日、今回の予定は15~18日ですがもう1週間 遅れています(今日で42日) 基礎体温を何となくつけていますが、13日に体温が下がり、 2日くらい茶オリがありました。始まるかな?と思ったら そのまま体温は低く、出血しません。 体温が低ければ妊娠は無いですが一応検査薬しました。 もちろん陰性。 11月末から風邪をひいていましたので高温期だと思ったのが 風邪のせいだったのか? ストレスがあって(自覚は無いですが)遅れているだけか? 今まで遅れても、高温期から下がったら来ていたので不安です。 病院にかかるなら何日遅れぐらいから行きますか? 病気でなかったらそれでいいのですが、無理に生理を起こす 薬や注射をされたりしませんか?

  • 高温期にならないで生理が来ました。

    高温期にならないで生理が来ました。 25歳女性です。生理不順で、1か月から3カ月くらいばらつきがあります。 血も水っけのない塊や、おりものにうすく着色しているものが出ることがあります。 基礎体温から生理日を予測したいと思って基礎体温を測り始めました。 今回、高温期にならないで生理がきました。 まえには、高温期になって生理が来ると思ったら、赤いおりものが数日でて、下がることもありました。 教科書通りに基礎体温の変化・生理のときもあります。 このような症状は、病院に行ったほうがいいものなんでしょうか? それとも気にしなくていいものでしょうか?

  • 生理について

    普通、基礎体温は高温期が終わって低温期に入ると生理になりますよね? 昨日までは37度あったのですが、今日は36.3度でした。 低温期だと思うのですが、生理がきません。 ちゃんと毎日測っているわけではないので、ハッキリわかりませんが。 まだ、1日目なので何とも言えませんが、生理も4日程遅れているので、 気になりました。 低温期になっても生理がこないことってあるのですか? それから、妊娠って初期は体温が低くなることってありませんよね?