• 締切済み

国産二輪車のメーターはデジタルに移行しつつあるのか

hiodraiuの回答

  • hiodraiu
  • ベストアンサー率15% (450/2833)
回答No.5

すっかりデジタルメーターに慣れてしまってます。 今後もデジタルメーターは増えていき、アナログはなくなると思います。 タコメーターは確かに連続的に見れたほうが良いような気もしますし、実際にデジタルメーターでも、スピードメーターは数値で、タコメーターはバーで表示される物が多いと思います。でも、実際の運転でメーターを見続けることってありますか。回転数はエンジン音で大体は判りますよね。 メーターでアナログに戻って欲しいのは時計ですね。バイクはなく車の話になっちゃいますが、車の時計は、時刻ではなく視覚的に時間が解るアナログが良いと思ってます。

関連するQ&A

  • デジタルのスピードメーターは広まらなかったのですか?

    現在スピードメーターは針式ですが(ekスポーツは例外的にデジタルスピードメーターを採用しましたが)、15年ぐらい前までの乗用車にはデジタル方式のスピードメーターを採用したものがありました。 このメーターは速度がデジタル数字で表示され、タコメーターも光で表示されるものでした。 しかし、デジカメ・デジタルオーディオ・デジタル放送など世の中のデジタル化が進む一方で、スピードメーターはアナログに回帰したようで、現在の車はごくわずかを除いてスピードメーターは針式です。 デジタル式のスピードメーターが衰退した理由は何だったのでしょうか?

  • 車のメーター、デジタル・アナログ切り替え可能な車

    って、今国内で走っている車の中でどのくらいの割合なのでしょうか? 多少の予想は構わないです。 具体的に、 ○割とか、 ○%くらいとか、 ○割以上(以下)とかの 回答方法でお願いします。 実は、最近知った人が 「大半とまでいかなくても表示が切り替えられるメーターは今どき珍しくない」と言われていたので、気になった次第です。個人的には、この人の言う「珍しくない」=3割以上と私は受け止めました。 一応条件付けとしては、 ・国産車、輸入車は問いません ・国内にて登録済みの車(つまり、普通に街中にい車という意味で※新車限定だと最新すぎて意味が無い) ・切り替えの範囲が一部ではなく大きいメーターを対象(アナログ・デジタルそのものが切り替えできる車) ついでに…ですが、 国産・輸入車問わず、上記のような切り替え範囲の広い、切り替え可能な車種って何が挙げられますか? レクサスLSあたりでも、全面ではなく一部(タコメーターとハイブリッドインジケーターの切り替え)だったと記憶しているのですが。無知ですね^^; メーター内のアナログ・デジタル切り替えって、世間の常識ですか?認知されていますか?

  • エイプ デジタルメーター

    当方、バッテリーレスの エイプ50に乗っております。 この度、メーターをタコメーター付きの デジタル式に変更しようと思っています。 しかし、バッテリーがありません。 やはり、タケガワなどから販売されている、 バッテリーキットを装着しなければ メーターは動作しませんか? バッテリーがなくても 作動するデジタルメーターが あるという話も聞きました。 詳しく教えていただけませんか?

  • デミオにRX-8のメーターを。

    現在、平成18年式の先代デミオスポルトに乗っています。 運転席側に付いているスピードメーター・タコメーターについて聞きたいです。 このメーターを、RX-8のメーター(スピードがデジタル、タコがアナログのやつ)に付け替えることってできるのでしょうか?

  • アナログメーターの車

    最近の車はデジタルメーターの車が多いです アナログメーターの車の車知りませんか? 私はオーバー40なのでアナログが好きなのです アナログメーターの車を探してます 宜しくお願いします メーカー 国産外車 問いません

  • 好みのメーター周り・・・

    こんばんは~~。 今回はどうでもいいといえばいいことをお聞きしたいのですが~・・・ ZZR1400、画像が色々と公開されましたよね。 そんな中で私の目を引いたのは・・・メーター周り! 速度計にタコメーターがアナログ+ギアポジションやトリップなどのマルチ液晶・・・ そこでお聞きしたいのですが、ZZR1400に似た感じのメーター・インジケーターを装備している車種というのはあるのでしょうか? もしくは・・・例えばZZR1400のメーター周りだけを入手して他のバイクに移植するとか・・・ってできるのでしょうか?(すごくお金かかりそう・・・) よろしくお願いします~

  • 小さいスピードメーター

    アナログでワイヤー式のスピードメーターでトリップメーター内蔵で一番小さくて軽いものは何の車種のものですか。 あるいは汎用品はありませんか。

  • XRバハのデジタルメーターの交換

    95年のXRバハですが、夏の直射日光にやられてしまったのか、デジタルメーターの液晶がキーを入れてても入れてない時も常時「8888」等と全て表示されるようになってしまいました。そのままだとバッテリーを食ってしまい、充電しても2週間程度で上がってしまうため、現在でデジタルメーターへのコードを外して、速度不表示のまま使用しています。 このままほっとくのもまずいと思い、店に聞いたところ、新品への交換は高く、時間も掛かるとの話。それならば例えば他の車種のアナログメーターを取り付けることなどは可能でしょうか?また、デジタル、アナログに関わらずメーターを交換した場合は積算走行距離はリセットされてしまうのでしょうか。

  • スピードメーター アナログ式orデジタル式

    スピードメーター 針で示すアナログ式 数字で示すデジタル式 表示タイプは、どちらに設定していますか? 私は基本的には感覚的に見やすいのでアナログ式ですが 時々、気紛れと気分で、デジタル式に切り換えることもあります

  • パネル取り付け用アナログメータ?

    パネル取り付け用アナログメータのメーカーを教えてください。 デジタル式の物を考えていたのですが、モニターだけの部分をアナログ式(デジタルより安価?)に変更しようかと考えています。 よろしくお願いします。