• ベストアンサー

彼氏が運転し彼女は運転しない場合

彼氏とドライブデートをして 彼氏が運転し彼女は運転しない場合 食事へ行ったら彼女はお酒を飲みますか? それとも彼氏は飲まないから彼女も合わせて飲まないですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.9

こういう質問は、カップルによって回答は千差万別でしょう。 彼がアルコール好きでない、彼女は好きなら多少は良いのではないですか。 でも、彼氏がアルコール好きなら、控えることも考えるべきでしょうね。 どちらでも良いと思いますが、大事なのは飲むにしても酔うまでは飲まないことでしょうね。 ちなみに、僕の場合はアルコール好きでは無いので「どうぞ。」と言います。

agaempxxl
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (8)

回答No.8

飲まないですね。飲めない人がいるところで自分だけ飲むのはマナー違反だと思うので

agaempxxl
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

彼からしたら、お酒を飲める彼女がガマンしてたら、それはそれで悪い気がします。 ドライブデートなのだから、自分は飲めないけど彼女は飲めるという設定は承諾済みかと思います。 あなたは気遣いをしようとしていますが、彼は飲んでもいいと思っていると思います。 彼に飲んでもいい?って聞けば良いと思います。 彼に、ガマンしてると思わせる事も悪いと思いませんか?

agaempxxl
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • inuusagi_8
  • ベストアンサー率41% (901/2176)
回答No.6

もともと一人だけ飲まない状況でも他の人は飲んでずるいと思うことがありません。 夫も同じタイプの人間ですので、私がデート先でもしお酒を飲んでも何の気兼ねもいらないです。 夫にも(夫に限らず)飲んだ方がより楽しい食事になるのでしたら好きに飲んでもらって構わないです。 ちなみにお酒が嫌いとかすぐに酔うとかではなく、ザルではないもののそれなりに飲めるほうです。 顔に出ることも殆どありません。 彼氏が飲まないから私も飲まないかと言えば、 相手が自分が飲めないからと言って怒る人なら飲みませんが、怒らない人なら飲みます。 何でも一緒、いつでも平等、みたいな考え方が私にはできませんので。 持ちつ持たれつの方が好きなのです。

agaempxxl
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hkinntoki7
  • ベストアンサー率15% (1046/6801)
回答No.5

 50代自家用車持ちのオヤジです。  ドライブデートで食事と言ったらランチだと思います。ディナーなら泊まります。  で、酒が好きな相手ならランチに呑んでも良いかな。  ゴルフデートならランチにジョッキ2杯までは呑みます。帰りには完全に醒めています。

agaempxxl
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ilyf
  • ベストアンサー率16% (153/950)
回答No.4

彼氏が酒好きなら気を使って飲まないし、彼氏があまり飲まない人なら、飲み過ぎなきゃ気を使わずに飲めばいーと思います。あと、その後ホテルとか計画してるなら、逆に飲んでちょっと酔っぱらって欲しいと言う下心もあります。ドライブデートはこれが面倒臭いんですよね、折角のデートで雰囲気の良いレストランとか行ってもお酒飲めないし。

agaempxxl
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • go_hidego
  • ベストアンサー率22% (120/538)
回答No.3

女性だけお酒を飲むというのは聞いたことないですね。 デートってお互いが楽しむ事でもありますから彼氏が飲んでも良いよと 言えば飲む女性も居るでしょうね。 付き合っている時よりも結婚してからの方が飲む確率は高くなるかな。 私の妻がそうですからね

agaempxxl
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • f272
  • ベストアンサー率46% (8117/17343)
回答No.2

想定しているのは,そんなに酒好きな女性なのですか? 一人で酒を飲んでも楽しめるのであれば飲めば良いと思うけど...

agaempxxl
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12621)
回答No.1

飲みません。 運転手代わりにはしたくない。デートなのだから、二人で楽しまないとダメだと思うし。 ただ、特別に行った店でしか飲めないような酒があったなら、のむかもしれないけど。

agaempxxl
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • デート時の車の運転について

    23才女性です。現在29才の彼とのことで悩んでいるのですが、 皆さんに質問なのですが、 男女どちらもが運転免許を持っているとして、皆さんはデートのときどちらが運転していますか? 彼は夕食時にはどうしてもお酒を飲まないとだめらしく、食事時には必ず私が運転させられます。 そして、彼がお酒を注文するのでその分会計が高くなるのですが、ほぼ割り勘です。 もちろんガソリン代もかかるので、お金がかかるのと、あまり大事にされていないように思うので、悩んでいます。 私もお酒が好きなのでたまには飲みたいと言うと、彼が運転してくれるのではなく、歩いて近所に食事ということになります。 これまでは男性が運転してくれるのが普通だと思っていたのですが、そういうことは普通なのでしょうか?

  • 彼氏が合わせてくれない場合どうすれば良い?

    彼氏とデートすると、 ・映画は彼氏の見たいものを見る ・食事は彼氏が食べたいものを食べる ・旅行は彼氏が行きたいところへ行く こういうことが多いです 私の趣向に合わせてくれないのでストレスに感じます 彼氏はプライドが高いので、女性に口出しされると自尊心が傷つく風にも 見受けられ何と言えばいいか迷います (費用は全額彼氏持ちで、女性に支払わせるのも拒む人です) こういう場合どう言ったら改善が期待できますか? まだ付き合って2カ月なのにストレス溜まってきました 彼氏が私に一目惚れ?して猛アピールしてきたというのに 「私に合わせてくれないのか・・・・」とゲンナリしてしまうのが正直あります 好きは好きだけど やはり気が合わないと思って別れるほうがいいのかもとも思っています

  • 彼氏いるのと聞かれた場合

    会社の先輩から彼氏いるの?と聞かれた場合不愉快でしょうか? 会社の女性をデートに誘う場合、やはりその人に彼氏がいるかどうか確かめてから誘うべきでしょうか? もし、あなたに彼氏がいた場合でも気に入った人であればデートに行きますか?

  • 運転中、性格が変わる彼氏。

    彼氏のことで少し相談させてください。 私たちは遠距離恋愛をしています。 私は21歳・大学3回生、彼氏は28歳です。付き合って2年が経ちます。 このゴールデンウィークは彼氏と会っていろんなところをドライブしていました。 そこで気になったことがあったのですが、 前々から思っていたのですが、彼氏は運転すると性格が少し変わるようなのです。 渋滞がない時やスムーズに車が流れているときは普段の彼なのですが、 前や後ろの車が少しでもヘマをすると凄くキレるのです。 車を走らせていて横から車が入ってこようとすると、それで異常に怒って「入ってくんなよな!」と声を荒げて絶対に譲そうとしません。 私はたまに道も間違えることもあるだろうから譲ってあげてもいいのに。。と思いますが。 あと渋滞のときでもすごくイライラし始めます。 前の車のブレーキの踏み方がおかしい、と言って怒ることもあります。。 彼がイライラすると「そんなに怒っちゃ駄目だよ!」となだめると「あ、ごめんごめん笑」と言って我に返ったように元の彼氏に戻りますが、 こんな彼氏どう思いますか?みなさんの周りにもこんな人いますか? あと運転中は危ないしあまりイライラしてもらいたくないのですが、どうにかしてイライラさせない方法などありますか? また渋滞の時みなさんどう過ごしているのかも聞いてみたいです。 運転中も普段の彼氏でいてもらいたいです。 よろしくお願いします。

  • 運転しない彼氏についてアドバイスお願いします。

    私は27歳、彼氏は41歳です。 7か月前に一度別れ、最近復縁しました。 彼は免許も車もあり、人並みに運転技術・経験もあるのにデートで運転しようとしないのです。 いつも私が自分の車で彼の部屋の前まで送り迎えします(私は実家、彼は寮住まいです)。なのに、私の運転に対し文句を言ったりすることもあります。この前は、有料駐車場から出口に向かおうとしたら要領が悪かったらしく、「なんでそんな回り方するんだ!」と怒鳴られ、泣いてしまいました。。彼はびっくりして「なんで泣いてるの?」と聞き、「言い方がひどかったから」と答えると、「そうなん…」と黙ってしまい、気まずいまま別れました。 そのうえ、ご飯代はワリカンだし、ちょっとお茶した時の代金は私が払ったりします(ホテル代は全額彼氏持ちですが)。 ちなみに、旅行で遠出するときは彼が車を出してくれ、ガソリン代・高速代も彼氏が持ってくれました。前回付き合っていた10カ月の期間中、4回ほど旅行しました。私が彼の車に乗ったのはそれだけです。 私は運転があまり上手ではなく、高速道路にも乗れないし、彼氏と一緒じゃないと車で遠出もしません。なのである意味運転の練習にはなっているのですが、、、「こんなに年上の男性と付き合って私ばっかり運転しなきゃいけないの?」とか「せめてご飯代を多く払ってくれたらいいのに。」などと不満を感じる時があります。 こんな彼氏は人間的に問題があると思われますか? 私の対応次第で少しは彼を変えられるでしょうか? アドバイスをお願いします。

  • 彼氏がべたべた触ってくるのがうんざり

    わたしの彼氏とドライブデートすることが多いのですが そのとき運転してるにも関わらずあちこち触ってきます。 (手はもちろんのこと頭や胸やアソコまで...) わたしは運転中だし危ないから(そもそも触られるのが好きじゃないので)ときちんと伝えました しかし俺、触りたくなっちゃうんだよねと言ってやめてくれません うんざりです。 昨日は二人で居酒屋にいって彼は運転するので飲まなかったのですが わたしは一杯だけ呑みました。 そしてわたしの家まで送ってくれる最中に、 わたしが寝てるのを確認したらがっつくようにいろいろな場所を触りはじめました(;_;)(;_;) 正直ひきました... あんまり構ってあげないから欲求不満なのはわかるけど これっておかしくないですか?? 男の人ってみんなそんなもので片付けられるんでしょうか... 昨日なんて挙げ句

  • 飲酒運転するの!? 困った彼。

    飲酒運転するの!? 困った彼。 お酒を飲む方に質問です。 飲酒運転したことありますか? 私の彼はお酒に強い人です。お酒が好きなのでしょうね。 外で食事をする時に、車で来ていてもビール1~2本(小ビン)やワイン1~2杯くらいは必ず飲みます。 辞めた方が良いと思うのだけど、毎回言えずにいます。 運転するのにお酒を飲む人、気持ちを教えてください。 お願いします。

  • 彼氏の運転について

    彼氏の運転について お世話になります。 彼氏の運転についてアドバイス頂けたら幸いです。 私の彼氏の運転がたまに『ヒヤッ』とすることがあります。 ・ブレーキを踏む感覚が私より遅い。なので前の車との間が狭い。 助手席にいたら前の車とぶつかりそうな感じでとても怖い。 ・車線変更の際のウィンカーを1回しか点滅させない 普通なら『カッチ・カッチ…』と何秒か後方車にわかるようにしますが ウィンカー点滅と同時に入って行く感じなので後方車に迷惑。 いつも『危ないよ!』と言っていますが 言いすぎなのか彼氏が『しつこい』と言います。 そして不機嫌になり険悪ムードになることが度々あります。 昨日も険悪ムードになり帰りの際は私の家に送って持ってる間、無言でした(1時間くらい) ブレーキの感覚は人それぞれだと思いますが 乗ってる人に不快感を与える運転はいかがなものかと思います。 来年には結婚する予定ですが、私が妊娠しても今のような運転をしてたら 『ヒヤッ』とすることで流産するのではないかと心配です。(少し大げさかもしれませんが) しかし、このまま『危ないよ!』と言ってても険悪ムードになるのは確実です。 彼氏に不快感を与えないような言い回しがあれば教えて頂きたいです。

  • 彼女(彼氏)にどうする?どうされたい?

    (1)彼氏が年下。彼女が年上。  そういうときに、デートではどちらがおごる?それとも割り勘?  また、年齢差が5歳以上だった場合は? (2)彼氏or彼女とデートするとき、仕事(学校)が終わってから、  夕方にどこかで食事だけのデートはしますか?  あるいは、休日などお昼12時頃に、どこかで食事だけのデートはしますか?  食事だけというのも、1時間くらいお店で食べり、しゃべり。  そして、お店出て、バイバイ。という感じです。 (3)車がないとき。学生ならほとんどですが、30近い社会人でも。  2人とも持ってないとき、電車でどっか行って、帰りもそのまま  降りる駅でバイバイですか?

  • 突然寝てしまう彼…運転を辞めさせたい

    私の彼氏は疲れていると突然寝たりします 食事中やデート中もすぐに寝ます ナルコレプシーや睡眠障害についても調べましたが、 症状に該当する項目も、しない項目もあり一該には言えません 仕事が朝が早く帰りが遅い事が原因かもしれませんが、 突然寝る事があるのに車を運転する・更に中型二輪の免許を 取ろうとしています 私は彼氏が事故しないかとても心配だし、交通事故をして誰かを傷つける心配もしていて、真剣に何度も止めましたが 「大丈夫、大丈夫。運転中は気をひきしめているし、眠たくなれば車を止めて休憩するから」 といって聞いてくれません でも彼氏は自転車を乗りながら寝た事のある 前科もちです… どうにか説得して辞めさせたいのですが、 強力な説得方法はないでしょうか? 以前試した説得は 「病院にいってちゃんと治療すれば二輪の免許とってもいいよ」と言いましたが、心配しすぎと注意されました 又、「二輪は仕事の時にしか乗らないから」と逆に説得されました 彼氏の特徴としては頑固です…

このQ&Aのポイント
  • V-160HDをiPad AirにUSB-Cで接続して使用していますが、充電ができない問題が発生しています。この問題の原因や対処方法について教えてください。
  • V-160HDをiPad AirにUSB-Cで接続している際、充電がされません。この問題に関して詳しい情報や解決方法を教えていただけますか?
  • V-160HDをiPad AirにUSB-Cで接続しているときに、充電ができないという問題が発生しています。この問題についての原因や対策についてお教えください。
回答を見る